携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(2029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
377

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

対応表にない初代ipadで、視聴できますか?

2013/02/23 04:05(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

教えてください。
対応表にない初代iPadで、視聴できたら、買いたいのですが、試した方はいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:15803735

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/23 05:08(1年以上前)

持ってないけど↓

“iPhone4も不安定かも”って書いてんだから、動作が追いつかなくて対応表に載って無いのでは?

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/sb_tv04_wrip/spec.html

書込番号:15803784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2013/02/23 05:41(1年以上前)

at_freedさん、返信をありがとうございます。
確かに書いてありますね。
我慢できる程度でしたら、購入にふみきりたいと思いまして。
新しいiPadと本機の同時購入は、きついので、本気を購入後、いずれ新しいiPadが買えたらいいなと思ってます。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:15803812

ナイスクチコミ!0


cocooooonさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 17:13(1年以上前)

楽天のレビューにこのようなものがありましたよ。


家の中でも外でも 投稿日:2013年02月14日

初期設定に手こずり、何度か本体の初期化を経て設定完了しました。家の中ではTVケーブル端子のない寝室やお風呂で利用してます。外では、Wi-Fi環境によって接続できない時や、接続できても途切れがちな時もありますが、出張先で録画した番組を見る分には問題ないです。電車の中はさすがに無理でした。
追加情報として、iPadの初代はサポート外のようですが、問題なく利用できています。
iOSアプリが落ちたり、動きがもっさりしたりする点が改善されれば、さらに便利に使えそうです。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/280361_10000678/d0hu-hzl5e-eh1lsd_1_203116428/

書込番号:15806253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2013/02/23 17:32(1年以上前)

cocooooon 様

ご返信ありがとうございます。
貴重な情報をありがとうございました。
本当に感謝します。

9割がた購入する気になってきました。

本当にありがとうございました。

書込番号:15806335

ナイスクチコミ!0


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/02 07:26(1年以上前)

購入しました。
昨日届いて、今朝、設置、設定をしました。
初代iPadでも見れました。
設定もすんなりいきました。いいですね。
あとは、外で見れるかどうかです。
外出先で、アプリのインストールから設定で、視聴ができるのか、気になります。
宅内で、本機につなげてからなら、外にもちだせば、視聴はできるでしょうけど。
これから、活用しまくります。

書込番号:15836804

ナイスクチコミ!0


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/12 00:17(1年以上前)

残念ながら、3月のアップデート後、落ちてばかりで、快適に使えるとは言えなくなりました。
アップデートしなきゃよかったと後悔してます。
Ipad miniでは、快適に使えます。
余談ですが、スマホのテザリングを使い、外出先で、快適に見ることができました。
wifi環境じゃなきゃだめだと思っていたので、ありがたいです。

書込番号:15880910

ナイスクチコミ!0


hirotechさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/26 13:55(1年以上前)

4月23日のアップデート Ver.3.0.019 を入れたら、初代iPadでも何とか見れるようになりましたよ。一応、他のアプリを止めてから見てます。

書込番号:16061562

ナイスクチコミ!0


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2013/04/27 04:30(1年以上前)

hirotechさん、情報をありがとうございます。

試してみましたが、私のiPadはだめでした。
ネットをしていても、よく落ちるので、もしかしたら、本体に問題があるのかもしれません。
残念です(泣)

書込番号:16063910

ナイスクチコミ!0


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2013/05/09 19:32(1年以上前)

初代iPadで、見れるようになりました。

書込番号:16113982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの商品

2013/04/25 08:43(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > mophie > MOP-PH-000031 [ホワイト]

スレ主 856-07502さん
クチコミ投稿数:46件

塗装が弱くてすぐ剥がれてしまうのですか?

書込番号:16056752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
h.t75さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/25 09:34(1年以上前)

色が白ならUV塗装して有るのではげることはないはずです

書込番号:16056863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 856-07502さん
クチコミ投稿数:46件

2013/05/03 16:37(1年以上前)

h.t75さん回答、有難うございます。

Lightningコネクターからマイクロコネクターに変わるためにiTunesと同期できないので下のカバーを外さないといけないのですか?

