このページのスレッド一覧(全377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2017年10月5日 17:01 | |
| 27 | 2 | 2017年9月18日 11:00 | |
| 2 | 3 | 2017年9月4日 19:38 | |
| 28 | 27 | 2017年6月17日 21:56 | |
| 22 | 2 | 2017年4月15日 19:48 | |
| 28 | 4 | 2017年4月2日 19:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > SHURE > MOTIV MV88A-A
手軽につかえる高音質のマイクを探しています。
ZOOM製品と比べ、MV88が録音に遅延がないと聞きこちらを購入しようと考えております。
先日iOS11がリリースされましたが、遅延などなく問題なく使用できるのでしょうか?
どなたかiOS11での使用感など教えてください。
0点
>あてぃえかさん
私のiPad7世代のiOS11.0.1で問題なく使用出来ています。
他の外付けマイクと比較していませんが、遅延は少ないと感じています。
なお、iPhone6plus(iOS10)と併用していると、接続時に認識しにくいことがあります。
具体的には刺す向きによって認識しなかったのですが、非常にゆっくり差し込んだところ認識し、その後は普通に認識しました。
iPhoneに再度接続すると、iPadではまた同じ症状が発生しました。
内臓DSPへの設定保存機能が影響しているのかもしれません。
書込番号:21250802
![]()
0点
>辰砂猫さん
iOS11で動作するとの情報ありがとうございます!大変助かります。
また、接続時の使用感についても大変参考になります。
マイク側に何かメモリーがあるのかもしれないのですね、複数台へ接続予定なので参考になります。
ありがとうございました!
書込番号:21253750
0点
携帯電話アクセサリ > IODATA > CDレコ Wi-Fi CDRI-W24AI
CDRI-W24AIを買ったのですが、タブレットには録音出来るのですが、スマホ(XPERIA XZ)にはタイプCのアダプターを着けても、録音出来ません。 何かいい方法があるのでしょうが? よろしくお願いいたします。
書込番号:21187575 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
タイプcからマイクロbに変換するケーブルはホスト対応品じゃないと動作しませんよ
参考例
https://www.amazon.co.jp/SSA-TIMELY-USB2-0-変換ケーブル-TYPEC-MICROBMES-U2/dp/B015W44KIG
もしケーブル買いたくない場合、家にルーターがあったらWiFi経由で接続する手もありますよ。
書込番号:21188566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
対応の変換ケーブルを買って接続した所、CDを取り込めました。
家には、Wi-fiの環境がないのでUSB接続になりました。
ありがとうございました。
書込番号:21207558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どれがいいのか悩んでおります。
アドバイスよろしくお願いします。
価格は約2万円ぐらいまで
DSDS(microSIM)
RAM 3G以上
FHD
画面サイズ 5.5インチ
カメラ有効画素数 1300万画素以上
上記をふるいにかけ検索するとRAIJINとバイオフォンAになりました。
特にゲームをすることもなく
SNS、SNSに投稿する程度の写真、WEB検索・閲覧、LINE通話程度しか使いません。
いろいろクチコミを見ているとどっちもどっちという感じで悩んでおります。
アドバイスよろしくお願いいたします。
0点
>DSDS(microSIM)
DSDSするの?
両方microSIM?両方だとどちらかをnanoにしないとだめっぽいけど
モトローラ以外はSDカードとの排他でしょ
話戻すけど
自分なら両方とも選ばないかなあ
理由はスレ主さんももうわかっているはず
DSDSなら別の機種のほうがいいと思う多分
この価格帯でDSDS必要無いならSIMサイズ変更になるけどnovalite,p10liteあたりが無難
書込番号:21169133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
RAIJIN
Android7.0だがバグ修正アップデートが配信停止
再開メドがたっていない
MT6750T(MediaTek)ゆえバッテリー容量(5000mAh)が宝の持ちぐされになるほど持ちが悪い、発熱もそれなり
(ファームウエアの修正がなされていないのも影響)
VAIO Phone A
Android6.0でAndroid7.0リリースは明言無し
SD617ゆえ発熱と電池持ちは微妙
DSDS機種としてはどちらも完成度が微妙
VAIO Phone AがAndroid7.0になるなら、まだVAIOの方がマシだがアップデートされる保証無し
個人的には、まだgoo g07の方がマシだと思います
(ただし、1.5万円でセールで買った場合)
書込番号:21169323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>にんじんがきらいさん
>舞来餡銘さん
アドバイスありがとうございます。
現在、ガラケーとLINEモバイルの二刀流の為
1台にしたいなということでDSDS対応を探しております。
LINEのSIMがmicroなのでサイズ変更もせずにできないかなと。
もう少し予算も上げてお二方の推薦の機種も再検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:21169667
0点
先日
【Anker PowerCore 20100】
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=50344/
を購入し、初めて充電してるんですが、3時間くらい充電しても目盛りが増えません。
初めての大容量モバイルバッテリーなので、充電(給電)時間の目安が分からないです。
大体の時間で良いのでご存知の方が居られれば、教えて頂けると助かります。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19296915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
来月、岩国へ行くので検討してます(^_^ゞ
オススメの良いバッテリーですか?
