
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年2月27日 14:35 |
![]() |
1 | 2 | 2007年2月21日 13:47 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月25日 22:03 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月25日 20:13 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月5日 17:01 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月17日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank → DoCoMo・au
SoftBank→auに変更したいのですが、現在「ハッピーボーナス」「ライトコールパック」に入っていてあと1年契約です。
今考えているのはオレンジプランXのライト、年間割引にして解約しようと思っているのですがどのプランに変更するのが一番お得でしょうか
ホワイトプランの6ヶ月契約も気になります
未成年なのですがプラン変更をするのも親の同意は必要ですか?
0点

>未成年なのですがプラン変更をするのも親の同意は必要ですか?
契約の名義は誰になっていますか
プラン変更も名義人しか出来ません
「ハッピーボーナス」を解約すると解除料を払わなければならず
年間割引も途中解約すると解除料がかかります
書込番号:6053849
0点

FUJIMI-Dさん
ありがとうございます。
名義人は父親だと思うのですが、はっきりとは分かりません。
どこを見たら確認することが出来るでしょうか
年間割引でも解除料を払わなければいけないのはわかってます。少しでも安くなればいいかなーと思っているのでオレンジプランXにしようかと悩んでます。
書込番号:6054329
0点



SoftBank → DoCoMo・au
こんにちは。
以前auユーザーだったのですが、
LOVE定額にするためにソフトバンクに変更しました。
ただ、レスポンスの悪い機種に馴染めず、電波も悪いため、
1年と少し経った今、auに戻ろうかと検討中です。
そこで何点か質問させてください。
私は現在「V603」使用で【バリューパック】【LOVE定額】
【ハッピーボーナス(2年縛り)】【ハッピーパケット】
に加入しています。
これを一旦ブループランorオレンジプランに変更して、
解約違約金を¥10,500 → ¥3,150 に減らす
裏技を使おうと思っています。
過去の書き込みを拝見して知ったのですが、
ハッピーボーナス加入者はがオレンジプランに変更すると、
「自分割」(=2年縛りのMY割)が適用されてしまう
というのは本当でしょうか。
ということは、ブループランのほうがいいということですよね。
これに保険でパケット割引と指定先への通話割引を1ヶ月だけ
付ければ完璧かな・・・と思っています。
(まぁ3月中にMNPか通常新規でauに戻るつもりなので、
新プランでは1ヶ月ほどしか使うことはないですが)
実際に私と同じパターンを経験した方から、
アドバイスいただければと思い、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
0点

自分はショップで相談してブループランにしてから翌月の途中で解約しました。
オレンジプランだとMY割になるという説明を受けましたので。
書込番号:6023057
0点

ショップでプラン変更した時には、ハッピーボーナスからオレンジプランの年割(一年縛り、解約料3,150円)にできましたよ。でも、解約前提ならブルーでいいんじゃないでしょうか。
なお、My Softbankから変更だと自動的に自分割になるようでした。
書込番号:6029527
1点



SoftBank → DoCoMo・au
今使用中の携帯の調子が今一つなのでこの機会にauにMNPしようと検討していますが、一番低価格で乗り換えられる方法を知りたくて書き込みました。今2Gでハピボ加入2年10ヶ月です。解約金が10,500円と高額なので、クチコミを参考にブループランに変更しようと思いましたが、無理と言われました(ショップにて)ならばポイント使用で安い機種に変更し来年3月の更新月まで待つか、ホワイトプランに乗り換えて解約するか、それとも他に得策があるのか・・・考えあぐねてます。どなたかアドバイスお願いします!出来れば早くSBとはおさらばしたいのですが。。。
0点

他レスを拝見するとショップによって対応がまちまちのようですね。私は157に問い合わせして変更してもらえました。皆様の書き込みのおかげでなんとか3150円で手が切れそうです。
157につながるのに時間がかかりましたが…一度聞かれてみてはいかがですか。
いまのシステムでは機種変するのも、思い違いや予想外の料金が発生しそうで怖いというのが正直な気持ちです。勉強不足というのかも知れませんけど…私のような末端のユーザーには本当に分かりにくくなってしまいました。うまく乗り換えられることをお祈りしてます。
書込番号:5912301
0点

返信ありがとうございました。書き込み後に157にかけても全く通じず、半ばあきらめてましたが再度かけ続けて昨日!!通じました。スーパーメールやWebをよく利用するのでハッピーパケットに加入していましたが、オレンジもブルーも併用は無理だったのでパケット代が多少安いオレンジプランを進められました。(ちなみにホワイトだとハッピーパケットもつけられるそうです)ハピボ加入でも年割りに加入すれば解約料もいらなし、3,150円で解約可能だったので、オレンジ(X)・年割りに変更しました。本当、パンフだけではSBのシステムがよくわかりませんでした。困った時は157に根気よくかけないと駄目ってことですね。助言、ありがとうございました!
書込番号:5922360
0点