書込番号:16089684

ナイスクチコミ!0


h.t75さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/08 17:21(1年以上前)

下のカバーを外してやらないトドウキデキマセン。ライトニグケーブルでやつてください。

書込番号:16109810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 856-07502さん
クチコミ投稿数:46件

2013/05/08 19:26(1年以上前)

h.t75さん回答、有難うございます。

書込番号:16110243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

宅外設定の変更不能

2013/05/02 03:22(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:3件

昨日購入いたしました。

「宅外設定」の「外出先で使用する」のオンが、
どうやっても「設定の変更に失敗しました」となってしまい、
オンにできません。

説明書、Q&Aなど調べまして、
WiFiの設定をAPモードにしてアクセスポイントを再設定するなど試みて見ましたが、
無駄のようです。

端末環境は以下です。
iPhone4S
iOS5.0.1

自宅の有線LAN接続しています。
自宅内での視聴自体は、問題なくできています。

出先で使用する用に考えていましたので、
このままではほぼ役立たずとなってしまいそうです。

もし解決の方法ご存じでしたら、教えてください。




書込番号:16083751

ナイスクチコミ!0


返信する
swingiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/02 16:36(1年以上前)

念のためですが・・・

「宅外設定」の「外出先で使用する」のオンが、
どうやっても「設定の変更に失敗しました」となってしまい、
オンにできません。

上記の操作をするときは、チューナー本体のWifi(多分「AT2G」で始まるSSID)につなげた状態でされていますでしょうか?

他の設定はあっているような気がしますし、お使いのiPhone4Sも動作確認されているようなので使えると思うのですが・・・。

書込番号:16085573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/02 22:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

WiFiはチューナー本体のものに繋いでいます。
ですので、なぜ宅外設定をオンにできないのか本当に不思議です。
iOSのバージョンを最新にしてみるか位しかあとは思いつかないのですが、iOSの6はあまり使いたくないので、悩み所です…

書込番号:16086800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 19:57(1年以上前)

チューナがインターネットに繋がっていないと設定変更に失敗するようです。
(スタンドアロンモード、もしくは有線LANを繋がず自動モードでは100%失敗しますね)

インターネットに接続できるネットワークにいる場合は設定変更は100%成功しています。
なので以下を確認してみてはいかがでしょう?


----------------------------------------------------------------------------------------------------------
[確認目的]チューナがインターネットに繋がるネットワークにいるか(スタンドアロンモード以外で動作しているか)
[確認手順] 1. iPhoneの3G通信をOFFにする
2. iPhoneをAT2G***のSSIDに接続する
3. safari でインターネットブラウジングしてみる

チューナがインターネットに繋がるネットワークにいる場合は、safariでもインターネットブラウジングできるはずです。
もしインターネットブラウジングできなければチューナがスタンドアロンモードで動いていると思います。

注意点:iPhoneとのことなので3G通信は必ずOFFにして確認してください

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
もしくは下記方法でも判断できると思います

[確認手順] 1. iPhoneをAT2G***のSSIDに接続する
2. iPhoneのAT2G***の詳細で割り当てられてたIPを確認

192.168.200.* だったらチューナがスタンドアロンモードで動いており、チューナからIPが割り当てられている
169.254.*.* だったらAPモードでチューナは動いているが有線側のネットワークのDHCPが見つかってない
それ以外、正しくネットワークに接続できてる。

ご参考までにどうぞ。

書込番号:16094344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/05 15:58(1年以上前)

>レイブラントさん

ご返信ありがとうございます。

書き込みいただいた内容で確認してみましたが、
3GオフでWifiのみでもネットブラウジングはできる状態で
IPアドレスも192〜となっていました。

ながら見モードでブラウジングができるので、
ネットに接続できていないという可能性は無いかと思います。

別のiphone(4、IOS6)からもアプリ落として試して見ましたが、
やはり宅外設定はオンにできませんでした……

書込番号:16097850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

tunewear製品の販売会社について

2013/05/02 03:27(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > チューンウェア

クチコミ投稿数:3件

tunewear製品を買おうとネットをさまよっていたところ、tunewear製品を主軸として取り扱ってるECサイトを見つけました。

ライシーアムジャパンという会社なのですが、どうもこの会社の位置付けがわかりません。

値段もtunewearのサイト経由でアマゾンに行くと定価2980円のところ割引価格で2200円くらいで買える商品が、なぜか定価よりも高い3980円とかで売ってたりします。

日本の正規の代理店はフォーカルポイント1社だと思っていたのですが、なぜそこより高い値段での販売になるんでしょうか?
正規のお店ではないんですかね?

