ナンバーポータビリティ総合 クチコミ掲示板

 >  > ナンバーポータビリティ総合
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > ナンバーポータビリティ総合

ナンバーポータビリティ総合 のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 24回払いで早期に返却する時の支払いは?

2025/07/10 13:57(2ヶ月以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:396件

現在、ドコモで2台、24回払いをしています。別の端末が必要になったので、9ヶ月経過した端末を返却するのですが、そうすると、残りの10か月目〜24か月目の分は、まとめて翌月支払うのでしょうか?それとも、この期間の分も無料になるのでしょうか?
そもそも、ドコモでも、他のキャリアでも、〇〇プログラムの種類によって早期に返却する場合の支払いは違うのでしょうか?

契約中なのに、今更の話で大変お恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。







書込番号:26234020

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/07/10 14:11(2ヶ月以上前)

>kakaku_mujiさん
契約しているプログラムによって異なります。
契約内容を確認してください。

前提:9か月目で返却の場合

・いつでもカエドキプログラムの場合
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program/
10か月目〜23か月目までの支払いは必要。何もしなければそのまま分割払い。
早期返却に伴い、割引の可能性あり。
24か月目の残債は免除。
10か月目〜23か月目の分割払いについては、店頭で一括支払い可能。

・いつでもカエドキプログラムプラスの場合
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program_plus/
10か月目〜23か月目までの残債すべて免除。
ただし、プログラム早期利用料が別途かかる。

書込番号:26234025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件

2025/07/11 14:22(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
一般的な仕組みの所から勘違いしていました。
どちらもドコモショップだったので、
説明は受けているはずなのですが、
当初は2年間使うつもりだったので、
あまり気に留めておらず、
忘れてしまったのかもしれません。
契約書を見ながら、しっかり、確認しようと思います。
こんな情けない質問にお答えいただいて、
どうもありがとうございました。


書込番号:26234849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2025/07/11 14:25(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
ごめんなさい!!!
グッドアンサーがつけられませんでした。
前にもやってしまったことがある気がします。
せっかく、お答えいただいたのに、
本当にすみません!!!

書込番号:26234852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/07/11 14:31(2ヶ月以上前)

>kakaku_mujiさん
>グッドアンサーがつけられませんでした

大丈夫ですよ、お気になさらず(^^)
無事解決したとのことで、何よりです。

書込番号:26234855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:47086件 Android端末のFAQ 

一部のお客様における解約事務手数料の請求方針変更について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/3306
>■対象のお客様
>2025年4月1日(火)以降に回線をお申し込みかつご利用を開始し、1年以内にご解約した、もしくは契約解除されたお客様

14000*5=70000ポイントを貰う予定の方は、今月中に契約を終えておいた方がよさそうです。
私を含めて、WEB上からは「システムに接続できません。時間をおいてもう一度お試しください。」のエラーで、申し込みが出来ない人がいるようです。

店舗でも、14000ポイントの三木谷キャンペーンは利用可能となっています。
キャンペーンサイトをスマホで表示して、店員にチラミセ。(じっくり確認はありません)
店舗端末の専用アクセスページから、御自身の楽天IDとパスワードを入力してログイン。
店舗では、MNP予約番号が必須(MNPワンストップは利用不可)

事前に来店予約をしておけば、
わずか12分程度で物理SIMの再発行まで完了します。

14000*5=70000ポイント貰う予定の方は、今月末までに全5回線分のMNPをすませておいた方がよいようです。
私は4回線済なので、残り1回線。

書込番号:26102486

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ナンバーポータビリティ総合

スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:18件

今月末でUQモバイルにして4年目に入る者です
実は近々料金プランを他社に変更しようと考えているところなんですが
そこで一つ悩みが出てきたんです
というのは
最初は今使っているスマホ(XiaomiのRedmiNote10JE)をそのままにして料金プランを他社に乗り換えようと考えていたんです
ところが故障並びに紛失した際の補償サービスの部分で迷いが出てきたんです
あるメーカー(d社)だと今使っているスマホは乗り換えても補償サービスは非対応機種でサービスを受けることができない
また別のメーカー(Y社)だとサービスは受けられるが故障並びに紛失時の交換電話機が海外の聞いたことない機種になる可能大とのことらしいんです
そうなると機種変更も含めて他社に乗り換えたほうがベストなのかなとも考え始めたのですが
ただまだ今使っているスマホは指紋認証機能が使えない・ちょくちょくアプリが途中で終了することがよくありますが
使える状況なんですよね
でも機種代はUQにした際に一括で払ったんで残りの機種代が0円なんですよね
(機種代が店頭で約3万程度割引で販売されてたんで)
となると思い切って機種変更も含めて乗り換えたほうが良いのか
それとも料金プランだけ乗り換えて壊れたときに機種を買い替えたほうが良いのか
ぜひご意見・アドバイスください
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25962009

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2024/11/15 16:07(10ヶ月以上前)

RedmiNote10JEはau系の電波では使えるけど
ドコモ・ソフトバンク系では電波悪くなるから
MNPで機種も契約すればいいと思います

書込番号:25962075

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2024/11/15 16:40(10ヶ月以上前)

>masaseiさん

●私が文章の理解度が低くて申し訳ないのですが、
現在の 「端末」 を安く処分出来るキャリアで(UQモバイル?)処分。
MNPでIIJmioなどの端末とSim契約が安い所で、新たな端末(将来を見てDSDVが可能な物)を入手しての運用はいかがでしょうか?

