携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(4888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W

クチコミ投稿数:9件

予約の登録に失敗しました

予約登録失敗の原因は、ここじゃ!

iOSの日付と時刻を「日本時間時」へ!

皆様、はじめまして。
そして、お久しぶりです。

PIX-BR310Wのレポートです。
iPhoneなどiOSのワイヤレスTVを使って、
海外からリモート視聴機能で番組を録画予約するときのコツです。

海外からiOSのワイヤレスTVでリモート視聴機能を使って番組表から録画予約するとき、
次のメッセージが表示されるときがあります。
爺が行う対処方法は、次のとおりです。

◆メッセージ
予約の失敗に登録しました。

◆失敗の原因
iOS時間帯が、「日本標準時」になっていないため

◆対処方法
1: iOSの設定から、「一般」→「日付と時刻」へ進む
2: 「自動設定」を解除し、時間帯を「東京」など日本標準時になるよう選ぶ
3: iOSのワイヤレスTVをリモート視聴機能で起動
4: 番組表から録画予約する番組を選択
5: 以降、通常の録画予約方法どおり
6: 録画予約完了後、iOSの設定から「一般」→「日付と時刻」へ再度進む
7: 「自動設定」を再設定し、オンにする

◆その他
予約画面中に意図せず前メニューへ急に戻るときがあります。
このとき、
前メニューに戻る前に短時間で操作を進めるよう工夫してください。

◆追加情報
海外からワイヤレスTVの予約メニューで「日時時刻指定」を使っての予約は、
iOSの「日付と時刻」が自動設定オンのままでも録画予約できます。


爺は、このコツを探すためにとても疲れました。
これがユーザー皆様の有用な情報になれば、
爺もこのうえなく幸せです。

最後に、PIXELAさんがこの修正をしてもらうことを願っております。
ユーザーのために。

書込番号:20629989

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

いろいろ条件があるようで少々残念。

2016/11/16 02:55(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W

クチコミ投稿数:979件

同じグラボでもDVI接続だとダメで、HDMIだとOKでした。モニタを選ぶのかもですね。YOGA2-8タブレットではOKで、ISW11F、ISW12HTはダメでした。11Fはチェックアプリでは動くようですが、ダメ。12HTは、インスト自体ダメ。

書込番号:20397735

ナイスクチコミ!1


返信する
dasambaさん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/11 22:53(1年以上前)

デジタル放送なのでコピーガード対応ができていない状態では表示できないのだと思います。
DVIもピクセラでは公式に対応していますが、HDCP対応という条件となりますので、お使いのグラフィックカードのDVIがHDCP非対応だったのかもしれませんね。

書込番号:20560908

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ケース作ってみました

2016/12/07 19:29(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE

外観

中身

Osmo mobile の不満点の1つがケースのチープさだと思います。
そこでアイリスオーヤマのアルミケースを利用して、Osmo mobileケースを作ってみました。
作ってみたと言っても、単に元の化粧箱からウレタンを剥がして移植しただけです。
サイズもピッタリで加工は一切なし。
ちょっと大げさな感じはしますが、予備バッテリーとかスタンドとか色々入ります。
お勧めですよ。

書込番号:20462984

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/15 22:26(1年以上前)

持ち運びもそうですが、収納にもよさそうですね。
立てておいても、中のものがガタつきませんか?
本日注文したのですが製品が届いたら、「必要な時にさっと取り出せるように」
収納したいと思い模索中です。
良ければ、型番を教えてもらえますか。

書込番号:20486779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2016/12/16 13:07(1年以上前)

こんにちは。

僕はアマゾンで以下のケースを購入しました。

アイリスオーヤマ アルミケース リジェロ LIA-9
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WNBW5M/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

ベースとか入れる場所は、緩衝スポンジ入れてますが、工夫次第でなんとでもなる感じです。
本体部分についてはガタツキ等まったくありません。

ご参考まで。

書込番号:20488055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2016/12/22 18:21(1年以上前)

DJIロゴ貼ってみた

DJIロゴを貼ってみました。
これを見た友人が「こんな純正ケースあるんだ」と言ってました。
パッと見は2000円ちょいのケースには見えません。
よく見るとバレますけどね(笑)
単なる自己満足です。

書込番号:20505117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

facebookライブでの使い方

2016/10/31 20:51(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE

スレ主 kanahataさん
クチコミ投稿数:35件

facebookでライブを流すには、端末を縦に構えるしかないのですが、OSMO mobileではちょっと困ります。ジンバルを起動した後、一度右手に構えて端末の頭が下になるようにしてから左手に持ち替えて画像のように構えるとうまく行きました。ただ、このポジションで長時間構えてるのも疲れますし、ある程度時間が経過するとスティックの操作が利きにくくなってきます。facebookのアプリが端末横持ちにも対応してくれればOSMO mobileでも使いやすいのですが。

書込番号:20348557

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kanahataさん
クチコミ投稿数:35件

2016/11/01 19:44(1年以上前)

画像のみ再掲

書込番号:20351247

ナイスクチコミ!0


mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 OSMO MOBILEの満足度5

2016/11/06 23:20(1年以上前)

むしろOSMO Mobileがこの持ち方に対応していることに初めて知りました!
どこかに設定項目ありました?

書込番号:20368690

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanahataさん
クチコミ投稿数:35件

2016/11/07 12:58(1年以上前)

手首をくねくね回しているうちにこうなりました。

書込番号:20369942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップからデスクオンヘ

2016/10/24 06:19(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A

クチコミ投稿数:482件

書道が出来そう

おますじろうと申します!

10月15日にipad pro 9.7とapplepencilを手に入れ、ふと思ったことはapplepencilが入力デバイスとして普及したら、既存のデスクトップからデスクオンに移行するのではないかとふと思いました。

皆さんは如何思いますか?

書込番号:20325768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperia Z5

2016/10/16 11:31(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE

スレ主 kanahataさん
クチコミ投稿数:35件

カッターナイフでパッドを加工

Xperia Z5にマッチングさせてみましたが、ボリュームボタンと電源ボタンが干渉するのでゴムパッドを切断する必要がありました。付属品に切って貼り付けるゴムパッドが付いてれば言うことないのですが。

書込番号:20300948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る