携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(2029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
377

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

スレ主 バーモさん
クチコミ投稿数:12件

iPhone、iPadでの地デジ視聴での質問なのですが、
当方はPCもさほど詳しくなく、
PCはiMacを所有しているのですが
自分が出来る範囲だけで
全然使いこなせておりません。

Wi-Fi ルーター等の設定も設置業者にしてもらいました。
ですのでPC全般に初心者と変わりありません。

iMacでの地デジ視聴のやり方を聞き、
それは何とか成功いたしまいて、
iPhone、iPadでの地デジ視聴をしたいと思い、
SoftBankから出ている
エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー(SB-TV04-WRIP)を購入しました。

外出先での使用を主に考えています。
チューナーとルータは有線ではなく、
無線での接続です。

説明書の手順通り進めて、
とりあえずはスタンダードな自宅での視聴で、
チューナーをWi-Fiとしての視聴は出来たのですが、
『ながら見モード』や『外出先視聴』がしたいので、
自宅のWi-Fiを無線で繋ぐやり方を手順通り行ったのですが、
何度やってもうまく行きません。

SSID、パスワードもしっかり入力しても
説明通り入力後、チューナー本体の電源を切ってから電源を入れると、
本体のランプが赤に点灯し
誤作動の状態になります。

リセットボタンを押してリセットしないと
iPhone、iPadからのWi-Fi設定のネットワーク選択からもチューナーのSSIDが消えてしまう状態になります。

リセットボタンを押してリセットした後、
また同じ手順で自宅での視聴設定をしなければいけません。

家のWi-Fiルーターの機種は
ELECOMのWRC-1750GHBKです。

プライバシーセパレーターが無効になっているかとか
無線ルーターのセキュリティ設定が
このSoftbank製 地デジチューナーの製品のものと異なるか
などとネットでいくつか調べましたが、
詳しくわからない当方は全く理解が出来ていない状態です。

Wi-Fiルーターを有線ケーブルで繋いでいるiMac側で何か設定しないといけないのか、
無線ルータ自体を何かしないといけないのか、
どなたかわかる方、
外出先視聴が出来るよう設定の仕方を
どうかアドバイスのほど宜しくお願い致します。

初歩的質問でバカにするような方などがおられるかもしれませんが、
どうかお優しい方のご意見をお待ちしています。

長文で申し訳ありません。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:17369827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/05 02:11(1年以上前)

>リセットボタンを押してリセットしないと
>iPhone、iPadからのWi-Fi設定のネットワーク選択からもチューナーのSSIDが消えてしまう状態になります。

STモードとして04は動いているようです。
ただ、APと通信が出来ていない状況です。
以下を確認してみてはいかがでしょうか?


*SSIDは3〜32文字、パスフレーズは8〜63文字の半角英数字であるか?
  04は仕様として上記の制限があります。(公式QA3-10)

*無線の暗号方式
  04はWPA2-PSK-AESのみ対応しています。(公式QA3-15)

*SSIDはステルスモードになっていないか?
  04のSTモード接続はステルスモードに対応していません。(公式QA3-17)

書込番号:17380874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 バーモさん
クチコミ投稿数:12件

2014/04/05 12:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございました♪
設定をおっしゃっていただいた通りしなおしたら
接続可能になりました。
ご親切にご意見頂き本当に感謝致します。

書込番号:17382009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tochiyonさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/24 07:21(1年以上前)

同じトラブルで困っているのですが、具体的にはどのように設定すれば良いのでしょうか?

書込番号:17764626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーモさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/24 08:04(1年以上前)

説明書に記載の通りに焦らずゆっくりと手順を進めて行き、
ご意見下さった方のアドバイスを注意しながら進めて行けば出来ました。
説明書以外の特別な設定はしていません。
当初は当方も設定ミスがあったようでうまく進まなかったのですが、
もう一度手順通りに確実に行えば出来ました。
PCなどにあまり詳しくなく、
特別な設定をしていないだけにアドバイスにならず申し訳ありませんが、
もう一度頑張って設定し直してみて下さい。

書込番号:17764703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tochiyonさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/25 00:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どうやらプライバシーセパレータに問題がありそうなんですが、取説を読んでも設定方法がわかりません。

書込番号:17767250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問です。教えて下さい

2014/03/15 14:43(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV05-FSBA [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

こちらの、商品はdocomoのアイホン5cでも使用可能なのでしょうか?

書込番号:17305742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/16 13:06(1年以上前)

購入者です。docomoiPhone5cで使えると思います。ですが、この商品を使うにあたってソフトウェアをiOS7にアップデートする必要があります。5cはすでにiOS7になっていると思いますが、確認してから購入を検討してみてください。iPadで使うつもりでしたが、私の環境でフルセグは全くつかめてないです。アンテナを伸ばした状態でワンセグのみで画質も荒いです。。この商品をポケットに入れてフルセグになるのかが疑問です。

書込番号:17309339

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/03/17 07:18(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:17312285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中継機として使えますか?

