このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2020年10月19日 23:23 | |
| 3 | 5 | 2018年1月31日 14:16 | |
| 0 | 1 | 2017年12月16日 22:16 | |
| 17 | 4 | 2015年8月25日 12:42 | |
| 0 | 1 | 2013年2月2日 00:15 | |
| 0 | 1 | 2012年9月6日 23:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > エレコム > MPA-MHLHD10BK [ブラック]
とりあえず、USB接続での再生は諦めてください。Zenfone 5は対応していないし、最近のスマホも対応していません。
Fire TV Stickを購入して、ミラーリングで再生すればいいかと思います。
書込番号:21556730
![]()
0点
>ありりん00615さん
Fire TV Stickについて調べました。
※Fire TV Stickのご利用にはインターネット回線、Wi-Fi接続、HDMI端子対応のテレビが必要です。
と書かれてあったのですが、インターネット回線ってモデムから有線LANをTVに差し込めばいいんですか?
そして、Fire TV StickはHDMI端子に差し込めばいいんですよね?
わからないのはWi-Fi接続なんですがどういうことなんですか?ルーターはありますが
モデムから有線LANでTVに繋いでいれば必要ないですか?
書込番号:21556746
0点
これでいけないかな?
ドングルレシーバー
https://www.amazon.co.jp/AnyCast/dp/B0149QSHOG
書込番号:21556927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モデルからWiFiルーターに繋いで、そこにTV・スマホ・Fire TV Stickを接続すれば共通のネットワークに接続されることになります。
書込番号:21557699
0点
>にんじんがきらいさん
回答ありがとうございます。
それ調べたら簡単そうだったんで買ってみたいと思います。
>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
ちょっと複雑なので違うのを買ってみたいと思います。
書込番号:21557818
0点
携帯電話アクセサリ > エレコム > JC-VRR02VBK [ブラック]
ipone x,5sでbluetoothでデバイス名が表示されません。androidのタブレットでは接続できました。とくにios<>androidの切り替えも無いようですが。
iosは最新です。対応アプリの状況からしてiphoneで動作しないのは製品としてダメではないでしょうか。iphoneで使用しているかた居ますか?
0点
解決しました。この機種はアプリ側から自動接続するそうです。したがってデバイスは表示されないようです。アプリが揃ってないのでほとんど遊べませんが。
書込番号:21437642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > エレコム > MPA-MHL3HD10BK [ブラック]
※4K対応とフルHDの違いがあり対応機種が異なるようです。
『DH-MHL3HD10BK』 規格 MHL3.0
コネクタ形状 USB[microB]オス-HDMI[TypeA]オス USB[microB]メス(給電用)
対応解像度 最大4K(3840×2160)30fps 対応機種 USB[microB]オス側:MHL対応のスマートフォン HDMI[TypeA]オス側:HDMI入力端子を持つテレビ、モニタなど
対応機種(MHL3.0) Xperia Z3 (SO-01G/SOL26/401SO), Xperia Z3 Compact (SO-02G), Xperia Z2 (SO-03F), Xperia ZL2 (SOL25), GALAXY Note Edge (SC-01G/SCL24)
対応機種(MHL2.0) GALAXY S5 Active (SC-02G) ※1, GALAXY S5 (SC-04F/SCL23) ※1, GALAXY J (SC-02F) ※1, GALAXY Note 3 (SC-01F/SCL22) ※1, GALAXY S4 (SC-04E) ※1, HTC J butterfly (HTL23), STREAM X (GL07S)
対応機種(MHL1.0) Xperia A2 (SO-04F), Xperia Z Ultra (SOL24), Xperia Z1 f (SO-02F), Xperia Z1 (SO-01F/SOL23), Xperia UL (SOL22), Xperia A (SO-04E), Xperia Z (SO-02E), ARROWS NX (F-01F/F-06E), URBANO L03/L02/L01 【他省略】
