DoCoMo → au・SoftBank クチコミ掲示板

 >  > DoCoMo → au・SoftBank
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > DoCoMo → au・SoftBank

DoCoMo → au・SoftBank のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DoCoMo → au・SoftBank」のクチコミ掲示板に
DoCoMo → au・SoftBankを新規書き込みDoCoMo → au・SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ほとんど全部入り携帯の比較

2007/08/24 19:06(1年以上前)


DoCoMo → au・SoftBank

スレ主 6563さん
クチコミ投稿数:55件

現在docomoのD903ITVを使っているのですがかなり不満があり
もっと機能がある携帯を探していた所、N904Iと912SHが目に留まりました。
そこで、docomoのN904iとsoftbankの912SH
純粋に機能を重視した場合どちらの方が優秀ですか?
レスポンス、カメラ、メニューアイコンから細かい機能まで比較していただけると助かります。
この結果しだいでdocomoに残るかsoftbankに移るか決めようと思います。
auはメーカーの特徴があまり感じられないので今回はパスです。
あつかましい質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:6674951

ナイスクチコミ!0


返信する
watwjtさん
クチコミ投稿数:22件

2007/08/24 20:20(1年以上前)

一貫性がないから比較は難しいとおもうよ。
ワンセグがいるならN904はパスだし、ハイスピードのネット速度が必要なら912SHというかSBはやめたほうがいいし。だいたいどちらも全部はいってないと思います。

書込番号:6675189

ナイスクチコミ!0


スレ主 6563さん
クチコミ投稿数:55件

2007/08/24 20:26(1年以上前)

ハイスピードが入っていればOKです。
ワンセグは必要ありません。

書込番号:6675212

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/24 21:24(1年以上前)

N904iで良いんじゃない? カメラひどいけど・・・・912SHのカメラは携帯内蔵品としては最良の部類。

書込番号:6675453

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/25 14:50(1年以上前)

ワンセグいらないなら、912SHは不必要に高いような気がします。割賦で買えば初期費はいりませんが、毎月の費用はそれなりの負担になります。一応、3Gハイスピード対応で、第3世代AQUOS携帯ですけど。3GハイスピードのエリアはドコモがMAPを公開しているのに対してSBは16号線内側とか政令指定都市とその周辺都市とかアバウトですね。157に自分のエリアを聞くと教えてくれるという話もありますけどドコモの方が充実しているかも知れません。

通話とか、基本料が安いキャリアがよければ、SBなら2年契約で実質負担0円の機種で毎月988円のみ。2年の契約がいやなら現金一括払いや白ROMも可能です。安い機種で、使い物になるのか、毎月の料金が本当に得か確認して、それから気に入った機種を白ROMで入手する方法もあります。

書込番号:6678139

ナイスクチコミ!0


スレ主 6563さん
クチコミ投稿数:55件

2007/08/25 16:40(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございました。
でも、SBは不安なんです。
料金がわかりづらいし対応が悪いということを良く聞きますし・・・
その辺はどうなんでしょうか?

書込番号:6678464

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/25 17:11(1年以上前)

わたしはauからSoftBankに移行して電波の問題もなく、料金は安くなったし、911SHつかってますがそれなりに満足してます。しかし、悪し様に言う人も居ますね。電波は、都会ではFOMA並の印象ですが、これは個々の事情で変わるので、お店でチェック機を借りてテストしてください。屋外ではつながって、自宅で繋がらないなら無料のホームアンテナを申し込む方法もあります。

サブでとりあえず2台目として使うのは、その変のチェックもできます。それでも不安に思う点があるなら、無理して代える必要はないでしょう。ドコモのままで良いんじゃないですか。プランは、単に不安というだけじゃわかりませんので、HPを見るなりして、それでもわからない点があったら、ここなどで質問すると良いでしょう。

書込番号:6678554

ナイスクチコミ!0


スレ主 6563さん
クチコミ投稿数:55件

2007/08/26 11:10(1年以上前)

わかりました。
親切にどうもありがとうございます。

書込番号:6681471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一定基準って・・・?

