ナンバーポータビリティ総合 クチコミ掲示板

 >  > ナンバーポータビリティ総合
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > ナンバーポータビリティ総合

ナンバーポータビリティ総合 のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MNP後の機種使用について

2008/03/12 09:43(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

スレ主 atryzさん
クチコミ投稿数:5件

初歩的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

MNPをコールセンター又はwebサイトで番号をもらう予定です。
すると機種にそのままカードが残りますので、機種に残っている
データ閲覧(メール・画像)、カメラ撮影などはできるのでしょうか?
それができるならMNPでソフトバンク→ドコモへ変更を希望しています。

もしできないのであれば、希望する末尾4ケタがありますので
ドコモの「番号えらべるサービス」を利用してみようかな?と検討中です。

あと、この「番号えらべるサービス」は希望番号を取得できないことも
あるとショップの方から説明をいただいているのですが
どなたか利用されてみた方いらっしゃいますでしょうか?

説明によるとゾロ目・誕生日とかはほとんど選べません・・。とのこと。
私は誕生日にもあてはまらない番号を希望していますが、
それは検索してみないとなんとも言えないので悩んでいます。

ソフトバンク機種がそのまま使えると仮定して、MNPでドコモへ移り
解約して、新たに新規で「番号えらべるサービス」にチャレンジする
ということも考えています。

手元に残る予定の機種はボーダフォン904SHです

書込番号:7521657

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/12 10:10(1年以上前)

規約上は、USIMカードはソフトバンクから貸与の扱いなので、契約を解除した場合は、お店に行って返却する必要があります。ただMNPで移行した場合、USIMカードの返却を催促されたと言う話も聞かないので、事実上は野放しかも知れません。仮に催促されても、なくしたとか言って切り抜けることも出来なくもないような・・・・

ワンセグだと契約切れUSIMカードでも、その内に見られなくと言う話も聞きますが、904SHだとワンセグでもないし、そのままでも大丈夫じゃないですか。

>ソフトバンク機種がそのまま使えると仮定して、MNPでドコモへ移り
>解約して、新たに新規で「番号えらべるサービス」にチャレンジする
>ということも考えています。
これをするくらいなら、ソフトバンクのプリモバで無料で希望する番号を取得して、MNP(移行手数料2100円)でドコモに移行すれば良いんじゃないですかね。ドコモにMNPで1万円のキャンペーンもあるし。3Gプリペのプリモバは、USIMカードをもらって電話番号をもらうだけなら無料です。

面倒なら、まずドコモで希望する番号がとれたら新規契約し、そのあとで現在の回線を解約でもOKですけど。

書込番号:7521712

ナイスクチコミ!0


スレ主 atryzさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/12 11:47(1年以上前)

ありがとうございます。

確かにカードは本当は返却しなくてはいけないんですよね・・・。
この904SHのカメラがとても気にいっていて、今度購入予定ドコモのカメラの機能
が少しおちてしまうものでどうしたものか・・と考えていました。

プリペイドモバイルでMNPができるとは!初めて知りました。
また無料で番号だけもらえるのも驚きました。
キャンペーン中でそういった方法はお得で嬉しい限りです。

とても良い方法を教えていただき感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:7521937

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/03/16 16:12(1年以上前)

まだ見ていますか。
自分も2週間前にau⇒DoCoMoにMNPで移りました。
auのMNPコールセンターに電話して番号を貰いましたが、オペレーターに確認したところ、近くのauショップへ持参返却してくださいと言われました。
auに不満があって移るのに何でauショップへ、わざわざ持参しなければいけないのかと言ったところ、自分でハサミを入れて処分してください、何か言われたらこういって貰えれば問題有りませんと言われました。
現在も解約となった携帯電話に入れて、電波OFFモード(切替直前に設定)にてオフラインにて各種機能使用できています。
auの場合電波を通してICカードを消去する機能が有るらしいので注意です。
ソフトバンクについては不明です。
何か言われたらオペレータに言われて、自分でハサミを入れて処分したと言えばいいと思います。
あとDoCoMoの番号選べるサービスを、2週間前に2in1のB番号で使用しましたが、結構キリ番が取れますね(意外でした)。
自分が行ったドコモショップでは、自分の希望番号が取れなければ料金掛からないので検索だけやってみましょうと言われ、今のauと同じ下4けた希望と言ったところ一発で出ました。
auで使用していた下4けたで0が3個並びと同じ物をゲット出来ています(それも090で)。 非常に良番です。

書込番号:7541572

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/17 14:31(1年以上前)

