エレコムすべて クチコミ掲示板

エレコム のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレコム」のクチコミ掲示板に
エレコムを新規書き込みエレコムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

パススルー機能とまとめて充電の違い

2021/03/25 14:05(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > エレコム

https://www.elecom.co.jp/pickup/mobile_battery/basic12.html
結局同じものを名前をわかりやすく個性を出しただけですか?
それとも何か機能的に違いがあるのでしょうか。
書いてあることだけを読むと同じことをするように思えたのですが違いがあれば教えてください。

書込番号:24041535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2021/03/26 12:46(1年以上前)

パススルーは両方充電
まとめて充電は先にスマートフォンに充電を行ってから、モバイルバッテリーを充電
の違いでしょうか・・・
たぶん

書込番号:24043328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2021/03/26 13:14(1年以上前)

>テキトーが一番さん
エレコムの説明はわかるのですが、パススルーがわかりません。

https://mobilebattery.info/archives/51こちらにもあるのですが、このサイトの説明では
コンセントからをA
モバイルバッテリーをB
スマホをCとしますと、

A→B→Cということになります。
Aから給電したBの貯えたものを使ってCが充電されるということになりますが、それではBは充電していてもCの分が結局充電しなおす必要があります。

エレコムの物は説明からA→C それが終わったらA→B となり、イチイチの充電する操作なしに1度の接続でどちらもし終わった状態になるということがわかります。

パススルーがサイトによって書き方がマチマチで、

A→B、同時にA→Cが同時並行で行われるような取り方もできますし、レビューなどではどちらかが充電されてからどちらかが始まるという書き込みもありました。

気になったのできちんと知っておきたいのですが、なかなか一定した情報がない感じです。

書込番号:24043376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2021/03/30 15:27(1年以上前)

パススルーと言う事なので受け渡しを無視する機能だと思いますよ
なのでA→C"も"出来る機能でしょう

機能的に同じ状態もあるかもしれませんね
モバイルバッテリーの充電量と、給電量によっていろいろ変わると思います。
例えば給電が3Aに対応してない場合(900mAとか)は
まとめて充電の場合は
A→Cの0.9Aが終わってからA→Bの3Aになると説明しているのに対して
パススルーは
A→Cの0.9A+A→Bの2.1Aも可能と言う事になります。
もちろん給電が3Aだったり、充電が給電よりも低い場合はA→Cだけだったり、モバイルバッテリーが消費していったりと仕様によって変わるかと思います。
独自規格のQCとかUSBはいっぱいありすぎて難しいですね

私感なので悪しからず

書込番号:24051230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2021/03/31 07:17(1年以上前)

>テキトーが一番さん
HN、参考になります。
突き詰めて商品に細かく考えることも、知りたい欲求とわかって使いたい欲求ですが、
ある程度、で商品を決めてもいいかもしれませんね。
使いやすそうな中から選んでみます^^;
ありがとうございました。

書込番号:24052470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャックもアンテナ?

2020/06/29 20:42(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > エレコム > MPA-35ATRBK [ブラック]

クチコミ投稿数:1739件

イヤホンジャック部分に、純正のアンテナを挿すと、受信状況が改善する気がします。
イヤホンジャック部分もアンテナなんですか?

書込番号:23501735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1739件

2020/10/19 23:23(1年以上前)

どうやら違うようです。

書込番号:23736719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iphoneの標準アプリの操作はできますか?

2020/02/17 19:10(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > エレコム > JC-VRR04BK [ブラック]

スレ主 denreiさん
クチコミ投稿数:154件

このリモコンでiphone純正のmusicアプリで再生、停止、曲とばし?曲戻し、音量の+-はできますか?

書込番号:23237316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ > エレコム > OMNI shot mini OCAM-VRU01BK [ブラック]

スレ主 bodybodyさん
クチコミ投稿数:48件

以前から、気になってた360度カメラがこの値段で買えるのは凄いと思い、購入したのですが、
このカメラ&スマホでグーグルストリートビューに登録することは可能でしょうか?
検索してもシータの情報ばかりで、この機種の情報が出てきません。
一応、じぶんでも適当にやってみたのですが、
グーグルマップ掲載拒否と出るようなのですが・・・

書込番号:23101160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 エレコム5V1A ACアダプター

2018/06/13 18:19(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > エレコム

クチコミ投稿数:1件

今回は正規商品箱に入り届きました!
やっぱり商品箱に入った状態で届くと安心です!
有名なメーカーエレコムの製品を購入した方が安心感が有ります!
使用してみて
何の問題点も無くてエレコムを選らんで正解でした!

書込番号:21893232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

不良品なのに!

2018/04/07 16:47(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > エレコム > P-SSB01BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

コンパクトでいいなあと思って購入。使い勝手も悪くないと思います。
ただ、付属のカラビナの取り付け金具が明らかに本体に付けられない形状になっており、ホームページで確認したところ本来はネジ状のものであるはずなのに、ネジなしのダボ状の金具が付いていました。
交換を頼もうとしてエレコムのサポートページを見ましたが、有料(ナビダイヤル)の電話しか連絡手段がなく、つながるまで20分以上も待たされました。
交換品を送ってもらうことになったものの、連絡にかかった通信費(トータルで30分近くかかった)はユーザー負担だそうです!無料の連絡窓口もないとの回答でした。
なんの落ち度もないユーザーが、お金を払わないと不良品の交換もしてもらえないなんて、メーカーの態度としてどうなんでしょうか?もう二度とエレコム製品は買いません。
私が購入したものだけの問題とも思えないので(明らかに間違った部品が使われている)、もしも購入される方がいたらその場で即開封して確認されたほうがよいと思います。購入店が近ければ、私もお店で交換してもらったのですが…。

書込番号:21734367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10622件Goodアンサー獲得:691件

2018/04/07 17:06(1年以上前)

エレコムに繋がっただけでも幸せです。ルーターを買って不明な点があったので電話したけど繋がりもしませんでした。

NTTだと空いている営業所に問い合わせを回すシステムのようです。エレコムという会社の規模は知りませんが、主要大都市くらいには営業所はあるだろうからそこでの応対という手もあるんじゃなかろうかと。NTTのようなシステムは良いなぁーと思いました。

書込番号:21734413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/07 18:29(1年以上前)

買ったトコに言いましょう。

書込番号:21734602

ナイスクチコミ!1


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2018/04/08 04:06(1年以上前)

まあ、落ち着いて。エレコムだけじゃないから、そういうの。
有料ナビダイヤルって確かに嫌がらせかって位時間かかるとこばっか。ああやって、面倒くさくさせて料金かけて問い合わせを諦めさせる意図さえ感じるよね。

書込番号:21735600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/14 23:34(1年以上前)

>なご99さん


同感です。

私もかれこれ25年以上も前からエレコムにはお世話になっているのですが、最近は特にTELが全くと言って良いほど繋がりません。


幸い我が家にはFAXなるものがあったので、1枚送信してやったら向こうから折り返してきました。

FAXも意外と使えますよ。

書込番号:21752180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/14 23:39(1年以上前)

でもね、あんだけ不快な思いをしてるのに、またエレコム、サンワサプライ推しなんですよね。(笑)

昔から私はエレコムとサンワサプライ、バッファローとアイオーデータだけは切っても切れない関係なようです。

エレコムのマウスは結構、出来が良いので何度も買ってるんですけどね。

書込番号:21752193

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エレコム」のクチコミ掲示板に
エレコムを新規書き込みエレコムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る