2007/07/16 15:28(1年以上前)


DoCoMo → au・SoftBank

クチコミ投稿数:4件

初めまして、このたびドコモからソフトバンクにナンバーポータビリティをしようとしたのですがなぜか断られてしましました。

お客さまセンターにかけても「ソフトバンクの基準理由は開示されておりませんので基準を満たしてないとしてお答えできません。」
の一点張りでした。

理由として自分なりに考えたのですが去年祖母のためにソフトバンクの携帯を私名義で購入したのですが半年後祖母がなくなったため解約をしました。(もちろんいまだにスーパーボ−ナスの割賦払いは払っています。)


そして先月私の2回線あるうち(どちらもドコモです。)の主に仕事で使う回線の方をナンバーポータビリティでソフトバンクにしましたが職場が圏外だったため結局ドコモに帰りました。
そしてこのたび友達にソフトバンクが増えたことからそれならば職場で圏外でも自宅ではとても電波がよかったので副回線をソフトバンクにしようとしたところ上記の理由して断られてしましました。

やはり短期間で解約をしてしまったのがいけなかったのでしょうか?理由がわからないことにはこれから先もソフトバンクの携帯にできないのかどうかもわかりません。

わかりにくい説明ですがどなたかおわかりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:6541690

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/16 15:41(1年以上前)

どこのキャリアでも短期解約常習者のブラックリストっていうのがあるらしいです 
内緒ですけど
「短期解約 ブラックリスト」で検索

書込番号:6541726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/07/16 17:21(1年以上前)

短期解約の範囲は6ヶ月以内になっていることが多いと思います。
6ヶ月を越えてからの解約は短期解約者リストには載らないかと思います。
いろいろ事情があるようですが、個々の事情を勘案してるとシステムが機能しなくなる恐れがあるから統一してると思われます。
1度ではどのキャリアでも大丈夫でしょう。
私は昨年2ヶ月ほどで短期解約し、2ヶ月後に2台MNPで新規契約出来ました。


書込番号:6542048

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/17 12:08(1年以上前)

検索すると 交渉して「保証金10万ともう短期解約しません誓約書」で勘弁してもらったというのがありますね

キャリア間で短期解約情報を共有しているらしいです
1 自分名義ソフトバンクの携帯を半年で解約
2 主に仕事で使うドコモ回線を解約
3 結局職場が圏外だったためソフトバンクを解約
で 短い間に立て続けに3件と思われたのかも
「またやられては 敵わない」ってことなんでしょう
端末を解約して転売して儲けようとする輩がいるので わからんでもないです
情報開示してくれないようなので 想像ですが・・
 

書込番号:6545256

ナイスクチコミ!0


mono0524さん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/03 20:35(1年以上前)

ショップ、代理店での独自の防御策か、はたまたソフトバンクの統一審査基準のどちらに当てはまるかはわかりませんが、どちらにしても短期解約者と見なされているのでしょう。

普通に使ってくれそうな人でも実は転売目的だったりと、お店側でもその辺はかなりピリピリしてますので・・。

ソフトバンクの統一基準ではじかれたのであれば、お店側ですら内容を知らせてもらえないケースが多いですので、知るのは難しいかもしれません。

ただMNPに関しては、審査基準の適用範囲外にするキャリアは多いようです。
例えば、新規2台までしか持てなくてもMNPだったら台数制限無しなどなど。コレに関してはあまり関係ないかもですがまぁ参考までに。

書込番号:6605637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信55

お気に入りに追加

標準

DoCoMo → au・SoftBank

スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

こんばんは。
「そろそろ携帯変えよう!」と言って1年以上経ちましたぁ
(笑)

ドコモのmova505isですし、本当に変えようと思います。
ただ、決め手がなく、料金も難解でイマイチです。


現在、movaのタイプSS料金でして、
「ファミリー割引」「新いちねん割引」
「留守番電話」「iモード」

といった感じで、1ヶ月に2800えん程度です!

ご想像どおり(笑)、インターネットなどはパソコンでやりますし、電話もそれほどしません。


このような状態で、ソフトバンクさんなどにした場合、
同じくらいの料金負担で済みますでしょうか?

詳しい方など、よろしくお願いいたします。
もちろん、自分なりにホームページなどで勉強はしました。
それでも、イマイチでして…(笑)



書込番号:6527010

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/12 20:44(1年以上前)

 濃い茶さんは、昨年末から移動し損ねて今に至ってるんですね。

 こんばんは、ずいぶんと長く迷われたおかげでSBMのプランもずいぶんと良くなっていると思います。MNPの目的は主に月額料金の削減にあると思いますので、ホワイトプラン+S!ベーシックがやはり良いと思います。

 基本料金は980+315円で1295円になりますから、機種選択もそれに見合った物にすればいいかなと思います。新スーパーボーナスで、月額1280円以下の端末は、
813T
709SC
706P ←お勧めしません
811T
706N
812T
707SC
705SH
などがあります。お好みで選んでください。これらの機種は2年間使いつづけられれば実質的に機種代金がゼロになります。私的には比較的新しい813Tが魅力的に思えます。

書込番号:6527143

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/12 21:06(1年以上前)

巨神兵さん、よくお見かけいたします(笑)

ご案内の1295えんには、、
「留守電」とかその他入ってるんでしょうか?

