DoCoMo → au・SoftBank クチコミ掲示板

 >  > DoCoMo → au・SoftBank
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > DoCoMo → au・SoftBank

DoCoMo → au・SoftBank のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DoCoMo → au・SoftBank」のクチコミ掲示板に
DoCoMo → au・SoftBankを新規書き込みDoCoMo → au・SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

会社名義ドコモ→個人名義ソフトバンクへ

2007/02/17 23:50(1年以上前)


DoCoMo → au・SoftBank

クチコミ投稿数:324件

会社名義契約のドコモをMNPで
個人名義契約のソフトバンクへ変更する場合、
ご利用年数をそのまま生かすことはできますか?

オレンジプランにしようと思ってます。
(かなり割引率が違ったので)

書込番号:6015149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/02/18 06:59(1年以上前)

他社へ移動はMNPであっても電話番号以外全て使えなくなります
利用期間も同じです。
法人から個人へ名義変更ですか・・・番号が凄く良いのかな
手続きは印鑑証明とか面倒ですよ!

書込番号:6016033

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/02/18 08:05(1年以上前)

ソフトバンクは、MNP転入時に長期割引の加入年数に他社での契約年数が引継げます。
前の回線の契約年数を証明する書類(請求書に書いてある)が必要ですが、
前の回線が法人だとだめだっていう話はなかったので大丈夫なはずです。
念のため手続きについては、以下に問い合わせて見てください。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
今は、ホワイト、Wホワイトでサポートが混んでいるので、時間がかかるかも知れません。

書込番号:6016135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/02/18 09:50(1年以上前)

SBMは長年割の引継ぎサービスがあるのですね
誤情報スイマセンm(_ _)m 

書込番号:6016395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2007/02/18 12:22(1年以上前)

ありがとうございます

ですよねー。
あたしもだいじょぶかなぁって思ってます。

ただ、もっと初歩の段階で
法人、個人に関わらず
契約者の名前、住所などが変更されても
ご利用年数生かせるのかが心配です。

どうなんでしょう?

書込番号:6016962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホワイトプランについて。

2007/02/07 09:20(1年以上前)


DoCoMo → au・SoftBank

私は現在ドコモのMプラン(基本料金が3900円で無料通話が1100円分付いているプランです)なのですが、通話は殆ど無く使用するのはメールぐらいでなので毎月無料通話分が繰り越されています。そして毎月の料金の支払いは3800〜4000円ぐらいです。そこでソフトバンクのホワイトプランの基本料980円に惹かれるのですが、加入すれば他に何か毎月の料金が発生するのでしょうか?。こんな携帯電話の使用状況の私にこのプランはどうなのでしょうか?。携帯に詳しい方が居られましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:5972078

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/07 09:36(1年以上前)

 メールするならS!ベーシックパック(iモードみたいなもの)への加入が必要なので980+315=1295円が基本料金になります。他社キャリアへの通話、メールの送受信費が別途必要になります。毎月繰り越しが出ているライトユーザーなら基本料金にちょっと乗せた程度ではないですか。

 新スーパーボーナス(電話機の割賦販売契約)に加入すると、例えば支払い月額2080円の機種を買うと毎月の支払いの上限額がホワイトプランの料金も含めて2080円になります。2080ー1295=785円は従来から言われている無料通話分になります。

 数は少ないですが980円の端末も用意されています。旧世代の機種ばかりです。詳しい計算方法は下記をご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000855/SortID=5941114/

書込番号:5972113

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/07 10:21(1年以上前)

失礼しました。前レスにて間違いがありましたので訂正します。

(誤)毎月の支払いの上限額が
           ↓
(正)毎月の支払いの下限額が

書込番号:5972210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DoCoMo → au・SoftBank

スレ主 realworldさん
クチコミ投稿数:24件

もう10年くらいドコモを使用していて、
ここ数年はPのFOMAを使用しているのですが、
過放電、急に電源が落ちる、殆ど通話はなく
一日にメール4,5回の使用なのに電池パックの
寿命が早い(1年9ヶ月の携帯の使用で電池3個目)
、メール送信等レスポンスが遅い
ため、auへの乗り換えも考えています。

私は、携帯からヤフオクの経過を見たり、
通話よりメールやiモードの使用が中心なのですが、
ここでの投稿内容などを見ていると、
auはインターネットの閲覧はパケット定額の対象外というような
ことを仰っている方がいたのですが、本当ですか?
また、auは電波基地が少ないと聞いたのですが、
FOMAと比べてかなり悪いのでしょうか?

また今P901iを使用しているのですが、最新のドコモの機種も
サイト閲覧はパケ放題の対象外なのですか?