●使用容量が少ないなら、 日本通信Sim(docomo電波)がお安いです。

書込番号:25962111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMの入れ替えについて

2024/10/06 13:28(11ヶ月以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:3件

ソフトバンクのAndroid(2018年契約)のSIMを
UQのiPhone端末にそのまま入れて使うことは可能ですか?

書込番号:25916540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/06 13:47(11ヶ月以上前)

>ういうぃさん
SoftBankはSIMカードの種類が複数あり実際に試して見ないと分かりません。
最新バージョンならandroid用のSIMカードなら問題無く使えます。

iPhoneを持ってSoftBankショップで持込機種変更可能ですが、事務手数料3,850円かかるので、現状お使いの端末を持って適当な理由を付け(突然圏外になるなど)SIMカードの交換なら無理で行ってくれます。

後は、My SoftBankからeSIMに変更するのもありかと思います。

書込番号:25916550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/10/06 14:55(11ヶ月以上前)

>ういうぃさん
オンラインショップで無料でSIM変更できますので、こちらで手続きしてください。
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/lineup/sim/?agncyId=sbm

書込番号:25916632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルの開通期間について

2023/03/13 12:22(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:430件

先日の楽天スーパーセールでiPhone13を楽天モバイルの回線付で購入しました。
UQモバイルからMNPでの移行になります。
既にUQのMNP予約番号は楽天側に登録し、楽天モバイルからはSIMカードとiPhoneは受け取っております。
UQは今月いっぱいの料金が発生することと通信量がだいぶ余っている事から今月いっぱいは新しいiPhoneにUQのSIMを入れ替えて使用をし、月末に楽天SIMを差し替えて移行しようとしています。
@楽天モバイルはSIMカードを受け取った時点から料金が発生することは理解してますが、楽天モバイルの移行開始期限はありますでしょうか。(MNP予約番号の有効期間15日というのは利用開始期限ではなくて楽天側への登録期限という事で間違いないでしょうか)
A通常はSIMの差し替えだけで移行が行われると理解してましたが、楽天はMNP転入手続きが必要のようですが、間違いないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:25179477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/13 12:36(1年以上前)

はよー楽天モバイルで開通手続すればええだけやで!
MNP予約番号の有効期限は発行日入れてる15日や
失効したら面倒やで
マイ楽天モバイルで手続しーやー

書込番号:25179493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/03/13 12:42(1年以上前)

>@楽天モバイルはSIMカードを受け取った時点から料金が発生することは理解してますが、楽天モバイルの移行開始期限はありますでしょうか。(MNP予約番号の有効期間15日というのは利用開始期限ではなくて楽天側への登録期限という事で間違いないでしょうか)

すでに手続きを終えていて、
※※※※※※※※※※※※※※
楽天のSIMが届いていますので、
※※※※※※※※※※※※※※
もう関係ないものとなります。

MNP予約番号の有効期間は関係ないものとなっています。

開通だけが終わっていない状態です。


>A通常はSIMの差し替えだけで移行が行われると理解してましたが、楽天はMNP転入手続きが必要のようですが、間違いないでしょうか。

はい。公式サイト記載通りです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/flow/
>MNP開通手続き方法
>他社からお乗り換え(MNP)いただく場合の、MNP開通手続きの手順をご案内いたします。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001932/
>(2)他社から乗り換え(MNP)の場合
>プラン(SIMカード、eSIM)にて楽天回線またはパートナー回線の電波が利用できるようになった日


楽天モバイルは従量制のため、日割り計算はありません。
そのため、いつ開通しても料金に変更はありません。

自分で開通しなかった場合は、楽天側で自動的に開通処理を行って、今利用しているSIMが利用出来なくなります。

書込番号:25179504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:430件

2023/03/13 12:46(1年以上前)

>ポポはんさん
ありがとうございます。

書込番号:25179511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2023/03/13 12:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳しく説明ありがとうございます。
助かります。

最後だけ確認ですが、Aを行っていない状況(SIMカードの発送手続きでMNPの登録はしてます)で、UQを月末まで使い続け、月末に楽天SIMを差し替えてAを行う。
これは予約番号期限の15日は関係ないとの理解であってますでしょうか。
月末には予約番号発行日から15日は経過してます。

書込番号:25179518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/03/13 13:00(1年以上前)

>PriiiiNさん
>これは予約番号期限の15日は関係ないとの理解であってますでしょうか。

はい。
すでにSIMが手元に届いていますので、関係ありません。

予約番号の有効期限が切れている場合は、楽天のMNP転入の手続きが出来ません。
すでに転入手続きは終わっていて、SIMが手元にありますので、関係ありません。

開通を放置していた場合に、楽天側で自動開通を行うのがいつになるかはわかりませんが。

書込番号:25179530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/13 13:01(1年以上前)

uqがまだ使えてるんやろ?
楽天で開通しとらんなら有効期限15日やな!

