このページのスレッド一覧(全377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2018年1月31日 14:16 | |
| 1 | 2 | 2018年1月29日 23:33 | |
| 0 | 2 | 2018年1月16日 22:27 | |
| 0 | 1 | 2017年12月16日 22:16 | |
| 2 | 2 | 2017年12月1日 22:14 | |
| 0 | 2 | 2017年11月25日 08:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > エレコム > MPA-MHLHD10BK [ブラック]
とりあえず、USB接続での再生は諦めてください。Zenfone 5は対応していないし、最近のスマホも対応していません。
Fire TV Stickを購入して、ミラーリングで再生すればいいかと思います。
書込番号:21556730
![]()
0点
>ありりん00615さん
Fire TV Stickについて調べました。
※Fire TV Stickのご利用にはインターネット回線、Wi-Fi接続、HDMI端子対応のテレビが必要です。
と書かれてあったのですが、インターネット回線ってモデムから有線LANをTVに差し込めばいいんですか?
そして、Fire TV StickはHDMI端子に差し込めばいいんですよね?
わからないのはWi-Fi接続なんですがどういうことなんですか?ルーターはありますが
モデムから有線LANでTVに繋いでいれば必要ないですか?
書込番号:21556746
0点
これでいけないかな?
ドングルレシーバー
https://www.amazon.co.jp/AnyCast/dp/B0149QSHOG
書込番号:21556927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モデルからWiFiルーターに繋いで、そこにTV・スマホ・Fire TV Stickを接続すれば共通のネットワークに接続されることになります。
書込番号:21557699
0点
>にんじんがきらいさん
回答ありがとうございます。
それ調べたら簡単そうだったんで買ってみたいと思います。
>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
ちょっと複雑なので違うのを買ってみたいと思います。
書込番号:21557818
0点
携帯電話アクセサリ > ロジテック > LDR-PS8WU2VBK [ブラック]
質問が2点あります。
@ある資格を取得しようと思い、
「資格のTAC」にてDVD通信講座を受講を考えているのですが、
注意書きに「DVD通信講座はDVD-Rメディアでのご提供となります。ゲーム機やパソコン等での動作保証はしておりませんので予めご了承ください。」と記載があります。
教材が見れるのか?見れないのか?の判断が難しいため、どなたか教えてください。
A上述した資格勉強をするにあたり、1.5倍速や2倍速などのスピードで見たいと考えているのですが、説明を見ても分かりませんでした。ご存知の方がおりましたら、教えてください。
以上、2点の質問についてご教示のほどよろしくお願いします。
書込番号:21549038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
@通信講座のDVDはDVD-video形式と思われますので、このドライブは対応しています。
再生できるかどうかは、使用するスマホ・タブレットによるので、こちらを参照して下さい。
http://logitec.co.jp/products/dvd/ldrps8wu2v/correspondence_table.html
A再生には「Logitec Wireless DVD Player」を使いますが、そのような機能はなさそうです。
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrps8wu2v/app.html
書込番号:21549800
![]()
1点
>あさとちんさん
そうやって調べるんですね!
参考になります(^^)
またいろいろ商品を候補に入れて検討してみます!
丁寧な解説ありがとうございました(^^)
書込番号:21553503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今月の21日から更新月になるため、MNPの予約番号をお願いしたところ、ホワイトプラン(標準)は日割り計算できるが、バケットし放題forフラット4G LTEは日割り計算ができないため、21日の一日だけでの利用でも5700円が発生するので、MNPするには締め日の2月20日ぐらいまで使ったほうがよいとのことでした。日割り計算のできるバケットし放題for4GLTEに変更をマイソフトバンクから申し込みをしようとしましたが、方法がわからずできませんでした。 マイソフトバンクで変更の手続きはできるのでしょうか?
またソフトバンクショップにいって1月20日まではバケットし放題forフラット4G LTE 1月21日からはバケットし放題for4G LTEへの変更予約はできるのでしょうか? 契約に詳しいかた教えてください。 契約変更後 転出まではモバイルデーター通信をオフにしてWi-Fiで使う予定です。よろしくお願いします。
0点
お店か電話で変更になります。
書込番号:21516436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > エレコム > JC-VRR02VBK [ブラック]
ipone x,5sでbluetoothでデバイス名が表示されません。androidのタブレットでは接続できました。とくにios<>androidの切り替えも無いようですが。
iosは最新です。対応アプリの状況からしてiphoneで動作しないのは製品としてダメではないでしょうか。iphoneで使用しているかた居ますか?
0点
解決しました。この機種はアプリ側から自動接続するそうです。したがってデバイスは表示されないようです。アプリが揃ってないのでほとんど遊べませんが。
書込番号:21437642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォンの充電部分がUSB type-cで、そのUSB type-cからHDMI出力出来るスマートフォンはありますか?
(マルチスクリーン(ミラーリング)ではないです。)
※SIMフリー端末でお願い致します。
1点
やはり無いもんなんですね…
USB type-Cの良い所なのに出来ないのは残念ですね…
ありがとうございました!!!
書込番号:21399255
0点
iphoneX用の手帳型ケースの購入を考えています。
前に使っていた6splusの時から機種変更した現在も、ガラスフィルム+透明の背面カバーのみで、手帳型は使ったことはありませんが、やはり落下などでの割れが心配になってきたので。(ケースで守れる程度も運次第なのは承知です)
Apple純正のケースにすれば心配無用なのでしょうが、Amazonなどで1000円〜数千円程度の安いものを購入した場合、マグネットが本体に対して何らかの悪さをするとかの心配は無用でしょうか?
カード類に悪影響が出る可能性は承知で、ポケットが付いていてもカード類は入れない予定です。
Apple純正以外で実際に使用されていて、お勧めとかありましたら教えていただけると幸いです。
0点
>Amazonなどで1000円〜数千円程度の安いものを購入した場合、マグネットが本体に対して何らかの悪さをするとかの心配は無用でしょうか?
AppleだとiPadのカバー(蓋)とかマグネット入りだし、Androidだとかなりの製品で出てるけど悪影響っていうのはほぼ無いんじゃない?(安いからと言ってダメっていうのもないかと)
Androidでも不人気の機種とかだったらマグネットの位置とか作り込みが甘いのとかあるかもだけど、iPhone、iPadだと同じ形でかなりの数売れるからこの辺もあまり気にしなくていいと思うよ
磁石だけにコンパスが狂うっていうのがあるかもだけど、それに関してはキャリブレーションすれば問題ないだろうし
書込番号:21380695
![]()
0点
>どうなるさん
回答ありがとうございました。
さっそく、AmazonでHameeのCRETAというDialy Caseを2160円で購入して、到着したので付け替えてみました。
特に問題なく使用できているようです。
気分的な部分も大きいですが一安心です。
今までPlus使いで、手帳型で胸ポケットはきつかったですが、Xにしたらネックストラップ+胸ポケットでも楽々になりました。
書込番号:21383230
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

