携帯電話アクセサリすべて クチコミ掲示板

携帯電話アクセサリ のクチコミ掲示板

(4888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhone12Pro対応

2020/10/26 04:19(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > DJI > DJI OM 4

クチコミ投稿数:20件

こちらでiPhone12Proにて利用出来るか、
質問させてください。
エッジデザインなのでしっかりホールドされるか、
Magsafeに干渉しないかを心配しております。

書込番号:23748641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2021/03/22 14:34(1年以上前)

MagSafe Baseを使えば、問題なく装着できるし使えるとのことなので試してみようと思っています。

要は5cmと3cmのキャップをMagSafe baseで埋めるということですね。
現在amazon.comより取り寄せ中です。

https://youtu.be/AEwOLO61FNA

書込番号:24036187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


家電MAXさん
クチコミ投稿数:48件

2021/03/22 17:49(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました!
私もそれチェックしてみます!

書込番号:24036445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2021/03/25 21:02(1年以上前)

magsafe baseにOM4付属のリングを接着します。

あとは、magsafe baseをOM4に近づければ普通に強力に装着できます

できました。

MagSafe baseにOM4のリングを接着するのがポイントでした。こうすればMagSafe baseの両面がそれぞれ、iPhone12のMagSafe径、OM4径の磁石を持つアダプターになります。

写真を見ていただければわかるかと思います。

書込番号:24042194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


家電MAXさん
クチコミ投稿数:48件

2021/04/03 20:46(1年以上前)

トム仙人♪さん
実際にご確認いただき誠にありがとうございます!

書込番号:24059138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/05/06 20:08(1年以上前)

質問ですが、
アダプタつけて、ちょっと振り回しても、magsafeの磁力は大丈夫でしょうか。

書込番号:24122215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/04 18:29(1年以上前)

トム仙人さん
アマゾンのリンク先教えてください。

書込番号:24272619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

充電しっぱなしの時の本体の充電残量

2020/10/23 18:26(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第2世代 MU8F2J/A

クチコミ投稿数:24件

昨日の夜たまたま、充電100%のiPad pro 2018 12.9インチにpencilをくっつけたままにしておいたのですが、約20時間ほど経った今確認したところ、本体の残量がゼロになっていました。pencilは100%でした。バッテリー設定を確認したところ、だいたい10時間くらいかけて、徐々に消費していたようです。
pencilは100%になったら充電がストップするという書き込みを見ましたが、ストップしていたとは思えませんでした。こういうことがあった方はいますか?

書込番号:23743747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/23 19:21(1年以上前)

>秋田のかずさん

Apple PencilにiPad proのバッテリーを20時間で消費出来る仕組みがありません。
iPad proでの動作の問題だと思います。
バッテリー消費するアプリなどを考えた方がいいと思います。

書込番号:23743842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:120件

2020/10/23 20:27(1年以上前)

>秋田のかずさん
iOS/iPadOSのバグでしょう。
私もたまに凄い勢いでバッテリーが減っていく事があります。
(iPad Pro 9.7 と、iPad Pro 12.9 (2018)、iPhone11Pro で発生した事があります)
(Appスイッチャーで全てのアプリを終了させてスリープさせても発生します)
純正の充電器とケーブルに繋いでいて雷マークが出て充電中のはずなのにバッテリーが減っていく事もありました。
「設定」→「バッテリー」で、バッテリー残量履歴を見て、使っていないのに明らかに減りが早い時は、iPadを再起動させるとバッテリーの減りが正常に戻ります。
何度も再発する様なら、iPadの初期化を試してみて下さい。

書込番号:23743941

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2020/10/24 16:18(1年以上前)

>Taro1969さん
確かにそうですね。
普通に使用しててもかなり持つiPadのバッテリーがapplepencilごときで消費するはずないですよね。
アプリの立ち上げ状況などはいつもと変わりなかったので、不思議です。また様子をみたいと思います。

書込番号:23745522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/10/24 16:19(1年以上前)

>Taro1969さん
そんなことがあるんですね。
昔からappleのバッテリーの挙動は話題になってましたけど、未だに改善されていないとは。
ありがとうございます。
様子を見てまた起こるようならリカバリーも考えます。

書込番号:23745528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ > DJI > DJI OM 4

