このページのスレッド一覧(全1323スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2024年11月26日 23:03 | |
| 0 | 0 | 2024年11月21日 21:54 | |
| 0 | 0 | 2024年11月21日 14:15 | |
| 6 | 3 | 2024年11月23日 20:27 | |
| 2 | 1 | 2025年5月14日 10:21 | |
| 18 | 4 | 2025年7月19日 10:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > SwitchBot > SwitchBotロック W1601700-GH [ブラック]
購入して設置後、問題なく使っていたのですが、ここ1ヶ月ほど動作が不安定になり、自動施錠がされたりされなかったり……となっています。
また、履歴に解錠・施錠の記録が残るはずなのですが、施錠に失敗して閉まらないときには、履歴には残らないようでした。
アプリは最新バージョンに更新済みです。
電池も残量が13%になっていたので、新しい電池に交換して100%になっています。
電池交換時に「解錠・施錠位置の記録」もやり直しました。
それでも改善されないので、アプリから一度ロックのデータを削除して登録し直しました。
しかし、何をしても施錠されたり、されなかったり……という状況は改善されません。
私自身は気をつけて施錠音を確認してから離れるようにしているのですが、夫は「どーせ閉まるからいい」と確認しないので、無施錠で外出してしまう時があり、本当に困っています。
改善法をご存知の方、教えてください。
0点
2年くらい2台使いしていますが問題なしです。なので的外れとは思いますが書いておきます。
ここ1カ月ほどとあるので「寒さでドアが変形して施錠時の摩擦が大きくなっている」のかもしれません。鍵を使って手動でゆっくり開け閉めして何か引っ掛かりはないでしょうか。
書込番号:25973777
![]()
0点
>クロピドさん
コメントありがとうございます!
我が家でも去年の秋から使用しているので、去年の冬は問題なく使用できていました。
ですので、寒さのせいではないかもしれません。
手動でゆっくり開閉する動作には問題ありませんでした。
朝は問題なく自動施錠されるのに昼はされない、とか、夜家族が帰宅した時は施錠されなかった、等一日のうちで閉まる時と閉まらない時があるんです。
再度アプリから削除して再登録してみました。
少し様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:25973982
1点
ドアクローザーの締まりが悪くなっているということはありませんか。
内部のオイルが経年劣化とか気温の変化で硬くなっているとかある気がします。
時間があれば、何度も開閉して家の中からswitchotの動きを眺めて閉まらないのはどういう時かを特定できれば良いのですが、そういう時に限って失敗しないんですよね。
書込番号:25975521
![]()
0点
>クロピドさん
ありがとうございます。
昨日もう一度アプリから削除→再登録してみてからは問題ないようです。
このまま毎回施錠してくれるといいのですが……。
原因不明のままですが、症状は治まりましたので一度締めさせていただきたいと思います。
お付き合いくださり、本当にありがとうございました。
書込番号:25975527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W
私はピクセラのPIX-BR310WとアップルTV第5世代を持ってるんですけど、つい最近StationTVアプリを入れるとアップルTVでテレビが見れる事知って使っています。録画番組も見れるんですけど、早送り、巻き戻しって出来なくないですか?録画番組再生中にリモコンクリックすとシークバーが表示されて、左右にスワイプするとシークバーの位置を左右に動かせるんですけど、その後その位置から再生されないです。これって私だけですか?皆さんは早送り巻き戻し出来ますか?尚、iPhoneやiPadではシークバーでの早送り巻き戻しや、← →をタッチすれば早送り巻き戻しは出来ます。アップルTVでだけ出来なくて困ってます。お時間ある時にでもお返事お待ちしております。m(_ _)m
書込番号:25969489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310L
私はピクセラのPIX-BR310LとアップルTV第5世代を持ってるんですけど、つい最近StationTVアプリを入れるとアップルTVでテレビが見れる事知って使っています。録画番組も見れるんですけど、早送り、巻き戻しって出来なくないですか?録画番組再生中にリモコンクリックすとシークバーが表示されて、左右にスワイプするとシークバーの位置を左右に動かせるんですけど、その後その位置から再生されないです。これって私だけですか?皆さんは早送り巻き戻し出来ますか?尚、iPhoneやiPadではシークバーでの早送り巻き戻しや、← →をタッチすれば早送り巻き戻しは出来ます。アップルTVでだけ出来なくて困ってます。お時間ある時にでもお返事お待ちしております。m(_ _)m
書込番号:25969016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil Pro MX2D3ZA/A
Apple Pencil proは100%充電したら何時間くらい使えますか?
使わない時間も多いのですが、
iPad につけてずっと充電していて大丈夫なのでしょうか?
教えてください。
5点
以下引用記事です。
1Apple Pencil Proの充電時間は?
このスタイラスは、わずか30分で0%から100%まで充電できます! 充電が100%の場合、約11時間使用できます。2024/05/29
2. ApplePencil がいきなり使えなくなる・反応しない・充電できない理由は、長期間充電残量を0%のまま放置したことによる重放電/過放電が原因です。 1週間以上アップルペンシルを使う予定がない場合は、設定からデバイスの登録を解除して、通信しないようにすることで、重放電による本体交換を避けられます。2021/07/01
3. 寧ろ 空状態が続くと
Apple Pencilを長期間放置するとどうなる?