2社のカタログを比較してみても内容が非常に複雑なので
実際に使用している方にお話を伺ってみたいです。
また、故障や電池持ちが比較的良い、文字変換(英小文字から
大文字)のしやすい機種がありましたら教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:5770788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/12/17 17:06(1年以上前)

私もdocomoを使っており携帯からのPCサイト閲覧のは興味があった
ので色々と調べて見ました。質問の趣旨よは少しかけ離れますが、クチコミ[5697279]内容をみると詳しく書き込みしてます。
ちなみに、docomoにはAUのPCサイトビューアーの定額料金システムがないのでPC閲覧には注意が必要です。
通話の質は地域によって違うと思いますが、私の家の近くにFOMA基地局が600メートル近くにあってもAUの方が通話の質がいいです。

書込番号:5770844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/19 23:42(1年以上前)

ヤクオクに反応して日が経ってますが書き込んでます。
ヤクオクの値段更新等のメールの7割がauにしてから遅延してます
(DoCoMoではなかった)30分から〜12時間(苦笑) 2ヶ月になりますが改善はされていません!
メールがメインとの事ですがデコメールはauは使いにくいですよ
テンプレートが選択後じゃないと見れない、容量が小さい、取り込んだ素材がデータホルダーに溜まるなどデコメールはauはDoCoMoから移動だと使いにくさを感じるかもです。
その他は両社ともに長短あるので全部は書ききれません!
色々な書き込みを見てみてください。

書込番号:5780482

ナイスクチコミ!0


スレ主 realworldさん
クチコミ投稿数:24件

2006/12/28 18:26(1年以上前)

ゆーたろさん、もえる男さん、お返事ありがとうございます。
もえる男さんのご意見や、また、家族がドコモ使用で、
auに変えるつもりはないとの事から、
このままドコモを使用するつもりです。
機種のトラブルは他社の機種に換えてみて
解決できればと思っています。

ちなみにF902isで検討中です。

書込番号:5814030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/28 21:08(1年以上前)

DoCoMoの音質が悪いというのはあまり感じませんし、音楽を聞くのも、実はDoCoMoのほうが便利です。

DoCoMoにとどまることをオススメします。

書込番号:5934356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

家族分け合いコースはくりこせないか

2006/12/17 13:51(1年以上前)


DoCoMo → au・SoftBank

クチコミ投稿数:52件

ドコモからAUに家族移動を検討中です。
移ったら、家族分け合いを使う予定ですが
ドコモの分け合いは無料通話+無料パケット代が繰り越せますが
AUは無料通話のみで当月分を分け合うだけですか?
残りは繰り越しできないですか?
利用されている方教えてください。

書込番号:5770107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/01/28 21:15(1年以上前)

auではできません。
なので、くりこし上限額までたまってしまうと、それ以上はふえません。
無期限くりこしは効率的に見えて実はそうではない ということです。

DoCoMoなら2ヵ月繰り越せてそれでも使い切れなかったら、先々月の分は家族で分け合います。

やはり、DoCoMoの方がお得な面もあるので、検討しなおして見てはいかがでしょうか?

書込番号:5934400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DoCoMo → au・SoftBank

クチコミ投稿数:52件

行く暇ないので誰か教えてください。
ドコモ→ソフトバンクです。
@MNPだと新規加入扱いでしょうか?
Aオレンジプランに加入の場合も年間継続割引は適応でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5763842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/16 06:44(1年以上前)

MNPは新規です、以前はMNPだけポイント還元とかキャンペーンが業者であったりしましたが新規扱いなでけですね、それと現在の番号にこだわりが無いならMNP予約の事務手数料に2100円(税込み)がDoCoMoに対して発生するので解約がいいでしょう!
それと私がミスをしたケースですが1日にMNPでDoCoMoから他社へ移動しましたがパケ放題は日割り計算されないのでご注意を!!
当然iモードの毎月の情報料も日割りされません(>_<)
その他年割などは違約金の回避方法もあるようです。

書込番号:5764397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

auに変更検討中?

2006/11/08 18:56(1年以上前)


DoCoMo → au・SoftBank

クチコミ投稿数:56件

ドコモからauに変更検討中です。別に番号は変わっても構いません。MNPするか、解約してから新規で入るか、手数料が安く上がる方にしたいと思います。現在新1年割りに入っています。
どちらの方が安く手続き出来ますか?教えてください。

書込番号:5616175

ナイスクチコミ!0


返信する
ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/08 19:35(1年以上前)

新規とMNPは販売価格原則は同じはずですね、
MNPはドコモの場合で他社移動は2100円事務手数料が必要なので少しでも安くならMNP無しですね。
目指せハイエンドモデル0円!