また、ドコモの場合2800えんと言っても、
無料通話が1000えん。
そして繰り越しもあるので、それ以上の無料通話がある状態です。

そういったことも丸々含め、同じくらいの料金負担となるのかを知りたいといった感じです。
こういう、一番知りたい情報がなかなか無く困っています。。

すみません、勝手極まりない質問で。
だいたいで良いので、よろしくお願いいたします!

巨神兵さん、ありがとうございました。


書込番号:6527241

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/12 21:24(1年以上前)

 SBMにては留守電サービスは無料です。留守番電話プラスという有料(315円/月)の物がありますが保存期間と件数が増えるだけなので、通常は無料の分だけで十分です。

 今現状2800円払っているのでしたら(そこまで使っても良いのでしたら)1295円との差額である約1500円程度は通話料・通信料として使うことができます。通話料はドコモのSSと同じ21円/30秒です。パケット代は0.21円/pktとなります。

 ホワイトプランには予め前納しておく通話料とか繰り越しという考え方はありません。使った分だけ基本料とは別に支払う形です。濃い茶さんが1000円の通話料を使い切れず繰り越しているのであれば、例えば500円程度の通話料を払っているのであると仮定すると月の支払額は1800円程度になるんじゃないでしょうか。ソフトバンク携帯の通話相手がいるならもっと安くなることもあります。

書込番号:6527322

ナイスクチコミ!1


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/12 23:01(1年以上前)

タダなんですかぁ!!留守電。
もっと大きく書けばいいのにソフトバンク^^

留守番電話プラス、で検索して調べました。
48時間のみ保存が微妙ですが…(笑)

私、見ないときはホント見ないんで携帯。。
長電話はふつうの電話でしますし。

では、その315円プラス以外は特に無いわけですね!

周りにはあまりいないので、それも迷う原因でした。
みんなソフトバンクなら迷うこともないんですが…^^

巨神兵さんの書いてくれたこと(例えば500円程度の通話料を払っているのであると仮定)
を考えると、仮にもうちょっと通話とかしちゃっても同額レベルという感じですね〜


実は、少し前に面倒なのでドコモに8割方決めたんですよ。
でも、いろんな意味でドコモは嫌いなので(笑)
とは言うものの、ソフトバンクの評判も良いとは言えないようで。。
そんなこんなで、バカみたいに迷い続けていました。
モデルチェンジもありますし、料金関係の進化も各社あるじゃないですか!
他の商品にくらべ、迷う要素が多すぎます^^


ちなみに、巨神兵さんはどちらの携帯ですか?
よかったら、教えてください。

書込番号:6527831

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/12 23:07(1年以上前)

えっ、私ですかぁ

ソフトバンクの705Nをホワイトプラン+S!ベーシックで使ってます。月額支払額は超が付くくらいのライトユーザーなので1600〜1700円程度でおさまっています(家族内無料通話の比率が大きいです)。

書込番号:6527871

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/12 23:38(1年以上前)

ソフトバンクなんですか!
じゃー、間違いないですね^^

あのぉ、シャープの9なんとか
みたいな携帯だと、だいぶ月額がたかくなるんですか?

すみません、いっぱい機種ご案内いただいたのに。
ずいぶん、安く済むことがハッキリわかったので、
もう少し高い機種でもイイかなーってな感じでして。。


あと、ドコモとかはお店によって1万円ぐらい違ったりしてたので驚いたのですが、ソフトバンクだと変わらないんですかね?

おわかりでしたら、もう少しお付き合いくださいませ!

