携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(4888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android TVで使用出来ますか?

2024/03/28 18:29(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > IODATA > CDレコ6 CD-6WW [ホワイト]

スレ主 四法印さん
クチコミ投稿数:7件

Android TV(Chromecast with Google TVを接続したテレビ)のアプリとこちらの機種を使用し、CDの再生とDVDの再生は可能でしょうか?
公式の対応OSには記載されてないので、試してみた方いらっしゃいませんか?

書込番号:25678102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:434件

2024/03/28 18:58(1年以上前)

AndroidTVで動作するしない以前に
Chromecast繋いだテレビに繋ぐんじゃ動くわけないのでは
テレビにAndroidが走ってるわけじゃなくて
Chromecastからきた映像映してるだけです

書込番号:25678135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/28 19:29(1年以上前)

playストアの録音アプリはAndroidスマホ向けです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.iodata.cdrecomusic&hl=ja

このアプリのAPKを入手して、不明なアプリのインストールを許可すればインストールできる可能性はありますが、まともに動くかはわかりません。また、ストレージ容量が少ないので楽曲の保管には無理があります。

DVD試聴アプリは、完成度が低く、スマホでもダメな可能性があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smedio.dvdmireru4cdreco&hl=ja

書込番号:25678174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:434件

2024/03/28 19:30(1年以上前)

まあどのみちAndroidTVだと再生アプリが入らないと思いますよ
apk直接入れても起動不可になってると思います

書込番号:25678176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:434件

2024/03/28 19:32(1年以上前)

以前別のスマホ向けアプリAndroidTVにapk直接入れてみたことがあるけど
動くの一つもなかったです
そういうものです

書込番号:25678179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/28 19:45(1年以上前)

クロームキャストでは端子がないのでは メスの

tv側の端子では認識しないでしょうね

書込番号:25678197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/28 19:49(1年以上前)

https://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvrp-u8atv/index.htm

一応android tv用のアプリもあるようですが当機種が動くかどうか

添付の機器は動くようですが

どうやって機器を接続するのかな?

書込番号:25678203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 四法印さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/28 19:51(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>ありりん00615さん

ありがとうございます。
こういう機器類は全くの無知なものでよく分からないのですが、
別品番の『DVRP-U8ATV』はAndroid TVで使用出来るようなので、『DVRP-U8ATV』で使うアプリで、こちらの機種も使用出来ないものかどうかは分かりますか?

書込番号:25678207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 四法印さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/28 20:07(1年以上前)

>fwshさん

ありがとうございます。
『DVRP-U8ATV』の場合は、クロームキャストの手前にUSBハブを繋げば使えるようなので、こちらの機種でも使えるのかどうかが気になっております。
https://www.iodata.jp/product/hdd/option/us2c-hb2pd/

書込番号:25678256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/28 20:19(1年以上前)

ioさんの記述だと使えそうですね

面白いです!

一応ioさんに確認してからご購入がいいのでは

さらに保険でamazonで購入して駄目なときはマーケットプライスがいいのでは

amazonにも聞いてokとの返信があったら駄目でもマーケットプライス使いやすいと

書込番号:25678287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/28 20:24(1年以上前)

cdレコ6でしたね
確実をとってdvdのほうがいいと

そちらですとハブにも記載があるので

書込番号:25678300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/28 20:40(1年以上前)

ちなみにjcomとか加入してないですよね

あとpcとかお持ちでないのですか?

tvで再生したい感じですか?

書込番号:25678336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 四法印さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/28 20:44(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。

そうですね。
誰か試してみた方はいるかなと思ってコチラで質問してみましたが、仰るようにアイ・オー・データに確認してAmazonで購入してみます。

ちなみにこのCDレコ6の方が『DVRP-U8ATV』より色々と多機能なので、こっちが使えればいいなって思ってます。

ありがとうございました。

書込番号:25678340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 四法印さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/28 20:53(1年以上前)

>fwshさん
実のところ車で使えないかと企んでおります。

クロームキャストを繋いたモバイルモニターを設置して、さらにCDレコ6を接続できれば、動画コンテンツ+CD+DVDも可能かなと思いまして。
また電源をモバイルバッテリーからとれば、エンジンOFF時に車で休憩してるときに楽しめるかなと。。

書込番号:25678362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/28 20:55(1年以上前)

ん?こちらのCDレコ6 CD-6WWはワイヤレスタイプでは?
搭載インターフェイスのUSBポートはUSBメモリー用っぽいですよ?

書込番号:25678366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/28 21:25(1年以上前)

>四法印さん

なるほど

いろいろな機能をつけたいのですね

ただ再生ならレコーダーとhdmiだけですみますもんね

cdレコ含めてioにご確認を


いけるといいですね!