上にも書き込ましたが、ワンセグだと使用期限切れUSIMカードでも、その内に見られなくなると言う話は聞きます。

完全に合法的かつ無料で生きているUSIMカードを手に入れる方法も紹介しておきます。MNPじゃなくても、やっぱりプリモバです。ショップでは無料でUSIMカードのみのプリモバ契約ができますから、これで300日は無料で電話番号が生きている状態です。

まあ、どうせなら3000円をチャージすれば、その時点から60日は発信とメール可能(メール放題は300円/30日)、60日+360日の計420日は受電及び緊急発信(110,119番、及び1400番)可能なプリペイドの電話機として使うこともできます。

書込番号:7545981

ナイスクチコミ!0


スレ主 atryzさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/21 18:28(1年以上前)

Keystar様

お返事が遅れて申し訳ありません。
NMPでドコモへ移動しようか?アドバイスいただいたプリモバで
USIMカードを入手するのか?どちらにしようかと考えていましたが
私の希望するドコモ機種がNMPキャッシュバックキャンペーン対象外で、
移行手数料もかかることから
プリモバでUSIMカードを入手しようと思います。

これで904SHも使えることができます。
ありがとうございました。








書込番号:7565485

ナイスクチコミ!0


スレ主 atryzさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/21 23:44(1年以上前)

Fastech様

お返事が遅れてしまいすみません。

最初に質問した時にKeystar様のプリモバでカードを手元に残す方法を
知らなかったもので、MNPでドコモに移ってから一旦解約して、
「番号えらべるサービス」を利用してみるしかないのか・・・と考えていました。

ですが私の希望する機種がキャッシュバックキャンペーン対象外で移行手数料も
かかることがわかりMNPはせず解約することにしました。
オペレータさんへの回答のしかたまで教えていただいたのにすみません。

あと「番号えらべるサービス」が良番がとれたとのことでしたので
MNPはしないことに決めました。

希望する番号が取れることを祈りつつチャレンジしてみます。

今回はKeystar様、Fastech様に

アドバイスいただいたおかげでソフトバンクの機種はそのまま
使えて、新しく希望する番号まで手に入れることができそうなので
一番良い結果を出すことができました。

ありがとうございました。





書込番号:7567284

ナイスクチコミ!0


スレ主 atryzさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/01 18:02(1年以上前)

かなり久しぶりの投稿になりますが、結果です。

すぐドコモに変更したかったのですがショップで調べたら私の場合契約が
4月いっぱい縛りがあり解約には解除料金5250円かかってしまうことがわかり
時期を待っていました。
その時プリモバだけは契約しておこうとしたのですが
番号は無料で希望する番号を調べて取得することはできますが
3000円又は5000円のカードチャージが必要とのことでした。
すみません、私勘違いをしていて全くの無料でUSIMカードがもらえると
思っていたものでとりあえずその時はプリモバ契約せずにいました。

すると、時期を待っている間驚く情報を聞きました!
ソフトバンクの店によってUSIMカードを返さなくてよい店もあるという話でした。
知人が解約したお店ではUSIMカードを返さなくてよかったそうです。

そちらのお店で今日解約したのですが、USIMカード返さなくてよかったです。
特に何も言うことなく普通に携帯を出して解約したのですが
「機種は持って帰られますか?」と言われたので
「はい」と言いそのまま持ち帰りました。

その話を聞いた時にソフトバンクだけ、そうなのかな・・・と思っていたら
なんと、ドコモでも返さなくてよかった人がいました!

結局、すべて希望通りうまくいき良い結果になったのですが
本来は解約の場合返却を求められるのが普通なので、USIMカードを
手元に残すことができてとても驚いています。
新しいドコモの番号も希望するものが取得でき番号選べるサービスも
利用してみて良かったです。

今回は携帯を変えることになったことで良い結果を出すことができました。
アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:7747919

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/01 21:49(1年以上前)

ご希望通りになってよかったですね。
ただプリモバは、全て無料でUSIMカードを契約できて、貸与してもらえるはずなので(やったひともいます)、3000円とか、5,000円チャージしなければ行けないと言うのは、お店の人の勘違いだと思うのですが。プリモバの無料のUSIMはMNPの踏み台に使えます。以前に、157に確認しました。

もちろん、プリペイドとして使うためにはチャージしないと使えません。USIMカードは、本来は返さないといけないのですが、お店によっては目をつむるということでしょうか。その気になれば、なくしたと言う手もありますし。

