このページのスレッド一覧(全1323スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年2月28日 16:30 | |
| 0 | 8 | 2011年5月3日 21:57 | |
| 0 | 1 | 2011年2月9日 17:28 | |
| 0 | 2 | 2011年2月3日 20:23 | |
| 0 | 1 | 2011年1月28日 13:04 | |
| 0 | 0 | 2011年1月17日 13:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話アクセサリ > エレコム > MPA-BTCWUSB/BK
質問です。
現在、携帯電話auのT003を使用しています。
PCにこのケーブルを挿しました。
が、ドライバをインストール出来ませんでした。
ちなみに、他のUSBケーブルを使っても同じように出来ませんでした。
どなたか、これの解決方法を教えてください。
ちなみに、PCはWindowsXPがOSです。
0点
たぶん、下記からUSBドライバをダウンロードしてインストールすれば良いとおもわれますが・・・。
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/dl/usb/t003/index.htm
書込番号:12720042
![]()
1点
携帯電話アクセサリ > mophie > Juice Pack Plus for iPhone 4 MOP-PH-000010 [ブラック]
Juice Pack Air for iPhone 4 を購入しました。
使用してみて1点気になることがあります。左隅の切替スイッチを充電モード(緑色)で使用しているとき、通信音(マナーモードのときはバイブ振動)が不定期な間隔でなり続けます。他の方のレビューで、そのような書き込みが無いので私の機種のみの問題なのでしょうか?
0点
多分、iPhoneに充電する際の差し込み口の接触不良だと思われます。私のもそうですが差し込んで上下に角度を微妙に変化させるとなおりますよ(^-^)
書込番号:12662787
0点
返信ありがとうございます。
何回か差し込み直したりしたのですが、上手くいきませんでした。製品の不良ですかね。もう少し挑戦しても直らないようであれば、メーカーへ連絡してみます。
書込番号:12681753
0点
あとはiPhone側の差し込み口にある♂の角度の調整ですかね。
この部分を中央まっすぐにしてみるしかないかな!
あまりこの部分は下手にいじらない方が良いかと思いますが、
二度くらい試してダメでしたら諦めるしか無いですネ。
書込番号:12681796
0点
iPhone側の内部にある♂部は、いじる度胸がないので、Juice Pack側の♂部を動かしてみました。完全に振動は止まっていませんが、いくらか少ない箇所が見つかりました。いつもマナーモードで使用しているのですが、この振動にも慣れてきましたので、しばらく様子をみてみます。
書込番号:12702487
0点
この問題、解決しましたか?私も最近買った本機に同じ症状が出ています。
充電器の寿命は充電回数によると聞いたことがあるので、接触不良?で何回もiPhoneが充電開始・切断を繰り返していたら、結局iPhone本体の電池寿命が短くなってしまうのでは?と心配です。
うまい解決方法が見つかっていたら、教えて頂けませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:12949393
0点
私もiPhone4購入と同時に本機を購入しましたが、同様の症状が発生しました。
あまりにもひどかったので購入元に交換してもらいました。
それでしばらくは問題なかったのですが、最近また同じ症状が出始めて悩んでいます。
ちょっと作りが甘いというか。。。
書込番号:12951473
0点
やっぱりそうですか…。
私も交換してもらえるようお願いすることにします。
でも一度症状が出始めると、もう治らなそうな感じですね(ーー;)
書込番号:12954037
0点
コーンスープ大好きさん、返事が遅くなりすみませんでした。
解決したかと言われると良く分かりません。以前に書きましたが、Juice Pack側の♂部を動かて、いくらか少ない箇所で様子を見ながら使用しています。現在の状況はどうかと言うと、iPhoneを激しく動かした時のみバイブ振動がなるが、あまり動かさずに使用しているときは振動はならないようになっています。当然、机等に置いている時は振動はなりません。これが正常な状態かは、判断が付きませんが、もう慣れてしまいました(^^)使用していて思うことは、充電中の振動は、ジャイロセンサーと連動しているように思います。参考になりましたでしょうか?
書込番号:12967091
0点
こんにちは。
取扱説明書なら、docomoのホームページからダウンロードできますよ。
↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/t01c/index.html
本については、アマゾンとかで検索してみてください。
書込番号:12629958
0点
携帯電話アクセサリ > バッファロー > DH-ONE/IP
ちょいテレバッテリーをフル充電後、地デジを10分視聴すると、IPHONEの電池が5%消耗します。これって、正常でしょうか?
ちょいテレ本体のバッテリーで供給されると思ってましたのでIPHONEの電池は消耗しないと認識してたのですが間違いでしょうか?
0点
masshu23さん
ちょいテレのバッテリーがある場合はIPHONEのバッテリーを消費せず、
ちょいテレのバッテリーがなくなった場合にIPHONE本体から給電されます。
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/oneseg-tuner/dh-one_ip/#feature-2
IPHONE本体には給電しませんので10分見た分の IPHONE自体の消耗ではないでしょうか。
書込番号:12600900
![]()
0点
アドバイスありがとうございます。
IPHONE本体の消耗する早さもこの程度と言う事ですね!
書込番号:12601456
0点
携帯電話アクセサリ > SONY > DR-EX35DO (B) [ブラック]
製品上のHPを見る限りはドコモ用と書かれているので使用可能だと思われますけど?
昔のタイプの物ですと端子変換アダプタを使わないと使用出来ませんが、P-01CもDR-EX35DO
(B)も新しいので問題ないですよね。
最近の携帯は防水タイプが多くなり端子カバーをイヤホン使用する度に開け閉めすると防水機
能が低下するので、Bluetoothが付いている携帯(P-01Cは付いてませんが・・・。)であればワイ
ヤレスイヤホンをお薦めします。
書込番号:12571924
0点
やっとギャラクシーを入手したオヤジです。DSにてスマホ担当の説明員の端末で操作確認をさせていただいていたところ、画面下の4つの固定アイコン?の部分がフリックできて(どんなアプリ?が入っていたのかはその時には確認しませんでした)とても期待が膨らみました。帰宅してから、色々とアプリをインストールしていましたが、画面下の4つの固定アイコンをフリックさせるアプリが見つかりませんので、皆様にご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか。
DSに問い合わせたところ、その説明員さんはドコモの社員の方で、当日のみの応援要員だったとのことでした。
上記のことが出来ないのでといって特別に不自由は感じませんが、性格上、一度見たものは試してみたいという好奇心満々の50歳です。
ご協力いただければ幸いに存じます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