書込番号:16083757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/03 18:03(1年以上前)

基本的にはフォーカルストアと同じ値段で販売されているように見えますが、
具体的にはどの製品が、フォーカルストアより高い値段になっているのでしょうか。

書込番号:16089930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/03 21:47(1年以上前)

TUNEWEAR
JOGPOCKET for Smartphones
¥3,980 (税込み)

ちょうどこの商品を探してたのですが、TUNEWEREのサイトから辿れる購入窓口である4サイトでは、それぞれ以下の値段で売ってます。
輸入品でオープンプライスなのかもしれませんが、安くしろとは言いませんが、しれっと日本国内の相場以上の値付けをされると困りますね。
消費者の立場からすると、こういうことされると正直ボッタクリとしか思えません。
代理店以下の値段で売れないなら代理店に任せとけばいいのに、利鞘目的なんでしょうかね。

フォーカルストア:各2,980 円(税込)
楽天市場:価格 2,980円
Amazon:¥2,277
Yahoo:2,980円(税込)

書込番号:16090686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/03 22:17(1年以上前)

事業内容からすると、プランニングを行って実際に1つの形にして見せている
(プランニングの実例を示して宣伝している)ような感じを受けますので、
消費者にはあまり目が向いていないような気はします。
http://lyceum.co.jp/service.html

書込番号:16090843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/03 23:04(1年以上前)

なるほど、消費者に目を向けていない企業なのですね。
消費者に目を向けてないのであれば、Webサイト上で消費者含め誰しもが購入できるような仕組みを設けることは望ましくありませんね。
企業だけに目を向けてボッタしててほしいものです。
他の消費者が引っかからないことを祈ります。

書込番号:16091080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯からスマホへ変更する場合について

2013/04/17 23:16(1年以上前)


携帯電話アクセサリ

スレ主 偽T君さん
クチコミ投稿数:144件

現在ドコモに加入して10年近くになります。
そろそろスマホに変更しようと考えているのですが
携帯の月利用額が\7000弱辺りで契約が

タイプSS_バリュー
ファミ割MAX50/ひとりでも割50(兄がドコモです)
パケ・ホーダイ ダブル
iモード&メール
eビリング割引

等になってます。通話よりネットをメインで動画等も見たりすると思います。

購入についてはauにMNPを利用すればファミ割MAXでの解約金を支払ってでも
ありですかね。この辺はDSの頭金やヨドバシカメラ等の量販店で設定してるMNP
サービスを見て考えます。

月使用料も考えたいですが、ネット使用メイン(ほぼ毎日使う)だと削るのは
難しいでしょうか?なにか良い方法があればご教示お願いします。

書込番号:16028538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/17 23:31(1年以上前)

MNPのキャッシュバックを狙えばMNPして安く運用できるかもしれませんね。

そうですね。
ネット使用がメインだと、パケット定額のフラットに加入することになるので、確実に削ることは不可能です。
あとLTE端末にすると、無料通話分はありませんし、7GBの制限があります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/26118811.html

買うとしたらおそらくLTE端末になるでしょうから、上記の記事を呼んでいただくと良いかと思います。

まあこれは不便ですが、削る方法があります。
WiMAXルーターを契約することです。
WiMAXルーターは1年契約で最安1,980円/月で使えます。
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax
これにつないでネットをすれば、パケット定額入らないので外せます。(その代わり毎月割がなくなる)
あとLTEは7GBの制限がありますが、WiMAXは制限がないので、自由に使えます。(上記の記事にも出ています。)
上記のような利点はありますが、WiMAXエリアは3GやLTEと比べて狭いので、都心部などではないと使えないなどのデメリットもあります。

書込番号:16028600

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/18 00:53(1年以上前)

2台持ちにしては?

