携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(4888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

OPPO RENO3 A

2023/03/13 21:15(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > ロジテック > LDRW-PMH8U2RBK [ブラック]

スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

当該スマホはメーカーの接続可能機種リストに列挙されているのですが、接続できません。
アマゾンの口コミにOTG接続ON、バッテリー適正化Offといったアドバイスがありましたので全て行ってみましたが反応変わらず。。
アプリの再インストール、スマホ再起動も行ってみましたし、スマホ充電は100%状態です。

どなたかアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:25180129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2023/03/14 20:26(1年以上前)

解決出来ました。
CD側の電源On後ケーブルで繋ぎ、その後スマホ側でOTG接続の設定をオン、の順序を守る事が必要だそうです。

書込番号:25181382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2813件Goodアンサー獲得:499件

2023/07/09 09:48(1年以上前)

OPPO機の場合、OTG接続での機器利用については都度設定項目のONが必須となります。この機種に限らず全ての機器でそうなります。有効化しても一定時間(確か約10分間)利用がないと自動的に無効になりますので注意が必要です。

書込番号:25336426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/07/09 09:56(1年以上前)

>ryu-writerさん
>有効化しても一定時間(確か約10分間)利用がないと自動的に無効になりますので注意が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>OTGを利用している間は、スリープ中であっても、10分以上経過してもONのまま利用可能です。
>10分間の制限は、端末の操作をしていない場合ではなく、OTGを10分間使用していない場合となります。
>OTGの機器をUSB接続している間は、オンのまま維持可能です。(例:DAC搭載のイヤホン変換アダプタを接続して、音楽再生を停止中であっても)

書込番号:25336437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2813件Goodアンサー獲得:499件

2023/07/09 11:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
Yes(笑)「一定時間(確か約10分間)利用がないと」はOTGについてのこととして書きました。言葉足らずで申し訳ないですが、こちらとそちらの意見は相反しません。悪しからず。

書込番号:25336554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 OCNモバイルは酷い

2023/03/10 21:20(1年以上前)


携帯電話アクセサリ

スレ主 ynssuさん
クチコミ投稿数:1件

他社からOCNモバイルにNMPで申し込みした所、SIM届き開通手続きして3日経ってもも開通されず。
そのまま放置され、こちらからOCNモバイルに問い合わせすると、乗り換え先からエラーが出て開通できません。乗り換え先に聞いて下さいという事で問い合わせしたら、何も問題ありませんという回答。
それをOCNモバイルに伝えると明日中に強制的に開通しますというので次の日の午後8時迄待っていても開通せず、カスタマーに問い合わせした所、申し込みさえ無い、通話履歴さえ無いと杜撰極まり無いいい加減な対応!
あまりにも無責任かつ不快対応に乗り換え元にNMPをキャンセル依頼して使う事にしましたが、
次の日にOCNモバイルより連絡ありOCNモバイルは利用する気無いというとキャンセル電話番号教えられ、そこに電話するとNMPキャンセルしてるのに電話番号無くなりますとまた、いい加減な対応。
またまた、乗り換え元に電話すると、そんな事は一切ありません。
それならOCNモバイルを訴えて下さいと言われました。
そんないい加減な対応しておきながら、今度は謝罪もOCNモバイルより無い上、初期費用を請求されこちら拒否すると今度は、明日中に開通させると言った覚えが無いと隠蔽し請求させてもらいますの輩な対応
問題無ければNMPの予約番号取って申し込んでるのに誰がキャンセルしますか?
こちらが電話に出ないと無差別に連続で5回も電話してきたり、OCNモバイルは常識やマナーさえ持ち合わせていないようです。その上、謝罪も無し
OCNモバイルは、人によって言う事や対応が違い連携も一切取れていない上、嘘を言って料金を請求してくる卑劣な格安携帯です。
客とのトラブル一つの事を5人も6人もでたらい回しにして話しても解決も出来ない電話会社です。
こんな所に大事な電話番号おいておくとトラブルあると無くなります!
検討してる方は気をつけて下さい。
絶対ここへの申し込みは辞めた方がよい

書込番号:25176225

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:227件

2023/03/10 21:39(1年以上前)

そう言う会社は総務省の電気通信消費者コーナーに相談すれば良いですよ。

書込番号:25176247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2813件Goodアンサー獲得:499件

2023/03/10 23:03(1年以上前)

>ynssuさん
一つだけ確認なんですけど…OCNで3日経っても開通しないと判明し乗り換え元と双方で意見が食い違ってると分かった時点で、乗り換え元のSIMが生きてないことは確認されましたか?