書込番号:7748963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご教授ください

2008/02/22 17:13(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:3件

現在、ソフトバンク815SHを使用しております。先日、勤め先から「携帯を会社名義にしていいよ。ただしキャリアーはドコモね。」と言われました。プライベートで使う分も会社が負担してくれるわけだし、2台の電話機を持つのも面倒なので、簡単にMNPを考えておりました。
 しかし問題が発生しました。去年の8月15日に機種変更をして、当時はMNPも全く考えていなかったのと機種が高額であったという事もあって、24回の割賦契約にし特別割引契約(月々の料金から\1500の割引)を結びました。ただこのままMNPすると残金\66780を即金で払わなければなりません。嫁さんはV602N(4年前の機種)を使っておりますが、私の815SHを機種変更という形で使わせるという手は使えるのかと思いますが、その場合でも残金全額を一度精算しなければならないのでしょうか?近所のソフトバンクショップの店員に聞いても複雑なのでわかりませんとプロ意識に欠ける返事をされる始末です。
 どうか、みなさんのお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

書込番号:7430505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/10/23 07:17(1年以上前)

旦那さんのSoftBankは一番安いプランに変更、オプションの一切を解除して、奥さんと一緒に家族回線でDoCoMoに移ればいいっしょ、
旦那さんは新規で、奥さんはMNPで、
SoftBankの割賦が終了してから解約してもお釣りが来ると思うよ。

書込番号:8539567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

言い訳どうしてますか?

2008/01/30 16:29(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:337件

MNPの番号をもらうとき、窓口ですか?それとも電話でしてますか?

こんどソフトバンクからauへ移ろうと考えています。
そこで、予約番号を受けるとき対応する方からいろいろ理由を聞いてくるそうなのですが、どんな説明が良いのでしょうか。

たんに、「ソフトバンクが嫌いになった」とか、「あなたには話したくない」といった表現で良いのでしょうか。
本当の事や、曖昧な言い方だと、かなり強引に引き留められると聞いたものですから・・・。

お知恵をいただけるとありがたいです。

書込番号:7316547

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/30 16:49(1年以上前)

ちょっと古い記事ですが下記でも見てください。携帯のWEB上で番号取得が可能です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20061025/119420/?P=2

書込番号:7316616

ナイスクチコミ!0


we~さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/30 16:54(1年以上前)

たしかに、かなりしつこいですね。
自分の場合、不感知エリアがあり困ると言いました。
具体的な場所も聞かれ、対応状況も説明されます。
電話よりもWeb(携帯版)から申しこむ方が良いかも。

書込番号:7316630

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/30 16:54(1年以上前)

ごめんなさい、こっちの方から先にお読みください。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20061025/119420/?P=1

書込番号:7316632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2008/01/30 17:10(1年以上前)

いやぁ。実は親の端末で、Web契約していなかったので、口頭でするしかないのです。
(∋_∈)

電池の保ちもかなりきつくて、あまり長電話になるようだと途中で通話できなくなりそうなんですよ。

>巨神兵さん の情報ありがとうございます。
全くその通りで、Webで行う方法もありですが・・・。
パソコンインターネットで行う場合でも、一旦ケータイからユーザー登録が必要だったと思うので、諦めています。

まぁ、一般的には「家族がauなので・・・」としたいのですが、「White家族」の出現で反対に取り込まれかねないのです。(^^ゞ

ちなみに、一応Whiteプランには変えているので、持たせておくだけならお金はかからないのです。
しかし、家族全体での支払いを考慮すると、一緒にした方がいろいろ都合良さそうですからね。

書込番号:7316689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/24 22:46(1年以上前)

確かに解約阻止などされるとは思いますが、お店ですると、解約金の話などもしてくれるので、いい面もありますよ。
費用がどれくらいかかるかご存知であれば時間の無駄かもしれませんが・・・・

書込番号:7442757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:21件

auを10年程使っています。auのHPで下り最高3.1Mbps対応エリアになったと知り、知り合いのW47Tを借りて市役所のそばで携帯スピードテストをした(通信が混み合う時間帯を避け、平日早朝に行いました。)ものの、1M出ず、600k〜800kといった結果で非常に残念です。最近通信が途切れる事が多く、このままauの春モデルでRev.A対応機を買うか、ドコモの905にするかで悩んでいました。auは基地局が少ないのが原因とかブラウザーの問題だとか、サーバーの問題とか、色々聞きましたが、通信に関して改善するには、後何年といった月日が必要な問題でしょうか?

