このページのスレッド一覧(全177スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2023年11月10日 14:31 | |
| 7 | 7 | 2025年4月16日 22:32 | |
| 1 | 2 | 2023年4月14日 07:27 | |
| 15 | 7 | 2023年3月20日 15:31 | |
| 2 | 4 | 2023年1月9日 15:10 | |
| 12 | 5 | 2022年8月14日 05:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
機種変更をしたら、電源OFFが音量ボタンと電源ボタンの長押しに変更されていて不便、という書き込み、レビューを時々見かけますが、こちら機種の仕様変更ではなく、OSの仕様かと思います。
また、元の電源ボタンのみ長押しで電源OFFする (電源メニューを表示する) 設定に変更できることが多いです。全ての確認はできませんが、
Xperia、AQUOSは、設定 − システム − ジェスチャー から。
Galaxyは電源ボタン長押しで電源OFFがデフォルトになっているようですね。
今さら感満載ですが、意外と知られていないのかも?と思い情報提供まで。
1点
おお
できた
ありがとうございます
何気に不便でした
書込番号:25499384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初心者の方から質問がよくある内容などは、FAQなどに纏めていますので、FAQを一通りみておくとよいと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq44
>Q.電源ボタンの長押しで、電源メニューが表示されず、Googleアシスタントが起動してしまいます。どうしたらよいでしょうか?
>電源ボタン+ボリュームアップボタンで、電源メニューを表示出来ます。
>
>電源ボタンの長押しで電源メニューを出したい場合は、設定を変更する必要があります。
>■Pixel(Android14)
>設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー
>
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「電源」を検索すれば、ダイレクトに移動できます。
最近、デフォルト設定をGoogleアシスタントにしている機種が増えてきたため、今後、質問が増えそうです。
AQUOSの以下の設定が分からない方もいるようです。
設定→システム→ジェスチャー→電源ボタンを長押し→長押しでアプリ起動→オフ
今日も、AQUOS sense8で設定方法が分からない初心者の方が、レビューに記載されていました・・・・・
書込番号:25499442
1点
totopさんと同じこと書いてますよ
なにか意味あるんですか?
書込番号:25499611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
携帯電話アクセサリ > SwitchBot > SwitchBotロック W1601700-GH [ブラック]
このタイプのドアには取り付けできません。でも台座を付ければ取り付け可能でした。お困りの方がいたら台座の発注先や取り付け方法などの詳細をお伝えします。
書込番号:25286762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
先日、ロックプロを購入しました。
写真左側と同じ仕様のドアです。
本体はなんとか下のカギに取り付けましたが、付属のマグネットを取り付ける場所がなく、現在はマグネットを取り付けておりません。
もしこちらの書き込みをご覧になりましたら、マグネットはどうされたか、教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:25603389
0点
マグネットは付属のものだと大きすぎて使えませんのでダイソーで薄い磁石を買って代用しました。薄い磁石が必要ですのでネオジム磁石がよろしいかと。付属のものと比べて磁力が強すぎるのが心配でしたが半年間問題ありません。両面テープは信用できないので弾力がある耐衝撃性の高いボンドで固定しました。
書込番号:25604171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
さっそくご返信頂き、ありがとうございます!
市販のマグネットで代用できるのですね。
教えて頂いたネオジム磁石を真横に取り付ける形で試してみようと思います。
たいへん参考になりました。
書込番号:25604644
1点
このようなドアにスィッチボットをつけたいのですが、台座の発注先を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26096358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メルカリに出品されてましたよ、今はわかりません。
書込番号:26096585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルサス.comで検索。
曲げ加工と穴あけ加工だけなら2000円か3000円くらいだったような。
1点物のオーダーメイドなのに申し訳なくなるほど良心的な価格です。
自分で材料買って加工するより楽だし精度も出るし結果的に安いと思います。
私の場合、ドアの既存のネジ穴を1つ利用したのでズレないし強度もあるので1年以上トラブル無しです。
書込番号:26096608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
台座発注内容教えていただけないでしょうか。
積水ハウスの同様なドアノブでして、同じような台座を検討したいので参考にしたいと思いました。
コの字台座でドアハンドルの下側を跨いで、
ドアの既存ネジ1つで台座固定してる感じで、
もう台座の片足は浮いてる感じですかね?
書込番号:26149083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「547円、ゲオ限定の「モバイルショルダーストラップ GRND-MSS HU06」」のページで、「いいね!」ボタンをタップ後、謎・不明な表示になりました。
これは何なんでしょう?
他の人もこのような表示になりますか?
書込番号:25220341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>茶風呂Jr.さん
ですよね !