確認された上でOCNがおかしいと断言されてるなら納得が行きますが、もしそうでないならOCNが確実にでたらめで乗り換え元が確実に正しいという判断が電話応答の内容からだけで出来るのかどうか、正直なところ自分としては疑問です。ミスを犯していたのは乗り換え元でないという確証もまた無い訳ですから。

通常なら端末そのものが対応しないなどでもなければ開通がここまでこじれることって本当に無いと思います。ただ最近のアンケートなどから分かるOCNのユーザー満足度は決して悪くはなく、そういった事例が他にあったという話も知る限り無いですし。

書込番号:25176321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/11 10:30(1年以上前)

>ynssuさん
ryu-writerさんも仰られていますが、開通しているのかしていないのか状況を確認しておいた方が良いと思います。
(実際の開通状態は別として)OCNとしては開通が済んでいる状態でキャンセルのお話が出た事を解約と捉えたのかもしれません。
開通されていればMNP元のSIMが利用不可となっているのでまずは状況確認です。

あくまで冷静に。
実際のMNP状況がどうなっているかを尋ねるのが良いと思います。
元のSIMが使用できるのであれば、開通はされていないはずなのでMNP自体をキャンセルしたい、ということを明確に伝えることです。
OCNが連続で電話してきたのも間違いに気づいての事かもしれませんし、状況は明らかにしておくべきと考えます。

書込番号:25176704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/12 15:10(1年以上前)

>ynssuさん
状況を確認するべきとしつこく書いたのは、
一番まずい状況が開通処理待ちの状態でキャンセルを申し込み、
実際にキャンセルされたときが開通済みとなっていたならMNP元は解約されてしまうので電話番号が失われることです。

OCNのオペレータが電話番号が失われると伝えてきたのであれば上記の状態になっていた可能性もあると考えました。
実際に開通がされていなければMNP元の契約は生きていますので、開通をさせないようにお願いしておく必要があります。

書込番号:25178283

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 7980円

2023/03/07 06:35(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > IODATA > CDレコ5 CD-5WW [ホワイト]

クチコミ投稿数:10748件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230304
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1248667?sale=mmsale20230306

書込番号:25171657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ

クチコミ投稿数:56件

総務省は28日、携帯電話の契約を短期で解約されたことを理由に、
事業者が新しい契約を拒むのは電気通信事業法に違反するとの判断を示した。

書込番号:25163589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2023/03/01 09:35(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8985a158eff5cdc66c8629e0e410f57bdb67182d

MNPでのキャリア変更促進が是ですからね

書込番号:25163599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/01 10:38(1年以上前)

ブラックになるようなことしなければ問題ないのに、政治家の身内とか役人の中にもブラックいるのかね。
なんか変だなって思いますね。

書込番号:25163655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2813件Goodアンサー獲得:499件

2023/03/01 11:53(1年以上前)

でも事業者側からしたら契約者を増やす目的の端末を食い逃げされまくっても問題なしは厳しいのは確か。

と言うか政府がどんどん雪隠詰めしてった結果、日本の移動体通信は世界的に見てもあり得ない方向に進んでいく…

大体キャリア本体の料金をあそこまで下げる必要は無いと思うんだけど。MVNOでもキャリアと同等の速さが出てしかも安い、他国と同じようなかたちにどうしてならないのか。

書込番号:25163719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/03/01 12:18(1年以上前)

総務省の資料を読むと、
「MNOにおいて、「短期解約を行ったことがある」ことのみを理由として役務提供拒否をすることは電気通信事業法第121条第1項に違反し、業務改善命令の対象となり得る。」

とあることから、短期解約以外の正当な理由があれば拒否してもいいようですが、それってどれが該当するんでしょうね?

また、
「なお、こうした運用以外の手法(利益の提供を1人1回に限る等)により「転売ヤー」対策や「サービス利用意思を伴わない乗換え」対策を行うことを妨げるものではない。」

とあることから、短期解約と再契約を繰り返す転売ヤーに対しては、転売対策として端末値引き提供を停止するなどは問題ないようです。

書込番号:25163745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/01 15:20(1年以上前)

>短期解約以外の正当な理由があれば拒否してもいいようですが、それってどれが該当するんでしょうね?
信用情報にキズがあるやつや!
不安なヤツに契約させんのは当然やな!
今は信用情報機関に審査通すから簡単に分かるけど昔は無かったからドコモで料金滞納したまま、auで契約出来たからな!
今は信用情報機関に直ぐのるから、携帯料金未納、遅延を繰り返すとキズ付いて他の審査に通りにくくなったり、落ちたりするやんや?
金払わん、払いそうもないヤツには契約させんのは当然や!