書込番号:6528022

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/12 23:55(1年以上前)

シャープの9なんとか・・・

912SH 3280円
911SH 2780円
910SH 2580円

です。

書込番号:6528108

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/13 00:08(1年以上前)

うわっ!倍以上ですかぁ〜
そりゃそーですよね、機能満載のようですし。。

いろいろ、ありがとうございました!
買ったらまた書き込みしますね^^

書込番号:6528144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/18 12:53(1年以上前)

機能満載でも一歩間違えると、私は今ソフトバンクにして大失敗。

インターネットバンキングは使えないし解約料は高いし。

やっぱり、NTT一番!!コンテンツ量は最高。

SBMは通話だけなら、ホワイトプランと家族割り最高。

国際ローミングも手間要らず。

数の量でやっぱりNTT一番。

書込番号:6549139

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 13:23(1年以上前)

インターネットバンキングについてですが、

一部地方銀行にはソフトバンクに対応していないところがありますが、大手都市銀行はまず問題ありません。

書込番号:6549230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/18 14:14(1年以上前)

>一部地方銀行にはソフトバンクに対応していないところがありますが、大手都市銀行はまず問題ありません。

NTTで使用で出来ていたのに私としては大問題です。

銀行を変更しろと仰っているのですか。私は3口座使用しています。

地元信金もNTTでは対応していました。SMBは1部の機種対応のみです。それも古い機種。

中々銀行も複雑みたいでそのお客様窓口に確認したところSBMの
バンキングが使用できないと問い合わせが多いとの事。

システム会社に銀行が依頼しているそうですが、依頼先会社は
NTTデータだそうです。

利用価値の少ない人は通話のみSBMが有利でしょう。

いかんせんコンテンツはNTTが一番。auが二番。

書込番号:6549356

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 15:35(1年以上前)

donotsoftbankさん

>インターネットバンキングは使えないし解約料は高いし。

意図的に書かれたのかも知れませんが、上記の表現には問題があります。インターネットバンキングが使えないと言うのは、donotsoftbankさん個人のお話しであって、すべての銀行が使えないであるかのように記述するのは迷惑な話です。

書込番号:6549546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/18 16:15(1年以上前)

>巨神兵さん

個人をターゲットにされていますが、事実は事実。

他の方も困っている人も事実。

あくまでもクチコミ情報です。事実、現実なのです。

>すべての銀行が使えないであるかのように記述するのは迷惑な話です。

すべてとは申し上げていません。私自身迷惑を被っています。

これからSBMに移行する方の救済にあたるクチコミ情報です。

「検討は慎重に」と言うことです。

経験に勝る事は無し、ですネ。


書込番号:6549639

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 16:33(1年以上前)

 donotsoftbankさん、失礼を承知で言いますがあなたはどうしてドコモに戻さないのですか? たいそう不便で「迷惑」を被っているのにソフトバンクにこだわっている意味が分かりません。

 スレ主の濃い茶さんは

>インターネットなどはパソコンでやりますし、電話もそれほどしません。

と書かれているのに、わざわざこのスレッドに対してインターネットバンキングが使えないと書く必要もないでしょう。


>救済にあたるクチコミ情報です。

 あなたが救済と考えていても、ここでは単に余計な情報です。ソフトバンク加入で多くの犠牲者が出るのであれば、他のスレで救済活動を行っていただけるようにお願いします。

書込番号:6549694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/18 18:33(1年以上前)

>巨神兵さん

実はスレ主の濃い茶さんの

>1ヶ月に2800えん程度です!

に注目を置いているんです。

巨神兵さんがお勧めしているプラン、月額2.575円と2.800円の差
-225円の差。厳密にはユニバーサルサービス料も掛かります。

私は、SSオレンジ家族割引+年間割引(3,400円 × 50%)
にしていましたが、NTTの時代の料金とSBMの料金の差が割高になっ
ているのです。新スーパーボーナス特別割引+359円分です。

NTT時代平均5.000円が、SBMここ2ヶ月5.500円ちょっとの請求が
発生しています。通常ペースです。

で今度Wホワイトで様子を見ようと変更しました。

未だ回りにSBMを使用している人が居ないのです。他社でどのように
変化するか確認するためです。

それと現状のスレ主の濃い茶さんと巨神兵さんのコメントの中で
-225円の差の価値観を持ったからです。割り込みは失礼いたします。

>donotsoftbankさん、失礼を承知で言いますがあなたはどうしてドコモに戻さないのですか? たいそう不便で「迷惑」を被っているのにソフトバンクにこだわっている意味が分かりません。

2ヶ月1回ほど海外出張で国際ローミングを使用しています。
会社の携帯と家族の連絡は別です。
これは他社と比較すると大変便利です。上記料金は別として。
あとは、違約金の46.800円の一括払いか、2.340円の分割払い
の道しかないのです。