書込番号:20128176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハイ、オススメの良いバッテリーです♪ ( ̄ー ̄)b
書込番号:20128187
2点
御意( ロ_ロ)ゞ
書込番号:20128193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
第一候補
https://amazon.jp/dp/B019GNUT0C/
容量的に大きすぎず小さすぎず良さげ…!?
第二候補
https://amazon.jp/dp/B00P8TBPUC/
多分これでも大丈夫だと思うのですが、チョッピリ小さいのかなぁ〜!?
第三候補
https://amazon.jp/dp/B011TQQ9RG/
チョッピリ大きすぎず…!?
書込番号:20133576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
岩国に ちょっと前まで 配備されていた
VMFA-122 は 約4ヶ月で 帰国
F-35B に 機種転換 するため 早くなった ということです。
書込番号:20133646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ろくちゃん、レス貰ってたみたいですみません!
(昔のスレは「お気に入りから」外してる事が有るので、通知が来ず気付きませんでしたm(_ _)m)
スマホの充電だけだったら@でも大丈夫だと思い思います。
Aはちょっとちいさいかなぁ?
3DSなど、スマホ以外も充電するならBでも良いかも。
ただ、結構でかいです。
書込番号:20133941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あざーすm(_ _)m
まだ1ヶ月程先なのでじっくりこってりと検討します( ロ_ロ)ゞ
書込番号:20134152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
★ ☆M3☆ 様
XではなくてMなら…
ブルーが良さげ…
★ 逃げろレオン2 様
Anker PowerCore 20100
166 × 58 × 22mm 356g
約4,000円
Anker PowerCore 10000
92 × 60 × 22mm 180g
約2,600円
10000が良さげ…ですね(^_^)/
書込番号:20149553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>☆Mろっく☆さん
自分が使ってるiPhone6Plusのバッテリー容量は約3000mAhなので20100を買いましたが、1500mAhのスマホだと10000mAhでも6回は充電出来ますね。
軽いし良いんじゃないでしょうか!
書込番号:20149709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あざーすm(_ _)m
1週間ほど考えましたが、Anker PowerCore 10000 が良いと思いました(^_^ゞ
書込番号:20150020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
報告(^_^)/
Anker PowerCore 10000 買いました(^_^ゞ
https://amazon.jp/dp/B019GNUT0C/
●サイズ:約92×60×22mm
●重さ :約180g
手頃なサイズで良い感じです\(^o^)/
簡単なレビュー…f(^_^;
私のスマホは Softbankの302SH で、バッテリー容量が2600mAhです!
私はバッテリーの残量が20%を切ると充電を始める事が多いのですが、約4回充電できました!
(厳密には3回と90%位でした)
このモバイルバッテリー自体を充電するには約8時間かかりました!
以上です( ロ_ロ)ゞ
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
※参考に…
http://www.zentoyoyo.net/entry/powercore
http://www.tachitto.com/2016/02/anker-powercore-10000.html?m=0
書込番号:20218071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>☆Mろっく☆さん
モバイルバッテリー購入おめでとうございます(^ ^)
これで外出時も安心!
書込番号:20218090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あざーすm(_ _)m
実は8月29日に買ってます( ロ_ロ)ゞ
あまり使わないかなぁ〜とか思ってましたが、あれば使いますねf(^_^;
昨日、3回目の充電で時間を測りました(^_^)/
チョッピリ便利なアイテムですから(o^-')b !
書込番号:20218145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日も活躍!!!
何気に便利です!!!
書込番号:20353175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう あれから3年…
スマホのバッテリーの劣化が進んでいるようで夜まで持ちません…( ;´・ω・`)
モバイルバッテリーは必須アイテムとなってます( ;´・ω・`)
そろそろ機種変だな…( ;´・ω・`)
書込番号:20968777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iホン要らね…(*`・ω・)ゞ
書込番号:20975435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-DT350N
初レビューの方々が星5つをつけていて,完全新規アカウントと,ピクセラ商品しかコメントしていないアカウントなのですが,ピクセラ商品の価格.comレビューと評価は要注意ですね。こういうのを放置していると,価格.comの信用にも問題が起きると思います。
ところでフルセグ全然ダメです。あとバッテリを食います。ちょっと見たい人向けです。それもiPhoneでどうしても見たいという・・・
12点
こういうクチコミは、「質」じゃなくて「悲」にすべきですね。
私は商品を買う前に、レビューと「悲」のクチコミをチェックしますから。
メーカー関係者らしきレビューがあるのは、ある程度しかたないですね。
大手メーカーならそんな危ないことはしませんが。
価格.comでもさくらかどうか判断できないでしょう。
書込番号:20819148
![]()
6点
ピクセラ商品しかレビューしてない人の方のレビューが削除されましたね。まあそういうことですね。
書込番号:20820096
4点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-DT350N
買おうかなと思って、こことヨドバシとかアマゾンのレビュー見ていたんですが、ここ以外で質問しにくいので質問しますね。
1つ目。
これ付けると、ケース外さなきゃダメって書き込みと、純正だったら使えるって書き込みがあったのですが、実際の所どーなんでしょうか?
