このページのスレッド一覧(全945スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2006年2月26日 20:41 | |
| 0 | 3 | 2006年2月27日 22:28 | |
| 0 | 4 | 2006年3月1日 17:06 | |
| 0 | 8 | 2006年3月1日 22:00 | |
| 0 | 2 | 2006年2月26日 04:41 | |
| 0 | 5 | 2006年3月1日 17:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ども
今日、neon買ってきました・・っていうか、娘用です(^_^;
さて、そこで早速質問なんですが、メールを受信するでしょう。
普通、アドレスが登録してある相手からなら、その人の名前が表示されますよね。
○○さんから・・みたいな。
ところが、アドレスしか表示されません。
名前無し。
マニュアルざっと読んでも分からないし。
neon購入された方、アドレスだけでなく差出人の名前もキチンと出てますか?
どうでしょう?
0点
Mail文を全文読む段階では表示されない場合もあるかもしれませんね
リストでは名前表示されるはずですよ
書込番号:4861002
0点
娘さんが電話帳にロックをかけた場合にも表示されないかもしれません
書込番号:4861011
0点
おお、早速にみなさんどうもです。
そうか、電話帳にロックかけてるのかなあ・・
プライバシーを守るためとか言って、片っ端からロックかけてますから(^_^;
その線で試してみます。
書込番号:4861020
0点
い・いま・たった今 娘に言ってアドレス帳のロックをはずさせました。
すると、見事に問題解決!
僕は父親として鼻た〜かだかです。
みなさん、本当にありがとうございました(._.)
・・いやしかし、こんなに早く問題が解決するとは思ってもいませんでした。さすが価格.の掲示板ですなあ・・
書込番号:4861036
0点
よかったですね!
まぁくれぐれも娘だからといって了承を得ずに勝手にMailや電話帳とかをみたりはしない方がいいと思います.
書込番号:4861106
0点
質問です。
本体を開かなくても、E-mail及びC-mailの受信を
LEDで確認できるのでしょうか。
確認できるならどのように表示されるのでしょうか。
電話の着信はLEDにどのように表示されるのでしょうか。
0点
タカぴょん@さん ありがとうございます。
液晶に比べてLEDは電気を使うのか、neonはバッテリーの持ちが悪いということで、W41Sと迷っています。
書込番号:4864316
0点
なるほど僕はデザインを重視して買ったんで、電池の持ちは本当に悪いです。でも後悔はしてないです。デザインがとにかく気に入っているので。
書込番号:4864930
0点
早速外出先でついていたUSBで充電しようとしたら、新しいハードウェアが見つかりました。って出たので一度×で消してしまったら、次からUSBを認識しなくなってしまいました。。出先でUSB充電はできないのでしょうか?
0点
デバイスマネージャを開くと不明なデバイスがあると思うんでドライバを入れなおすか削除すればいいんじゃないかな。
書込番号:4860416
0点
購入時に付属しているUSBケーブルの事でしょうか。
これで有れば充電は出来なかったはずです。
あくまでもLISMO等用のデータ通信用のハズです。
USBを再度認識するためには、携帯をケーブルで接続した状態で、マイコンピュータのプロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャーから、×の付いている物を削除して、一度接続を外して添付のCD−ROMを入れてから、再度携帯を接続して画面の指示または取説の通りにやれば出来ると思います。
くれぐれも、このUSBケーブルでは充電は出来ないハズです。
書込番号:4860444
0点
100円ショップのダイソーで売っているUSBタイプの充電ケーブルですがneonで使えることを確認しました。
書込番号:4870205
0点
neon昨日機種変更したんですが、かなり気に入ってます。
白を買いました。
アンケートを取りたいんですが、僕は白を買ったんですが、
皆さんは何色を購入しましたか?
あと、表面にキズが付かないように保護シートやそれに
変わるものなどを工夫している人はいますか?
表面を保護するために何かいい方法があったら
教えてください。
0点
こんちには。あたしも予約していたneonに種変してきました。
白かみずいろかまよいましたが、以前使っていた携帯が白なので
結局みずいろにしました。白が一番人気じゃないでしょうかね〜?? 保護シートあればいいですね。ちなみにあたしは保護ーシートはしてないです・・・。
書込番号:4860173
0点
僕は最初、黒がほしかったのですが、指紋が目立つので白にしました。そのときは水色は眼中になかったのですが、いざneonの白を買うと、水色がめちゃくちゃよく見えてきて、ちょっと後悔したかなと、贅沢な悩みをしています。保護系シールなどに関しては買うつもりはありませんね。
後、本体の機能に関してはめちゃくちゃ満足しています。
着信の時相手の名前が英語で表記されるのが感動しました。
ハローメッセンジャーとか、かなり楽しいですし。
書込番号:4860678
0点
僕も最初黒にしようと思ったのですが、この携帯を車に例えて考えてみたら
黒い車はキズついたら目立つ
汚れ(指紋)も目立つ
と思いましたので、白にしました。
白の方が本体外表面のLED表示が色のバランス的にキレイに見えました。
(個人的感想です)
機種変22050円のキャンペーン5250円引きの17800円でした。
書込番号:4860913
0点
えっ、それは多分違うと思いますよ。5250円引きは新規のみなんで。ポイントがそれぐらいたまっていたのでは?
書込番号:4862066
0点
私の地域はauのポスターにも書いあり新規・機種変更ともに5250円割引ですよ。つまり店頭表示価格22050円から5250円割引で17800円です。地域によって違うのかもしれませんね
書込番号:4864330
0点
マジですか!大阪に住んでるんですが、新規しか割引ないと店員に言われました。地域によってそんな違いがあるなんて、すいませんでした。
書込番号:4864955
0点
大阪市内AUショップ、機種変更で14,700円。ポイント使用で13,650円でした。
書込番号:4871146
0点
24日にshiroに機種変してきました。
早速色々使っていますが、前の携帯よりキーレスが早いし
電話しても声をよく拾ってくれるので好感触です。
ところで、早速CDを携帯に取り入れたいと思い
ソフトをインストールしましたが、
USBドライバはサイトへ行ってDLしないといけないみたいですね。
サイトをみましたがまだリストないからDL出来ないみたいですし…
他のところでDL出来たりするのでしょうか?
それともサイト更新するまで暫し待つのですかね?
本見ても載ってないしちょっと困っています。
0点
私も本日購入しました。箱の中にneon専用のCDがついています。その中にUSBドライバがついていますよ。ただし、僕の場合、1回だけつながり、いざCDを落とそうとしたら2回目からつながらなくなりました。なんででしょう??お解りの方がいましたら教えてください。au music portは最新版にしています。
書込番号:4858336
0点
W41Tの実機デモを店頭で触ったら、全体的な動作がかなり「もっさり」してる様に感じました
同じ東芝ですけど、neonの動作速度はどうですか?
書込番号:4860269
0点
neonでもmp3は聞けないんですよね?
CDから音楽が取り込めるようですが、どうやって取り込んで聴けるようになるんでしょうか?教えてください。。
書込番号:4861037
0点
>どうやって取り込んで聴けるようになるんでしょうか?
公式サイトとか見てから質問しましょう。
http://www.au.kddi.com/service/lismo/index.html
書込番号:4870220
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
