このページのスレッド一覧(全1323スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2024年2月23日 19:33 | |
| 0 | 2 | 2023年12月2日 18:38 | |
| 17 | 6 | 2024年9月19日 02:12 | |
| 51 | 14 | 2024年9月20日 16:24 | |
| 7 | 1 | 2023年11月20日 16:33 | |
| 2 | 1 | 2023年11月23日 10:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > SwitchBot > SwitchBotロック W1601700-GH [ブラック]
タイトルのとおり、物理鍵で外から解錠・施錠をした際にアプリに反映されないので困っています。
この商品を購入した方は、ほとんど指紋認証やキー入力で鍵の解錠・施錠を行っていると思いますが、
私は鍵の閉め忘れ確認を主目的として本製品を導入したため、未だに物理鍵を使っています。
アプリでの解錠・施錠、家の中から手動でサムターンを回しての解錠・施錠は問題なく履歴に反映されます。
何度も校正してみましたが、やはり外から物理鍵は反映されません。
同じような現象の方いらっしゃいますか?
1点
外から物理鍵で施錠したときにswitch botのサムターン回しがちゃんと回っていないのではないでしょうか。
ドアを開けてドアの表も外も見えるようにしてスマホで状況を見ながら実験してみれば分かります。
switch botって単純な構造なので(今のところ)それ以外に思いつきません。
書込番号:25536414
0点
コメントありがとうございます。どうも鍵で回した時のサムターンの回転角度が小さく、認識しないようです。施錠位置の校正を外から鍵を回して行うと、アプリで施錠をしてもうまく閉まらなくなりました。こういうものと諦め、キーパッドを導入することにしました。
書込番号:25548694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ問題で悩んでいたのですが、こちらのスレのおかげで助かったので情報共有しておきます。ありがとうございます。
対象:シャーメゾン物件の玄関ドア
現象:物理鍵で外から解錠をした際にアプリに反映されないので困っていた。
原因:鍵で回した時のサムターンの回転角度が小さく、認識しない。
対策:施錠位置の校正を行い、施錠位置の認識の際に、物理的に解錠される最小限の回転角度で設定。
私はこれで正しくアプリに反映できるようになりました。
最小限の回転角度の設定の際、そろりそろりと回して解錠された位置で設定するのがポイントでした。
書込番号:25634050
5点
携帯電話アクセサリ > SwitchBot > SwitchBotロック W1601700-GH [ブラック]
どなたかお願いします
指紋認証のセット品を買って取付ました
ロック位置の校正も完了し
スマホで鍵を開け閉めできますが
開けるのは問題ないです
が、自動で鍵を閉めた後、高確率でSwitchBotロックの内部ギアを
まだ噛んでいる様です
部屋の中からサムターンを、開錠に回すと重く
ジーっと、ギアの噛む音がします(重いけど回ります)
これは通常運転なのでしょうか
一度重いサムターンで開錠した後は、Switchbotのサムターン側からも
指で軽く回り、開錠・閉錠できます
これはサムターンの芯と機器の芯があっていないからなのでしょうか
合わせたつもりなのですが…
サムターン芯とSwithbotの可動部の芯はかなりシビアな芯合わせなのでしょうか
よろしくお願いいたします
0点
すいませんお騒がせしました
非対応でした
サムターン回転角度は90°との事
私の扉のサムターン回転角度は45°でした
サポートの最後の行に書いてました
どなたか裏技で45°でも使っているよ
という人がいたら
教えてください
よろしくお願いいたします
…いないですよねTT
書込番号:25530027
0点
携帯電話アクセサリ > Apple > AirTag 4パック
初めての投稿でしたが、ここがどんなところなのか、よく分かりました。
退会します。
他に方法はいくらでもあることですし
初心者をいびってたのしい方は別のターゲットを探して
書込番号:25526235 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
何かあったのですか?
書込番号:25526445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fwshさん
>何かあったのですか?
既出スレッドの、「Appleによる製品保証は一切行われません。」と記載されているのに、Appleが保証しないのはおかしいと言われている件ではないかと・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350351/SortID=25525241/#25525241
「Appleによる製品保証は一切行われません。」と記載されているので、「天下のAppleが他に落ちた」と言われても、
他の方からすると????
