
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年10月22日 03:36 |
![]() |
0 | 1 | 2013年9月16日 07:34 |
![]() |
2 | 7 | 2013年8月2日 08:10 |
![]() |
0 | 8 | 2013年7月31日 20:15 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月29日 11:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年3月2日 09:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナンバーポータビリティ総合
かなりポロポロになって来たので新しい携帯に変えたいのですが、良いアドバイスをお願いします。
色々な方法があって悩んでいるのですが、現在白ロムのF-02Dを持っていて出来ればこの携帯を使用する方法が良いのですが、持ち込みにすると基本料が高くなるので迷い他にも解約金9千円ほどかかってしまうことがあります。じゃあauのガラケーを探したのですが実費0って言うのは無さそうで、分割代を組むしかなく、ではと解約金を思いきって払いドコモのらくらくスマホなら実費0みたいなので考え迷っています。その他にも良い方法がないか探しています。
書込番号:16735746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
分かる範囲で
基本的に白ロムや中古の携帯やスマホにした場合基本料金など違約金は増設で有れば係りません
新しく機種に変更や新規申し訳なら話しがかわります
機種変更でも元々もしくは2年我慢すれば0円に近い機種もあります最近各社スマホの方が割引が多いようです
白ロムや中古は
auの場合同じsimかつ最近のフリー機種なら他社のようにsimを入れ換えだけで使えます
それ以外はショップや量販店などで解除2100円程度が必要です
それでは
書込番号:16736767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auに持ち込みならかからないと言うことですね♪
SIMフリーと言うても有りましたね♪
ありがとうございました♪
書込番号:16737352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
追加で・・
F-02Dという事はドコモ端末なのでドコモと契約しないと使えないですね
auのままであれば 1型落ちの安いので機種変する 2中古や白ロムを購入する
このどちらかと思います
型落ちスマホや型落ちガラケーであれば0円〜お手軽な金額で買えるものあります
2についてはフリー端末でない機種やsim形状(今までのはよほどでないと不可)が異なる場合はお店に持ち込んで手続きが必要なのでご注意ください
最近の機種ではSIMを帰るだけのフリー端末があります詳しくはネットで調べてください
それでは
書込番号:16738126
0点

またまた参考になりました♪ペンギンさん追加情報ありがとうございました♪
書込番号:16738393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ナンバーポータビリティ総合
ドコモオンラインショップにてXiスマートフォンを他社からのりかえ(MNP)でご購入いただいたお客様の月々のご利用料金を減額することにより、ご購入代金のうち20,000円(税込)をキャッシュバックいたしますと言う キャンペーンについてですが、月々のご利用料金とは月々のパケット定額サービスの金額(4,935円)なども含まれますか。出来るだけお得に乗り換えをしたいので教えてください。
0点