書込番号:7142769

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/12/21 15:52(1年以上前)

追伸。ドコモの905を購入するのは決めたのですが、できればauも継続で2台持ちを検討しています。ただ、auの改善が相当先になる可能性があるなら、このまま解約したいと考えています。携帯事情に詳しい方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。

書込番号:7142791

ナイスクチコミ!0


KIKKUKKUさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/21 16:38(1年以上前)

自分も詳しくはありませんが、
ちょっと調べたことがあるので答えさせてください。


「600〜800kbpsしか出ない」
これは、暫く(数年)そのままの可能性大です。
まぁ、”そういうもの”だと割り切ってください。

大容量ファイルのダウンロードはドコモの905iより遅いです。
(というか、ダウンロード可能なファイルサイズが905iのほうが大きい)

唯一、EZWEBでの携帯サイト観覧だけは、auの方が速いですね。
なぜか分かりませんが、自分の905iと、友人のW3x系で試したところ、
携帯サイト観覧だけは負けました。

今後、auは、”Rev.B”という、Rev.Aを更に高速化させたものを考えてるようですが、
同じように、ドコモもHSDPAの高速化やスーパー3Gなどを考えていて、
いたちごっこです。


「最近通信が途切れる事が多く」
昔は発生しなかった、ということを考えると、
ネットワークが混雑しているのが原因でしょうね。

ただ、基地局が原因なのか、サーバーが原因なのかは分かりません。
よって、
僕らのような「単に携帯が好きなだけの人」では、お答えできません。
例えば社員だとか、au(KDDI)の内部事情に相当詳しい人じゃないと回答できないでしょうね。

まずはクレームをつけてみては如何でしょうか?

書込番号:7142910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/21 17:03(1年以上前)

2の方ありがとうございます。実はお問い合わせで聞いたんです。残念ながら、
順次拡大、改善に努め…
今後の課題として…
と云々が続き、だいたいといった憶測ではお答え致しかねますといった具合に納得のいく答えは頂けませんでした。詳しい方ならもっと的確に突っ込んだ内容を追及できたのかもしれません。あんまし詳しくないので、知りたい事は分からず終わりました…。

書込番号:7142958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/21 18:18(1年以上前)

ここでも99きゅっきゅ99さん居ましたね!
CDMA1XWINは800M帯の電波でRev.A(下り3.1Mbps)は
周波数は2GHz帯と再編後に割り当てられる800MHz帯を利用するので既存の800MHz帯には
Rev.Aは使用しないので敷地や鉄塔は流用できても新規に施設(基地局)を作らなければならないのでエリア展開が大変ですね
FOMAの場合は現状のFOMAと互換性があり基地局のアンテナなどや主要機器は
同じ物を用いているので現状の基地局に手を加えればHSDPA化できるので
エリア展開が容易です。
イーモバイルがDoCoMoのHSDPAエリア内でローミングを開始するようですが
将来逆も可能ですよね
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=503

しかしいまだにauはRev.Aエリア図出しませんね・・・

ちなみにスレ主さん
auのTV電話はIP式でドコモとは若干違います。

書込番号:7143171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/21 19:04(1年以上前)

わっもえる男さん!なんだか恥ずかしいです。またまたお世話になります…。自分で出来る限り調べようと思い、お客様問い合わせに電話したり、色々見てたんですが、納得いく答えが見つからず、恥ずかしながらまた、こちらに質問してしまいました。教えて頂いた情報で今から勉強します!ひとまず先にお礼が言いたくてお返事させて頂きました。ありがとうございます。ではいってまいります!

書込番号:7143305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/12/21 19:37(1年以上前)

>KIKKUKKUさん

それはEZWEBの方が圧倒的に早いに決まってます
標準ブラウザが読み込むデータサイズが少ないのですから
自前のプロクシで読み込み量の少ないEZwebに合わせてテストすると1000回やってもEZwebが早いのは1桁でしたよ

書込番号:7143390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/21 19:41(1年以上前)

読みました。省略された単語が多く、四苦八苦でした。もっと頭よかったらいいんですけど、ちょっとずつでも覚えていきます。通信高速化やマルチキャストなど素晴らしい構想ですね。しかし、いくらよいプラットフォームを搭載しても、インフラが整わなければ宝の持ち腐れでもったいないです。もちろん一生懸命取り組んでおられるんだと思いますが、ここはNTTとKDDIの会社の規模と資金力の違いなのかなと感じ、しんみりとしました。やっぱり勉強しないとダメですね。ありがとうございました。でもまたお世話になる可能性大かもです…すいません。

書込番号:7143400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/21 19:53(1年以上前)

ほぃほぃさん。質問宜しいでしょうか?私、EZWebとiモードでの1画面上の情報量(表示メモリっていうのでしょうか…)は同じだと教えてもらってたんですが、違うんでしょうか?