状態なだけで、「初心者をいびって」というのは、理解出来ませんでしたが。
書込番号:25526510
4点
>fwshさん
今はオンラインストアにないAppleの純正品が壊れたとスレ主さんは言っているのに、ベルキン製の別製品だと勝手に決めつけられ、それでApple に文句を言うのはおかしいという返答がいくつも付いたからでしょう。
書込番号:25526561
4点
あらら
それはお気の毒です
高いですもんね
アップルのアクセサリー類は
まあここの皆さんも結構言いたいこと言うから。。。
使う方によってはとても有意義なとこだとは思いますけどね
回答も早くて的確な方が多いですし
書込番号:25526602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビやレコーダー、パソコンのクチコミなら誹謗中傷を平気でする連中はいますが、スマートフォンは比較的安全なはずですがね。あまりに酷いなら、該当の書き込みを運営に問い合わせ削除させるしかないでしょう。
書込番号:25526827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
携帯電話アクセサリ > Apple > AirTag 4パック
AirTag4個セットとセキュアホルダーを購入。
1ヶ月後、ポケットからセキュアホルダーごと鍵を取り出すとAirTagを固定する器具が破損していて、中のAirTagがなくなっていた。
サポートに相談すると、『紛失扱いになります』
購入以前から、盗難に遭っても外されて捨てられたらおしまいだな、とは思っていたが、正しく使用して破損しているのに何の対応もしないとは、いかに。
買わないほうがいいものナンバーワン。
書込番号:25525241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
AppleがBelkin製品の破損で起きた紛失を保証してくれるわけが無いと思いますが。
書込番号:25525246
11点
Appleが地に落ちたのを先に発見したのはニュートンです。
というのは嘘です。
書込番号:25525253 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ありがとうございます😊
みなさんフラットに対応なさっておられて、わたしも見習います。
感謝❣️
書込番号:25526007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Apple純正です
今はオンラインストアから消去されています
書込番号:25526010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
セキュアホルダーはAppleオンラインストアの純正品でした。
今は消去されています。>エメマルさん
書込番号:25526014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ないので、残念ながらお見せできないんです、、、>う゛ぁるでら〜うまさん
書込番号:25526220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これでしょうね。
https://www.costco.co.jp/c/Apple-AirTag-Leather-Key-Ring/p/42902
今は、レーザーからファインウーブンに変わっています。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MT2L3FE/A
書込番号:25526241
0点
>我慢強い人さん
>Apple純正です
>今はオンラインストアから消去されています
勘違いで、以下のものでは?
https://www.apple.com/jp/shop/product/HNPV2ZM/A
>Appleによる製品保証は一切行われません。
書込番号:25526505
7点
写真ないのですか・・・
残念!
あれば持ってる人と共有できるし啓発できたのに・・・
書込番号:25530885
0点
セキュアホルダー と命名されているのはBelkin製だけですけどね。
そこの保証にはこう書いてあります。
保証およびサポート情報
注記 : このサイトで販売されるApple製以外の製品については、製品に同梱された使用許諾条件に従って、各製品の製造メーカーのサービスおよびサポートが提供されます。Apple製品と一緒にパッケージおよび販売されるAppleブランド以外の製品についても、Appleによる製品保証は一切行われません。
Apple online Storeで販売していてもApple純正品とは違って
保証は各製造メーカーのようですね。
AirTagは紛失なので紛失モードの探すを試せるチャンスだと思う。
(滅多に出来ないので)
書込番号:25531248
2点
>我慢強い人さん
その前に自分の落ち度を認めましょうよ。
他責思考と甘えが強すぎます。
大人なんでしょう?少しは成長してくださいな。
書込番号:25897696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話アクセサリ > Insta360 > Insta360 Flow Creator Kit [ホワイト]
Flow初購入なのですが…
設定が間違えてますか?
スマホにアプリをダウンロードし、flowにセット展開するとスマホが認識しアプリが自動で立ち上がる筈ですよね?
スマホはGalaxy S22(スナドラ8G2)
初めにBluetoothでつなぎ、認識もしました。なのでflowを展開しスマホ画面にあるアプリアイコンをタップすれば認識して通常通り使えます。
自動で認識させるにはどうすれば良いでしょうか?
説明下手でごめんなさい。
書込番号:25499930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動で認識というのがどの画面の時なのかがはっきりしないのでいくつかのシーンで考えてみます
・アプリを起動した状態でFlowの電源を入れた場合はiPhoneやAndroid変わらず撮影画面に行くか「接続しました」と出た後に撮影したものが表示される
・アプリを起動していない場合はiPhoneでは通知が出てくるが、Androidでは出てこないのでアプリを起動させる必要がある
こんな感じなんですが質問内容に対しての回答として合っていたでしょうか
書込番号:25517067
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



