このページのスレッド一覧(全945スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年3月16日 01:01 | |
| 0 | 1 | 2006年3月15日 20:21 | |
| 0 | 2 | 2006年3月15日 00:43 | |
| 0 | 3 | 2006年3月13日 23:54 | |
| 0 | 1 | 2006年3月13日 20:35 | |
| 0 | 2 | 2006年3月13日 16:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
操作方法とか、文字入力の仕方は同じような感じですか??それと、よく言われてるもっさり感はW31Tと比べてどうですか?あと、メール送信した後、メール画面が閉じてしまうのもおなじですか?とっても個人的な質問ですいません(^^;)
0点
文字入力の概念はほぼ同じです。
もっさりかどうかはよく分かりません。
メール送信後待受画面に(強制的に)戻るのは東芝に限らず
au携帯の仕様です。
書込番号:4915222
0点
ありがとうございます(^^) ドコモのN702iDと迷ってたんですが、操作しやすそうなのでneonに機種変することにしました。まだあるかどうかわかりませんが・・・(^^;)
書込番号:4916228
0点
P900ivからneonにメールのデータを転送したいのですが、
赤外線で1件づつ転送はできますが、SDカードを使って
一括して転送しようとするとデーターがありませんと表示
されてできません。
一括して転送する方法教えてもらえませんか?
0点
同じauのW21S→neonへはアドレス帳などのデータを
赤外線で一括送受信できましたが
取書によるとneonはアドレス帳、スケジュール、タスクリスト
以外のデータは1件単位でしか受信できない仕様のようです。
書込番号:4915249
0点
EZ QUICKを待ち受け設定しているとメールが来ても着メロが鳴りません(-o-;)以前の機種はそんなこと無かったのですが…これってどうする事も出来ないんですかね(・。・?)
0点
本当ですか!?………ん〜やっぱり私のケータイちょっとおかしいですよね(・ω・;)もう少し試してみてみますm(__)m
書込番号:4913380
0点
こんにちは。学校が休みなので、質問させていただきます。
僕は、香川に住む、中2です。
今年の5月で、ちょうど1年が来て、機種変更をしようと思っています。そこで、neonか、W41CAか迷ってます。
今まで、ずっと東芝を使ってきたので、(W21T→A5509T→W31T)東芝で固めたいな。と思っているのですが、(でも、同じメーカーだったら、機種変後は使いやすいけど、似ているから面白くない。。)機能的には、W41CAのの方が魅力があって、(デザインでは、どっちも捨てがたいです。)迷ってます。両方の機種のメリット、デメリットなどを教えていただけると幸いです。
それと、もう一つ質問なんですが、W31Tは、データ保存領域が少なく、着うたフルは、全てminiSDに保存しています。これを機種変更した時は、どのような手順で、新しいケータイに移せばいいんでしょう。教えてください。(aMPでも聞けるようにしたいのですが、過去ログは、聞けないような事が書かれているので、困っています。これについても教えて下さい。)
0点
neonは今年5月にはもう無いと思う
よって自動的にW41CAかと
ちなみにうちの近所のauショップは、今週入荷分が最終
既に予約台数が多すぎて全員には渡らないとの事
書込番号:4908663
0点
私も上の方と同じ意見ですね、
でも5月まで待つなら、今年の夏モデルを待ってみても良いのではないでしょうか?
どうしてもneonが良いのであれば今のうちに白ロム購入という手もありますが…
W21CAからneonへ機種変更したのですが、操作系はカシオの方が優れていると感じましたし、定評もあります。
書込番号:4909958
0点
>コンテッサさん
そうなんですか。。過去ログで、数が無いのは、分かっていましたが、そんなシビアだとは、考えていませんでした。
auショップの人とは、仲良くしているので、5月頃まで、取りおきが可能なのか聞いてみます。
>シュウ*さん
夏モデルも、出たばかりは、高いので、なるべくなら、精一杯割り引いてもらって、1万円以下がいいです。その頃には、安くなっているといいんですが。
やはり、貴重なので、白ロムも高いですよね。
CASIOは、使いやすいんですかぁ。ずっと東芝なので、他メーカーも体験してみたいです。慣れると、何でもいいんですけどね。(笑)
書込番号:4910394
0点
はじめまして。neon shiroユーザーですが、掲示板上でひよこフォントがおすすめだったので、ダウンロードしようと早速TOSHIBAダウンロードサイトへ行きました。空メールを送信し、URL記載メールが返信されてくるのを待っているのですが、待てど暮らせど送られてきません。なにか間違っているのでしょうか?
教えてください。よろしくおねがいします。
0点
最近neonを買いました。買って一番最初に気になったのが、本体を閉じたときの本体の画面とキーパネルとの接続部分の“ぐらつき”です。皆さんのneonはいかがでしょうか?ぐらつきはありますでしょうか?
とても気になっています。どうか返信よろしくお願いします。
0点
“次のページ”があるのに気が付きませんでした。申し訳ないです。今日始めてこのサイトを利用したもので・・・。失礼しました。
書込番号:4908946
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