書込番号:7143425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/12/21 21:00(1年以上前)

>99きゅっきゅ99さん

合計は同じですね。
FOMAの標準ブラウザは合計100KBであれば内容を問わず
EZwebの標準ブラウザは合計100KBで、テキストやタグ、画像などにそれぞれ上限があります。
EZwebの場合はGWが絡んだりとか複雑です。
しかし、テキストばかりのサイトではEZwebはFOMAの1/10しか表示できないこともあります。

たとえば、kakaku.com口コミ掲示板のPCページをFOMAは表示できることが多いけど、EZwebは無理ですね。
サイトを携帯向けに変換するサービス(プロクシ)を使って文字情報だけを読む場合の差は圧倒的です。

書込番号:7143671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/21 21:57(1年以上前)

ほぃほぃさん。ご回答ありがとうございます。同じ100KBでもEZWebにはそれぞれ制限があるなんて知りませんでした!新しい事を知るって本当にすばらしいです。GWの意味を愛用の通信用語辞典では出てこず…。表示手順のプログラミングとか難しい事かなぁ?と思いを巡らしてますが分からずです。
私、モバジラというのでPC版の口込みを見てました。iモードは見れるんですね。それぞれ利点と難点があるんですね。自分に合うのはどっちか両方しっかり使って決めます。ありがとうございます!

書込番号:7143926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au→ドコモへMNP

2007/11/03 11:32(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:56件

12月にau→ドコモにMNPを考えています。現在2回線A.B使用しています。
現契約はA=プランSS.年割・家族割 B=サポートプラン・家族割=ワイドサポートになります。
この契約内容からAは解約して新しい番号で、BはMNPして今と同じ番号が希望です。
尚更新月は12月です。
色々調べた結果私の考えでは、12/1にまずA Bの家族割を解約しOP契約を解除してから
BだけMNPの手続きし12/2以降にドコモの携帯電話に変えてからAを解約しようと思うの
ですが、どうでしょうか?
本当は二台ともMNPすれば簡単ですが?他に良い方法がありましたらアドバイス
お願いします。

書込番号:6937790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/11/03 13:36(1年以上前)

あえて家族割等の解約を単独で行わなくても、継続出来ない割引に関してはポートアウトの電話をすれば確認されると思います。
Bをポートアウト、Aを解約だけで良いかと思います。

書込番号:6938070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/11/04 20:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:6943611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NMPの甘い罠?!(^_^;)。

2007/07/28 23:15(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:25件

私はNTTDOCOMOからMNPでsoftbankMへ乗り換えて無料期間2ヶ月が過ぎて前よりかなり高くなりました(^_^;)。原因は国際SMSが使える様に成った為便利過ぎて使い過ぎでしょうか?(^_^;)。
元々DOCOMOでも10年使っていたのでそのまま割引を引き継げると言うのでオレンジプランにしました。私がsoftbankに換えた当時はまだゴールドプランしかなかったのでそれよりはDOCOMOと同じブループランより自分割りなどの有るauと同じ方が有利と進められたからです。ゴールドプランは最初から割引率を11年以上使っているMAXの割引率と同じですから私の場合後1年でゴールドプランと同じに成ると言う説明でした。それならsoftbank同士が無料に成らなくても他社の携帯にも掛ける事が多いので毎月無料通話分の有るオレンジにしたのですが、私の場合海外に掛ける事が多いのでこの点を考慮しなかったのが失敗でした(^_^;)。DOCOMOと同じブループランにしておけば唯一海外への通話にも割引が効くのです。
またもう一つの失敗の原因はさすが元ボーダフォンですね。海外とのやり取りは最も便利が良くSMSで気軽に国外とやり取りできる(^_^)。お陰で毎日気軽に数十通の国際SMSを利用する事で高く付きました(^_^;)。
国際SMSは確か1通100円ですから馬鹿に成りませんがPCのメールより気軽に直接相手の携帯にメールが出来る点がミソです(^_^;)。
かくして私は失敗しました(^_^;)。
外国とやり取りが無ければ今ならホワイトプランがお勧めかな?!(^_^)。
この所一気にsoftbankMが増えて来ているので友人同士もsoftbankが多ければ本当に便利です(^_^)。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/09/news053.html


また前に友人同士で冗談で言って居たのですがYAHOOの固定電話とタダで通話できればまた一気に増えるだろうにと言っていたら先日出来ると言う案内が送られてきましたし(^_^;)。今や電話も固定料金の時代に先祖返りするのかな?!(^_^;)。
海外とやり取りする人はブループランで特約を付ける事をお勧めします(^_^)。
MNPが始まった当初は色々有りましたがココ最近では伸び率ではトップの様ですし周りの人がsoftbankMに替われば替わるほど便利に成るのですが・・・・・(^_^;)。

書込番号:6586473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)