利用料金とは基本料やサービス料のことなので当然含まれます。
書込番号:16592823
0点



ナンバーポータビリティ総合
先日こちらで質問させていただき、
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16406961/
MNPを九月にくる更新月にしようと決めたのですが
なかなか一括0+3万キャッシュバックが近場では見つからず
(一括0円すらみつかりません・・・)
ネットで調べたら都内とかは一括0+2万や1万円のキャッシュバックがあることがわかりました。
しかし、内容がNOTTVや有料アプリ、パケット定額?や、spモードなと沢山のオプションです。中にはiPadみたいのを契約しないとだめとか。
iPadみたいのつきのプランは契約しないとして、
有料アプリやパケット定額やSPモードは解約しても良いのでしょうか?
解約するとペナルティなどありますか?
当方ネットはWi-Fi、通話のみ使用したいと思い
カケホーダイをつけたいと思いますが
つけといた方がいいものとかありますか?
バックグラウンドで知らずにデータ通信し、
パケ死するのが怖いのでデータ通信しないよう契約しないように出来ますか?
auでいう、モバイルデータを切るなどは機種についているでしょうが
設定のその際にデータ通信するのかなと思いまして。
また、九月に更新月を迎えるのですが、
月末の方が条件よくなる傾向みたいなので、
九月末まで待とうと思ってますが
mnpの予約番号?は早々に取った方が良いでしょうか?
ドコモ・MNP自体初めてなので勝手がわからず
初歩的な質問ばかりですが
助言頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16423386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本来であれば7〜8万する端末をタダであげる、というのですから、それなりの代償は必要です。
強制コンテンツ加入は、最低、1〜2ヶ月は入ってくれ、という条件つくのが普通です。倫理は別にして、無視して解約することはできますが、キャッシュバックが得られなかったり、次回から購入できなくなるなどのペナルティがつくことがあります。最低、何月何日まで入ってくれ、というのは契約時に明示されます。
激安店の場合、キャッシュバックは、後日、店で商品券を直にわたす、というパターンもあります。また、端末をその日、受け取れるとは限りません。つまり、最悪、3回行く必要があるケースもあるので注意してください。
購入時には、通常、店側がコンテンツの加入手続きを行いますから、大量のパケット通信が発生します。最低でも、Xiパケ・ホーダイ ライトが必須でしょう。設定はWiFiでやってくれ、などという注文は、激安店では通常通りません。コンテンツの解約にもSPモードでの接続が必要になるかもしれません。
いずれにしても、パケット定額を外すと、月々サポートがなくなります。いろいろやった後で、外した方が得かは、月々サポートの額次第です。Xiパケ・ホーダイ ダブル(2100円)に入ったとして計算してください。
spモードを外せば、モバイルでの通信はできなくなるので、データ通信は発生しません。パケ・ホーダイだけ残して、月々サポートをもらうことは可能なはずです。
なお、androidであれば、パケット通信(モバイルデータ通信)を停止するやり方は、どのキャリアのどの端末でも基本的に同じです。設定する時にデータ通信が発生することはありません。ただし確実に設定できないと、とんでもないことになります。専用アプリを使えば、設定にかかわらず、ほぼ確実に遮断できますから、その方が安心でしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ruma.freesoft.Garapa3gToggle&hl=ja
MNP予約の有効期限は約2週間で、それを過ぎると自動的にキャンセルされます。タイミングを合わせて、すこし早めに手続きしてください。予約しても、実際にMNPするまでは、そのまま使えます。
なお、料金が日割り計算されるかなどによって、解約・契約月の料金は大きく変わることがあります。あらかじめ十分確認してください。激安店は基本的に混んでいますし、月末に客が殺到すれば、手続きに時間がかかったり、端末をすぐに持ち帰れないこともあります。月末だから必ず有利になるとは限りません。
書込番号:16425029
0点

返信ありがとうございます!
言葉足らずですいません!
アプリは二年間契約しなければならないのかと
思っておりましたので
解約したらダメなのかと思っておりました。
1、2ヶ月でオッケーなんですね!
入るときは、パケホーダイライトが必須のようですね。
月々サポートというのは端末代割引の事だと思っておりました。
一括0でもあるのでしょうか。
予約番号二週間なんですね!期限きをつけて
番号とりますね!
月末じゃなくともとなると、
更新月入ったらとるのが良さそうでしょうか。
新製品等にこだわりわはなく、
機種はなんでもいいので、ドコモ間の通話用に
解約しようと思ってた回線をMNPしようと思った次第です。
書込番号:16425630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々サポートは、あくまで、毎月の電話料金から一定額を割り引くシステムです。端末代金やその分割払い金を直接、割り引くわけではありません。実質○○円、というのはそのためです。したがって、7万円の端末でも、一括0円の端末でも、同じ額の月々サポートがつきます。
MNPの場合、いわゆるツートップなら、月々サポートは3000円以上、2年間で7〜8万円もつきます。逆にいえば、一括0円の機種であっても、月々サポートがなければ、最悪、それだけ余計に支払うことになります。とくに古い機種は月々サポート対象外のものが多いので、注意してください。
月々サポートが3000円をこえれば、SPモードにパケホーダイダブルにXiトーク24あたりはまかなえます。MNPの場合、最初の1年の基本料は無料ですから、毎月の請求はほとんど0円、2年目からも数百円のレベルでしょう。月々サポートがなければ、かりにパケホーダイを外しても、少なくともXiトーク24プラス、2年目以降の基本料金を支払うことになります。
また、加入時にパケホーダイをつければ、外すまでの1〜2ヶ月分を払うことになりますから、案外、馬鹿にできない金額です。パケホーダイは日割りされませんから、月末に契約してもまるまる一ヶ月分、油断して月をまたげば二ヶ月分、あっというまに1万円の出費です。
つまり、何が一番お得になるかは、一括0円やキャッシュバックだけでなく、月々サポートの額や料金プランも考慮した上で、2年トータルの維持コストがいくらになるかで判断してください。
Galaxy S4だと、一括0円くらいならけっこうあるようですし、月々サポートも3,465円と高額です。他の機種で、よほど高額のキャッシュバックがつかないかぎり、たぶん一番無難じゃないですかね。
書込番号:16426013
1点

