このページのスレッド一覧(全177スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2015年9月7日 08:11 | |
| 2 | 4 | 2015年9月1日 22:08 | |
| 9 | 0 | 2015年5月24日 18:25 | |
| 3 | 2 | 2015年5月8日 18:51 | |
| 5 | 1 | 2015年5月2日 09:12 | |
| 1 | 1 | 2015年5月1日 14:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
アクリルをスプレーすれば、鏡面になります。
その応用として、スマホの背面でもミラー調に出来るようです。
自己責任で、やってみては。
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/diy/htm/item-detail/acrysunday-mirror-spray.htm
http://tenjikai-go.tv/movie/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E8%AA%BF%E3%81%AB%EF%BC%81%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%92%E5%89%B5%E9%80%A0
0点
スマホの保護ケースに塗るのもいいかも。
ただ、柔らかい素材だと、塗装がヒビが入るかは、わかりません。
書込番号:19118115
0点
注意 不透明プラスチック・ポリスチレン・ポリプロピレン・ポリエチレン・ガラスにはご使用頂けません。
書込番号:19118120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MiEVさん
いつもお世話になっています。
ん?今回は?
スマホの背面に塗ったら、アルミホイルの裏のようにザラザラになりますよ〜
あと、有機溶剤なので万一ということがあるので直接塗らないほうが・・・
透明なスマホの保護ケースなら塗った裏側が鏡面になりますが・・・
書込番号:19118135
0点
こんにちわ。
やはり駄目ですかね。
どこかで見たブログでは、背面に綺麗に塗っていました。
元々が滑らかな背面だったと、推測しますが。
書込番号:19118149
0点
すみません、いくら滑らかな面に塗っても、表面はざらざらにしかなりませんです。
ちょっと検索してみましたが、ケースのケースしかみつかりませんでした。
http://kakaku.com/chosatai/article.aspx?ct_id=2092
http://ameblo.jp/c-toys/entry-11796715818.html
スマホの背面ならミラーシートを貼るのがいいかなって思います。
話はそれますが、前面の保護シートでもミラータイプとか、いろいろあるんですね。
http://iphone-mania.jp/news-29740/
http://www.appps.jp/2016477/
書込番号:19118183
0点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W
先日、Windows 10への対応状況が公開されました。
本製品は、現時点(Windows 10 Insider Preview 10166)においては、
映像および音声が正常に再生できないとなっております。
ためしに手元のテスト環境で試したところ、確かに映像は一瞬だけ表示されて、
あとはモザイクがかかった状態になってしまいます。音声もとぎれとぎれと
なってしまします。
正式公開日(7/29)までに対応できるといいですね。
0点
本日、Windows 10 Insider Previewの最新版(10240)が公開されましたので、
現在アップデート中です。アップデート後にまた検証してみます。
書込番号:18971293
0点
Windows 10 10240 へのアップデートが完了しました。
結果はですが、やはりだめでした。
アプリの対応が必要なようです。
書込番号:18971580
0点
公式HPでは8月中に対応予定となっていますね。
書込番号:19069647
0点
昨日、アプリの公開が9月上旬に延期になるとの発表がありましたが、
先ほど確認しましたら、Windows10対応アプリが公開されておりました。
早速アップデートしましたところ、問題なく視聴することができました。
書込番号:19102763
2点
携帯電話アクセサリ > IODATA > CDレコ Wi-Fi CDRI-W24AI
CDレコ、最近購入しよく使っています。
これがあったらいいなという機能が有ります。
ひとつは、iPhoneに入っている写真をCDに焼けたらいいなと思います
もう一つは、私は英語学習のCDをよく使っています。
それをCDレコに取り込んで使っているのですが、音声スピードの調節が出来ると凄く嬉しいです。
コレが出来ないので音楽はCDレコアプリ、英語の時はNHKの語学プレーヤーアプリと使い分けてます。
ただ語学プレーヤーアプリは、itunesに取り込むのが前提なので面倒です。
なのでCDレコで取り込みが出来て音声スピード調節が出来るととても楽になると思っていますのでメーカーさんお願いしますので対応して頂きたいです。
是非ともよろしくお願いします。
9点
ちょっとした用途で利用するため、スマホに外付けする小型地デジチューナーを物色し、これを買ってみました。
購入前から対応OS制限が厳しいことは判っていましたが、使ってみて思うのは「勿体ない」です。
Windows系OSで8.1だけに制限したのは何故でしょうか?
少なくともWindows7には対応するべきだったと思えます。
多分、そのことで相当に売り上げが損なわれているでしょう。
アンドロイドも4.2以上でなく4.0以上に対応するように出来たら、やはり売り上げは相当に良かったのでは?と思えます。
メーカーにどの様な都合があったのか不明ですが、良い製品だけになんとも勿体ないと思うわけです。
今からでもWindows7対応にすれば間違いなく売り上げが増えそうなのですが。
2点
>Windows系OSで8.1だけに制限したのは何故でしょうか?
アプリの開発環境の問題でしょう。たしかデスクトップモードでは
使用できないでしょう。
書込番号:18757063
0点
>Windows系OSで8.1だけに制限したのは何故でしょうか?
少なくともWindows7には対応するべきだったと思えます。
仮に対応してもmicroUSB端子ついてるwindows7端末って殆どないんじゃないですかね…
書込番号:18757263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W
先日、本製品を購入して使っているのですが、チャンネルによってはノイズが
入ったり不安定なので受信レベルを見てみると50ぐらいになってました。
そこでいろいろ試してみたのですが、壁のアンテナ端子と直結だと受信レベルが
50ぐらいなのですが、なぜか途中に分配器を挟むと80ぐらいになり安定するようです。
サポートに問い合わせたところ分配器を挟むと普通は受信レベルは下がるとの事でした。
まぁそうですよね。
逆に電波が強すぎるのかと思ったりもしましたが、当方の建物のアンテナはJ-COMに
繋がっていてパススルーで受信していましてテレビの受信レベルも61/72くらいで
強すぎることはないと思います。
サポートに同様の問い合わせがいくつか入っているそうなので、ひょっとしたら
製品自体に何らかの問題があるのかもしれません。
1点
電波を弱めるアッテネータを付けると改善するという記事を見かけたので
20dBのアッテネータをつけてみたところ、受信レベルが90くらいまで
改善しました。とりあえず解決です。
書込番号:18738648
4点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-DT355-PL1
見落としてました。
nottvパックの利用料[税別\635円]の支払い方法ですが、docomoのiPhone契約者は、「docomoケータイ払い」か「クレジットカード払い」かの2択になってまして、他キャリアの人の場合は「クレジットカード払い」しか選択出来ないようです。
LISMO WAVEとかのように「iTunesカード払い」が出来るものだと勝手に思っていました。
これでは、ハードルが下がったんだか、上がったんだか、ようわからんわ。
みなさん、気を付けなはれ〜。(>_<)
ってか、私の場合は、docomoだから、別に泣かんでもいいんか?
1点
余談ですが、このStation TV、いつの間にか価格が掲載されてますね。
最安の「あきばお〜」さんで[税込\8,580円]!!!
メーカー直販では、まだ[税込\12,800円]
ちゃんと「NOTTV ICカード」も入ってるんでしょうか?(^_^;)
う〜ん、ここまで差があるとは。
他キャリアで契約しようとした人が、本件の事に気づいて、「クレジットカード払いしか出来ないんだったら、やっぱりや〜めた」とか、敬遠された所為だったりして・・・
書込番号:18736425
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