しかし、長期間放置されたApple Pencilは、この自然放電により完全にエネルギーを失い、通常の充電方法では反応しなくなることがあります。 この状態になると、ただでさえ充電できない上に、バッテリーにダメージを与える可能性があります。 バッテリーが過放電によってダメージを受けると、復活させるのが難しくなります。2024/04/18
参考
https://kaumobile.jp/blog/weblog_1712383300.html#:~:text=%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%97%E3%80%81%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%96%93%E6%94%BE%E7%BD%AE%E3%81%95%E3%82%8C,%E3%81%AE%E3%81%8C%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582
私もiPad mini7購入して検討中です。
書込番号:25970309
![]()
1点
補足です。
Q iPad につけてずっと充電していて大丈夫なのでしょうか?
@どのバッテリも パフォーマンス低下します。
A; 対策として100%になったら? 接続先のiPadのBLUETOUTHで確認し OFFすれば良いと?
https://astropad.com/blog/apple-pencil%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%AE%8B%E9%87%8F%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88%E5%85%A8%E4%B8%96%E4%BB%A3%EF%BC%89/?srsltid=AfmBOoq9yeOI1N5j5uPF2zDG_d8fmfqVDj74_8g0Gb4g_ce6HocR70u1
書込番号:25970969
![]()
0点
詳しく教えてくださってありがとうございます!
やっぱり充電しっぱなしではない方がいいんですね。
まめにオンオフして大事にしたいと思います。
書込番号:25971637
0点
携帯電話アクセサリ > Qrio > Lock Q-SL2
Q-SL2をねじ止めするためのベースプレートを作ったので共有
Q-SL2とプレートは、M3サラネジを使用。t2だとQ-SL2側が凹んでるおり、強く締めると割れるので注意。(割れた)
ドアへの固定は、金属系ドア想定でドリルネジM3.5を使用。
木製ドアや、見た目を気にする場合は、使いたいネジ経に合わせて調整が必要。
こだわりたいなら材料や厚みを変えるといいと思う。
ベースになる設計図
自分の環境に合わせて適宜追加工をいれるとよろしい。
周囲に突起が無ければそのままで大丈夫かと思う。
サイズをぎりぎりまで小さくしたら見た目はよくなると思う。
https://acrylic-online.com/drawDetail/?zid=e4ac00bb-968c-11ef-a3a0-fa163e5e97f9
こっちが実際に制作、使用している物。
下側はスライドしてはめ込んで上のねじで固定する設計。
https://acrylic-online.com/drawDetail/?zid=a1778a69-9684-11ef-a3a0-fa163e5e97f9
※ 賃貸では修繕費用が高いので絶対やらないです下さい。
この設計で使えていますが、念のため原寸大で印刷して寸法の確認はして発注してください。
サイズが合わなくて使えなくても責任は負いません。
1点
需要はない気がするけど、念のため情報共有。
取り付けから約半年経過し、取り付け時に割ってしまったネジ穴を起因とすると思われる割れが発生。
外して再使用ができなくなると困るので詳細は不明だけど、今のところ使用には問題なし。
別形状でt=4mmとしたときは、4年ほど問題なく使えたので、t=2は薄すぎた模様。(引越しによりドア形状の変更)
うちは、メルカリ等で売っているswitchbot ロック用の引き戸アダプターを使っているので、通常より負荷が強い気がしているのでそれも起因しているかもしれない。間口の中央にQrioがあるので体や荷物が当たりやすいことも想定して選定すべきだったかも。
書込番号:26178590
1点
携帯電話アクセサリ > Qrio > Lock Q-SL2
先代のQrio Smart Lock(Q-SL1)は8年で使用できなる歴史を同社は有しています。本機は2018年7月発売。先代と同じ寿命と仮定するならあと2年ほど。それを他社が4桁の数値で発売しているご時世に5桁の新品で買うのはなかなかのツワモノ。日本企業だからきっと素晴らしいに違いない!と思うのは自由ですが、改善点や不具合を報告してもこの社は何もレスポンスがありません。ゆえに、今の購入は全くお勧めできません。次の機種はどんなものを出してくるか。公式の様子を見るや、そろそろ全てが終了しそうな雰囲気を醸し出してますが頑張って欲しいものです。
書込番号:25942426 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私は日本製だからとおもって買いました。しかし新製品が出てこないからあまり会社の調子がよくないのかと思っています。
この製品と同程度の機能があればこだわりはありません。オススメありますか?
私がすごく気に入っているのは遠隔地の開閉情報がログで見られることです。
書込番号:25942484
1点
>snooker147さん
>この製品と同程度の機能があればこだわりはありません。オススメありますか?
お勧めはセサミですね
性能、コスパ、サポート 全てQrio以上ですよ。wifiモジュール買えば、外で開閉情報も見れます
https://jp.candyhouse.co/
書込番号:25942549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうですね。セサミはおすすめです。ただし、質(壊れやすさや材質含む)はq-sl2(以下、「当該品」という )とは比べものになりません。アリエクで売っているレベルです。ただしそれを補うだけのサポートやアップデートに力を入れており、その分、アリエクなどで想定される価格を超えて高いと言えます。それでもなお当該品には及びません。質実剛健さは圧倒的に当該品が上ですが何にせよサポートが終わっているので圧倒的にセサミほかに負けていると言えます。
書込番号:25959836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Amazonのプライムデーで全く販売されていなかったしメールでのセールス情報もなかったので公式ショップを見に行ったら本体の販売はすでになく両面テープとかカバーなどの小物しか置いていませんでした
おそらく事業撤退ですね
3月まではセールス情報をメールで送ってきていたのでその後撤退が決まったのでしょう
こうなるとアプリの更新は期待出来ないので現行機種のSL2もいつまで使えるか分からないですが、
撤退するならSL1のようにいきなり使用不能にするのではなくてそのままにしておいて欲しいところです
書込番号:26241560
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