>短期解約と再契約を繰り返す転売ヤーに対しては、転売対策として端末値引き提供を停止するなどは問題ないようです。
これってキャリアが代理店にノルマを与えてるからやろ?
mnpでポイント稼がんとランク下がる、だから代理店は赤でも端末値引きしてポイントを稼ぐ訳やんか、キャリア側が何かせんとイタチごっこや!
結局、そこにメスいれんと無くならんわ!


書込番号:25163950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2023/03/01 16:58(1年以上前)

1円端末はダメです、短期乗り換えでブラックリストは違法です、っていったい誰得なの?

書込番号:25164033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2813件Goodアンサー獲得:499件

2023/03/20 15:31(1年以上前)

>エメマルさん
市場の自由競争を妨げないという原則が保たれるということは公正取引委員会の面目を保つということに繋がります(苦笑)

野放しにしといたら公取委が叩かれるから、やらなきゃいけないんですね。。

書込番号:25188509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

DJI Osmo Mobile 6×Xperia1V

2023/02/28 09:39(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > DJI > OSMO MOBILE 6 [スレート グレー]

クチコミ投稿数:2件

ホームページでの対応機種には記載がありませんでしたが、BluetoothペアリングとDIJ Mimoアプリの静止画/動画は相性が良く機能を使えました。
Xperia本来の静止画/動画の質はかなり落ち荒い仕上がり。
Cinema Proとの互換性は無いのでジンバルからのリモート操作は出来ない。
Photo Proが概ね良好の仕上がりとリモート操作が出来たので、メインとして静止画/動画はPhoto Proをおすすめでした。

書込番号:25162287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
dormさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/01 19:04(1年以上前)

質問失礼します。
Xperia1Bで使用時、ジンバルのモーターへの負荷は如何でしょうか。角度によって負荷がかかりすぎるとジンバルが落ちてしまったりするのでしょうか。
また、概ね良好な仕上がりとは、画質ではなく、ジンバルの手ブレ補正の事でしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:25164162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/03/01 19:21(1年以上前)

ジンバル初めて購入したので、ジンバル自体モーター負荷、落ちるが分からないですが、約20分の動画撮影で縦/横などはスムーズに行えました。
「概ね良好」とは手ブレ補正の事です。
手ブレ補正はCinema Pro(補正が無いので)では鮮明に分かり、Photo Pro(補正有り)で動画を行った場合は、より補正され見易い撮影が出来ました。

書込番号:25164188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dormさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/01 19:25(1年以上前)

詳しくありがとうございます涙

書込番号:25164194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/03/01 15:07(1年以上前)

Osmobile6を購入したが、djiのアプリではxperia IIIと接続でき、bluetoothリモコンも使えた。しかし4Kの撮影はできないなどの制約があるため、
sonyのアプリphoto proを使いたいが設定しても、bluetoothの接続ができない。
接続方法を教えていただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:25642973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

設定がうまく行かない・・・

2023/02/26 15:53(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > SwitchBot > SwitchBotロック W1601700-GH [ブラック]

クチコミ投稿数:50件

本日商品が届いて設置したのですが、設定がうまく行かず作動しません。多分原因は本体と磁石を3センチの距離を置いて取り付けるのですが、ドアが磁石を取り付ける面に対して凹んでいるので、本体と同じ高さで磁石を取り付け出来ない構造になっています。これだと思われるので、構造上の問題だとどうすることも出来ないですよね?

書込番号:25159892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 17:12(1年以上前)

>シナリオさん

他の人に状況がわかるように、公式サイトの画像のように
https://www.green-house.co.jp/products/switchbot-lock/

取り付ける前の写真と取り付けた後の写真の画像を添付しておくとよいと思います。

見れば、何かアドバイスがあるかもしれません。

書込番号:25160012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 17:21(1年以上前)

ちなみに、設置可能かのチェックや、高さの調整方法などは、動画で確認可能となっています。
https://www.switchbot.jp/pages/lock-purchase

書込番号:25160022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2023/02/26 17:50(1年以上前)

