このページのスレッド一覧(全177スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2022年3月10日 12:49 | |
| 3 | 3 | 2022年1月31日 21:03 | |
| 0 | 1 | 2021年11月4日 13:44 | |
| 0 | 0 | 2021年10月24日 16:24 | |
| 1 | 1 | 2021年10月16日 09:16 | |
| 13 | 0 | 2021年9月15日 05:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > エレコム > P-TPACSTAP02BK [ブラック]
私は、iPad mini 5・Fire HD 8 Plus・Android スマホを所有しております。
できれば、タッチペン1本のみで対応したいと考えております。
あと、ペン先の位置の誤差や遅延などを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
1点
そもそもほとんどのandroidスマホはスタイラスには未対応です。
Fireシリーズも未対応。
使えるペンは、たんに指代わりとして使う精度の低いものだけです。
iPadのスタイラスは、完全な独自規格ですから、iPad以外では使えません。
wacomにもありません。
また、このペンは傾き検知には対応していますが、筆圧対応とは書いていませんから、本家のapple pencilとは比較にならないでしょう。
書込番号:24641756
2点
>P577Ph2mさん
ご回答ありがとうございます。
Android(Fireを含む)は、スタイラスに未対応なんですね。勉強になりました。
また、傾き検知=筆圧対応ではないとのことなんですね。
私は、もともと絵を書く目的ではなかったのですが、傾き検知が付いていたほうが良いのかと思ってました。
他のタッチペンを探すことにします。
ありがとうございました。
書込番号:24641968
0点
【電話をよくする人向け(かけ放題)プランの新規ガラケー最安維持費ランキング】
https://sp1.jp/garake-saiyasu/
@ワイモバイル 月額1,934円
Aスマホで【povo2,0/かけ放題プラン:1,650円】をトッピングしてauガラケーにSIMを差込んだら使える。
https://povo.jp/spec/topping/list/#contents
2点
スマホなら、Rakuten Linkを使えば0円でかけ放題ですよ(^○^)
書込番号:24573372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>動かない点Pさん
吾輩のポケットは小さくてスマホは携帯できないのじゃ(^○^)
【携帯】
@ 身につけたり、手に持ったりしていること。
A 連れ立って行くこと。同伴。
書込番号:24573469
0点
>動かない点Pさん
【Rakuten Mini】の中古ならポケットに入るけど【Rakuten Link】が繋がらない場所だと無意味ですよ。
書込番号:24573524
0点
携帯電話アクセサリ > FiiO > FIO-LT-LT1
ポータブルDACのUA2用にフジヤエイベックスで合わせて購入。
3週間後iPhoneで認識しなくなり音も出ず。
返送して調査の結果異常なしとの事で、着払いで返却。
理由は同ケーブルは同メーカー以外は保証外との事。
購入前に言ってくれれば買わなかったのに。
しかしこれのお陰で、新たに良いケーブルに出会えました。
音質・音場が向上しました。
0点
>C・Kさん
はじめまして
私もUA2でOTG機能付きのLightning USBC
ケーブル探しているのですが
こちらのLT-LT1 以外に
OTG機能付きのケーブルをご存知でしたら
教えていただけませんか?
よろしくお願いします
書込番号:24429154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > Qrio > Smart Lock Q-SL1
【重要】Smart Lockアプリ(Qrio Smart Lock Q-SL1用)にて操作エラーが発生しています。2021.8.10
やっぱりそうでしたか。今月の初めから調子が悪くて、Qrio HUBでリモートで施錠/解錠はできるんですが、1) 処理の最後で
エラー発生。その後のダブルロックも動作せず。 2) リモート経由でロックが見つからない。 施錠/解錠はできたのでサーバー側の問題かなと思ってほかっておきました。早急な復旧を望みます。
0点
ホームページのお知らせによると修正されたようです。しかしその後すぐにサポート終了のお知らせが掲載されていました。最終出荷3年経過が主な原因とのことですが、開発リソース不足が原因なんでしょうね。住宅関連機器のメーカーではそんなことは絶対にありません。やはりQrioはおもちゃなんですね。次はQrio以外の製品にします。Q-SL2を絶対には選択しません。
書込番号:24398071
1点
携帯電話アクセサリ > DJI > DJI OM 5 [サンセット ホワイト]
DJI STOREで購入 14日に着荷しました。
OSMO Mobile3 OM4 と所有もしています
OM4からOM5を比較して
バッテリと稼働時間のスペックダウンについてですが
モバイルバッテリ併用で回避可能なので気にする必要はないと思います
良い点 DJI Mimoアプリが前提
・20cm程度伸びるのと、先端の角度が手前側は大きく、奥側は少し回ります
手前は90度下を撮影できるので、俯瞰撮影もできそうで 固定の工夫は必要かもです
・回転ボタンが追加され操作性がよくなった
一度押せばカメラ切替、二度押せば縦横切替 OM4まではボタンと回数は別々だったので、統一されていいです
・マグネットクランプはOM4と共通
OM4のスマホリングは付属しません
・軽量化 290g -100gは意外と軽い
・通常使用でのボタン操作 (アプリの紹介動画確認はオススメです)
Mボタン4回押すと FPVモード切替可能
トリガー 1回長押しでフォローモード
トリガー 2回押して長押しでスポーツモードも健在
・ShotGuide機能はOM5のみ
OM4のアプリ昨日は3でも使えるなどありましたが、追加された機能は OM5のみです
撮影方法もガイダンス映像があるので、限定された数ですが 撮影の勉強になります
・iPhoneならアプリの機能と相性はいいです
アプリ機能はすべて使えます
悪い点
・チルト角度上方はOM4から明らかに狭すぎる
カタログ値は -101.46〜229.54度 OM4 -106.54〜235.5度
三脚の足をつけて置くと分かりますが、画面側から少し動く程度 アウトカメラ利用は問題はない
バーを伸ばして角度調整は少し可能なので、インカメラでトラッキング等は少しだけ対処可能
・スティックは OM4はスライドですが、OM5はスティックというより8方向ボタン
慣れれば問題ないと思いますが、スライドのスティックの方が個人的にはよかった
・ジンバルの可動範囲が8の字輪郭範囲で、センター付近で止まる
両端まで動かして、最上状態で反対側へ動かすと、センター付近で止まる
・androidだと使えない機能がある
撮影解像度や機能の一部は ちandroidは使えない
13点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