しむかーど受取ってるなら有効期限がきれる前に楽天が自動で開通するって事にやで!

書込番号:25179532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/03/13 13:09(1年以上前)

>PriiiiNさん

私が、嘘を書いていようです。
一応、楽天が自動開通をしてくるとは思いますが、楽天の公式には以下の記載がありました。

タイミングによっては、メールが届く場合があるようです。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/out-of-stock/
>MNP開通手続き時、有効期限が切れている場合は、お申し込み時に登録されたメールアドレス宛に「MNP予約番号期限切れによる開通手続き中断のお知らせ」をお送りします。お手数ですが、メール本文のご案内内容に従って、MNP予約番号を再取得し、MNP開通手続きを行ってください。

書込番号:25179539

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:430件

2023/03/13 13:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ポポはんさん

ご回答ありがとうございました。
予約番号発行日から15日以内にSIMカードを入れ替え、移行手続きをしようと思います。

書込番号:25179545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

アハモ おとり ギガホ勧誘

2021/03/26 19:02(1年以上前)


ナンバーポータビリティ総合

クチコミ投稿数:447件

まさかね国が大株主NTTの子会社がこんな事やってるとはな!


詳しくは以下のサイトで

ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か
おとり的に活用、組織的に店舗に手法指示

東洋経済ONLINE
https://toyokeizai.net/articles/-/419138

書込番号:24043908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/27 01:12(1年以上前)

国が、
大企業が、
上場企業が、
株主に国や大企業が関わっている企業が、
コンプライアンスを完璧に遵守している…
いつの時代の話でしょうか? と言うか、そんな時代が来るんでしょうか?
如何なる大企業・有名企業でも裏では色々ありますよ

書込番号:24044637

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/27 07:01(1年以上前)

褒められたものではないですけど、販売店は今まで数多くの問題のある販売手法やってきましたからね…。
ahamo自体が代理店潰しみたいなものだから、今後代理店はどうなっていくんですかね。

書込番号:24044778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/27 07:40(1年以上前)

このご時世、国民には自粛をお願いするのに自分達は平気で接待するような所ですからな

書込番号:24044829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/27 14:55(1年以上前)

>ahamo自体が代理店潰しみたいなものだから、今後代理店はどうなっていくんですかね。

棲み分けでしょう
ahamoみたいなプランが出ても、特に田舎ではネットに弱い・わからない人って若い世代でも意外にいますし
スマホは使えてもそれは所詮SNSの特徴に慣れているだけで、ちょっと約款だの契約書だのいう言葉が出てくると途端に弱くなります
また、「何かバッテリーの減りが早い」って言いながらGPS常時ONだとかバックグラウンドで色んなアプリが更新してるとか「いや、そりゃ当たり前でしょ…」ってことに気付いてない人も割といます
あと、iPhoneにウイルス対策ソフトを入れてる、みたいな意味不明な人もいましたねぇ…(「不必要な契約はさっさと切りましょう」ってアドバイスはしておきました)
ネットに強い人はahamoその他自分でしっかり考えてプランを契約するだけですし、そうでない方は割高な手数料を払うことになっても店舗に流れたらいいんじゃないでしょうか
実際、代理店の「頭金」って所詮は代理店の「手数料」若しくは「人件費」みたいなものですし
それが嫌なら(損をしたくないなら)勉強すればいいだけのこと
ちなみに契約に疎い方ってクーリングオフすら知らない(知っていても、「適用可能」だと知らないってケースもある)ので、マジで危ないな…っていつも思います

>国民には自粛をお願いするのに自分達は平気で接待するような所ですからな

違法ではないですし
ただ以後の政治家生命や選挙活動時などにメディアに不利な報道をされたり国民から総叩きに遭うリスクを冒すのはどうかと思います

書込番号:24045537

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/12/15 03:32(1年以上前)

企業としてデカくても、結局は末端の人間の質によるんで。。。
特に客商売だし末端はそりゃ酷いもんでしょ?
コンプラってなにそれ?蒟蒻の天ぷらです?あんまり美味しくなさそうだけど

書込番号:25053809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ナンバーポータビリティ総合」のクチコミ掲示板に
ナンバーポータビリティ総合を新規書き込みナンバーポータビリティ総合をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)