2つ目。
感度については、レビューを見てもいまいちよくわからないですね。ワンセグケータイでもそーでしたが、室内はダメで窓際とか外なら映るんじゃないかなって思いますがどーなんでしょうか?
品川に住んでいるのですが、都内のかたはスカイツリーからどれぐらい離れてたらダメなんでしょうね?家のテレビ以外だと、ケータイからiPhoneに機種変してテレビを見る手段はこれしかないから、買って使えるのかが少し心配。
あとはどこのお店も売り切れてるみたいで、ここでも人気高いってことは、かなり売れたのかな?
だったら、もっといろんな情報あっても良いなぁ、、、と。
あまり不満が無いから書き込みが多くないのかな?
書込番号:20785234 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
これ持ってないけど、段差(スペース)が僅かしかなく右側に寄っている形状なので
下が開いているハード系のケースで薄めのものなら可能なんじゃないかな?
純正ケース、SE用のレザーケースなんかは当然ダメで、7用のレザーケース、シリコンケースならいけるのかな?
※レザーケースは硬いだろうから場合によっては押し込めないかもしれない、無印じゃなくPlusならサイズが大きい分、開いてる部分も広くなるから取り付けできる可能性はさらに高くなるんじゃないかな?
http://www.pixela.co.jp/products/mobile/pix_dt350n/
↑↑
これはPlusだと思うんだけど、これで見ると本体のカーブしてる部分までの大きさあるのでこれを目安にするといいのかな?
※実際はStationTVと書いてある部分より上側のサイズが分かれば確実なんだろうね
書込番号:20785994
![]()
5点
1つ目
>ケース外さなきゃダメって書き込みと、純正だったら使えるって書き込みがあったのですが、実際の所どーなんでしょうか?
どちらもその通りでしょう。
要は本機の装着部(Lightningコネクタ周り)とケースが干渉するか否か、です。
干渉するか否かはスマフォの機種にも依るしケースにも依るし。
レビューを参考にするなら、スレ主さんがお持ちのスマフォの機種使用のレビューを御参考に。
2つ目
映るか否かは、そのワンセグケータイと大差ないかと。
ただ、12セグはワンセグより厳しいかも知れません。
>どこのお店も売り切れてるみたいで、ここでも人気高いってことは、かなり売れたのかな?
そうかも知れませんし、元々生産数が少なかったのかも知れません。(需要が少ないと見込んだ)
書込番号:20786024
![]()
4点
>感度については、レビューを見てもいまいちよくわからないですね。ワンセグケータイでもそーでしたが、室内はダメで窓際とか外なら映るんじゃないかなって思いますがどーなんでしょうか?
そうそう、肝心の感度に関してはあまり期待できないと思う(室内では厳しいと思う
ケータイなんかのワンセグが完璧に入るとかいうのは最低条件だと思うし、この手のチューナーって室内の場合アンテナを取り替えるとかあるけど、そういうの出来るとは書いてないのも映らない場合の対処法があまり無さそうだし
出先でテレビが見たいとかだったらこういうのしか無いんだろうけど、家の中でテレビの無い部屋でとかだったら↓↓こういうやつの方がいいと思う
http://kakaku.com/item/K0000711405/
書込番号:20786080
![]()
7点
>どうなるさん
>1985bkoさん
返信ありがとうございます。
iPhone 6s Plus使ってるのですが、今使ってる純正レザーケースが使えるかは、実際のお店で確認してみるのが確実っぽいですね。
1度、近くの販売店に相談してみますね。
(iPhone 7 Plusが純正なら使えたとあるので期待できそう。)
後、感度ですが、室内が厳しいのは許容範囲かも。
ワンセグケータイの時と同様、基本的に外で使うことがメインになるでしょうし。外でどのくらいみられるのか。
ワンセグすら見れないならさすがに厳しいですけどね。
他のサイトのレビュー見たりして、もう少し悩んでみます。
書込番号:20787925 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