お分かりでしょうか?そんな余裕はありません。


>スレ主の濃い茶さんは

>インターネットなどはパソコンでやりますし、電話もそれほどしません。

>と書かれているのに、わざわざこのスレッドに対してインターネットバンキングが使えないと書く必要もないでしょう。

こだわりは、-225円の差の価値観なのです。品質、サービスなのです。

>救済にあたるクチコミ情報です。

 >あなたが救済と考えていても、ここでは単に余計な情報です。ソフトバンク加入で多くの犠牲者が出るのであれば、他のスレで救済活動を行っていただけるようにお願いします。

お二人だけのクチコミ情報ではありません。
あなたの誘導的なレスに警戒しているのです。

もともとの定義の価格COMのクチコミ情報を考えなおしてください。
情報提供なのです。



書込番号:6549999

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 19:00(1年以上前)

ここまで支離滅裂なのは私の理解を超えました。お好きなようにどうぞ。2575円て何??????

書込番号:6550067

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/18 21:12(1年以上前)

えーと、優柔不断なものでまだ迷ってます^^

で、とりあえず、ワンセグとかが付いてるものにしよう!
とだけ絞りました。

912SH 3280円

↑これだと、ドコモより高いうえに、無料通話分も無いんですよね?
結局、高機能的な機種にするならば、ドコモのほうがお得、あるいは、あまり変わらないと考えて良いでしょうか?

もちろん、わたしのような、あまり使わないドコモプランのケース。

すみません、念押し質問で。。

書込番号:6550524

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 22:12(1年以上前)

 濃い茶さんへ

 2200円分の特別割引額がありますから、ホワイトプランの場合2200-1295=905[円]の通話通信料金が付くことになります。こういった比較的高価な機種を選ぶ場合は、ホワイトよりもオレンジXエコノミーをお勧めします。もし、濃い茶さんがドコモで4年以上の携帯歴があれば自分割と組み合わせて、2000円以下の基本料金で2100円までの通話料が使えます。細かいテクニックが色々ありますので詳しくは下記のスレッドを参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000948/SortID=6515984/

 月額支払額を減らしたいのであればソフトバンクの場合非スーパーボーナスの一括払いがよいと思います。912SHの価格は36540円となっています。この場合にはホワイトプランがお勧めです。

 あと考え方ですが、912SHというのはソフトバンクにすることによってかえって出費が増えますので、ドコモのまま継続されても良いでしょうね。「ひとりでも割引」と言うのが8月から登場してきます。良くお考えください。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070626_00.html

書込番号:6550835

ナイスクチコミ!0


スレ主 濃い茶さん
クチコミ投稿数:98件

2007/07/18 23:41(1年以上前)

オレンジですかっ!聞いたことはあるのですが。
ドコモ歴3年じゃ〜ダメですか???

今、ドコモ何年かサイトで調べたところ、、
3年と1ヶ月でした^^
(なんとも中途半端な)


ドコモの903SHTVというワンセグが9800円で、ボタンも大きく(笑)正直良かったです。
決めちゃおうとしたのですが、どーせなら最新に近いものにしようなどと迷い出しまして。
そんなこんなで、ソフトバンクも視野に入ってきてしまったわけでござります。。


お店で聞けば良いのですが、ご存知のとおり、信用出来ませんからね(笑)
去年、ソフトバンクが大々的に出てきた時、店員さんはこー言いました。
「誰に電話かけても0円ですよぉ!!」

携帯は複雑なサービスなのでしょうがないですけどね。
で、こちらでお聞きしている次第。


またまた、考えてみます。
お答え、ありがとうございます!






書込番号:6551408

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/18 23:51(1年以上前)

下記をご参考に、3年目の場合は49%基本料がOFFで2024円になります。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/orange_x.html

書込番号:6551480

ナイスクチコミ!0


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo→auユーザーの方に質問です

2007/05/13 09:44(1年以上前)


DoCoMo → au・SoftBank

クチコミ投稿数:4件

私はauを使っていますが、よく壊れるので、もう諦めて他の会社に鞍替えしようと考えています。
ソフトバンクは周りにSB機使っている友達がいないので安くならないかなと思って、docomoにする予定です。
そこで質問なのですが、docomoからauに移った方で、docomoを解約してよかった点など、docomoについて教えてください!
新鮮な意見を聞きたいと思い、書き込みをしました。どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:6330165

