携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(4888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー通話機器について

2010/02/21 21:14(1年以上前)


携帯電話アクセサリ

クチコミ投稿数:17件

携帯電話のハンズフリー通話機器について教えてください。
ドコモP905iを使用していますが、車運転中に確実に通話でき、
できれば安くて簡単なものがあれば良いですけど。
お使いのかたでどなたか良いものを紹介願います。

書込番号:10977540

ナイスクチコミ!0


返信する
Shi0nさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/02 09:50(1年以上前)

はじめまして、ハンズフリーとのことですが、P905i使用とのことですのでBluetooth接続可能なようですし、基本的に
プロファイルがあえば使用可能です。が、相性は問題があるので自己責任で。

おすすめとしては、ちょっと高くなりますがプラントロニクス製がおすすめです。


私も『Discovery 975』という製品を購入し使用しています。
携帯はDocomo N-09Aです。快適ですよ。

http://www.plantronics.com/japan/jpn/

書込番号:11020875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

確認すべし

2010/01/25 09:54(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > radius > RK-LU611K

スレ主 kamuzo6さん
クチコミ投稿数:12件

このケースを購入する際には保障内容をメーカーによく確認すべし。

書込番号:10836296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ

スレ主 調べるさん
クチコミ投稿数:6件

931P(パナソニックの携帯)は、私は、お勧め出来ません。ハッキリ言って後悔すると思います。私は、後悔しました。

現在、返品OR他メーカ機種に交換交渉中です。

ワンタッチオープン、カメラ機能、等機能の比較されるような表面的機能は、悪くありません、しかし中身は、使い物にならないと感じました。

買わないと分からない、カタログ機能だけで選ぶと後悔しますよ!

これから、その一端を紹介します。
当たり前のキーロック機能が自動で出来ない!
セキュリティの基本がまるで解っていない。セキュリティーの事を何も知らない素人が機能としてつけたしか考えられません。

貴方がもし、紛失等してもアドレス帳をロックすれば、電話は、バンバン掛けられます。両方ロックすると実用に耐える事ができません。この携帯には、個人情報を入れては、いけない携帯です。

私の知っている、携帯のセキュリティは、使用しようと(携帯を開く、スライドさせると)とまずパスワードの入力を求めて来ます。登録されているパスワードを入力しないと何の操作もできないと言うのが私の知っている最もシンプルで確実なセキュリティーでした!

931Pで実現するには、手動で毎回閉じる前に設定しなくてはなりません。 具体的には、閉じる前に、メニュー・設定・セキュリティー設定・プライバシーキーロックを選択して、パスワードを入力しなければなりません。自動では、セキュリティーロックは、できなので毎回携帯を閉じる度、通話が終わる度に毎回手動で操作しなくてはなりません。

 自動で設定出来るのは、パーソナルデータロックと言う機能で、これは、電話帳、メール等、まさに個人情報のみ参照・使用を出来なくする機能です。

しかし、電話番号を入れれば電話も出来ますし、受発信履歴の再発信も可能です。無論受信もできます。

個人情報、犯罪防止と言う観点からこんな基本的事が解らないのは、パナソニックの技術力が疑問視されます。
 それに、パーソナルデータロックを掛けると、電話帳「登録番号外着信拒否」は、設定出来なくなります。その他にも機能が制限され使用出来なくなります。

次に、ダイヤル発信制限と言うのがありますが、これを設定すると、メニュー・設定・セキュリティー設定・ダイヤル発信制限・パスワードを入力して解除するまで、アドレス帳を利用しない電話は、発信出来なくなります。又、メールも発信が出来なくなります。電話番号を入れて発信したい場合は、メニュー・設定・セキュリティー設定・ダイヤル発信制限・でパスワードを入力し解除してからで電話番号を入力して発信します。メールを発信するためには、作成したメールは、一端下書きとして保存して、メニュー・設定・セキュリティー設定・ダイヤル発信制限・パスワードを入力して解除してから、メールの下書きフォルダーから作成したメールを選び編集・送信しなくてはなりません。