2014/02/18 00:06(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]

クチコミ投稿数:794件

当方はマンションで光を利用しています。

PCは有線接続していますがリビングにルーター(AtermWG600HP PA-WG600HP)をおいてIphone及びipadmini、そしてエアコンを接続しております。

今回、ipadminiでTVが見えることを情報で得て本機を購入し無事接続することができました。
しかし配線が集中しており場所を分ける意味も込めて中継機として使えないか考えております。

当方はwifiの設定は自分でやっておりますが詳しくないので教えて下さい。


現状の接続
マンション光---有線---(AtermWG600HP PA-WG600HP)---有線---(SB-TV02)---ipadmini
              
これからの希望                                   中継機   STモード
マンション光---有線---(AtermWG600HP PA-WG600HP)---無線---(SB-TV02)---ipadmini

上記のような接続は使えますか?

そうすれば寝室に中継機と本機を置くことができます。
それにより寝室で弱かった電波の補強になるのかとも考えていますが・・・考え方は間違ってますでしょうか?

書込番号:17205758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/03 18:50(1年以上前)

受信は出来ると思いますが、iPad miniも、本機も無線LANルータの子機となります。
中継機にはなりません。

書込番号:17476735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au版 iPad airで使えますか?

2014/02/14 18:05(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SoftBank SELECTION SB-TV02-WFPL [ホワイト]

スレ主 diving-dogさん
クチコミ投稿数:116件

auのiPad airで使えますか?

書込番号:17190794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/14 18:11(1年以上前)

使えます。

書込番号:17190812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/14 18:13(1年以上前)

※ただし、自宅でWi-Fiに繋いだ時のみ有効

忘れていたので付け足しです。アプリをインストールすればiOS搭載のApple製品では使えます。
MacOSXでも使えるそうですねぇ。

書込番号:17190827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 diving-dogさん
クチコミ投稿数:116件

2014/02/17 15:29(1年以上前)

ありがとうございました。安心して購入できますm(__)m

書込番号:17203697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE回線での視聴

2014/02/11 17:48(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:794件

基本LTE回線及び3G回線での視聴は出来ないのは把握しています。
しかし実際はどんなもんなのでしょうか?

当初は楽天で2980円で売っているSB-TV02を購入しようと思いましたが録画機能が無い為悩んでいて、この機種までたどり着きました。
録画だけで9980円ならコスパでSB-TV02にしようと思いますが外で見れるならこちらにとも考えています。

基本は通勤等で考えているのでwifi環境程度しか無理ならやめます。

実際に使われてる方の声を聞かせて下さい。

書込番号:17178735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/12 23:02(1年以上前)

7GB制限もあるし私は外でテレビは要らないと思います。
これ買うなら、いっそのことsh06eを買ってワンセグをその都度使う方がまだマシ。余程テレビが好きなんだなぁとは思いますが。

録画機能付きを買っても結局私は使いませんでした。外付けHDDも買わなくてはいけませんしね。

安い3000円のモデルを買ってリアルタイムに見るだけにしています。
録画はレコーダーで十分です。みたいからこそ大画面で楽しむものだと思うので。

書込番号:17184112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/02/12 23:11(1年以上前)

アプリの起動時にWi-Fi接続かどうかのチェックがあるので、Wi-Fiで無いと見られません。
(モバイルルーターやテザリングなどで繋げば見られますが)

書込番号:17184171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2014/02/12 23:30(1年以上前)

PC ブレイカーさん
ありがとうございます。
確かに制限があるので見れたとしても厳しい感じですね。
TVとHDDレコーダー子供がせんりょうしており殆ど見れないので気軽使えれば見たいなと思った次第です。

なすかずらさん
ありがとうございます。
チェックが掛るんですね。
テザリングで見れるとこまでは確認できたんですがそこまではと思うので今回は断念します。


お二人とも貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17184275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

背面に録画用のHDD接続のUSBがありますが、HDDではなくUSBフラッシュメモリ8Gを差し込んで使用可能でしょうか?
1−2時間程録画できるだけで良いのですが。。

書込番号:17139167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 11:07(1年以上前)

使えますよ。

04で使用したフラッシュメモリを再びPCなどで使いたい場合は注意が必要です。
04でフォーマットした場合、フラッシュメモリのパーティション情報が削除されます。
この場合、Windowsの管理ツールからディスクマネージャを起動してパーティションを作成しないとPCでは使えません。
(この操作をしないと、マイコンピュータドライブからのフォーマットをした場合に失敗します)

書込番号:17165312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/02/08 11:35(1年以上前)

使えるんですね^_^
パーティション再構築でpcでも利用可能なら既存のUSBメモリが無駄にならずに済みます。容量は少ないですが^ ^

書込番号:17165415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る