Bナンバーをmnpしてau/softbankにするもよし、キャリアとの契約をむやみに増やしたくないならiijなどの格安SIMでも良いですし。

androidの白ロムがなければ、今持ってるガラケーからXperia acro HD辺りに機種変更して、FOMAカードは元のガラケーにさす、と。

書込番号:16028910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/18 01:03(1年以上前)

確かに2台持ちっていう手もありですね。
スマホはほぼネットであれば、プラスXi割を利用すればいいんじゃないでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

これを利用すればガラケーはパケット定額を外して今までどおり使います。
そして2000円割引となる月々3980円の安いパケット定額料で7GB/月使えます。
これだとちょっと上乗せくらいの価格で使えるかと思います。
docomoへMNP出来る機種があればかなりいいんですけどね。

書込番号:16028930

ナイスクチコミ!2


スレ主 偽T君さん
クチコミ投稿数:144件

2013/04/18 02:42(1年以上前)

返信有難うございます。調べたばかりなので間違ってるかもしれません

>>AMD 大好きさん
やはり通常契約では難しそうですね…。
家では無線を「OCN光マンション+AtermWR8175N」で使用すればよさそうですが、
外での使用はWimaxのMobile Slimとかが必須なんですね。
HTC J butterflyとかにしたいですが通話無料も無いとなると
通信の方で削るしかないのですね。

>>真偽体さん
複数キャリアでも良いので機種変よりMNPを考えたいです。
BナンバーをすぐにMNPしても大丈夫でしょうか?
使い方を携帯は電話(Aナンバーで)、メール。スマホはネット通信。といった使い方で
行ければそうしたいです。

>>AMD 大好きさん
キャリアを増やさない方法はこちらを選ぶのも良さそうなので、
Xi対応スマホも探して見ます。
>docomoへMNP出来る機種があればかなりいいんですけどね。
docomoへMNPってできないんですか?

皆さん2台持ちの方が普通になっているのですかね。
運用は色々ありそうでどれが良いか迷いますが、
皆様の助言を基に頑張って探してみます。

書込番号:16029074

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/18 03:03(1年以上前)

Bナンバー即MNPがどういう影響があるかは・・・・何とも言えないですね(^^;)

2回線目もdocomoにするなら、+xi割は結構良いと思います。
で、私の提案はBナンバー(docomo番号)からのMNPなので、必然的にMNP先はauかsoftbankになります。
(amd大好きさんが仰ってる「ドコモに行ける玉があれば・・・」というのも、そういう意味だと思います)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

因みに私の複数台もち遍歴は
 1.docomoの機種変でL-07Cを入手してwi-fi運用
 →モバイルルータの持ち歩きに辟易して、通信しないゲームにしか使わなくなる

 2.IIJmioの格安SIMを手に入れる & スマホもXperia arcやrayを入手
 →ここで概ね安定 GPS系のアプリも使ったりweb系も使えるようになるも、セルスタンバイ問題やストレージ容量の不足に悩まされる

 3.去年のmova終了でFOMAにした回線からMNPでauのiPhone5を入手
 →android時代はWeb閲覧用と地図アプリ用に二つ(ガラケー入れて三つ!)持ち歩いてたのですが、iPhone5になってからはガラケーとの2台持ちに落ち着きました
 なんだかんだ言って、iPhoneの「単一機種大量出荷」による、周辺機器やニッチアプリの充実ぶりにはただただ感心です

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

手始めに、お手持ちのガラケーから≪月々サポートの付かない(=機種代金の安い)android端末≫に機種変更して、SIM無/wifiオンリー運用をしてみては如何でしょうか?
とりあえず自宅内だけでの使用であっても、androidの使い勝手は判ると思います。

前述のとおり、今ならSO-03Dがお勧めです(1万円ちょい)
または、一気にGalaxy S3αって手もありますが、xi契約に代わってしまうので無料音声通話は無くなります。
(xiのSIMはガラケーでも使える、との事ですが、xi契約からFOMA契約に戻すときは手数料かかりますのでご注意を)



そのうえで、、、、iPod touchも購入してiOSと比較検討とかどうですか?(^^)
自分は元々ガラケー+iPod touchで、そこにandroidを追加し、iPhoneに至りました。
「OS同じなら同じじゃん?」と思ってましたが、GPSや常時通信機能の有無で対応アプリが違ったりしてなかなか歯ぎしりさせられました。

書込番号:16029095

ナイスクチコミ!1


スレ主 偽T君さん
クチコミ投稿数:144件

2013/04/18 06:16(1年以上前)

>>真偽体さん
ドコモへのMNP弾ってものですか。オススメのMNP弾携帯が手に入ればという事ですね。
ちょっと自分には敷居が高そうです。

まずはSO-03Dを手に入れ、Androidの使い勝手を確認するようにした方がいいのでしょうか。
SIM無しwifiのみなら(携帯でネットを見るときもある)
(タイプSSバリュー、iモード、SPモード)
でネットは家のみでiモードも利用可能(FOMAカード入れ替え)、通話とメールは外でも可能と
いうのが良いでしょうか?