すごく判りやく説明してくださりありがとうございます!
トータルで、確かにそうですね!
特に狙っている機種はないので、ギャラクシーを主に一括0+CBつきを探していきたいと
思います!
ただ乗り換え割?が9月1日までと
公式ページに記載されていたので
そこが気になる所です。
八月半ばから探して予約番号を発行してもらい
9月1日には違約金払わず
いい形で契約できたらと思いますが、不安になってきました!
割引延長になるのをいのるばかりです!
書込番号:16426378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>内容がNOTTVや有料アプリ、パケット定額?や、spモードなと沢山のオプションです。中にはiPadみたいのを契約しないとだめとか。
抱き合わせで回線契約が増えるモノはよほど精通していない限り避けるべきですが、ドコモオプションの類なら問題無いと思いますよ。
と言うか、どこで買ってもほぼその辺は必須ですし。
キャッシュバックを人質に取られているとかでもない限り、不要なオプションの類は即日解約で問題ありません。
>当方ネットはWi-Fi、通話のみ使用したいと思い
>パケ死するのが怖いのでデータ通信しないよう契約しないように出来ますか?
ドコモのメアドも不要と言う事でしたら、SPモードは外した方が何かと安全かと思います。
auには悪名高いau.net詐欺がありましたが、ドコモはネット契約をしない限り通信が発生する事はありません。
同時加入させられるゴミオプションの類もSPモードを解約するとまとめて解約されるって利点もありますし。
>mnpの予約番号?は早々に取った方が良いでしょうか?
番号の期限は2週間ですが、切れたら何度でも取得出来ます。
思わぬ出物に遭遇する事もありますので取れる時に取っておくといいと思います。
>特に狙っている機種はないので、ギャラクシーを主に一括0+CBつきを探していきたいと
さすがに現状ではギャラクシーS4の一括0円CBは難しいと思います。
と言うか、ギャラクシーの旨みは月サポの大きさと端末売却益です。
ネットはwi-fi、通話で使用と言う事でしたら月サポ不要ですから、月サポが無い代わりにCBの多い端末を探したほうがよさそうです。
F-02Eなんかは2台同時のMNPで7万円CBとかもありましたし。
そもそも、仮想敵国である韓国のメーカーにお金を落とすって事は、回りまわって自分の首を絞める事です。
日本人の払ったお金で、仏像や島を盗まれたり捏造した歴史で日本叩きの工作されるとか笑えません。
人並み程度の愛国心のある方なら、サムスンは避けた方がいいんじゃないでしょうかね。
書込番号:16427311
0点