SoftBank → DoCoMo・au
みなさんの情報を拝見させていただき、
さっそく手始めにプラン変更のため、本日SBショップへ行ってきました。
“バリューパック+ハッピーボーナス”
から、
“ブループラン”へ
とお願いしたら、
『ハッピーボーナスの違約金として10500円かかる。』
とのことでした。
また、
『オレンジプランへの変更なら無料で出来ます。ただしオレンジプランの解約時には9500円かかる。』
と言われました。
「どのプランに変更しても解約や変更には¥9000〜10500は必ずかかるんですか?」と伺ったところ、
『そうです。安いプランをご希望でしたら…』
と今のプランよりも基本料の低いもの(ボーダフォンの時のプラン)の説明を始めました。
聞いても仕方ないので出直すことにしました。。
(スタッフはなぜかとても嬉しそうでした)。
ドコモかauにMNPする予定ですが、1名義・2回線なので、
約2万は大きいです。アンハッピーボーナスからなんとか¥3150/1回線で抜け出したいのです。
2006年7月に新規でSB・バリューパック+LOVE定額+ハピボ加入×2回線です。
オレンジプラン+年割へ変更すれば¥3150の契約解除料だけで済ませられるのでしょうか。
いかんせん勉強不足で文章も長くなってしまい、すみません。
どなたかお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

自分はブループランへ変更できましたよ。
もちろん違約金も有りませんでした。
webで変更手続きしました。
webで変更するときに、解約違約金の案内が無ければ問題ないと思います。
もし案内無いのに請求されたら、訴えれば勝てますよ。
書込番号:5893833
0点

こんにちは。私は、以前にも書き込みしたのですが、バリュー&ハピボをオレンジプランに変更しました。オレンジプランの年間割引き(一年間契約)にすることでハピボの二年契約は違約金無しで消滅。オレンジを解約すると3150円の違約金です。私はこれでMNPしました。157で聞いたのですが、機種変などの方法は販売店の方針に任せてあるとのことですので他のお店で聞くのもよろしいかと。ソフトバンクの看板のお店でも経営しているのは個人の会社だったりしますから。ただし去年の12月の上旬のことなのでもしシステムが変わっているかもしれません。未確認ですのでご了承下さい。
書込番号:5917079
0点

ここにも、「アン」ハッピーボーナスからオレンジプラン+年割へ変更できた人がいますので、間違いなくやってもらえると思いますよ。そのショップでどうしてもだめなら他に行くのが良いかもしれませんけど。
オンラインの手続きだとオレンジへの変更は「ハッピーボーナスは自動的に自分割りに移行します」となっていましたが、ショップでは上記のようにできました。
書込番号:5921911
0点



SoftBank → DoCoMo・au
ソフトバンクからドコモへ乗換えを考えています。ここのクチコミを参考にして(解約金を安くする為)ハッピーボーナスプランからオレンジプランwに変えて来ました。適用は1月11日ですがこの日以降なら解約できるのでしょうか?
それから、ドコモの料金プランのお勧めがありましたら教えて下さい。
今はオレンジW-SSで3Gのパケットし放題です。通話はほとんどしないので月6000円くらいになると思いますが、同じくらいのプランがあれば教えて下さい。
0点

ハピボ契約からオレンジへの変更との事ですが、こちらでも言われているようですが
オレンジへの変更では「MY割」が適用される為1万円近い解約料が発生するのではないのでしょうか?
確かお勧めは、ブループラン(年割)だったはずですが・・・。
今一度ご確認を。
書込番号:5829209
0点

ハピボからオレンジにプラン変更すると、デフォルトでは同じ2年縛りの自己割りになりますが、年割りも可能です。年割りに移行すれば解約金もブルーの年割と同じ3150円。
ドコモだと、ほぼ同じプランがタイプSS 基本料3780円が1年割りで3402円、21円/30秒、無料通話1050円、
iモード210円、パケット定額3780円。
ソフトバンクのオレンジX(Jフォン以来の契約年数4年以上で自己割 基本料1905円、無料通話2100円分)よりかなり割高ですけど、オレンジWの年割りなら、ほぼ同じくらいになります。長期割引がリセットされるのと、基本料が210円高くなるだけです。
書込番号:5829316
0点

Keystarさん回答ありがとうございます。
ドコモでも同じようなプランがあるという事で安心しました。
自分でも調べてみましたが、とにかく携帯の料金は分かりにくいですね〜・・。家族4人だと毎月決して安くない料金を払うわけで賢く使いたいですね。
書込番号:5843519
0点



SoftBank → DoCoMo・au
現在SBのケータイを使っておりまして、MNPでauに移ろうかと考えております。
そこで違約金について質問があります。
私はJ-Phoneからのユーザーで【ロングウエイサポート】に入っているんですが
これは違約金対象プランの【年間割引】に該当するんでしょうか?
明細票には
【ロングウェイサポート】と【長期利用割引】という表記があるだけで
【年間割引】という文字は見当たらないので
違約金対象なのか否かがわかりません。
SBに電話で問い合わせてみても全然繋がらず(自動音声にしか繋がらず)
どうしたものかと思っておりこちらで質問させていただきました。
お詳しい方、是非ともお知恵をお貸しくださいますようお願いします。
0点

年割りでもないので解除料は取られないと思いますよ。(違約金の有無が有れば有ると思いますけど、無かったような気がしますし)
なかなか繋がらないけど、他の用件の所で聞くのも良いと思います。(自分の場合10分位待ったら繋がりましたよ。)
またはSBショップでも聞けますよ。
書込番号:5763031
0点

返答ありがとうございます♪
それを聞いて安心しました。
ショップで聞こうと思ったのですが
『申し込みが多数あり待ち時間を戴いております』
という張り紙が入り口に貼ってあり
自分もあまり時間がなかったので入れなかったのです
これからは、プラン等々検討してMNPしようと思います!!
書込番号:5768465
0点

ショップには電話で聞いてください。
そうすればすぐですよ。
書込番号:5771982
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)