書込番号:25678416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 四法印さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/28 21:52(1年以上前)

>IRIS大叔母さん
あらら、、
そう言われてみれば、確かにワイヤレスだから無理ですね。。。

となるとAndroid TVでDVDを再生出来る機種は、やはり結局『DVRP-U8ATV』だけのようですね。(コチラは店頭在庫のみで、そのうち無くなりそうなので心配)

ありがとうございました。

書込番号:25678463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:138件

2024/03/28 22:04(1年以上前)

>四法印さん

Chromecast with Google TVに公式に対応したアプリがなければ基本的に無理かと思います。
DVD再生だけであればFire TV Stickでできるかもしれませんが。

https://sk13g.com/firetv-dvd/

書込番号:25678477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:138件

2024/03/28 22:22(1年以上前)

追記ですが、Power DVDアプリがあるみたいですのでCD再生もできるかもしれません。

書込番号:25678497

ナイスクチコミ!2


スレ主 四法印さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/28 22:24(1年以上前)

>ミッキー2021さん
ありがとうございます。

別件でクロームキャストのキャスト機能を使いたかったもので。。
それでも、とても参考になる記事をありがとうございます。

書込番号:25678499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ

クチコミ投稿数:2件

xperia1 Vとdynabookの充電アダプター「pa5352u-1aca」に充電の互換性があるか質問したいです

両方ともusb-c端子で、スマホ側がPDに対応しているようです
ACアダプターの仕様は調べてみてもPDに対応しているのか分かりませんでした

故障が怖いのでまだ挿して検証していません

SONY公式サイトではそのスマホは30wまで対応できて、別売りの純正アダプター(XQZ-UC1)の出力は
(PDO) 5V/3.0A, 9V/3.0A, 15V/2.0A
(PPS) 3.3V/3.0A - 16.0V/1.85A
のようです

ACアダプターは20v,3.25A,65wの出力のようで、
出力欄には
5V/3A,9V/3A,15V/3A,20V/3.25A
の表記があります。

両方に9V/3Aの表記があるので、アダプター側が自動的に27wの出力に切り替えるのでしょうか?


情報が足りないかも知れませんが、どなたか教えていただけると嬉しいです

書込番号:25669148

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/21 21:11(1年以上前)

何か特別にその充電器を使う理由はありますか?

使えるかもですが、故障の原因になるかもです

amazonやダイソーででも安く買えるので、そちらを使ったほうがいいと

電源周りでケチって壊すは結構あるあるです

なんともないかもしれませんが。

書込番号:25669410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/03/22 10:52(1年以上前)

理由は高いので新品を買いたくなかっただけです…(笑)
火事になっても困るので携帯用のを買おうと思います

書込番号:25670015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/03/22 11:09(1年以上前)

互換性のないhddケースでhddを2度壊しました

両方wd redです

痛かった

書込番号:25670036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

第9世代のiPad で使えますか?

2024/03/18 06:51(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/A

スレ主 はるを7さん
クチコミ投稿数:10件

こちらのペンは、第9世代のiPadでは機能しませんか?
ご存知の方がいましたら、教えて下さい。

書込番号:25664689

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/03/18 07:27(1年以上前)

>はるを7さん
>第9世代のiPadでは機能しませんか?
こちらのPencilは第2世代になるので第9世代のiPadでは使えません。
使えるPencilは第1世代になります。
https://www.apple.com/jp/shop/select-apple-pencil

Lightningで充電するタイプで、側面で充電するタイプでは使えません。

書込番号:25664710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はるを7さん
クチコミ投稿数:10件

2024/03/18 18:50(1年以上前)

丁寧にご回答、誠にありがとうございます。
助かりました!

書込番号:25665320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Apple Proの第4世代の動作

2024/03/16 08:32(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/A

クチコミ投稿数:104件

第2世代とありますが、Apple Proの第4世代でも使えますか?使っている方がいたら、問題なく作動しているか教えてくだ

書込番号:25662184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/03/16 08:55(1年以上前)

>名古屋丸さん
>Apple Proの第4世代
とは?
iPad Pro第4世代の事でしょうか?
>Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/Aなら問題なく使えます。

書込番号:25662206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こういうストラップを探してます

2024/03/10 09:36(1年以上前)


携帯電話アクセサリ

スレ主 NBSさん
クチコミ投稿数:85件

スマホ側:押しボタン式でワンタッチで着脱できる系のフィンガーリング(ストラップホール用紐つき)
固定側:伸縮するコイルストラップ

って無いでしょうか。

書込番号:25654613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/11 06:47(1年以上前)

あるよ。

書込番号:25655855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ > IODATA > CDレコ6 CD-6WW [ホワイト]

クチコミ投稿数:34件

iPad画面

【使いたい環境や用途】
CDをiPhone、iPad、家でも使うAndroid、Googleスマホなどに入れること。

【質問内容、その他コメント】

家でWi-Fi環境があり、SIM契約しているものにはデータベース問い合わせでアーティストの曲が入りますが、
iPadはWi-Fiで使用しているせいなのか、アーティスト情報が入りません。
こういうものなのでしょうか?
iPhoneでは、普通に曲が入ります。

