その他メーカーすべて クチコミ掲示板

その他メーカー のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンタルCDの読み込みについて

2006/03/07 19:04(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:7件

非常に初歩的な質問かもしれませんが、
レンタルしてきたCDの取り込みは
どのようにしたら良いのでしょうか?

他機種のサイトで「レンタルCDも可能」とは
出ていたのですが、今日私が借りてきたCDは
au Music Portで認識しません。

CDを挿入した時点で出てくる
ガイドに従って「MAGICLIPS2」というソフトを
インストールし「音源をパソコンに取り込む」操作をしたら
有料です。(2100円)
という画面になります。

有料ならCD買うわいな〜と思っているので
ここでやめました。

なにか方法がありましたら教えてください。
一度、CD-Rに焼いてみましたがダメでした。


※そもそも「レンタルCDを取り込むのは違法です」
ということならあきらめます。

書込番号:4890431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/07 19:15(1年以上前)

レンタルしてきたCDがコピーコントロールのCDだったんでしょう。

リスモでは無理かもしれませんので他のソフトを使う、
CDドライブを違うものを使うなどの工夫が必要です。

ちなみにこれ以上はこの掲示板では不適切そうなので控えさせていただきます。
つまり不可能ではないが面倒ということです。

書込番号:4890444

ナイスクチコミ!0


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2006/03/07 20:26(1年以上前)

日曜日にCDを借りてきて、試してみましたが
『au music port』で取り込めましたよ。
BOAの『OUTGROW』なのでコピーコントロールCDだったと
思うのですが、出来ました。

タイトル等が自動でダウンロードされるので、
終わったら右上の『CD読み込み』で取り込めました。
あと、携帯にも転送できました。

書込番号:4890629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/07 21:47(1年以上前)

レーベルゲートCDだったのでしょう。

書込番号:4890938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/09 13:35(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

そうです。
「レーベルゲートCD2」と書かれていました。
ネットレンタルDMMで予約したCDだったのです。
予約時点でわかればいいのにな・・・と思います。

とりあえず正攻法では出来なさそうなので
あきらめます。

書込番号:4895655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/09 14:34(1年以上前)

何度もすみません。
(しかも内容がズレますが・・・)

恥を忍んでお伺いしますが、
この「レーベルゲートCD」は
MP3プレイヤーなどにも
取り込むことは出来ないものなのでしょうか?

書込番号:4895776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/09 19:24(1年以上前)

レーベルゲートやコピーコントロールCDは読み込むドライブとソ
フトによるので100%読めるとも100%読めないとも言えません。

書込番号:4896310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2006/03/09 19:34(1年以上前)

普通のCDプレーヤー→PCにアナログで取り込めば良いかと


ちょっとした機材を使えば、プレーヤーの光出力→USBでの接続も可能

書込番号:4896333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

aMPって

2006/03/09 13:36(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

スレ主 デジ6さん
クチコミ投稿数:10件

miniSDカードに直接音楽を書き込むことって可能ですか?
それから、この「neon」は、miniSDカードから直接音楽を聴く事は可能でしょうか?
いろいろホームページを見たり、カタログをダウンロードしたりして調べたのですが(調べ方が悪いのかもしれませんが)分からなかったので・・・
どなたか分かる方、教えてください。

書込番号:4895656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/09 13:49(1年以上前)

LISMOを使えば、miniSD・本体どちらにも保存することが可能です。
また、miniSDから直接音楽再生も可能です。

書込番号:4895698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

au Music Portについて

2006/03/07 22:54(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:3件

皆さん、始めましてスパローと申します。

つい先日neonに機種変したのですがデザインいいですね!

ただ、一つ問題が・・・。

au Music PortにCDから曲を取り込んで携帯に転送すると
「転送は完了しましたが、正しく処理できなかったデータがあります。」
というメッセージがでて曲が転送できないのです。

携帯の接続等は特に問題なく出来ていると思うのですが。
(携帯のアドレスデータをPCに転送はできました。)

携帯も待ち受け画面にし、十分に充電も出来ている状態、
特にアクセス制限もかけていませんし
ロックNOもデフォルトから変えています。

ファイアーウォールやウィルスソフトをOFFにしても駄目でした。

ちょっとお手上げ状態なのです・・・。(ToT)

どなたかココが原因じゃないかと思われるようなことがあれば
お教えいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。<(_ _)>

書込番号:4891241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2006/03/07 22:56(1年以上前)

携帯にUSBをさしてaMPが起動した状態で携帯の電源をOFFにして、ONにしてみてはどう?

