このページのスレッド一覧(全945スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2006年3月6日 21:24 | |
| 0 | 2 | 2006年3月2日 20:45 | |
| 0 | 0 | 2006年3月2日 16:14 | |
| 0 | 3 | 2006年3月7日 10:00 | |
| 0 | 0 | 2006年3月1日 20:17 | |
| 0 | 3 | 2006年3月1日 21:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
USBドライブも認識してますしミュージックポートも正常にダウンロードされてます。USBをつなぐと自動的に、通信中になりますが最後に「接続せきません。」ってなります。auのお客様センターと何時間も話しながらしましたが結局出来ませんでした。どなたか成功した方、教えてください。因みに私はパソコンのエキスパートです。
0点
パソコンのエキスパートの方がauのHPや過去ログもご覧になられないと?
http://www.au.kddi.com/service/lismo/faq.html
http://www.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=MUSIC+PORT&BBSTabNo=12&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=%92%CA%90M&SortDate=0
転送モードにしてないといけなかったような。
書込番号:4875460
0点
USBケーブルをつけた状態で携帯の電源をOFF→ONにしてみると接続できる場合があります。
あと遠隔オートロックをONにしていると接続できません。
書込番号:4875510
0点
ソフトをバージョンアップすると問題が解決することがあります。私も付属CD-ROM収録のバージョンでは何度やっても接続できませんでしたが、最新版をダウンロードして解決しました。
書込番号:4876130
0点
私も同じ経験をしましたが、セキュリティ関係のアプリケーション
を切っていますか?
それと「転送モード」にしていますか?
書込番号:4878930
0点
評論.comさん
私もパソコンについては「素人」ではないと自負してきましたが、au Music Portというソフトと出会って、いかに自分が未熟か身にしみました。
やるべきことはやってもソフトが立ち上がらない。
私の場合は「繋がらない」「転送できない」ではなく、「立ち上がらない」だったのです。
恥を忍んで157に聞いてみました。
そしたら「自作PCはサポート対象外って書いてあるでしょ」と一喝。
パソコンを自作し始めて早...何年かな。7〜8年は過ぎていると思うのですが、「自作のPCは何が使われているか分からないのでサポートできない」と切って捨てられたのは初めてです。
イヤホンの件もあり、つくづく「事前確認」を怠った自分を恥じております。
au Music Portは「想定外」のソフトと認識した方が良いと思います。
ちなみに私の手では、neonのカメラは普通に撮ろうとすると「指」が邪魔します。
ので、カメラも使えない、音楽も聴けない、FMもイヤホン限定、と言う状態なので、「デザインの良い、単なる電話」として我慢することにしました。
以上、愚痴ってしってスミマセン。
書込番号:4887737
0点
LISMOなら5分ぐらいの曲で2MBちょいぐらいだったと思うので、
1曲2MBと計算すると約500曲ですね。
書込番号:4874480
0点
教えてください。
先週neonに機種変しました。
auショップで機種変したんですが、そのときにアドレス帳だけ、旧携帯からデータ移行してもらいました。
ところが、
着信履歴、発信履歴、メール受信時に名前が表示されません。
登録済みの電話番号などが、アドレス帳に登録されている名前ではなく、そのまま番号で表示されます。
何か設定が必要なんでしょうか?
ちなみに、アドレス帳の移行がおかしかったのかと思い、新規登録してみましたが、やっぱり表示されません。
アドバイスをお願いいたします。
0点
アドレス帳制限を設定していませんか?
設定をONにしているとアドレス帳に登録してある番号等は名前などで表示されなくなります。
書込番号:4871764
0点
まっしろさん
アドレス制限って、そういうことだったんですね・・・。
今回、気まぐれで初めて設定してみた機能だったので、こういう現象が起きることを知りませんでした。
助かりました。
どうもありがとうございますm(__)m
書込番号:4872501
0点
私も全く同じ症状で、はじめバグ?と思っていましたが念のためこの掲示板を確認したら・・・やっぱありました。
昔のTOSHIBAの機種だとそんなこと無かったので気がつきませんでした〜解決!
書込番号:4889296
0点
infobarからneon(shiro)に機種変更しました。
そこで、auショップに行って、データの移行をお願いしたのですが、電話帳と写真などのデータは移行できたのですが、旧機種のメールについては移行できませんでした。
対応していただいた人が「研修中」という名札をつけていて、「メールの移行はできません」とのことだったんですが、その人を疑いたくはないのですが、ちょっと信じがたく感じました。
実際そんなもんなのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
0点
メールをデータフォルダに書き出しできる機種で(新しめの機種でないとできませんが)、データフォルダに書き出しているメールのデータであれば移行できますが、それ以外は一切移行できません。
書込番号:4868963
0点
私もINFOBAR→neon(黒)に機種変更しました。同じですね。
アドレス帳などは同様にOKでしたが、メールの移動は同じく出来ませんでした。
miniSDとかに非対応だったし、機能面から考えるとINFOBARは旧型機種だから仕方ないと思いますよ。でもneonなら今度、機種変更するときにはメールも移動できるのではないかと思いますよ
書込番号:4870132
0点
SPEEDYさん、ゆずっこさん、回答ありがとうございます。
残念ですが、あきらめるしかないですね。
次機種への移行の際には期待したいと思います。
書込番号:4871037
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