もうひとつは、GoogleピクセルにはなかなかWi-Fiを認識しないというか、I?O・データ機器の接続できない状態になります。

問い合わせしたところ、
〇CDレコのリセット
 ※製品本体のリセット穴に針金など先の細いもので1秒押してください。

〇スマホ端末の再起動

〇CDレコのACアダプタのプラグを挿すコンセントの場所を変えてお試しください。
 (電源タップをご利用の場合は、壁のコンセントに挿してご確認ください。)

〇端末を機内モードにしてからCDレコをWi-Fi接続し取り込みをお試しください。
※Wi-FiがOFFになる場合があるので、Wi-FiをONとしてください。

〇Bluetooth接続で何か機器を接続している場合は、一旦、Bluetoothを切断してからお試しください。

〇セキュリティアプリを導入している場合は、一旦停止した状態でお試しください。
 以前に「ノートン360」を導入してる環境でアクセスが制限され使用できない例がございました。

このような返信がありました。
全てやってみたのですが、CDをうまく取り込めません。アーティスト情報がないままになります。
生じているのは、iPad、Googleスマホです。

書込番号:25651785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/08 10:33(1年以上前)

CDレコミュージックは、GracenoteのデータベースからCDタイトル、アーティスト名、曲名を自動で取得できるので、手動で設定する手間が不要です。

曲情報が自動で取得できない場合は自分で自由に編集することもできます。スマホで撮影したジャケット写真を設定したり、スマホ内の画像を設定することもできます。

書込番号:25651810

ナイスクチコミ!1


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/08 10:59(1年以上前)

あと、レビューみると、有線接続のことを書いてるのもいますね。
問題解決のヒントになるかは不明ですが。

書込番号:25651850

ナイスクチコミ!4


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2024/03/08 12:18(1年以上前)

恐らくCDレコ6とアプリの仕様として、音楽データをWiFiで取り込みアーティスト情報自体はモバイル通信で取り込むということになっているのではとないかと思います

確認ですが、CDレコ6とスマホなどはWiFiルーターを介さずWiFiで直結していますか?
もしそうなら、一度WiFiルーターを介して接続してみてください
https://www.iodata.jp/lib/manual/cdrecomusic/index.html#p2_1

また、曲取り込み後に「アルバム情報再検索」でアーティスト情報を取り込むことができるようですが、こちらはお試しになりましたか?上記URLにその手順も書いてありますので、未実施ならお試しください

書込番号:25651943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2024/03/08 13:40(1年以上前)

>荀ケさん
ありがとうございます。
スマホ内の画像を設定することもできるのですね。試してみます。

>KS1998さん
ありがとうございます。
端末がモバイル通信をしていないとアーティスト情報が取り込めないと言うことになりますね。
Wi-Fi経由でしているつもりですが…。
端末がCDレコの方に繋がらない状態も起きます。(ネットワークに繋がっていません)となるので何か不安定なのでしょうか?
時間のある時確認してみます!

書込番号:25652050

ナイスクチコミ!1


ponta3356さん
クチコミ投稿数:33件 CDレコ6 CD-6WW [ホワイト]のオーナーCDレコ6 CD-6WW [ホワイト]の満足度5

2024/09/04 14:27(1年以上前)


アーティスト情報はあとから取得できますよ。

simなしのiPadとCDレコ6をWi-Fiで接続している状態では、iPadはインターネットにはつながっていない状態となりますので
アーティスト情報はインターネットからそのタイミングでは取得できません。

一旦、先にアーティスト情報なしでCD音源をiPadアプリで取り込んだ後に、iPadとCDレコ6のWi-Fi接続を解除後に、iPadをインターネットに接続します。
iPadがインターネットに接続している状態でアーティスト情報が後から取得できます。

アプリのアルバムをタップ
アルバム名の右横の・・・(縦)をタップ
アルバム情報再検索をタップ
アルバム情報がでてきますので該当のアルバム名をタップして摘要をタップ。

googleスマホのWi-Fiつながらない問題は、一つの推測ですが、仕様書にCDレコの同時接続可能数が書いてないので
それが関係しているかもしれません。iPhone,iPadその他のWi-Fi接続をすべて切った状態で、グーグルピクセルだけを
Wi-Fiでつないでみてはどうでしょうか?グーグルピクセル側も無線でつながっているものをできるだけ切断してみては?









書込番号:25877884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2024/09/25 00:45(1年以上前)

>ponta3356さん
>KS1998さん
時間が経過してしまいましたが、CDレコ本体を壁のコンセントに繋いでみたところちゃんと反応するようになりました。

今までは延長コードから繋いでました。
普通に使えるとおもっていたのですぎ、壁のコンセントからの電源でいろんなものが安定しました。

お返事してくださって皆様、ありがとうございました。

書込番号:25903352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る