このページのスレッド一覧(全377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2020年5月28日 20:16 | |
| 61 | 10 | 2020年5月23日 12:33 | |
| 0 | 3 | 2020年5月21日 11:00 | |
| 4 | 4 | 2020年5月15日 11:24 | |
| 36 | 4 | 2020年4月2日 16:13 | |
| 2 | 2 | 2020年4月1日 19:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > Gudsen Technology > MOZA Mini-SE
公称最大8時間とあますが、実際はどんどんバッテリーが減り一時間もしないうちに三段階のメモリの一個が経る感じなのですが、正常なのでしょうか?
書込番号:23429565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たぶん使用してない状態で最大8時間じゃないんですかね?使用してなくても自然放電はありますし、、、
正直特に試験内容が書かれてないのでなんとも、、、給電機能があるので給電前提じゃないんですかね?
アマゾンのレビューでも長時間撮影には向いてないとバッテリーの指摘がありましたし、、、
給電できるだけマシじゃないんですかね?
書込番号:23430150
1点
nori_0220さん こんにちは
バッテリーのメモリの減り バラつきがあることも多いので メモリだけではなく実際に使って バッテリが使えなくなるまで使い 実際にどれだけ使えるか確認してみるのが良いかもしれません
書込番号:23430162
![]()
1点
>KIMONOSTEREOさん
はじめまして、テスト方法はスマホを固定して電源を入れて放置…といったものです。
使用したらもっと短いと思われますが、四時間ちょっとで電源落ちました。
少し短すぎ日と思ったもので…
書込番号:23431180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もとラボマン 2さん
はじめまして。
設置して放置という方法でテストしたのですが…
2回やって五時間満たない四時間ちょっとで落ちる感じてして…これ、良品?って疑ってしまいました。
書込番号:23431182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入したヨドバシAKIBAに問い合わせたところ、メーカーにと問い合わせしてくださり不良と思われるということで返品となり、DJI の物に購入することになりました。
書込番号:23432532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保護ガラスは貼るべきでしょうか?当方はiPhone XRを使っているのですが、保護ガラスを貼ろうとするとうまくいかなくて、すごいストレスを感じてしまいます。場所がずれてしまったり、ホコリが入ったりしてしまうからです。それで思い切って貼らずに使ってみたのですが、やっぱりしばらくすると細かい傷はついていってしまいます。
このまま傷だらけになれば気にならなくなるのかな?とも思うのですが、まだわかりません。皆さんはどうやってこのジレンマをどうやって解決しているのでしょうか。ご意見を頂けると嬉しいです。
1点
>歩くすけとうだらさん
自分は、手帳型ケースに入れていて、画面には何も貼ってません。
蓋の部分が、特にカメラを使うときなど不便だと思います。
でも、スマホでほとんど写真を撮らないので、良しとしています。
こちらの方が、蓋をしてれば、画面に対する保護が強力そうだし。
書込番号:23415810
9点
>引きこもり2号さん
なるほど手帳型ですか。使用するたびにカバーを開けるのが負担にならなければそれもアリかな…と思います。ちょっと考えてみます。
書込番号:23415829
1点
保護ガラスやフイルムは微妙に曲がって貼ると神経質の人だと気になって仕方がなくなるものです。
私は手帳型ケースで保護してますが如何でしょうか? 貼ってもレスポンスが悪くなるし写真画像などを閲覧する時にも微妙に画質が変わってしまいますよ。
書込番号:23415844
8点
>歩くすけとうだらさん
自分で貼りましたが綺麗にできました。
ビックカメラなどで保護フィルムを有料で貼るサービスなど有りませんか?
