このページのスレッド一覧(全945スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年9月13日 05:35 | |
| 0 | 3 | 2011年9月26日 00:16 | |
| 0 | 1 | 2011年9月15日 16:58 | |
| 1 | 4 | 2011年9月8日 22:24 | |
| 1 | 2 | 2011年8月28日 16:17 | |
| 2 | 4 | 2011年8月28日 01:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
みなさんダウンロードして楽しんでいると思いますが、
なにがお気に入りですか?
自分はほんまたかし-3の花火のフラッシュがお気に入りです。
iidaにはX-RAYなどの待ち受け置いてあったので、
使ってみましたがこれも結構おもしろかったです。
G11用アレンジメニューを1点だけでなくもっと増やしてほしいですね。
1点
G11用の液晶フィルムも色々あるみたいなのですが、おすすめがあれば教えてください!m(__)m
それと、店頭でハードケースを売ってるの見たことないのですがiidaのサイトからしか購入できないのでしょうか?
0点
G11専用がヤマダで見つからなかったので100均で買いました。
数か月使ってますが意外と良いですよ。
書込番号:13502567
0点
アスデックのやつがいいですよ
2種類出てます。
@ノングレア AARコーティング
個人的にはノングレアがおすすめです。
ARオーティングは画面の美しさがそのままで良さ気ですが、耐久度が悪く私は通常ポケットにしまっているのですが、
10日ほどで傷が目立つようになりました。
逆にノングレアは若干画面が曇っていますが、4月後半から貼って目立つような傷がありません。
個人の好みによりけりですね!
書込番号:13509027
![]()
0点
お二人ともありがとうございましたm(__)m
ノングレアにしてみました!いい感じです^^
ちなみにHARD CASEは取り寄せだったけど店頭で購入できました♪
書込番号:13548546
0点
西宮北口のガーデンズのaushopに在りましたよ…
書込番号:13503170 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
レビューを拝見しました。
機種限定のキャッシュバック有りで購入されたとあるのですが、
差し支えなければ購入店舗教えていただきたいのですが?
ちなみに大阪在住です。
あつかましい質問ではありますが、よろしくお願いいたします。
0点
私の場合は「特定機種」というのでしょうか、
来年には使えなくなる機種を持っていましたので
その分5000円ほど安くなりました。
頭金充当即時ポイント15750円分(安全なタオルさんはそのことを仰っているのではないでしょうか?)がつき、
そこに、毎月割2200円×24か月=48000円分で
実質−500円(つまり得した)で契約できました。
ただし、即時ポイントをもらうためには一つオプション契約が必要でした。
その中で「じぶんカード」は年会費無料でしたし、
そのカードで携帯代金を支払うとポイントが2倍になるということで
それを選びました。他に、まとめトークなども得だと思いましたよ。
因みにauショップ野田阪神店です。
安全なタオルさんとは違う情報かと思いますが
参考までに。
書込番号:13471486
0点
私も クマの子ウーフ さんと同じく
「特定機種」変更で実質0円で昨夜購入してきました。
近所の販売店やauショップでは、もうこの機種の在庫がなくて、
なんばlabiヤマダ電機で、ブラックとホワイトを見つけて
即契約しました。
書込番号:13473410
1点
情報ありがとうございます。
本日、近所のAUショップで値段を聞いてきました。
書き込みいただいた内容と同じこと言われました...
来月になれば毎月割りの見直しがあるかもしれませんよ?
ということでしたが、在庫が白×青=2 黒×橙=1
なくなれば入荷もあるかわかりません。ということでしたので
早く購入しないと、在庫切れの可能性が高そうですね。
書込番号:13475741
0点
早いほうが良いんじゃないでしょうか?
品切れになると後悔しますよ。
毎月割りが見直されたとして+300円が良いところじゃないですか?
300×24=7200円
計算してみると、迷うところですが
今の値段でも無料で手に入るのですから
欲張りすぎない方が良いように思います。
僕は気に入ってるので、いつかのために白ロムの良いのを今のうちに
買っておこうかと思ってるくらいです。
なんていって、毎月割り、一気に1000円アップ!なんてなっても
責任はとれませんので悪しからずm(__)m
書込番号:13475881
0点
待ち受けにあるショートカットを↓のように設定しています。
・アラーム ・妻電話帳 ・お気に入りリスト ・受信ボックス
・マナーモード ・カレンダー ・電卓
スライドを開かずにネットも閲覧でき、スマートフォン気分を味わっています。
が、終了時などに待ち受けに戻すショートカットがなく、その度に
スライドさせてPWRボタンを押しています。
ショートカットで待ち受け画面に戻すメニューは存在しないのでしょうか?
あっても良さそうなのですが…。
0点
本体右側面についてるカメラボタンを押してみるとかどうでしょう。
書込番号:13424367
0点
十字キーの左・真ん中に(CLR)って書いてありますけど、これってクリアボタンじゃないのですか?
長押し等で出来なければ
初心に返って説明書を読みましょう。
書込番号:13426384
0点
そう思ってCLR長押しとかも試してみたのですが、au oneトップページに遷移してしまい、
待ち受け画面には戻らないのです。
150頁ほどの付属のマニュアルも、450頁程のPDFマニュアルにも記載はなさそうです。
やっぱり無理なんですかね…。
使い勝手を考えると、あって然るべき機能の一つだと思ったのですが。
書込番号:13427379
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