ナイスクチコミ!0


返信する
himadayoさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/31 11:16(1年以上前)

docomoからauに変更しました。
良かった点・・・。
エリアが広がった。て言うのは一般的な回答かな。でも、僕の場合は、一番利用したかった場所、デモ機を借りて確認したのに、電波不安定になった(涙)
で、個人的に気に入っているのが、携帯で漫画を読むとき。auの場合、ダウンロードしたら、フォルダーに保存されるので、いつでも見れる。docomoの場合は毎回サイトにつないでからじゃないと見れなかった。今はどうなっているか判らないけど・・・。後、パケット通信の早さ(でも、これも時間帯・場所によっては、docomoより遅くなっていることも)。
嫌な点は、デコメールが来るたびにフォルダーに保存されてしまうし、使いにくい。
で、不便になったのが、機種にもよるかも知れないが、転送電話。docomoの場合、自宅の電話を転送したら、かかってきた相手の番号と一緒に自宅(転送元)も表示してくれたので、転送電話とわかったが、auはそれがない。docomoの機種はほとんど対応してたと思うのだが・・・。ソフトバンクは対応しているような話を聞いたような。今度はソフトバンクかな?
お役に立ったか判りませんが、以上の感想です。ほかに聞きたいことあれば聞いてください。

書込番号:6389196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/31 20:53(1年以上前)

返信ありがとうございます!
元docomoユーザーさんの新鮮な意見を聞けてとてもためになりました。参考にさせていただきます★

書込番号:6390439

ナイスクチコミ!0


yoodaさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/08 10:54(1年以上前)

私はドコモから2年間AUでしたが、またドコモに戻りました。AUはちょっと、壊れた時の対応が悪くて、店舗にもよると思いますが、そういうときの対応のよさはドコモかなと思います。後は本当に機種により、自分の使い勝手のよさが違うと思うのでできるだけデモ機で納得して購入がいいと思います。私はSH系ですがMOVAとFOMAでも、カメラ機能とか結構違ってFOMAにするときもっとよく聞いて置くんだったと思いました。

書込番号:6415052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

DoCoMo → au・SoftBank

クチコミ投稿数:198件

現在ドコモのMOVAに入っていますが、デジカメつきに無料で交換できるとの事で、auのA5523Tに乗り換えようと思っています。「けーたい村」と言う携帯電話ののショップで聞いたら、そこの店員さんは、ドコモのFOMAより首都圏では、auの方がむしろ通話可能地域は広いとの事でしたが本当でしょうか。

書込番号:6154000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/03/25 00:40(1年以上前)

二年半ほど前に仕事上の都合で、auからドコモのFOMAに変更しましたが、当時auでは使えていた場所でFOMAでは圏外とでて、がっかりすることが度々ありました。地下鉄の構内やビル内に多かったように思います。ただ、その後、圏外と出ていた場所でもFOMAが使えるようになることもあったのでドコモも頑張っているのだなと実感しておりました。(現在もFOMA使用)
今は地方に住んでいるため、実際のところは分りませんが、首都圏では、まだauの方がFOMAよりも電波が入りやすい場所が多いのではないかと思います・・・。
それと、使用される場所によります。基地局からの距離、障害物の有無によっても大分違ってくると思います。
具体的な場所等で気になるようであれば、時間のあるときに一度おお客様センターへ問い合わせしてみてもいいかもしれませんね。

書込番号:6156519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2007/03/25 11:28(1年以上前)

 のんびりくまこさん、早速のご返信有難うございました。携帯ショップの店員さんの言っていた事を裏づけしてくれました。
 ドコモのポイントも溜まっていたので、ドコモ同志でカメラつきに交換しようと思って店を訪れた私に、MOVAからFOMAに移ると、受発信の出来なくなるところがあると、店員さんに言われびっくりしました。
 ドコモの方が受発信可能地域が広いと思い込んでいたいた私には、俄かには信用できず、失礼とは思いましたが、店員さんに貴方はauの人ではないのですかと聞いてしまったのですが、その人は、私は何処の機種も扱っているので特にどこかをひいきにしていませんと言われました。
 それでも信用しきれずこの掲示板でお聞きした次第です。

書込番号:6157944

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/25 12:19(1年以上前)