スレ主 NET3さん
クチコミ投稿数:1件

対応機種一覧に無いからしょうがないんですが…

DJI OM 4 対応スマートフォン一覧
https://dl.djicdn.com/downloads/DJI%20OM%204/DJI_OM_4_Mobile_Phone_Compatibility_List_en2.pdf

本日サポートに下記症状を問い合わせたら、改善の約束は出来ないが本社開発部門へ上申しますとのことでした。

アプリのDJI Mimo で写真を撮ると、撮影時刻などに関するExif情報が何枚撮っても全て同一時間になります。
例えば、Exifの時刻情報を「2020:10:10 07:14:29」とするならば、朝と昼と夜にそれぞれに撮った下記3項目のExif時刻情報が「2020:10:10 07:14:29」と全て同じになります。
アプリを再インストールしても状況変わらず。
Xperia 1 II を再起動すると、再起動.が終わった付近の時刻に変わるだけで状況変わらず。

ModifyDate
DateTimeOriginal
CreateDate

但しファイル名は実際の撮影時刻と思われる日時を示した名前になっています。
(時系列の写真整理の際はファイル名と自分の記憶だけが頼りの状態。撮影練習後、二日間にかけて300枚ほど撮ったあとにPCに取り込んで気付いた時の絶望感…)

ジオタグのTimeStampは日本時間の-9:00のUTC時刻で実際の撮影時間付近のExifが記録されています。(正常)
但し位置情報がONにもかかわらず、付与されていたりされていなかったりと動作不安定。

手持ちの古い下記機種で少し試したところでは上記の不具合はありません。
iPhone 6 Plus(iOS 12.4.8)
Xperia X Performance(Android 8.0)

ちなみに動画に関しては記録された時刻の不具合はありませんでした。

書込番号:23725844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

突然

2020/10/08 22:59(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W

スレ主 ボズシさん
クチコミ投稿数:313件 PIX-BR310WのオーナーPIX-BR310Wの満足度4

本日10月8日,視聴中に突然(22時00分より)チューナーが見つかりません・・・と。
PIX-BR310Lも持っているけどそちらも同様。(夕食時には生きていたのに)

電源入れ直し → ダメ
別のPCでは → ダメ
WANにつながるか? → 問題無し
リセット釦押してみた → ダメ
ハブとのイーサーネットケーブルつなぎ換え → ダメ
ハブの動作確認 → もんだいなし
アプリの初期化 → 2台のチューナーを認識するもチューナー見つからずダメ
StationTV Linkでは? → ダメ(番組の一覧が出ることもあるが)
Androidでは → ダメ
ルーターのDHCPサーバーが落ちたか? → 違う

チューナーを離すとLEDは緑,掴もうとすると赤・・・2台とも
う〜ん 何だろう?本体ファームのアップデートでもしてるんかいな?
DRMサーバーがWAN側なのかな?その障害なのかな?
わからん??

明日の朝まで様子を見ることに・・・。

書込番号:23713892

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ボズシさん
クチコミ投稿数:313件 PIX-BR310WのオーナーPIX-BR310Wの満足度4

2020/10/08 23:02(1年以上前)

10時59分自然復帰した。

書込番号:23713897

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボズシさん
クチコミ投稿数:313件 PIX-BR310WのオーナーPIX-BR310Wの満足度4

2020/10/10 22:27(1年以上前)

昨日(10/9)も22時30分頃StationTV起動したら「チューナーが見つかりませぬ」だと。
どうせ自然復帰するだろうと寝落ちしましたが,案の定今日(10/10)の朝は問題無く使えました。
そこで日中にチューナーの初期化,チャンネルスキャン,番組表更新をやっておきました。
んで今日22時20分現在「情報7days」映ってます。

結果オーライな様ですが原因を突き止められず,再び様子見となります。

書込番号:23718066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天MVNO→楽天MNOへの乗換

2020/10/06 19:10(1年以上前)


携帯電話アクセサリ

スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

みなさん、こんばんは。

家族がいまだに楽天MVNO回線を使用しています。

MVNO→MNO回線への乗換で何か特典があるのではないかと現状維持してるのですが、
もしかしたら何もないかもしれないと思い始めています。(MNP無料のぞいて)

皆様はどう思いますか?