書込番号:5616297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/11/08 23:01(1年以上前)

MNPで移行した場合、発着信の度に元のキャリアのサーバーと通信するそうなので、
番号が変わっても良いなら、解約→新規の方が良い、かもしれないです。

書込番号:5617072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/11/09 06:39(1年以上前)

ありがとうございます、解約してから新規で入りす。

書込番号:5617842

ナイスクチコミ!0


ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/09 10:24(1年以上前)

さらに言うとMNPだと元のキャリアにシステム障害があると
とうぜん影響を受けます(*皿*)げ!

書込番号:5618149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/14 21:21(1年以上前)

ちょっと気になったので質問させてください。
前にいたキャリアのサーバーと通信するとのことですが、
auに電話すると『プルルル』の呼び出し音の前に『プップップ』って音が入るのわかります?auからドコモにNMPで移行した場合もその呼び出し音の前に『プップップッ』てなるんですか?
それが気になって質問してみました。
ちなみに私はauからドコモに移行しようかと検討中です。

書込番号:5637686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/14 23:55(1年以上前)

呼び出し音の『プップップ』は鳴りませんよ。
何度か試しにかけてみましたが、鳴ってませんので。

先日、サブで使用しているau(W42CA)→ドコモ(SH702iS)にMNPしました。

書込番号:5638559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/15 19:56(1年以上前)

disjapan4099さん返信、ありがとうございます。

auのオプション『You選番号』で自分の気に入った番号をとっていざ使い出したのはいいのですがあの『プップップッ』が私的には非常に気になっていたんですよ。以前は周りがほぼソフトバンク(当時はvodafoneですが)で私もvodafone、環境が変わったことで携帯をauに変えたら『プップップッ』があったわけで・・・。
で変えたことのないドコモに変えようかと思っていた矢先にこの板をみて『元のキャリアと通信する』と書いてあったので気になっていたんです。でもあの『プップップッ』はなんなんでしょうねぇ。
もうすこし色々と様子を伺ってから変更を考えます。
一応は『SH903i』を狙っています。

書込番号:5640821

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2006/11/16 00:54(1年以上前)

プップップッは基地局に空きチャネルが無いときの音じゃないでしょうか?ドコモでもたまーに聞けます。でも、auほど頻繁にはないようです。
MNPで契約者が増しているようなので、もっと頻繁に聞けるようになるかもしれませんね。

書込番号:5642124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/16 20:44(1年以上前)

EDLTさん、ありがとうございます。

へぇ〜あの音って基地局の空きチャンネルを探している音なんですかぁ。初めて知りました。
電話をしようと発信ボタンを押して1回目のちょっとテンポが早めの『プップップッ』はvodafoneでもあったのですがさらその後にテンポ遅めの『プップップ』とauの2段階の『あの音』は私はちょっと慣れませんねぇ。つながるのが通常より遅い気がして。
このクチコミ掲示板をもう少し見て検討してみます。

書込番号:5644116

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2006/11/17 00:17(1年以上前)

auによく電話をする知人に聞いたところ、
「昔からそんな音がする」
とのことでしたので、ドコモのプップップッとは原因が違うかもしれません。
とりあえず訂正させてください。
今度auに聞いてみます。

書込番号:5645074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/18 23:07(1年以上前)

EDLTさん、ありがとうございます。

あの音は聞きなれないだけあってどうも気になってしまいますね。
なんかお手数をかけてしまったみたいですみません。また情報があったらお願いします。

書込番号:5651947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/13 22:32(1年以上前)

ちょっと気になったので質問させて下さい。
自分もDoCoMoからauへのMNPを検討してるのですが、
上記にMNPで移行した場合、発着信の度に元のキャリアのサーバーと通信するってあるのですが、
これって通話の際に、なにか不具合ってあるのでしょうか?
また、MNPだと元のキャリアにシステム障害があるととうぜん影響を受けますってありますが、
もし元キャリアで通信障害がおきたら、同じ障害を受けてしまうのでしょうか?
もし不具合があるなら新規を検討してます。
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:5878093

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2007/01/14 20:21(1年以上前)

この仕組みで不具合がないからMNPってやってるんだろうな、と思っていますが。日本が最初じゃないし、信じるしかないのでは。
でも障害については、元の会社と新しい会社のMNPのルーティングに関わる部分が故障したら影響を受けるわけだから、MNPを利用していないユーザに比べたら確率は当然増えるでしょう。
心配であればMNPなど利用せずにauと契約されてはいかがでしょうか?

書込番号:5881892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/16 19:59(1年以上前)

EDLTさん、ありがとうございます。
そうですよね、不具合がでるようなら導入してないですよね。
障害については、そう簡単に起こらないって信じて、
MNPでの乗換えを検討したいと思います。

書込番号:5889413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DoCoMo → au・SoftBank」のクチコミ掲示板に
DoCoMo → au・SoftBankを新規書き込みDoCoMo → au・SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)