携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(2029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
377

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メイトBOOKについて

2019/09/24 07:41(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > ワコム > Bamboo Ink CS321AK

当方、HUAWEI MATEBOOK Eを利用しておりますが
こちらのペンとMATEbookの相性には個体差があることは承知しているのですが

通常利用すると画像のようになってしまいます
当方ペンに関して全くの無知でして

この場合、やはり相性の問題でしょうか?設定の問題であれば何か対策や対応など有りますでしょうか?

書込番号:22943468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/24 08:33(1年以上前)

ペンを購入したときからそういう状態ですか?。
WordやWindows Inkスペースなど、ペン対応の他のアプリでも同様に切れますか?。
強く書いても弱く書いても、線の太さが同じだったり、切れたりしますか?。
可能であれば、電池を取り替えるか、入れ直してみてください。
古い情報ですが、ペンを立てて書くと、ペンが切れる症状が出るという報告もあります。斜めにして書いてみてください。
https://www.episode02.com/entry/2017/09/03/154849

後は、最新のドライバを入れてみる、スタートメニューのワコムペンアプリから、感度を変えてみる、といったところですね。
https://www.wacom.com/ja-jp/getting-started/bamboo-ink-2nd-gen

書込番号:22943561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2019/09/24 23:23(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご回答ありがとうございます。

最新ドライバも入れてみて
傾けなどもしてみましたが
改善されませんでした。。

試してて気づいたことなのですが
画面下の方だけ反応がよく
真ん中から上と右端に反応の悪い所が片寄っているようです。。
わかり易く塗りつぶしてみました。

やはり個体差があるような気がします。。

書込番号:22945233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2019/09/26 10:58(1年以上前)

質問の画像を再添付いたします

書込番号:22948236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロック解除済の中古

2019/09/21 01:26(1年以上前)


携帯電話アクセサリ

スレ主 Suirenさん
クチコミ投稿数:20件

宜しくお願いいたします。
現在、SIMロック解除済みのスマホ(docomo版)購入を検討しています。

・その際、購入後の手順として、現在使っているSIMで使用を開始する際、
docomo系のSIMであれば、コード入力無しで次の設定に進め、
docomo系以外のSIMの場合は解除コードの入力が必要という事で宜しいでしょうか?

・中古機購入時に、コードを記録してあるか、購入前に確認した方が良いのでしょうか?
あるいは、聞くまでもなく知らせてもらえるものなのでしょうか?

稚拙な質問かと思いますが、アドバイス、宜しくお願いいたします。


書込番号:22936001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28386件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/21 01:34(1年以上前)

SIMロック解除済みと案内されてる中古白ロムは、すでに解除コードを入力して解除してあるのが一般的ですよ。
逆にSIMロック解除済みと案内されてない中古白ロムは解除されてないのが普通ですが、中には解除コードを記録した紙を同梱して販売しているところもあります。

それと今は中古端末であっても、中古購入者である第三者がキャリアショップまたはWebから解除手続きをすることも可能です(Webは無料)。

あと、ドコモ本家SIMまたはドコモMVNO SIMでドコモ端末を利用する場合、SIMロック解除自体が不要です。

書込番号:22936011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2019/09/21 01:36(1年以上前)

SIMロック解除済み=どのキャリアのSIMでも受け入れ可能

と言う事で、シムロック解除コード入力は不要

入力画面も出ません

ただしau機種やiPhoneはネットワークロック解除なのでSIMステータス更新が必要になります

書込番号:22936015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Suirenさん
クチコミ投稿数:20件

2019/09/21 02:17(1年以上前)

まっちゃん2009さん、舞来餡銘さん
早々のご返信、ありがとうございます。

某所で「SIMロック解除済みdokomo機」を販売する方が、
商品説明欄で、「docomo以外のSIMを使う際には、最初にコード入力を求められるので、
記載の解除コードを入力してください」との記載がありました。

それで、現在の手持ちはdocomo系のSIMですので、そのまま使えるのだと思いましたが、
今後契約を変えた場合や、
旅行などで海外SIMを入れる際など、コードが必要だということなのか?

コードを聞いて記録しておかないといけないのだろうか?

販売者に確認しなくても、コードは送ってくれるのが普通なのだろうか?と疑問に思い、
質問させていただきました。

その辺はいかがでしょうか?

書込番号:22936042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2019/09/21 02:33(1年以上前)

買い取り業者が売り主からシムロック解除作業をどこまで完了させたか確認取れない場合を想定した文言だと思います

ただし本来はNCKコード発行だけで無く、コード入力してシムロック解除完結させた状態で本体を売るのがマナーですが、そういう人ばかりでは無いと言う事です

書込番号:22936050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2019/09/21 04:03(1年以上前)

>Suirenさん

このことかな?
https://blog.goo.ne.jp/clausewitz1780-1831/e/036fed0ffb7c0721ff769ad21a69b2c2

書込番号:22936086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Suirenさん
クチコミ投稿数:20件

2019/09/21 23:04(1年以上前)

あさとちんさん、ご返信ありがとうございます。

ご教示いただいたサイト、拝見いたしました。
こちらの記事は知らなかったのですが、こういう事があった時期もあるのですね。


私は、SIMロック解除後も「docomo以外のSIMを使う際には、最初にコード入力を求められる」というコメントがあったので、
後々 他キャリアや海外SIMを使う際に、コード入力を求められるのか不安になり、質問させていただきました。

皆さんのご意見では、完全に解除してあれば、どこのSIMでもコード入力などないのがSIMロック解除で、
またあさとちんさんに教えていただいたサイトでも、SIMロック解除後のPINロック解除コードのトラブルがあったようですが、
現在は大丈夫らしいとの事ですので、安心いたしました。

書込番号:22937898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のクッションシールの使い方

2019/09/11 14:54(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 3

スレ主 istxさん
クチコミ投稿数:1件

どなたか付属のクッションシールの使い方を教えて下さい。
マニュアル見ても記載が無かったので。。。

ちなみにコンボ購入して、ケースとスタンドもついてました。

書込番号:22915325

ナイスクチコミ!2


返信する
kojiyannさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/11 23:41(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=6Zo4w711dGk&t=468s
一応このYouTubeの動画の説明の中で図解で出てます
他に張り付けてる動画が有りましたが分からなくなってしまった
ご参考までに

書込番号:22916473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件 OSMO MOBILE 3のオーナーOSMO MOBILE 3の満足度4

2019/09/12 08:00(1年以上前)

ここの最後のほう参照

https://www.inagakiyasuto.com/dji_osmo-mobile

書込番号:22916889

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidスマホでのデータ保存先について

2019/08/30 12:19(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 3

クチコミ投稿数:23件

表題の件になりますが、
osmo mobile 2の時には、
DJI GOアプリでデータ保存先は、
microSDも選べたのですが、
DJI mimoアプリになってからは、
保存先の選択は見当たりません。
ネットであれこれ検索しても、
探し当てることができずこちらに質問いたしました。

DJI mimoアプリ自体、
osmo Action
osmo Pocket
向けに開発されたのかなと思えば、
致し方ないのかなと思いますが、
本体ストレージが少ないAndroidスマホでは、
保存容量を気にしながら撮影しないといけません。

もし保存先をmicroSDに設定にするやり方を、
ご存じの方がいましたらご教示願います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22888614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kojiyannさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/01 16:44(1年以上前)

https://www.dji.com/jp/osmo-mobile-3/faq
上記公式サイトのDJI MimoのFAQにはアンドロイド端末はSDカードにも保存とされてますが
設定の仕方までは書かれて無いですね
私も所持してますが保存先確認して無いです
ただDJI mimoアプリを入れる時にSDカードの許可求められたので
その時に許可すればデフォでSDカードに保存になってるとか
役に立たない返信で申し訳ございません

書込番号:22893693

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/09/01 17:01(1年以上前)

>kojiyannさま
公式サイトのFAQのリンクありがとうございます。
確かに書いてありますね。
役に立たないだなんて全くもってありませんし、
設定できそうな可能性だけでも涙目です(T_T)

今出先なので自宅に戻ったら、
改めて設定できるか確認してみますm(_ _)m

結果は改めて口コミに載せます。

ありがとうございます。

書込番号:22893730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kojiyannさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/01 19:29(1年以上前)

私も先程画像撮って確認したらやはり初期設定は本体のストレージに保存されてますね
これは自分でSDカードに移動させるしか出来ないのかも知れませんね(´;ω;`)
DJI JAPANカスタマーサポートへのご連絡誠にありがとうございます。
お客様より申請をいただきました【2310612】は、既に受理されました。
上記カスタマーサービスに質問送信しましたが返信何時来るか分からない見たいです
良い返事が来ること願っておきます

書込番号:22894093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/09/01 21:36(1年以上前)

>kojiyannさま
やはり本体ストレージにしか、
保存できない仕様なのかなと…。
どこにも設定できる項目が無いんですよね(´・д・`)
おっしゃるように現状は本体からmicroSDに、
任意にデータ移動しか無さそうです。

カスタマーサポートにも問い合わせしていただき、
私事でしたのになんだか申し訳ありません。
良い返事が来ることを願ってm(_ _)m

ありがとうございます(*´ω`*)

書込番号:22894427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kojiyannさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/02 21:06(1年以上前)

今日公式から返信有りましたので貼っておきますね
この度は、お問合せいただき、誠に有難うございます。
お問合せいただきました内容につきまして、以下、ご案内させていただきます。

アンドロイドの設定内の「ストレージ」から「デフォルトの保存場所」をSDカードへ変更して頂くと
MIMOアプリにて撮影した際にSDカードに保存されます。

弊社にてOsmo Mobile3に使用可能なandroid端末のご用意がHUAWEIのみとなっており、
表示や設定場所等が若干異なってしまう可能性がございますが、一度ご確認いただけますと幸いでございます。
一応出来るみたいですが
機種やアンドロイドのバージョンでも変わって来るかも知れないですね
私アンドロイドのバージョンが6.0だから出来ないかも知れないです
確かストレージの保存先設定出来無かった様な気がするので
一応ご確認ください。

書込番号:22896511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/09/03 13:47(1年以上前)

>kojiyannさま
カスタマーサポートからの回答拝見いたしました。
当方使用のスマホのOSはAndroid9ですが、
設定はできませんでした。

と言うよりもHUAWEIのスマホのみで検証し、
公式FAQでSDカードに保存できますと載っていると、
Androidスマホ全てでできるものだと、
誤認しそうな気もいたします(´・д・`)

少々不便ではありますが、
本体ストレージからmicroSDに、
都度コピーするしか無さそうですね( ノД`)…

DJI mimoアプリの今後のアップデートで、
設定できるようになる事を願っています。

イロイロとお調べいただき、
感謝申し上げます。

書込番号:22897710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ > ロジテック > LDR-PMJ8U2RWH [ホワイト]

スレ主 Be kindsさん
クチコミ投稿数:2件

手持ちのスマホはHuawei Nova lite 2 です。
WiFiはどんなときもWiFiです。
2日に代引きでamazonで注文しましたが
対応表に見当たりません。
対応しているか教えてください。

書込番号:22837535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2019/08/04 03:28(1年以上前)

Mate 10 Liteが対応しているので大丈夫だと思います。
ただし、これケーブル接続専用です。WiFi接続タイプは発売されたばかりです。
https://logitec.co.jp/products/dvd/ldrps8wu2v/

書込番号:22837558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Be kindsさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/14 10:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
購入したところ、mini-USB
タイプAのほか、B,C用の
変換プラグがついていたので
問題無かったです。
助かりました。

書込番号:22856776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ

クチコミ投稿数:60件

自分でもAmazonでいろいろ見てみたのですが、ほとんどの商品のクチコミで、すぐ壊れてしまったなど書いてあって悩んでいます。
当たり外れがあるとは思いますが、使っていて使いやすい、壊れにくい商品があったら教えてください。
よろしくお願いします。
使用してるスマホはoppoのax7です。

書込番号:22772874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/02 18:26(1年以上前)

実際大差ないと思いますが
中華のきいたことないメーカーのよりはいいかなと思って
上海問屋(ドスパラ)の買った

書込番号:22772884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2019/07/02 19:34(1年以上前)

マグネットケーブルはアマゾンより
ヤフーショッピングかヤフオクで探すのが
いいと思いますよ
例えば同じショップで2か月後に又買っても
互換性が無かったりします
規格がないのでしょうがないですね

こるでりあさんが購入した上海問屋は通販やめて
ドスパラだけの扱いになりました
残念です


書込番号:22772994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2019/07/02 19:57(1年以上前)

>こるでりあさん
>mjouさん
ありがとうございます。
Amazonはオススメじゃないんですね。
ドスパラの店舗が近くにあるので、休みの日に行ってみます。

書込番号:22773032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る