書込番号:23709711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/10/06 19:17(1年以上前)

>ZEROBUさん
すでにあるので、これ以上はないのではないかと・・・・・

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/#campaign-rule
>特典対象
>-「Rakuten UN-LIMIT V」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込みし、お申し込み翌月末日23:59までに開通

書込番号:23709729

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2020/10/06 19:22(1年以上前)

>†うっきー†さん ありがとうございます。

地味な特典あったんですね。

もう少し派手な特典を妄想してます。

書込番号:23709737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/10/06 19:25(1年以上前)

>もう少し派手な特典を妄想してます。

上限が2万までで、すでに上限なので無理かと・・・・・

■行政指導
1度目(2019/03):基地局の整備遅れ(3度目の行政指導時に明らかに)
2度目(2019/07):基地局の整備遅れ(3度目の行政指導時に明らかに)
3度目(2019/08/26):基地局の整備遅れ
4度目(2019/12/13):2019/12/10の通信障害に対して
5度目(2020/07/10):Rakuten Miniの電波法違反
6度目(2020/09/11):不適切な端末値引き

先日、上限を超えてしまって、行政指導を受けたところです。

書込番号:23709747

ナイスクチコミ!8


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2020/10/06 19:46(1年以上前)

なるほど。現状維持は無意味なのかな。

書込番号:23709792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/10/06 20:24(1年以上前)

>ZEROBUさん
私の友人はiPhone8で楽天MVNOです。
iPhone8は対応表に×が多く、Androidに乗り換えは考えられないそうで、楽天MNOへの切り替えは見送っています。

楽天MVNOが使えなくなるまではそのままのようです。

書込番号:23709875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27165件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/07 10:58(1年以上前)

>ZEROBUさん
mvno(docomo)はFreetelとか引き継ぎ分も含め早期にMNOに移行する様に言われてるので、移行が進まないなら何らか移行施策が出てくると思います

書込番号:23710906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件

2020/10/07 13:17(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>舞来餡銘さん

そうですね。何か施作がでてくる淡い期待ももって現状維持しておきます。

書込番号:23711101

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話アクセサリ

現在、GalaxyS9を利用しています
動画の画角がとにかく狭い事以外そこまで不満は無かったのですが、
ここ2か月ほど暑さによる熱停止が起こり、動画撮影のためのスマホとしては使えなくなりました

他にHuaweiP20Pro Zenfone6も所有していますが、
画質はGalaxyS9とさほど変わりません

2020年現在で一番画質が良く、尚且つ安定、快適に撮れるスマホを探しています
iPhone、google playに対応していないHuawei端末以外で、
もしこれがオススメという端末がありましたら教えて下さい

写真よりも動画の画質、安定性を最重要視しています

書込番号:23642126

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/09/04 23:09(1年以上前)

Galaxyでの撮影に馴れていらっしゃるのでしたら、
S10以降のモデルの中から、ご予算と、5Gが必要かどうかによって、
ご選択されると幸せになれると思います。
SAMSUNG Galaxyの場合、『手ブレ補正』についての考え方が他のメーカーと異なり、
他のメーカーの端末から初めて Galaxyに変えた方は、Galaxyの手ブレ補正に、
「こんなハズじゃなかった。」
と思われるようですし、その逆もまた、真なり、です。

あと、全くの個人的な好み、価値観の中での話になりますが、
LG のV30+のマニュアルでの動画撮影が秀逸です。
その後の LGのモデルや SAMSUNG Galaxyには無い、機能があります。
(V20でもその機能はありますが、この機種も、今年の暑さには耐えきれないのか、発熱の傾向が見られます。)

書込番号:23642275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/05 07:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スレ主さんは2020年現在で一番画質が良い機種と書かれているのに、しょうもない一般論とモモちゃんの趣味を書いてもスレ主さんの迷惑になるだけですが。

書込番号:23642644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/05 08:17(1年以上前)

Galaxyを使っているならS20を薦めたいところですが、5Gスマホは4G使用が出来ない(au)、または5Gのスマホは4Gが使えても正常に使える保証が無いような不確定情報(知恵袋)もあるので5Gにしない限りは薦めにくいですね。

その上でカメラならGalaxyはNote10+、HUAWEIはP30 Proですが、HUAWEIは動画がブレやすいような気がするのでGalaxyでしょうか。

書込番号:23642691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/06 06:28(1年以上前)

素直に

iPhone11

もしくは

iPhone12。

書込番号:23644682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング