
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月16日 06:44 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月21日 23:54 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月12日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DoCoMo → au・SoftBank
行く暇ないので誰か教えてください。
ドコモ→ソフトバンクです。
@MNPだと新規加入扱いでしょうか?
Aオレンジプランに加入の場合も年間継続割引は適応でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

MNPは新規です、以前はMNPだけポイント還元とかキャンペーンが業者であったりしましたが新規扱いなでけですね、それと現在の番号にこだわりが無いならMNP予約の事務手数料に2100円(税込み)がDoCoMoに対して発生するので解約がいいでしょう!
それと私がミスをしたケースですが1日にMNPでDoCoMoから他社へ移動しましたがパケ放題は日割り計算されないのでご注意を!!
当然iモードの毎月の情報料も日割りされません(>_<)
その他年割などは違約金の回避方法もあるようです。
書込番号:5764397
0点



DoCoMo → au・SoftBank
MNP制度を使ってドコモからauW42Hにしました。EZアプリを待ち受け画面に設定したいのですが、EZアプリは必ずしも待ち受け画面に設定できないのですか?具体的にはauのサイトau My PageからのMyスケジュールというアプリをダウンロードしたのですが、待ち受け画面に設定できません。設定方法がおかしいのか、それともこのMyスケジュールというアプリが設定できないのか、わかりません。このMyスケジュールを設定された方、またはこの問題の解決方法がわかる方、いらっしゃいますか?よろしくお願いします。
0点

EZアプリは、起動する際に待ちうけ設定できるものは、「待ちうけ設定しますか?」と聞かれますし、サブメニューを開いた際には、「待ちうけアプリに設定」という項目があります。
Myスケジュールをダウンロードして試してみましたが、待ちうけアプリには設定できないタイプのアプリのようです。
私の携帯は、W42Hではありませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:5590805
0点

ご返事ありがとうございます。やはり、できないようですね。残念です。携帯を開いたとき、待ち受け画面にカレンダーとその日の予定、さらに天気予報が見れるのを探しています。もともと携帯の機能の中にカレンダーを待ち受けに出すことはできるのですが、なかなか自分の思っているアプリ(待ち受け画面にカレンダー、スケジュール、天気予報)は、ないようです。もしどなたかご存知の方がいれば教えてください。
書込番号:5593621
0点

参考になるか分かりませんが。
EZニュースフラッシュで、天気予報が自動配信され、待ち受け画面にアイコンとして表示されます。晴れマーク、曇りマークなどで表現されます。ごくごく簡単な表示ですが、私は重宝しています。
またW43CAには、待ち受けショートカットがあります。カレンダー/スケジュールも一発で呼び出せるようになっています。1ヶ月のカレンダーとその日の予定が簡単に見られます。
待ち受け画面に直接スケジュールを貼り付けているわけではないのですが、ボタンひとつで呼び出せて、便利です。
私は、待ち受けショートカットに、電卓やメモ帳を貼り付けています。
書込番号:5615941
0点

ご返事ありがとうございます。W43Hを使い出して約3週間経ちました。auに問い合わせて、待ち受けにMyスケジュールを設定できないことがわかりました。ピースピース!さんがおっしゃるように、ニュースフラッシュの天気を表示させ、待ち受け画面にはカレンダーを、そして待ち受け画面のショートカットには一番左にカレンダー/スケジュールを設定させて使用しています。結局、この設定で慣れて、現在特に不満もなくなりました。いろいろありがとうございました。
ところで、これらの設定をするにあたって、いろいろ気づきました。
1.Myスケジュールは起動するのに重い。
2.カレンダー/スケジュールの2ヶ月表示は使いやすい。
書込番号:5663343
0点



DoCoMo → au・SoftBank
年割りは1年以上使っていたら解約手数料は発生しないと
思っていたのですが、どうやら2年目、3年目以降も発生するらしいのです。
解約手数料が発生せずにMNPする方法ってあるんでしょか。
知ってる方いたら教えて下さい〜
0点

ドコモは更新月が2ヶ月あるので、MyDoCoMoや送られてくる請求書で確認しておきましょう。
それ以外では『踏み倒す事』はできません。
書込番号:5551869
0点

greenpepperさん、アパートの鍵貸しますさん
ご教授有難うございます。
請求書にのっているのですね。
早速確認してみます!
とはいえ、来月のが来るまで待たないといけないのですが。
こんなに早く教えてもらえるとは思いませんでした。
やっぱりMNPってみんな気にしてるんですかね?
私はAUに行きたいなーとは思ってるんですが
メアドが変わってしまうのがネックで悩み中です。
書込番号:5552341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)