綺麗に貼ってくれますよ。
書込番号:23415858
9点
>歩くすけとうだらさん
フィルムなしでも、そんなに気にならないと思っています。
iPhoneの4や5はケースもなしで裸運用でしたが小傷も見当たりません。
4の頃はスティーブ・ジョブズに倣って、またケースやフィルムが不細工と思っていました。
最近のはガラスが曲面であったり、背面まで薄いガラスであったりするので
フィルムやケースは付けるようにしています。
フィルム貼りは、お風呂に入る時やるといいですよ。
湯舟にお湯があって湯気があればホコリも舞いません。
ホコリを出す衣服も着てなければホコリの影響は排除出来ます。
防水モデルだと十分に水を流してきれいにしてから貼れば
ホコリは入りません。
あとはカメラ穴など目安にして位置を合わせたらペタッと貼るだけです。
ズレたらズレた場所での修正して貼り直すだけ。2か所位置決め出来るところを
決めてしまえばズレません。
慣れたら5ミリくらい浮かせたまま手の感覚と目視で左右長辺を位置決めして
上下で切り欠きなど合うように調整したらどこかの辺を付けて降ろせば完成です。
あと、最近は車のガラスコーティングのような溶剤でコートしてしまう方法もあります。
コート剤買って来て塗ってもよいし格安修理店などでも施工してくれます。
見た目にガラスフィルムがないし、小傷も埋まります。
1〜2年くらいの寿命のようなので滑りが悪いとかと感じたら再施工が必要です。
書込番号:23415886
9点
私はガラスフィルムに手帳ケースですね。
本体を買った時にその店で貼ってもらいます。有料ですが。
ホコリもちょっと気になりますが、傷も同じくらい気になるので。安心感も違います。
傷を気にして気をつけて使っていたら疲れますし。
書込番号:23415894 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
短い間にこんなに返信していただけるとは思いませんでした。ありがとうございます。
ちょっと調べてみましたが、保護ガラスを買ったお店で貼ってくれるサービスがあるのですね。知りませんでした。近くのお店でできるのかどうか調べてみたいと思います。
ディスプレイのコーティング剤はムラができたりするのでは?と思ってよく考えていなかったのですが、車のガラスに塗るようなやつなら大丈夫なのかな?という気がしています。これも検討してみます。
書込番号:23415920
1点
自分は、ラスタバナナの Full screenとUAGのケースで保護をしています。数ヶ月に1度、ジョーシン電機大阪テクノランドでガラスフィルムの貼り付けサービスを利用させて貰っています。
ソフマップ・ヤマダ電機・ヨドバシカメラで受付ているので、1度して貰っては如何でしょうか?
書込番号:23416534 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
コメントありがとうございます。解決済みとさせていただきます。
なんで自分はこんなことに神経質になっているのだろうと思ったのですが、皆さんにとっても身近な問題だったことが分かって安心しました。
いろいろ考えたのですが、自分にとって一番現実的なのは店員さんに貼ってもらうことだと思いました。それで多少お金がかかっても構わないと思っています。ヤマダ電機なら近くにあるので、今度利用してみようと思います。
書込番号:23421567
2点
携帯電話アクセサリ > IODATA > CDレコ CDRI-W24AI2BL [アイスグレー]
音楽用CD-Rではなくデータ用CD-Rへの書き込みはできますか?
ダイソーで音楽用は2枚しか入っていないのですが、データ用だと3枚も入っているので出来ると経済的に助かります。
書込番号:23236579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nkym1016さん
CDはどちらでも問題なく使えますよ
書込番号:23237046
![]()
0点
>cbr600f2としさん
回答ありがとうございます。
先日試したらできませんでした。
大人しく音楽用CD-Rを買います。
書込番号:23251609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nkym1016さん
ソフト側の問題じゃないですか?
書込番号:23417509
0点
携帯電話アクセサリ > ロジクール > Crayon iP10
つい先程、iPad mini5を買い、ロジクールのペンを買いました。
で、ロジクールのペンケースがなかなか見つからなくて、お伺いします。
Apple Pencilのペンケースはいっぱいあるのですがね。
ロジクールのペンは、Apple Pencilよりも少し太いですよね?
だから、Apple Pencilのケースだと思っているのですが、どうなんでしょう?