 AUの方が電波の周波数が低いのでビルの奥などに入っても圏外になりにくいと言うだけのことです。細かいことは気にせず気に入ったキャリアを選べばよいと思います。ドコモは3G機のテスト用端末を貸し出ししているとか。心配であればドコモショップで借りてテストするのが一番です。AUは貸出をしていないそうです。

書込番号:6158153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2007/03/25 14:53(1年以上前)

巨神兵さん 有難うございました。少し分かった様な気がします。

書込番号:6158676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/25 21:58(1年以上前)

その店員さんの仰られているようにFOMAよりもmovaの方が多少、電波状況はいいと思います。ただ、だからと言ってauにしなくてはいけないこともないと思いますよ。巨神兵さんの仰られている通り気に入ったもの、隠居しましたさんにとって使いやすそうなものを選ばれると良いと思います。良いのが見つかるといいですね♪

書込番号:6160379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2007/03/26 19:59(1年以上前)

のんびりくまこさん何度もアドバイス有難うございました。受信地域にはあまり気を取られずによい方を選びたいと思います。

書込番号:6163730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモ→auユーザー様に質問です

2007/03/03 00:03(1年以上前)


DoCoMo → au・SoftBank

クチコミ投稿数:25件

こんばんわ。
昨秋から903シリーズに結構期待していた現ドコモユーザーですが私の中でかなり期待はずれで残念でなりません。
905シリーズといってもまだまだ先なんであきらめてauさんに鞍替え予定なんですが、1つだけ質問させて下さい。

ドコモからauに行かれた方でこれはしっまたぜ的な事ってありましたか?
もしあれば何でもいいんでお教え下さい。

ちなみに私はライトユーザーなんで使用用途はワンセグ、メール(一日に10通程度)たまに携帯での馬券購入等位です。

よろしくお願いします。

書込番号:6067551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/03/03 06:35(1年以上前)

@留守電の反応時間がネットワーク20秒、
 端末簡易留守録16秒で固定されていて短い
A今はどうだろう・・一般加入電話の故障調べ
 &お話中調べができない
Bマルチナンバーが無い
Cデュアルネットワークが無い
Dデコメが使いにくい
Eマルチタスク機能が劣る(無い?)
Fワンタッチでのメール問い合わせが無い
GICカードの差し替えで別の端末が使えない
 登録すれば可能ですが(有料)
 他の人との共有はできません(貸し借り)
H故障対応&処理がDoCoMoより落ちる
     などなど悪い面だけ書いてみました
[6060728]&[6049630] こちらを参考にしてみてください。

書込番号:6068230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/03 08:57(1年以上前)

もうすぐ増えるでしょうけど、無料アプリが無い。
周波数再編の際にまた機種を買い換えなければいけない?かなと

ワンセグの受信が劣る。(多機種やったわけではありませんが・・・)

サーバーに当たりはずれが多い。(メール関係)
地下鉄ではfomaの方が繋がる。

書込番号:6068472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/03 12:39(1年以上前)

ICカードの差し替えで別の端末が使えない

書込番号:6069122

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/03/03 17:00(1年以上前)

・料金プラン変更の即日適用ができない
・料金案内アプリがない
・公式・非公式ともにドコモに比べればコンテンツの数が少ない
・通話料しか無料通話を家族で分け合えない

あとは既にあげられていますね。


>デュアルネットワークが無い

そもそもauには必要ないような…

>マルチタスク機能が劣る(無い?)

疑似マルチタスク風のものが51シリーズの一部で搭載されていますね。
ただ、おっしゃるようにまだまだFOMAのNとP並とまではいきませんが、これからに期待。

>周波数再編の際にまた機種を買い換えなければいけない?かなと

800を使えなくなるわけじゃないので、買い換えは必要なかったかと思いますがどうなんでしょう。


ちなみに、丸囲み数字は機種依存文字になりますので、ご使用は控えられた方がいいかと思います。

書込番号:6069790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/03/03 21:56(1年以上前)

なるほど… 
皆さん有難うございます。

料金プランの即日変更ができないのとICカードは結構痛いかもしれませんね。

当方ツーカーからはじまりJフォンそしてドコモと変更しもうさすがにキャリア替えはしないと思ってたんですが、この春のauの機種に相当の魅力を感じております。

ご意見を参考によーく吟味いたします。

書込番号:6070889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DoCoMo → au・SoftBank」のクチコミ掲示板に
DoCoMo → au・SoftBankを新規書き込みDoCoMo → au・SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)