このページのスレッド一覧(全177スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2014年7月7日 20:43 | |
| 3 | 0 | 2014年6月19日 07:14 | |
| 0 | 2 | 2014年5月10日 08:06 | |
| 11 | 0 | 2014年4月30日 16:34 | |
| 18 | 8 | 2014年4月27日 13:34 | |
| 1 | 0 | 2014年4月14日 00:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > エレコム > MPA-MHL2AD02BK [ブラック]
Galaxy S4で使用しています。
端末内の動画再生では問題ありませんが、youtubeのサイトに接続するとたちまち不安定になります。
動画再生を開始するとHDMIが切断されました、接続されましたを繰り返すようになり、安定して使用できません。
初期不良を疑い、交換してもらいましたが、変わらずでした。
購入を検討されている方は、要注意です。
書込番号:17705932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
XperiaZ1fで使用してますが、一度も切れたことはないですね。
このアダブターは使用中MicroUSB端子への給電が必須ですが、給電はACアダブターでされてるのでしょうか?
書込番号:17706901
0点
AS-sin5さん
給電は行っています。GMailでメールを見たり、ChromeでWebサイトを見ているぐらいであれば何の問題もないのですが、とにかくYouTubeは専用アプリもWebブラウザから参照しても同様に不安定になります。
妻のXperiaでは発生していないため、この製品そのものではなく、この製品に付属しているGalaxy用のアダプタか、Galaxyそのものにストリーミングしながら、あるいはネットワークでやり取りしながらHDMIに出力することに問題があるのではないかとみています。
いずれにしてもこの製品での組み合わせはNGのようなです。ほかのMHLの製品を買う気もなく、chromecastかgoogleTVにでも切り替えようか検討中です。
書込番号:17708645
0点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-DT350-PL1
ワールドカップにはまってしまい、
通勤中もiPhoneでテレビが見たいと思い、
ネットで調べてみると、この製品を見つけました。
早めにほしいと思い、会社の近くで探してみたら、ありました!
iPhoneのアクセサリがいっぱい展示されてた、
ハイパーマーケットってお店
http://www.hyper-m.jp/
iPhoneならではの高解像度でのテレビは想像よりかなり綺麗で満足しています。
3点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310L
>iOS/Android/Windows端末のアプリで各300円を予定
ですか。
それぞれアップグレードする私の場合は900円かかるのですね。
書込番号:17499489
0点
携帯電話アクセサリ > IODATA > CDレコ CDRI-S24A
Androidのみ対応と言うことで購入したのですが、アプリをダウンロードしようとしたら、バージョンが対応していないと表示され、サポートに尋ねると、私のスマホの機種では、動作確認が出来ていないとの回答。サポートの方に対応機種を教えていただきました。あと5ヶ月ほど2年間の縛りがあるのでその後に買い換えます。親族は、みんなiPhoneなので使えないし・・・。最初にきちんと調べてから買わないとダメですよね。反省。
11点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310L
この商品の写真を見てたら、なんだかあり得ない形に見える。テレビとかリセットとか合成写真のようだ。
アッシャーのだまし絵を見たような感じ...
なんでこんな見る者を不安にさせる変な形なんだろう? 写真の撮り方なの?
2点
あはははは〜(*^o^*)
いいじゃない これ個性的でこういうの好きだな。
書込番号:17375678
3点
いや、この写真から実物が頭の中で再構成できないんですよ、オイラの脳みそでは...
----
という事でまじめに検索したら... なるほどこんな形なんですね、少し脳が安心しました。
書込番号:17375743
3点
そういえば、大昔 YAMAHAの PowerAMPにこんなのあったかな? ピラミッド型だっけ? なかったかも...
書込番号:17375788
2点
インプレスに別アングルや、スマホとの対比が判る写真がありましたよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140328_641251.html
>そういえば、大昔 YAMAHAの PowerAMPにこんなのあったかな? ピラミッド型だっけ?
ありましたよ、SONYから2〜3年後に発売したYAMAHA B-6というD級(デジタル)アンプの先駆けが^^
あまりに懐かしくて思わずレスしてしまいましたm(_ _*)m
書込番号:17421771
1点
よく名前まで憶えてましたね!
これって、デジタルアンプの先駆けなのですか? 1980年発売になってますね、CD発売の前!
いやぁ、懐かしい!
書込番号:17425402
3点
詳しい情報ありがとうございます。
詳細は発表前で分からないが、おそらく、3G/LTE回線で視聴できるということで宜しいでしょうか?
書込番号:17428656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クアドトリチケールさん
私もHPを見ていた時点では変わった形だなと思っていましたが、届いてみると普通?(正面から見ると何の違和感もなかったです)
視聴もPC(Windows8.1にした富士通PH50/E)とタブレット(F-02F)とスマホ(Xperia Z1)で問題なくできました。
あと録画は家に余っていたHDDとHDDケースの組み合わせでしてみましたが今のところ問題ないです(初期化も問題なく終了)
あとは宅外視聴のアップデート待ちですね。
書込番号:17429357
2点
pc用チューナーは色々問題が起きることが多いから、単体で録画まで出来るこっちの方が使い出がありそうだね。
次モデルでavc録画とダブルチューナーになったら検討しよう。
bdレコーダーのDLNAーdtcpipがもっと敷居が低くなるのが先かな? 機器とソフトの組み合わせで使えたり使えなかったりはもう勘弁。
書込番号:17454468
1点
携帯電話アクセサリ > プリンストン > PSA-TPA1SV [シルバー]
Thinkpad8で使用しました。
反応はするのですが、指操作とはかけ離れた反応でした。
右利きで使用する際もポイントが意図した箇所から少し右にずれてしまいます。
正直使いにくいです。
VAIO Pro11で使用しました。
普段パッドで使用しているところを、Thinkpad8と比較するためあえて使ってみました。
使用感は、Thinkpad8よりはぜんぜん反応は良く、意図した操作ができて
なかなか良かったです。
目的はThinkpad8で使用したかったのですが、このペンは残念だったということで、
ほかを探してみます。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