ロジクールのペンが入るおすすめのケールないでしょうか。
できれば、本体カバーにゴムバンドで取り付けるタイプが理想です。
よろしくお願いします。
2点
>ぶんせきんぐさん
私はUAGのケースを使っています。
ゴツめのケースですが、意外と持ちやすく使いやすいです。
Amazon.com
URBAN ARMOR GEAR iPad mini 第5世代(2019)用 耐衝撃 METROPOLISケース ブラック 【日本正規代理店品】 UAG-IPDM19-BK-1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0822RDLV4/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_d3tTEbJS5D5RX
書込番号:23390413
![]()
0点
投稿、ありがとうございます。
確認ですが、ロジクールクレヨンも入るってことですよね??
書込番号:23391894
1点
>ぶんせきんぐさん
あれ?
写真見えてませんか??
crayonが装着されているのを確認できると思うのですが。
書込番号:23392092
![]()
1点
すみません、返信した後に画像が表示されました。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:23404683
0点
よろしくお願いします。
Rakuten UN−LIMIT は既に1回線申し込みしてますが、2回線目の申し込みは4月8日を待たずに出来ますでしょうか。
無料にならないのは理解しております。
0点
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001243/
【Rakuten UN-LIMITご契約のお客様】
楽天会員ID1つにつき、楽天モバイルの回線は最大5回線まで契約可能です。だだし3月3日からの先行申込期間中については、お申込み可能な回線数は1回線のみとなっております。
また、他社からのお乗り換えは正式プラン開始後の受付となります。
よって無理
2回線申し込んでなんかいいことあるんですか?
特典のポイント目当てだったら多分だいぶ損すると思いますが
書込番号:23317966
![]()
11点
>tenbaiさん
8日以降になりますね。
正直言って2980円出すメリットは無いですよ?
都内で使ってますが、エリア内でも建物内、地下では厳しいですよ。
パートナーエリアは2Gで2980円ですからね!!
メイン回線は、倍の料金でも他のキャリア使いますね。
書込番号:23317975 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
>RakutenMobileさん
>こるでりあさん
どうもありがとうございます。
新規でもMNPでもよかったのですが、MNPの申し込みをしてみたら予約発行番号の入力が4月8日からと表示されましたので、4月8日からしか申し込みできないのかと思った次第です。
かけ放題が魅力的だったのですが、4月8日からしか申し込み出来ないのなら、もう少し様子を見たいと思います。
書込番号:23317992
1点
かけ放題って言ったって普通の電話回線じゃないですよ
IP電話に近いはずですので期待するのはやめたほうがいいです
書込番号:23318001
12点
携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 3 コンボ
強力な手振れ補正機能に魅力を感じるのですが、GoPROかまして本品に何らかの工夫を施して動物に取り付けてる人いらっしゃいますかね。
youtubeのネタ用途を検討しているのですが、これより適当な製品有れば御教示いただけませんでしょうか。
0点
>まぐたろうさん
OSMO MOBILE 2のユーザーですがコメントさせて頂きます。
私感ですが、この手のジンバルは、ある程度、使い手が揺れを無くそうという意思を持って使用するものだという感覚です。
また、例えば小動物のワンちゃんネコちゃんに装着するとかなりな負荷にもなるでしょうし、固定方法にも苦慮されるのではないかと想像します。
ですので、私がそのような使い方をするのだったらアクションカムを選ぶと思います。
例えばOSMO ACTION、GoPro、Insta360
かなり強力な『ジンバル不要な強力手ブレ補正』を得られるのではないでしょうか。
ご参考まで。
書込番号:23316852
![]()
1点
>宮崎の陸の孤島さん
ありがとうございます。
前世代とは言え、ユーザー様からの助言はありがたいです。
形状的に犬猫にどうやって取り付けようかとは考えておりました。
GoPro単体では取り付けたものの本体の手振れ補正機能では賄いきれず、迫力は伝わってきますが、編集していると酔ったように気分が悪くなります。
もう少し強力な何か…と思い、本品の使用を考えて質問してみましたが、難しそうですね。
ちなみにGopro単体利用では乗馬でも安定した動画撮影は難しいようです。
書込番号:23316871
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



