携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(4888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ > DXアンテナ > DMC10F1

クチコミ投稿数:3件

APPLE AirMac Extreme ベースステーション ME918J/Aでの接続、iOSで視聴
airmacユーティリティーでWPSプリンターの追加で検出できなかったが、別の古いairmac MB321j/aで新しいネットワークを作り、最初の試行を選択し、検出されました。そしてチャンネル設定して視聴してからは仮に構築したMB321j/aを取り外し、元のネットワークでも勝手に接続します。おそらくiOSデバイスがメディアコンセントの識別番号を記憶すれば、ネットワークはどうでも良いのかもしれない。設定に使用した機器は売却しても問題はない。

書込番号:21392904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth イヤホン「X2T」 良品

2017/09/03 13:28(1年以上前)


携帯電話アクセサリ

スレ主 Takesi_38さん
クチコミ投稿数:91件

セパレートタイプのイヤホン2つ同時にペアリングするとステレオ化する

3k強という安価な製品ながら、優れた点を持つカナルタイプのワイヤレスイヤホン。

感心した点
・2つのイヤホンが独立したセパレートタイプ。
・イヤホンの充電用のドッグがありドッグそのものがバッテリー搭載(1500mAh)されており充電式。
・イヤホンがドッグに綺麗に収まる。当然その状態で充電してくれる。
・充電ドッグから充電するのでイヤホン自体(85mAh)に充電用のMicroUSBなどのコネクタがなくシンプル。
・アルミ筐体のドッグの質感がかなり高品質。
・ステレオイヤホンとしてスマフォの音楽再生8時間オーバー(仕様通り)
・片耳のみつかって携帯のワイヤレスイヤホンマイクとしても使える。


ガンバレと思った点
・イヤホン部が大きく 耳奥までがっつり突っ込んでおかないと落ちちゃう。
・決して高音質とは言えない。少しこもった感。ただスカスカ感はない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
覚え書き
2つ同時にペアリングする時は、まず1つを5秒長押しオン(赤−青点滅)。
続いてもう1つを1秒押しでオン。
上記状態でBluetooth機器とペアリング開始。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Bluetooth方式のスピーカーやヘッドホンなどの場合、映画やゲーム音のような即時反応が大事なタイプには向きません、どうしてもわずかなタイムラグが出てしまい違和感となります。携帯電話の通話程度であればさほど気になりませんが。ダメな人はダメです。

まだ使い始めて1週間なので、これで耐久性が良ければ大満足のお気に入り製品となりそうです。

書込番号:21166402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

新iPad ProとApple Pencilの描画ムービー

2017/08/12 22:36(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A

クチコミ投稿数:23件 Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aの満足度5

再生するProcreateの鉛筆(HB)

再生するAstropad StudioでClip Studio Paintの丸ペン

製品紹介・使用例
Procreateの鉛筆(HB)

製品紹介・使用例
Astropad StudioでClip Studio Paintの丸ペン

新iPad ProとApple Pencilの描画ムービーです。
iPad Proのクチコミの返信に書いたものですが、こちらでも参考になるかと思い、多少改変してUPします。

左のムービーのアプリはProcreateの鉛筆(HB)です。
右のムービーは、Astropad StudioでMac mini(md388ja)とLightningで繋ぎ、Clip Studio Paintの丸ペンをコントロールしたものです。

Procreateはほとんど遅延が認められないのが分かると思います。
Astropad StudioはiPadを液タブ化するアプリで、iPad上に描いたデータをMacに持っていき、そこで描画されたものをまたiPadに動画として戻しています。ごらんの通り多少遅延が出て、それをアプリが赤い軌跡で補っているのが分かると思います。Lightningで繋ぐとWifiより速いと聞くのですが、md388jaはUSB2なので実力は発揮できていないのかもしれません。

Apple Pencilは高いとのご意見があるようですが、液タブは10万円オーバーが常識でした。それが1万円強、PCの液タブ化なら+アプリ課金(Astropad Studioは年額数千円しますが…)で手に入るのですから、今まで液タブに手が出せなかった者からすれば、大ディスカウントだと感じます。

書込番号:21112610

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作報告

2017/01/16 21:07(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > プリンストン > PSA-TPA2SV [シルバー]

クチコミ投稿数:3件

こういったモノは相性が大事なのにレビューでも情報が乏しいのは困ったものです。
Zenpad3 8.0で動きました。

書込番号:20575184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ > Leef Technology > iACCESS LIACMWK000E1

クチコミ投稿数:3件

先日専用アプリがアプウデートされて、少しアクセススピードが改善されたようです。
対応ファイルの種類の増減は未確認ですが、SDカードに移動中のものサムネイル表示されるようになりエラーも少なくなったように感じます。

ただ、ほかのSDカード読み込み製品に比べて、サイズの大きい動画などは再生までに時間がかかるように思います。

書込番号:20485118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

60fps来ましたね!

2016/12/06 07:05(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE

DJI GOアプリのアップデートで 60fps が選択できるようになりましたね!
純正アプリを使えば出来たことでしたが、アクティブトラックが 60fps で使えるのが魅力です。

あと、動画を選択して保存できるようになってますね。
これって以前も出来ましたっけ?

どちらも本来出来るべきことではあったのですが、
要望がどんどん実現していくのもDJIならではです。

書込番号:20458390

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件

2016/12/06 16:21(1年以上前)

ついでに本体のファームウェアもアップデートされてますね。
何が変わったかはよく分かりませんが・・・

書込番号:20459377

ナイスクチコミ!0


mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 OSMO MOBILEの満足度5

2016/12/06 23:49(1年以上前)

iOS側で60fps対応とライトトレイル対応とありましたね。
Android側は特に動き無しですが、アクティブトラッキングの不具合で
対応中ということなのでしょうか?Android版も早く出て欲しいです。

本体アップデートもありがとうございます。
iPhoneはPCへの転送が面倒なのであまり使用しないのですが、
本体アップデートは済ませておかなきゃ…。

書込番号:20460904

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る