
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年10月30日 19:40 |
![]() |
0 | 3 | 2022年9月23日 12:11 |
![]() |
12 | 5 | 2022年8月14日 05:07 |
![]() |
7 | 3 | 2022年6月12日 07:45 |
![]() |
0 | 0 | 2022年4月20日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月14日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/A
ずっと使えていたApple Pencil2が突然使えなくなりました。
そもそもなぜかBluetoothで繋がっていません。
故障かと思ったが、iPadにくっつけると画像のようにApple Pencilが表示されるので、認識はされている様子
これはどんな状況なんでしょうか…?
以下、試してみましたが替わらず…。
iPadの再起動
Bluetoothのオンオフ
wi-fiのオンオフ
ペン先を締め直す
書込番号:24243837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>先輩若だんなさん
バッテリーは充電されますか?
私も半年位使わないでいたら、充電出来なくなり交換になりました。
本体に接続すると認識、Bluetooth接続は出来るが充電されないので本体から外すと使えなくなる。
サポートに問合せしてみてください。
ipadがapple careに加入していれば保証対象になりますし、保証期間内なら交換対応してもらえます。
書込番号:24243848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
返事していませんでした…大変失礼いたしました…。
回答を見て、相談してみた結果、保証で交換してくれました!
やはり、充電が切れると使えなくなる仕様だったようです…恐ろしや。
書込番号:24987404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



iPadの第2世代を所有しています。これにApple MD098ZM/A を繋げるとipad有料動画視聴 Amazonprimeやyoutube は視聴可能でしょうか。いつもはiphoneをテザリングしてみていますが、テレビで見たいと思って質問しました。iPhoneから直接MD826AM/A を使用すれば見れると思いますが、古いipadで出来れば、iPhoneを使いながら動画も見れると思った次第です。現在やられている方、過去にやられていた方、よろしくお願いします。
書込番号:24919881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもテレビはどのメーカーのどの型番なのでしょうか?
アンドロイドTVではない場合はこの接続ケーブルよりもファイアTVスティック買った方が操作性や使い勝手はいいかもしれませんよ。
書込番号:24920260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2015年「安」さん
テレビはSONYのKDL-32CX400ですのでアンドロイドでもなんでもないものです。自宅でWi-Fiルーターもやめてしまったので、ファイアTVスティック等は考えていません。iPhoneとiPadとテレビだけで完結できればと思った次第でした。
書込番号:24922556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

某オークションで安くなっていたので購入しました。結果、Amazonprimeは見れました。画質は一昔前ですが慣れればなんとか見れます。まあ満足です。ちゃんと高画質でスマートに見たければ、やっぱりWi-FiでファイアTVスティックやgoogleChromecast、Apple TVかと思います。
書込番号:24935976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話アクセサリ > Apple > AirTag 1パック
iPhone 13 Pro Maxのフラッシュが光る通知があったので
一体何事かと思って見たら、
「探す」アプリから
「バッテリー残量低下 一部の機能が使用できません」
という内容でした。
下の「バッテリーを交換」をタップすると
CR2032を使うバッテリー交換の動画を表示。
そう言えば購入から1年ちょっとが経っていました。
書込番号:24874082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


オリエントブルーさん
今日にでもCR2032を買いに行こうかなと思います。
書込番号:24874431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどAirTagのボタン電池を交換しました。
手順はAppleのサポートページを見たのですが、
あっけないほど簡単ですぐに終わりました。
「探す」アプリでも問題無しです。
交換前よりも「サウンドを再生」での音が
かなり大きくなりました。
書込番号:24876655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

∠(^_^) それは宜しゅうございました。
書込番号:24876994
1点



この商品を利用してiPhoneとテレビをHDMIで接続した場合、Tverのリアルタイム配信をテレビに表示することはできるでしょうか。
Fire TV StickにAirScreenというアプリをインストールし無線でiPhoneをテレビにミラーリングしたところTverの見逃し配信の番組は表示することができましたが、リアルタイム配信は「画面収録中は番組再生ができません」と表示されテレビで見ることはできませんでした。
有線でHDMI接続した場合も無線でミラーリングした場合と同じになるのか、あるいはリアルタイム配信も問題なくテレビに表示できるのか、わかる方がいれば教えていただけると助かります。
ちなみに、パソコンはHDMI接続することでリアルタイム配信をテレビに表示できるようです。また、AndroidスマホもDisplayPort Alternate Modeに対応している機種であればUSB Type-C to HDMIケーブルでテレビと接続することでリアルタイム配信を表示できるようです。
iPhoneに関してはネットで情報を調べてみても見つけることができなかったので、質問させてもらいました。よろしくお願いします。
0点

>iPhoneに関してはネットで情報を調べてみても見つけることができなかったので
iPhoneでも見れないようですよ。
https://t011.org/internet/vod/190665.html#%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%82%89%EF%BC%9F
https://did2memo.net/2022/04/11/tver-realtime-fire-tv-stick/
書込番号:24784421
4点

>アーキテクチャさん
iPhone8Plusに、HDMIで液晶モニタに接続した Lightning - Digital AVアダプタ を繋いでTVerアプリ開いてみましたが、リアルタイム配信では「画面収録中は番組再生出来ません」と表示されてダメですね。
USB-C搭載のiPadPro12.9 (2018) に、USB-C Digital AV Multiportアダプタ も試してみましたが、こちらも同じメッセージ出てダメでした。
リアルタイム配信はChromecastへのキャストも非対応ですね。
TVerアプリの仕様みたいです。
ホームタブの見逃し配信はHDMI出力もキャストも出来ました。
書込番号:24785480
3点

>エメマルさん
情報が載っているページを教えていただいてありがとうございます。
>壊れた時計さん
わざわざ実機で確認していただいてありがとうございます。
AmazonプライムビデオやNetflixなどの有料動画コンテンツがサードパーティ製の製品ではテレビに表示できないが、Apple純正のこの製品ならテレビに表示できるということで、Tverのリアルタイム配信もいけるのではないかと思ったのですが、現状では無理なようですね。
Fire TVやGoogle TVなどのテレビ用のTverアプリがリアルタイム配信の機能を搭載してくれれば一番いいんですが、大人の事情で難しいのでしょうね。
書込番号:24789209
0点




Lightningコネクタに繋げることで、iPhoneでUSB機器が使用できます。
但し、USB機器の電源供給不足の為、バスパワーが供給できるUSBハブが必要になります。
こちらのカメラアダプタに「バスパワー供給型のUSBハブ」を繋げて、USBハブに使用したいUSB機器を付ける形になります。
実際に外付けマイクを利用しましたが、問題なく利用可能です。
**よって、このカメラアダプタ単体での運用は供給電源容量が足りませんので、ご注意ください。
0点



携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A
ipadは第7世代を使用しています。
日本でもスクリブル使用が可能になり早速使用しているのですが漢字等はまだ変換が上手くいっています。
ただ簡略してメモを書きたいので例えば曜日を書くときに月曜日を(月)と書いたり日付を3月14日を3/14と書いても必ず誤変換されます。
簡略してもうまく変換できる設定等あるのでしょうか?
ペーパーレス化になりすごくいい機能なのですが記号等にはまだ対応できないのでしょうか?
スクリブルを使用しなければいいかもしれないのですが使用した状態でスムーズに変換できる設定等あれば教えてほしいです!
宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)