このページのスレッド一覧(全945スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2006年3月1日 17:06 | |
| 0 | 5 | 2006年3月1日 17:01 | |
| 0 | 5 | 2006年3月1日 16:46 | |
| 0 | 1 | 2006年3月1日 16:42 | |
| 0 | 2 | 2006年3月1日 06:43 | |
| 0 | 2 | 2006年2月28日 00:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
早速外出先でついていたUSBで充電しようとしたら、新しいハードウェアが見つかりました。って出たので一度×で消してしまったら、次からUSBを認識しなくなってしまいました。。出先でUSB充電はできないのでしょうか?
0点
デバイスマネージャを開くと不明なデバイスがあると思うんでドライバを入れなおすか削除すればいいんじゃないかな。
書込番号:4860416
0点
購入時に付属しているUSBケーブルの事でしょうか。
これで有れば充電は出来なかったはずです。
あくまでもLISMO等用のデータ通信用のハズです。
USBを再度認識するためには、携帯をケーブルで接続した状態で、マイコンピュータのプロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャーから、×の付いている物を削除して、一度接続を外して添付のCD−ROMを入れてから、再度携帯を接続して画面の指示または取説の通りにやれば出来ると思います。
くれぐれも、このUSBケーブルでは充電は出来ないハズです。
書込番号:4860444
0点
100円ショップのダイソーで売っているUSBタイプの充電ケーブルですがneonで使えることを確認しました。
書込番号:4870205
0点
今日機種変しました!
さっそくCDから音楽を取り込んでいたのですが
途中から“リストアできません”という表示が出て
充電がなくなってきたようだったので 充電しました
しかしその後 Music Portに接続しても
“ケータイと接続できませんでした”となってしまいました
マニュアルに載っていることは全て試したと思うのですが
当方 パソコンに詳しくないため
原因などがわかりません
もし お分かりの方がいらっしゃいましたら
ご教授下さい
0点
携帯電話付属のCD-ROM内にUSBドライバがあるはずですそれをインストールして見てください
書込番号:4862085
0点
ご返信ありがとうございます。
USBドライバはインストールし、
途中までは接続できていました
しかし、リストアできないという表示の後、
接続できなくなってしまいました
インストールしなおしてみたりもしたのですが…
携帯の画面に
USBという表示が出ているし
ケーブルをつなぐと
パソコンから音がするので
認識されているという事なのかな
と思っているのですが。
書込番号:4862122
0点
そうなんです。私も昨日から1度繋がったきり、music portとつながりません。だれか繋がって携帯で音楽聴いている人いますか。
書込番号:4862222
0点
すみません!!
たった今 解決しました!!
携帯の電源を落として もう一度いれたら
つながりました!
こんな単純なことだったなんて!
金日君さん ありがとうございました!
satopyさん もしよかったら試してみて下さい。
書込番号:4862258
0点
satopyさん
遠隔オートロックを設定をONにしていると、aMPと接続はできないようですのでOFFにして下さい。
書込番号:4870189
0点
neonって東芝ですよね。
今の前に使っていたA1304Tにガチャブルって機能がついていて便利でしたので、付いていたら購入しようかと思ってます。
neonおもちの方教えて下さい。お願いします。
0点
不在着信・メールがあれば、携帯を開いたときに振動して教えてく
れる機能です。
全開させなくてもちょっと開けただけで振動してくれるので、ポケ
ットの中に入れている人には便利です。
書込番号:4868372
0点
土曜日にneonの黒を購入してきました。
初東芝端末という事もあり説明書と格闘しながら
色々と設定を変えて自分仕様にしてみたのですが、
なぜかメール制限をするとメール受信時に
LEDインターフェイスに差出人の名前が表示されません。
以前使用していたW22SAではメール制限をしても
差出人が表示されていたので困っています。
下のほうのスレに「アドレス制限〜・・」
という回答がありましたがアドレス制限はしていません。
ただ見落としているだけかもしれませんが
説明書を読んでもわかりません。
表示されないのは仕様なのでしょうか?
どなたかご回答くださると幸いです。
0点
メール制限をかけていても名前が表示されるという
W22SAの仕様がセキュリティ上おかしいと思います
(それ本当ですか???)
他人に読まれないようにしているメール制限ですから、
メールを受信する時にメール制限がかかっていれば
名前が表示されないというのは当たり前の仕様の
気がするんですが・・・
私はソニエリ機使っていますが、メール制限かけていれば
サブディスプレイにはアドレスも名前も出ません。
(メールを受信したというアイコン表示だけです)
書込番号:4865234
0点
はい、表示されていました(故障していたんでしょうか・・)
W22SAが初めて買った携帯端末ということもあり
メール制限=メールBOXだけロックがかかるもの
と思っていましたので(W22SAの経験上)
正直ここに書き込む間の数日間は本当に困っていました。
表示されないという事は当たり前のことなんですね。
取り扱い説明書の説明が1行なのにも納得です。
なんだか一人混乱していた自分が恥かしく思えてきました・・
八月一日様、回答してくださり本当にありがとうございました。
問題も解決したので使用した感想を少しだけ・・
LED、ダウンロードフォントなど遊び心満点で
使用していてとても楽しいのですが、
人によってはすぐ飽きてしまうかもしれません。
また、ボタンの間にわずかな隙間があり、神経質な私としては
ゴミや埃が挟まるのが少し気になります。
それとメニュー画面を開く時少し"もっさり"感を感じます。
(メニュー画面が開くまでの時間は1.5秒くらいです)
あと他スレでも挙げられていたカメラの性能ですが
携帯で見たりblogに載せる程度でしたら十分だと思います。
少しピントのズレも気になりましたがこればかりは腕次第ですね
個人的には満足度★★☆です
書込番号:4865544
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