やはり なるんですね。
書込番号:25220874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://news.yahoo.co.jp/articles/8985a158eff5cdc66c8629e0e410f57bdb67182d
MNPでのキャリア変更促進が是ですからね
書込番号:25163599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラックになるようなことしなければ問題ないのに、政治家の身内とか役人の中にもブラックいるのかね。
なんか変だなって思いますね。
書込番号:25163655
3点
でも事業者側からしたら契約者を増やす目的の端末を食い逃げされまくっても問題なしは厳しいのは確か。
と言うか政府がどんどん雪隠詰めしてった結果、日本の移動体通信は世界的に見てもあり得ない方向に進んでいく…
大体キャリア本体の料金をあそこまで下げる必要は無いと思うんだけど。MVNOでもキャリアと同等の速さが出てしかも安い、他国と同じようなかたちにどうしてならないのか。
書込番号:25163719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
総務省の資料を読むと、
「MNOにおいて、「短期解約を行ったことがある」ことのみを理由として役務提供拒否をすることは電気通信事業法第121条第1項に違反し、業務改善命令の対象となり得る。」
とあることから、短期解約以外の正当な理由があれば拒否してもいいようですが、それってどれが該当するんでしょうね?
また、
「なお、こうした運用以外の手法(利益の提供を1人1回に限る等)により「転売ヤー」対策や「サービス利用意思を伴わない乗換え」対策を行うことを妨げるものではない。」
とあることから、短期解約と再契約を繰り返す転売ヤーに対しては、転売対策として端末値引き提供を停止するなどは問題ないようです。
書込番号:25163745
3点
>短期解約以外の正当な理由があれば拒否してもいいようですが、それってどれが該当するんでしょうね?
信用情報にキズがあるやつや!
不安なヤツに契約させんのは当然やな!
今は信用情報機関に審査通すから簡単に分かるけど昔は無かったからドコモで料金滞納したまま、auで契約出来たからな!
今は信用情報機関に直ぐのるから、携帯料金未納、遅延を繰り返すとキズ付いて他の審査に通りにくくなったり、落ちたりするやんや?
金払わん、払いそうもないヤツには契約させんのは当然や!
>短期解約と再契約を繰り返す転売ヤーに対しては、転売対策として端末値引き提供を停止するなどは問題ないようです。
これってキャリアが代理店にノルマを与えてるからやろ?
mnpでポイント稼がんとランク下がる、だから代理店は赤でも端末値引きしてポイントを稼ぐ訳やんか、キャリア側が何かせんとイタチごっこや!
結局、そこにメスいれんと無くならんわ!
書込番号:25163950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1円端末はダメです、短期乗り換えでブラックリストは違法です、っていったい誰得なの?
書込番号:25164033
2点
>エメマルさん
市場の自由競争を妨げないという原則が保たれるということは公正取引委員会の面目を保つということに繋がります(苦笑)
野放しにしといたら公取委が叩かれるから、やらなきゃいけないんですね。。
書込番号:25188509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
RedMagicの開発販売元はNubia 元はZTE傘下でしたが米国による制裁の影響で独立しています。
書込番号:25088707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アンドロイドハイエンド狙いの人は各社SD 8 Gen 2機が出揃うまで待ち
発熱、電池持ち他不具合を確認ですね
書込番号:25089051
1点
Galaxy S23、S23 UltraのSnapdragon 8 Gen 2はSamsungによる特別版を搭載するとかいう噂がありますね。
書込番号:25089636
0点
私のはP40Proセキュリティパッチが昨年12月までは来てる・・・と
内蔵スピーカの音が良いピクセル3です
50倍デジタルズームでは月のクレータ撮影は無理、小さい旅客航空機が何とか形状がわかる程度で
遊べないので何か検討中です
書込番号:25089731
0点
携帯電話アクセサリ > Apple > AirTag 1パック
iPhone 13 Pro Maxのフラッシュが光る通知があったので
一体何事かと思って見たら、
「探す」アプリから
「バッテリー残量低下 一部の機能が使用できません」
という内容でした。
下の「バッテリーを交換」をタップすると
CR2032を使うバッテリー交換の動画を表示。
そう言えば購入から1年ちょっとが経っていました。
書込番号:24874082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オリエントブルーさん
今日にでもCR2032を買いに行こうかなと思います。
書込番号:24874431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先ほどAirTagのボタン電池を交換しました。
手順はAppleのサポートページを見たのですが、
あっけないほど簡単ですぐに終わりました。
「探す」アプリでも問題無しです。
交換前よりも「サウンドを再生」での音が
かなり大きくなりました。
書込番号:24876655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
∠(^_^) それは宜しゅうございました。
書込番号:24876994
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