壁との高さ7cmあります。

磁石を貼る壁に対し、2,3cm低い位置になります。

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

SWITCHBOTのサポートにも送った写真を添付します。
わかり難いかもしれませんが、磁石を張り付ける壁との高低差が7cmあります。
そのためまともに設置すると、磁石を貼る壁より2,3cm低い位置の設置になります。

高さもドアキーのノブを回せるぎりぎりの高さに設置しても、壁と同じ高さ位になり、
磁石よりは低くなります。それでも設定が出来ません。
(設置後、カギを施錠方向に回し『次へ』のボタンを押すとそこでそれ以降進まなくなります。)

ドアとの隙間も1cmしかなく、磁石と同じ厚みなのでそこにも入れることも出来ません。
高さもこれ以上高くすると、逆に干渉してドアが開かなくなります。

これが現状です。

書込番号:25160075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 18:02(1年以上前)

>シナリオさん

添付されている画像が、ドアが黒くて、状態がわかりませんでした・・・・・

以下の2つの条件を満たしていないので、取り付けが出来ないということとは違うのでしょうか?
>サムターンの回転軸中心からドア枠までの距離は40mm以上が必要
>つまみの中心点からハンドルまでの距離は80mm以上が必要

書込番号:25160101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/02/26 18:12(1年以上前)

>†うっきー†さん


指摘された2つの条件のうちの下記が条件に合ってないです。

>サムターンの回転軸中心からドア枠までの距離は40mm以上が必要

書込番号:25160113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 18:12(1年以上前)

以下のセルフチェックで、必要な寸法の詳細を確認できるようになっていますので、必要な寸法に問題がないかを確認されるとよいかと。

https://www.switchbot.jp/pages/lock-purchase
>セルフチェックシート

書込番号:25160114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 18:42(1年以上前)

>シナリオさん
>指摘された2つの条件のうちの下記が条件に合ってないです。
>
>>サムターンの回転軸中心からドア枠までの距離は40mm以上が必要

でしたら診断結果は、添付画像の通りになります・・・・・

サポートに連絡しても、条件を満たしていないので、設置不可という回答で終わりかもしれませんが。


画像では、自動施錠用の磁石を張り付ける位置と、ドアがフラットな状態のようですので、
なんらかの方法で高さをフラットな位置に調整出来れば、自動施錠は可能になるかもしれません。
もしくは、高さが異なるとのことなので、少し本体に近づけて、2cm程度まで近づけてみるとか。
そのような距離まで寄せれればの話ですが。

https://support.switch-bot.com/hc/ja/articles/4421898530967
>SwitchBotロック自動施錠/オートロックが作動しない場合の対処方法
>※ご自宅のドア枠が金属材料で磁石判断に影響を及ぼす場合、「自動施錠」で「解錠後自動施錠」(下の方)に選択してください。

書込番号:25160154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2023/03/04 08:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信が遅くなりました。

本体に少し公差部分があるのでそれ限界まで寄せて接続すれば、取り付け出来ました。

お騒がせしました。

書込番号:25167174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2023/04/17 13:38(1年以上前)

愛用者のみなさまにお聞きします。

スマートロックを検討中です。

みなさまはオートロック機構は設定されてますか?
その場合、締め出し対策はどのようにお考えでしょうか?

わたしの場合、日常的にスマホを持ち歩く習慣がなく
ゴミ出しや花壇の水やり庭の手入れの時は施錠をセズに外に出てしまいます。

みなさまはどんな方法で締め出し対策をされてましか?
教えて下さい。

書込番号:25225110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/04/17 21:16(1年以上前)

>REDたんちゃんさん


こんばんは。
私のスレに返信されているので、あまり情報は集まらないかもしれませんよ。
単独でスレを立てられた方が良いですよ。

もちろんオートロックに魅力を感じて購入していますので、オートロックは使用しています。
ちなみに私は対応は下記です。

この製品を購入すると『switchbotタブ』が3枚付いてきます。
このタブにスマホをかざすと解錠されるように設定しています。
それを玄関と外のドアの横の方に貼っています。

外出するときは玄関のタブにスマホをかざして自動でロック解除。
帰宅時は、ドアの横のタブにスマホをかざして自動でロック解除。

こうすれば毎回スマホが必要なので、スマホを忘れる心配はありません。

なお、ハブミニとかと組み合わせれば、夜、家に帰ってタブにスマホをかざすと、
ロック解除されると同時に玄関の電気を点けたり出来て面白いですよ。

でも、一番身に着けておかなければならないのが、部屋の鍵です。

この機器は両面テープで貼っただけですので、絶対に剥がれない保証はありません。
特に夏、部屋の温度が異常に上がると粘着力がさがって、落ちる可能性があります。
(私は取り付け方が悪かったのか、今まで2回落ちていました。)
この機器が外れてしまえば、スマホでは空きません。カギで開けるしかありません。
念のため鍵だけはいつも身に着ける必要があります。



書込番号:25225748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2023/04/18 07:39(1年以上前)

>シナリオさん

ありがとうございます。

例えば、ゴミ捨てや水やりで短時間に何回も出入りする場合にオートロックさせない方法はありますか?