みなさんありがとうございました!
トータル的に得な方を選びたいと思います!
個人的に韓国=悪の考えはありませんが、
最近では遭難事故の件などで目にあまる行動で不快に思わないわけではないです。
話がずれましたが、ありがとうございました!
閉める際、エラー?みたいになり、(問題解決が正常に行われませんでしたとなりました)
goodアンサーが選べませんでした。
いじってみて選べるようなら改めて選ばせていただきます!
書込番号:16427923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すべて韓国=悪と入力しようと思ってたのに
抜けてました。すいませんでした!
書込番号:16427938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ナンバーポータビリティ総合
こんばんは。いつも参考にさせてもらってます!
宜しければ皆様いい案を教えてくださいませんか?
五月に学割新規で買ったauスマホをメインで使ってます。
それまでは別のauスマホ9月に解約予定のを使って
いました。
今は最安プランに変え、解約まで待っています。
解約しようと思ったのですが
友人にドコモが多いのと、実母がドコモで、
実母が私の子供とよく電話で話すこともあり、
ドコモにMNPしようか考え出しました。
学割プランのスマホは通話がたかく、
通話はほとんど使わないようにしてます。
沢山話すので家から、かけたりかけてもらっても、そこそこ掛かるので、ドコモ同士無料だろうし
MMPしようかなぁと思ってますが
どうでしょうか!
お得な乗り換え方、解約した方がいいか、また、他の案などご意見聞かせてください!
書込番号:16406961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月に1500円以上ドコモ間の通話があるのなら、ドコモ版タダトモ回線を持つのはいいかもしれませんね。
一括0円で3万円以上のCBが付くものを選んで、余計なオプションは解約、基本料金とカケホーダイだけで運用してやればいいと思います。
ドコモの古いガラケーなんかが手に入るなら、購入した端末の売却も選択肢でしょうか。
書込番号:16407285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!
夕べ早速下見をかね、ケータイショップに行きましたら
一括0円すらあまり見かけないのですが(北関東在住)
根気よく探してみようかと思います!
解約して新規で入るよりMNPのほうがお得でしょうか。
1500円以上話します。
料金プランのページを見てみましたが、
ただともの箇所が見つけられず・・・
料金プランもタイプxiiと二年縛りのものしか見つけられませんでしたが
あってますでしょうか。
お勧めプランありましたら是非教えてください。
通話だけなのでスマホでなくガラケーでかまわないのですが、
スマホに乗り換えと考えてよろしいでしょうか。
質問ばかりですみませんが
お返事頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:16407870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規だとせいぜい一括0円ですが、MNPだとキャッシュバックが付くので弾があるならその方がお得だと思いますよ。
地方の事情には明るくないですが、イオンとかあるなら覗いてみたらいいんじゃないでしょうか。
大手家電チェーンなんかにも稀にお買得品を見かけます。
オススメのプランと言いいますか、ドコモ通話目当てに買うならxiプランしかありません。
カケホーダイだけ付けて1480円で運用したらいいんじゃないでしょうか。
条件が同じなら契約時にフラットが必須じゃないとこの方がお得です。
書込番号:16409049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!
現状一括ゼロ+3万CBなどは見つかりませんが、
9月に出てきてくれたら乗り換えたいと思います!
機種こだわりないので出てくることを願いつつ。
書込番号:16415514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュバックが付かないとMNPのメリットは半減しますが、それでも780円×24=18720円程浮きますから、MNPの手数料を払ってもモトはとれますし、更新月でMNPに使える回線があれば積極的に活用するといいと思います。
その場合でしたら、月700円でドコモ宛にカケホーダイな回線が持てる事になりますね。新規だと1480円です。
注意点として、くれぐれも実質0円詐欺に騙されない事です。
また、キャッシュバックが無いのならMNPのみ一括0円になる端末や、月サポの大きいモノ等、少しでも価値のある端末を狙うといいんじゃないでしょうか。
書込番号:16415728
0点

身になる助言ありがとうございます!
一括0円、キャッシャバックを下見していきたいと思います!
9月に入ったら予約番号取ってMNPしたいとおもいます!
夫の解約予定のau回線も9月に更新なのでMNPしようかなんて考え出しました!
そっちはソフトバンクにしたほうがいいですかね?!
書込番号:16421220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そっちはソフトバンクにしたほうがいいですかね?!
普通に一緒にドコモに移ればいいんじゃないでしょうかね。
二台同時なら条件がよくなったりする場合もありますし。
iphoneをがっつり使いたいとか、ドコモやauの枠がパンパンで逃がしたいとかでなければソフトバンクを積極的に選ぶ理由は無いと思います。
書込番号:16422826
0点

iPhoneにこだわりないです!
ドコモ二台で探してみます!
なんども本当にありがとうございます!
閉めたあとですのでgoodアンサー付けられなくて申し訳ないです。
改めて質問させていただきたいと思いますので
お手数なんですが、お手透きの際にでも教えていただきたく思います。
書込番号:16423047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ナンバーポータビリティ総合
現在Xiの通話のみ契約と、auはフル装備で運用中です
希望としては下記です
・Xiの端末を新しいのにしたい
・auのスマホも最新のにしたい
方法として考えてるのは下記です
・双方をMNPすればいいのか?
・ドコモは新規契約してから一ヶ月ちょいなので転出に問題ないのか?
・番号が入れ替わるだけなので自分がよければ双方MNPが一番安いか?
0点

端末代の残債がないなら双方MNPが機種代は安井でしょうね。
タイミング次第では解除手数料×2で約2万円ぐらい掛かるでしょうけど、あとはMNPの特典条件次第では?
書込番号:16304055
1点



ナンバーポータビリティ総合
現在家族でDOCOMOを4台契約しています。
auかsoftbankのiPhone5購入を考えていますが、どちらが得なのでしょうか?
電波はauのが良いと聞きますが、価格面ではどうなのでしょうか・・・?
ここの書き込みで高額キャッシュバックがauであることが分かりましたがプラン等がよくわからないし・・・。
キャッシュバックに釣られて痛い目を見るのも怖いのですが、上記の書き込みで6万円のキャッシュバックが、auショップであるということで足を運んでみようと思うのですが、分からない点が多いので注意点とかあれば教えて頂きたいです。
0点

自宅の回線をauのスマートバリュー対応のものにして、auにMNP。
そうすれば、初期費用だけでなく、月々の費用も抑えられる。
書込番号:17254495
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)