『MPA-MHL3HD10BK』 規格 MHL2.0
コネクタ形状 USB[microB]オス-D-Sub15ピン(ミニ)端子(メス) USB[microB]メス(給電用) φ3.5mmステレオミニジャック(音声出力用)
対応解像度 最大1920×1080
対応機種 USB[microB]オス側:MHL対応のスマートフォン D-Sub15ピン(ミニ)端子(メス)側:VGA入力のあるプロジェクター・モニターなど
対応機種 Xperia Z3 (SO-01G/SOL26/401SO), Xperia Z3 Compact (SO-02G), Xperia Z2 (SO-03F), Xperia ZL2 (SOL25), Xperia A2 (SO-04F), Xperia Z Ultra (SOL24), Xperia Z1 f (SO-02F), Xperia Z1 (SO-01F/SOL23)
対応機種 Xperia UL (SOL22), Xperia A (SO-04E), Xperia Z (SO-02E), GALAXY Note Edge (SC-01G/SCL24) ※1,GALAXY S5 Active (SC-02G) ※1, GALAXY S5 (SC-04F/SCL23) ※1, GALAXY J (SC-02F) ※1
対応機種 GALAXY Note 3 (SC-01F/SCL22) ※1, GALAXY S4 (SC-04E) ※1, HTC J butterfly (HTL23), STREAM X (GL07S), ARROWS A(301F/202F/201F),ARROWS NX (F-01F/F-06E), URBANO L03/L02/L01 【他省略】
書込番号:18557641
2点
ニコニコのパパさんさん
ご回答ありがとうございます。
『MPA-MHL3HD10BK』
MHL3.0対応
MHL変換ケーブル
MPA-MHL3HDBKシリーズ
MPA-MHL3HD10BK
となっており、変わらないような・・・。
商品説明の絵と仕様書が異なっているのでよくわからないのです。
書込番号:18559148
2点
スレ主さんのご指摘通りどうやら上の部分の記載が間違っているようですね。所謂広告ミスとでも言いますか。
何方からの指摘も無いのかおそらくメーカーさんも気づかないのでしょうね。
※同サイトの下側部分に記載された『製品の仕様』をご確認下さい。私が先レスした内容です。
『MPA-MHL3HD10BK』参考サイトです。
http://www2.elecom.co.jp/products/MPA-MHL3HD10BK.html
書込番号:18559356
![]()
0点
購入悩んでエレコムのQ&Aを見ていたらこんなものが
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5214&category=&page=1
MPAがスマホ向け、DHがテレビ・モニター向けだそうですが違いがわからず、、、
仕方ないのでエレコムのサポートに電話、混雑で待つこと20分
「それぞれスマホ売り場向け、家電売り場向けの違いで、中身は全く同じものになります」
と、20秒もかからず説明していただけました、そうですか
判明したスッキリよりガッカリの方が酷いよ!
まぁ買いますけども、商品説明統一するかもっとこうわかりやすく表記すべきですよねこれ、、、
書込番号:19081893
8点
携帯電話アクセサリ > エレコム > MPA-MHLAD01BK
この商品ではないんですが、
MPA-MHLHD15BKで
ソニーのテレビ40NX720と
ソニーのスマホXPERIAGXを
この上記のケーブルでリンクできますか?
リンクというより
テレビのリモコンでXPERIAGXの簡単な操作が
できるのか知りたいです
わかる方いましたら教えて下さい
グーグルでとった映画をXPERIAからテレビに流して
早送り等をテレビのリモコンでできるのかな?って
事です。
わかりにくくてすみません
書込番号:15701807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エレコムの製品で、TVリモコンの操作に対応しているのはこのMPA-MHLAD01BKのみのようですね。
ですので、多分無理だと思います。
書込番号:15703471
![]()
0点
携帯電話アクセサリ > エレコム > EHP-MBIN104GN [グリーン]
EHP-MBIN104とEHP-MBIN102の差が分かる方いませんか?
HPでは特に同じスペックでデザイン違いぐらいしか判断できません
音質に違いがあったりするのでしょうか?
0点
このクラスのイヤホンは、音がどうこうというレベルではないです。デザインで選んでください。
EHP-MBIN104はすでに廃番ですね。Amazonなら100円くらいから売っています。
書込番号:15031772
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