やはり、設定でオートロックをOFFにするしかないですか?

先日、冷蔵庫の交換で業者さんが搬送に来たのですが
古い冷蔵庫を出したり、新しいのを入れたり、工具を取りにいったりと何回も玄関を出入りしてました。
家族なら指紋認証で出入り出来ますが、業者さんだといちいち家族が開け閉めしなくてはならないと大変だなと思いまして。

設定変更ではなく簡単にオートロックを無効にする方法などありますか?
ドアに何か挟んで閉まらないようにするのもカッコ悪いし!

書込番号:25226087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2023/04/18 22:25(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

”シーン”で、〇〇時から〇〇時まで解錠するとか設定できるかと思ったのですが、今少し確認したところでは出来なさそうです。
やはり自動施錠をオフするのが一番簡単ですね。
(設定変更自体はスマホ画面でオン・オフする程度なので、それほど手間ではないです。)

短時間の外出時だけ施錠したくないのなら、自動施錠する時間自体をドアを閉めてから5分後とか10分後とか設定は出来ますが・・・

ただ私はまだ使用し始めて1,2か月くらいなので、もっと使い込んでいる人なら、何か知っているかもしれないので、レスを立てるのが良いかもしれません。

書込番号:25227192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2023/04/21 05:45(1年以上前)

みなさま

わたしもSwitchロックを購入し昨日セットして見ました

が、アダプターをサムターンに合わせて固定テープをはずしましたが、外すと本体に付いてる円盤みたいな二層になってる部品とアダプターがそれぞれにクルクルまわりサムターンからずっこけてしまいます。

サムターンのつまみにピッタリ合わせたつもりが1/3くらいずれてしまう。

これでいいのですか?

書込番号:25230003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2023/04/21 07:06(1年以上前)

>REDたんちゃんさん


実際問題なくロックや解除が出来るのですか?
使えれまずは問題ないです。

回転の際に変に負荷がかかるようなら、本体を止めているテープの粘着力に力が加わり
今後落ちてしまうかもしれません。

ただ、さすがに書き込みされている言葉だけでは、理解できない部分が多いです。
設置した全体と1/3ずれていることがわかる写真か何かアップすることは出来ませんか?

書込番号:25230045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2023/04/21 07:41(1年以上前)

>シナリオさん

ありがとうございます。

我が家のサムターンは二段階、チェーンロックと全解除となっています。

結構な負荷が掛かったのかサムターン側が動き(キー操作)が引っかかるようになってしまいました。

本日、鍵穴スプレーを買ってきて動作を改善してから再度取り付けてみたいと思います。

また距離をアジャストする金具のネジ位置が1番伸ばした状態なので結構本体があおられています。

書込番号:25230072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2023/04/21 14:02(1年以上前)

スレ主さん 皆さま

画像のアップ遅れて申し訳ありません。

写真では分かりずらいかと思いますが、アダプターとそれを押さえてる円盤みたいな部品が、クルクルと左右上下に動くのでサムターンからアダプターがズレてしまう

赤い固定テープは最後まで剥がさないことと言っているのは、これの事なのでしょうか?

皆さんも同じでしょうか?

書込番号:25230428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/04/21 19:35(1年以上前)

>REDたんちゃんさん



言われている部分は公差的なものなので、製品仕様だと思います。

なお、文章を理解しきれてないかもしれませんが、要約すると下記で合っていますか?

(要約)
製品をセットしたが、ロック時の動作中、アダプターからサムターンが外れてしまい、うまく動作しない。


アダプターは何種類か入っていましたし、特殊なものは別売りです。ちゃんと適正なアダプターは使われていますか?

私のレスに”うっきー”さんから返信もらったものですが、チェックされていなければチェックされてみるのが良いと思います。


https://www.switchbot.jp/pages/lock-purchase
>セルフチェックシート


書込番号:25230754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る