書込番号:4891251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/07 23:24(1年以上前)

ゆずっこ ゆずっこさん初めまして。

返信ありがとうございます。

過去ログにもあったのでその方法もやってみたのですがやはり駄目でした。

携帯へ転送ボタンを押しても下にでる転送中のバーが
0%から全く伸びずにしばらく通信してからエラーがでます。

日曜に機種変したばかりなのであまり思いたくないのですが
まさか初期不良とか・・・。

他にアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:4891399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/03/08 12:07(1年以上前)

携帯端末の問題ではなく、むしろaMPの問題のような気がしますね。
不具合結構あるみたいですからね。
もう一度、アンインストールして再度、aMPをインストールすることもお勧めします。
また同様にUSBドライバもね。

書込番号:4892537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2006/03/08 20:34(1年以上前)

aMPについて、157サポートと丁々発止やり合いましたが、あちらは「お問い合わせの不具合のほとんどは、ソフト側に問題が無く、使い方の問題だ」と言い切っておりました。
私が「ネットでもいろいろ不具合が報告されてるよね」と言っても、「使い方を正しく理解されていないだけ」という内容のご回答でした。
ちなみに、私のように「aMPが起動しない」という症状は、「サポート対象であるメーカー製のPCでも対応できない症状なので、PC製造メーカーに聞いてくださいと言わざるを得ない」だそうです。
AUさんには最後までaMPに問題があるとお認めいただけず、「全てのPCで動くとは限らないのがソフトだ」と言い切られてしまいました。
ちゃんと動くと良いですね、aMP。頑張ってください。
私は諦めました。だって自作PCなんだもん。

書込番号:4893595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/03/08 21:21(1年以上前)

私も自作PCですが正しく動作しています。
初めてインストールしたときはDドライブを指定した為に携帯に転送できない不具合が発生。
XPの復元を使って、次はデフォルトであるCドライブにインストールすると問題なく使えました。
50曲以上転送していますが今も問題ありません。

OSを再インストールしてセキュリティソフトも入っていないクリーンな状態でaMPをインストールして、それでも使えなければ諦めるしかないでしょうね。

ただ、そこまでする価値があるかどうかは個人の価値観の問題になってきますが・・・

書込番号:4893782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2006/03/08 21:54(1年以上前)

ゆずっこ ゆずっこさん

そこまでの価値はないと判断しております。
当方のipodでFMも聴けますし。
でもね、ハンズフリー状態で電話を待ち受けしながら、FMや音楽聴くって便利なんですけどねぇ。私は両方ダメと。

なお、AUサポートさんからは「そもそも自作PCの人間であれば、ソフトが動かないことがあることぐらい、十分承知の上だろうに」とお叱りをいただきました。

「全てのPCで動作するか保証できないことぐらい、事前に言えよ」と言ったら、「携帯が全国何処でも使えるわけではないのと同じで、そんな一般常識をいちいち言う暇はない」と、更なるお叱りを頂戴した次第です。

ごもっともなご意見なのですが、大々的に宣伝している新機能なのに、そんな対応で良いのかと、少々...じゃないな、かなり疑問です。

書込番号:4893910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/08 22:27(1年以上前)

自作PCだし、W41Hですが、問題なく認識されています。
なぜでしょうか? 教えてください。

これに答えられる人がいたら、認識できていない人の質問にも答え
られると思う。

書込番号:4894057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/08 22:55(1年以上前)

ゆずっこ ゆずっこさん、ねるぴけさん、au特攻隊長さん返信ありがとうございます。

本日、ゆずっこさんがおっしゃるようにaMP、USBドライバ共に再インストール
してみたのですがやはり症状は変わらずでした。

サポートに問い合わせも考えてるのですがPCがショップメイドなんですよね・・・。
ねるぴけさんの応対を聞くと期待できなさそうですし。

残念ですがあきらめですかね。

また時間のあるときにチョコチョコいじってみます。

皆さんありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:4894168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LADについて

2006/03/08 18:49(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

スレ主 ask★さん
クチコミ投稿数:1件

あの、閉じたときや充電のときに光る赤い奴についてなんですが、
あれって、閉じている間ズット光らしておくことは
不可能なんでしょうか...?