使用、利用のケースをまるで想定出来ていない事が事が分かります。

個人情報保護法、携帯の悪用による詐欺(振り込み詐欺、俺・俺詐欺など)が問題になっている昨今に、こんな携帯使いものになるのかと疑問を抱きます。

パナソニック携帯は、良く検討して、紛失したらもう犯罪に使われるか、アドレスデータが流出するか、電話料金が膨大に請求されるか可能があること、それが嫌なら、都度、手間を掛けて、セキュリティーを手動で設定する覚悟を決めるかして購入した方が良いです。
私は、メーカに携帯の制御ソフトの修正を依頼すると共に、他メーカへの交換を交渉中です。 参考にしてください。

書込番号:10646424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/18 23:15(1年以上前)

調べるさん

そこまでセキュリティーにこだわっていたのなら何故調べて購入しなかったのですか?
私だったらちゃんと調べて買いますけど、、、

調べるさんが買って納得する携帯は、docomoのFシリーズだと思います。
一回一回閉じるとロックがかかってパスワードor暗証番号を入れないと解除しないとゆう
機能が付いてます。

キャリアが違いますけどそんなにセキュリティーにこだわるなら
いっその事docomoのFシリーズにしたら良いと思います。

因みに私はPが好きです。そこまで書かれると
Pが好きな人が見ると嫌な気持ちになりますよ。

書込番号:10651283

ナイスクチコミ!4


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/24 16:39(1年以上前)

某トピから来ました。
先日はありがとうございました。
セキュリティに問題があるということは十分理解できました。とてもお詳しいので見入っていました。私が気になっていたQ&Aをいちおう引っ張ってきました。

(開始)
Q01:紛失してソフトバンクへ利用停止の申し込みをした場合はどのくらいで停止され通話できなくなるのでしょうか?
A01:紛失に気が付きソフトバンクに電話で連絡してから大体30分程度です。
ここで、問題なのは、紛失したか、家に忘れたか、何処かに置き忘れた、仕事場の机の中、等、紛失に気が付き届け出する迄の時間です。紛失に気が付き、連絡・届け出するまでの平均的な時間は、約2.5日位あるそうです。昔、何かの本で読みました。
実際に私の知り合いが届けて携帯を止めたのは3日たってからだそうです。その間に、アドレス帳の女性名データ(仕事、プライベート、友人、等)を抜かれ、そこに、その紛失した携帯電話で、セクハラまがいの電話をされたそうです。
又、携帯の料金も数十万円使用をされて、泣いていました。
(終了)

その書籍はどういう本だったか思い出せないでしょうか。

私のケースですが、紛失防止対策として身体やバッグにカラビナやロープ等で携帯を固定しています。もし、その携帯が落下してしまってもそれに気づきますので被害も最小限になると確信しています。また嫁への帰るメールは毎日義務づけられているので、少なくとも紛失はすぐに分かります。ある意味携帯依存症も紛失しにくい要因かもしれません。

セキュリティは以上の「対症療法」で対策しています。

調べるさんは危険性について間違った事はおっしゃっていません。
しかし、Pを利用している人々(私も含む)がこれを見てどう感じるか、配慮する必要があるかと思います。簡単に言うと「私はこの機能が不便に思います。でも後は皆様でどうおもうかはその上でお考え下さい」という配慮です。
その配慮の上で良き悪きをコメントしていくのが価格コムだと私は思います。

書込番号:10678465

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/24 23:36(1年以上前)

 う〜〜ん、そう言うこともありますが、調べるさんの文章力がやや?なので意味が通じにくいんです。私はきちんと理解できませんでした。
 書いてる内容から推察するに、そんなことよりもセキュリティに問題があるのであれば携帯電話の電話帳管理のあり方に対して世間一般に対して強く提言すべき内容なのではないですかね。931Pがどうのこうのという問題ではないでしょうに。調べるさんの使い方がどうであろうが、ここで特定の端末を欠陥呼ばわりしていることが常識人の理解を逆なでしているのではないかと思いますよ。

書込番号:10680443

ナイスクチコミ!3


halkenさん
クチコミ投稿数:28件

2010/02/09 00:21(1年以上前)

「調べる」は悔しいんだよね。調べずに買っちゃったからさ。
「調べず」だね・・・でもさ、俺もオートロック機能付いてたら嬉しかったな・・・

書込番号:10909700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/09 09:58(1年以上前)

しかも、アクセサリの話じゃないし。

書込番号:11472222

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る