家族からなるべく新しく良いのを買うべきだと言われ、長く使う事も考えてます。
もし通話や外使いに気を使うならプラスXi割を選んで、
携帯(タイプSSバリュー、パケ・ホーダイ ダブル、SPモード)
スマホ(Xiデータプランフラットにねん、SPモード、月々サポート)
のようにするべきでしょうか?
質問ばかりすみません。

iOSとAndroid、どちらがいいのでしょうか。iOSの方が無駄が少ないと聞きますがシンプルな方がありがたいです。
比較したいですが、現在2つ買う余裕が無いです…。

書込番号:16029226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/18 06:48(1年以上前)

>>真偽体さん説明有り難うございます。
docomoへ行ける玉があればという意味です。

僕はその家族の方と同意見で、やはり最新機種のスペックの高い良い物を買うべきだと思います。
SO-03Dはとてもよい機種ですが、今となってはちょっとパワー不足っていう感じも出て来ましたしね。
やはりガラケーはそのままで、プラスXi割が良いかと思います。
Xi端末も無料通話がないですしね。

iOSかAndroidどちらがいいかといわれるとどちらも一長一短です。
シンプルな方が良いとなればiOSであるiPhoneですね。
僕はiPhone4を使っていて、現在はHTC J Butterflyですが、Androidのほうが便利です。
iPhoneのアホな入力、ウィジェットなどを置けないカスタマイズ性が低いことを考えるとAndroidのほうがいろいろカスタムできるため、いじったりする方には便利です。
iOSは初心者のかたで、アップルの言うとおりに使うという感じですかね。
Androidは初心者以上の方で、防水やおサイフケータイやワンセグなどが必要で、比較的自分で決めて使いたいというかたにおすすめです。

あと夏〜秋にかけてdocomoから後継のiPhoneが出るという噂もありますが、現状iPhoneにするならば他社へ移動しなくてはありません。
iPhone5はLTE端末ですから、無料通話分はありません。
通話もするんであれば、ガラケー+プラスXi割が良いかと僕は思います。

書込番号:16029271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 偽T君さん
クチコミ投稿数:144件

2013/04/18 15:40(1年以上前)

>>AMD 大好きさん
プラスXi割の方が良さそうですね。
AndroidのAQUOS PHONE EX SH-04E docomoをメインとして見てきます。
iPhoneやAndroidの差はやはり使ってみてアプリ等必要なものがあるかみたいですね。
ipad(mini)を使ったことはあるので、Androidと比較してみます。

お二方とも丁寧なご教示有難うございました!

書込番号:16030554

ナイスクチコミ!0


スレ主 偽T君さん
クチコミ投稿数:144件

2013/04/19 22:23(1年以上前)

GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01Eを一括\19800でプラスXi割を組んで購入しました。
長く使える事を願います。
真偽体さん、AMD 大好きさん
有難うございました!

書込番号:16035653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜテレビ画面に外部出力できない?

2013/04/13 22:24(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SB C&S > SB-TV04-WRIP

クチコミ投稿数:27件

ipad第4世代と本機でテレビを楽しんでいました。
とある目的で昨日Lightning Digital AVアダプタを入手し、ipadとテレビをHDMIで接続できるようになりました。
と、ここであることを思いつく。
『エリアフリーTVのHDDに録画した番組も、テレビの大画面で楽しめるのでは???』
ただ映像と音声を出力するだけなので当然できるだろうと思っていたが、いざやってみると…
出来ない。。 (アプリ画面で、外部へ出力できませんという表示が出る)

なぜできないのか?
できないとすればどこにそれは書いてあるのか?
できるようにする方法はないのか?

他のミュージックやビデオはちゃんと出力できるのに…
知っている人がいたら教えてください。。

書込番号:16012795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/13 22:50(1年以上前)

調べれば簡単に答えが見つかりますよ。

> なぜできないのか?
コンテンツ保護

> どこにそれは書いてあるのか?
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/sb_tv04_wrip/qa_ans_1.html#qa05

以上

書込番号:16012899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/04/13 23:24(1年以上前)

技術どうのこうのじゃなくて規制なんですね。
諦めます。

書込番号:16013045

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る