あと、すっごく初歩的な質問なんですが、
フォントを取り入れるサイトをおしえてください。

書込番号:4893285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 neon W42Tのオーナーneon W42Tの満足度5

2006/03/08 20:15(1年以上前)

ずっとは光らなと思いますよ。
たとえ、光ったとしても、電池すぐなくなりますよ。

フォントは“CLUB neon”からリンクにある
TOSHIBAのサイトでダウンロードできます。
ちなみに、僕は“ひよこ”っていうフォント使ってます。
やる気のなさかげんが好き。数字はわかりにくいけど……。

書込番号:4893530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/03/08 21:15(1年以上前)

LADではなくLEDですね。
充電台に載せるとずっと表示されますよ

書込番号:4893758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーの音質

2006/03/07 18:34(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:9件

Music PortでCDなどから取り込んだ曲の音質はどの程度でしょうか?
今使っているW22SAで着うたフルなんかをイヤホンで聞くと、まるでオモチャのラジカセ並みの音質です。
通勤の電車内で使う程度を想定しているので、特に高音質な必要は無いのですが、いったいどの程度なのか見当がつきません。
使っている方のご感想を聞かせてください。

書込番号:4890342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件 neon W42Tのオーナーneon W42Tの満足度5

2006/03/08 09:45(1年以上前)

あくまで私見ですが、十分聴くに堪えるレベルだと思います。少なくとも“オモチャのラジカセ並”というレベルではないと思います。音質マニアなら「高音域がどうの、低音の迫力がどうの」などと指摘するかと思いますが、これまでウォークマン、MP3マシン、通勤ラジオなどを使ってきた経験からいって、私にとって音質は十分です。しかもプリセット式ですがイコライザーも用意されていますし、遊び要素的にはサラウンド(いわゆるエコー的な効果)の設定も可能です。
ただし、あちこちの書き込みで指摘されているとおり、バッテリーの持ちがそれほどよくないので、こちらのほうがむしろ心配かも。

書込番号:4892281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/03/08 12:13(1年以上前)

私も別に音質に特に不満はありませんね。
そんなに肥えた耳を持っていませんからね(笑)
おしらせ君さん同様にバッテリーの方が問題だと思います。

書込番号:4892552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/08 18:21(1年以上前)

ありがとうございます(^J^)
通勤で使うぐらいのレベルであれば問題なさそうですね。

バッテリーの問題は、私の場合屋内勤務なので、職場でも充電したほうがよさそうですね。

書込番号:4893217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変を考えているんですが…

2006/03/07 18:44(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

スレ主 駈葉さん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。
現在A5504Tを使ってます。同じ東芝製ということもありneonに機種変しようかと思ってるんですが、いくつか気になる点があるので質問させていただきます。

・neonは電池の持ちが悪いと色々な書き込みで見かけますが、アプリのゲームをした場合、何時間くらいで電池マークが一つ減るんでしょうか?

・A5504Tではアドレス帳制限をしていても電話がかかってきたらサブディスプレーに名前が表示されるんですが、neonでも表示されるんでしょうか?

・SDカードを使わないと音楽はほとんど入れられませんか?

・アダプタは別売りとありますが、今使っているやつでは充電できないんでしょうか?

以上の事について知っている方がいましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4890369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2006/03/07 22:26(1年以上前)

アダプタについてのみお答えします。
結論から言うと、今までのでも使えます。
但し、細工が必要です。
アダプタの雄と携帯本体の雌を見比べれば分かりますが、メーカーによって凸凹が違うので差し込めないようになっているだけです。
今まではメーカーが一緒なら使い回しができたのですが、それを統一したみたいですね、凸凹を。
よって、今お持ちのアダプタの凸を削ってしまえばよいのです。
以上は、自己責任になりますので、その旨御了承願います。

書込番号:4891113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/03/07 23:01(1年以上前)

アプリはあまりしないのでお答えできません。
アドレス帳制限中では背面LEDには表示できなかったと思います。
miniSDはあった方がいいですね。1曲約2MBくらいになりますので。
アダプタは100円ショップダイソーに売っているもので動作確認しました。

書込番号:4891272

ナイスクチコミ!0


スレ主 駈葉さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/08 11:26(1年以上前)

返信、ありがとうございますm(_ _)m

アダプタ本体をいじるのは失敗が怖いので、百均のをためしてみたいと思います。

SDカードはやっぱりあった方がいいんですね…お金がとんでいく…(T_T)

あと、非常に初歩的な事で恐縮なんですが、機種変は使用期間によって値段が違いますよね?あの使用期間ってauに入ってからの期間ですか?それとも今の携帯を使っている期間なんでしょうか?

書込番号:4892442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/08 12:06(1年以上前)

今の機種にしてからの期間です。
ただし、去年の夏頃からは持ち込み機種変更の場合は使用期間がリ
セットされなくなったので、それ以降に持ち込み機種変更した場合
は正規に機種変更した日からの日数になります。

書込番号:4892535

ナイスクチコミ!0


スレ主 駈葉さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/08 15:30(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます(>_<)

今の携帯には去年の春に変えたので、今の機種にしてからの期間になりそうです…ちょっと悲しい(;_;)でも仕方無いですね…。来週にでもneonに機種変しようと思います。

書込番号:4892879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)