
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年4月20日 12:39 |
![]() |
2 | 0 | 2021年8月2日 00:37 |
![]() |
4 | 3 | 2020年11月26日 19:27 |
![]() |
0 | 0 | 2019年11月9日 22:21 |
![]() |
8 | 1 | 2018年7月4日 15:08 |
![]() |
3 | 0 | 2017年8月12日 22:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



Lightningコネクタに繋げることで、iPhoneでUSB機器が使用できます。
但し、USB機器の電源供給不足の為、バスパワーが供給できるUSBハブが必要になります。
こちらのカメラアダプタに「バスパワー供給型のUSBハブ」を繋げて、USBハブに使用したいUSB機器を付ける形になります。
実際に外付けマイクを利用しましたが、問題なく利用可能です。
**よって、このカメラアダプタ単体での運用は供給電源容量が足りませんので、ご注意ください。
0点



どなたかご教示お願いします。
LINEテレビ電話で相手の画面がどうしても縦向きになってしまい、横向きのフルサイズになりません。
iPhone8でテレビはレグザ55M520です。
よろしくお願いします。
書込番号:23808480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kosukekihaさん
相手の方が縦で撮影されてるからでは?
書込番号:23808493
2点

ありがとうございます、早速相手と連絡とって試してみます。
書込番号:23810823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Taro1969さん
やはり相手方の問題でした。横で撮影してもらったら
フル画面になりました。ありがとうございました。
書込番号:23812796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



携帯電話アクセサリ > Apple > MX002FE/A [ブラック]
iPhoneを7年ほど使っていまして、7plusから3年ぶりに買い換えた11ProMax。
これまでのiPhoneは全て裸で使用しておりましたf^_^;
Apple純正のケースということで…仮に気に入らなくとも我慢して使用すると決めて購入しました。
…最高です!
本当に気に入ってしまいました。
触り心地はもちろん、何よりAppleロゴが良いのです(笑)
シリコン製ですから…劣化するまで外しません(^^)
書込番号:23037417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A
DAISOなどの幅3センチ(広い方)のマスキングテープを巻きつけるとだいたい合います。
1ミリほど余白ありますが、気になるなら1ミリ程幅を短く切って巻き付ければピッタリアイます。
滑らなくなりました。
7点



携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A
新iPad ProとApple Pencilの描画ムービーです。
iPad Proのクチコミの返信に書いたものですが、こちらでも参考になるかと思い、多少改変してUPします。
左のムービーのアプリはProcreateの鉛筆(HB)です。
右のムービーは、Astropad StudioでMac mini(md388ja)とLightningで繋ぎ、Clip Studio Paintの丸ペンをコントロールしたものです。
Procreateはほとんど遅延が認められないのが分かると思います。
Astropad StudioはiPadを液タブ化するアプリで、iPad上に描いたデータをMacに持っていき、そこで描画されたものをまたiPadに動画として戻しています。ごらんの通り多少遅延が出て、それをアプリが赤い軌跡で補っているのが分かると思います。Lightningで繋ぐとWifiより速いと聞くのですが、md388jaはUSB2なので実力は発揮できていないのかもしれません。
Apple Pencilは高いとのご意見があるようですが、液タブは10万円オーバーが常識でした。それが1万円強、PCの液タブ化なら+アプリ課金(Astropad Studioは年額数千円しますが…)で手に入るのですから、今まで液タブに手が出せなかった者からすれば、大ディスカウントだと感じます。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)