その他メーカーすべて クチコミ掲示板

その他メーカー のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

こんな症状の方、居ますか?

2010/02/05 11:54(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida PLY

スレ主 くろ♪さん
クチコミ投稿数:2件

購入したのは12月。
いままでごく普通に使っていましたが、
急に着信音が鳴らなくなりました。
(元々携帯に入ってる着信音は鳴るんですが・・・)
auへ持って行ったところ
『こういう症状の方がいらっしゃいます。なので新品交換していたんですが
また同じ症状になった方もいらっしゃったので、今は中の基盤の交換を
させてもらってます。メーカーさんもなぜこのような症状になるのか、
わからないそうです。』と、言われました。
修理は1〜2週間かかるかも?だそうです。

こんな事ってあるんですね(o´_`o)

書込番号:10890226

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/05 12:18(1年以上前)

こんにちは
電子機器で新型ほどいろいろなものが組み込まれ複雑になっています。
お尋ねの故障で考えられることは、電子回路(部品も含む)か、それを動作させてるソフトウエアかどちからだと思います。
ソフトウエアのバグを見つけるのは開発者でも大変な事でしょう。

書込番号:10890300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 くろ♪さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/08 11:55(1年以上前)

里いもさん、コメントありがとうございます。

たしかに、新しくなればなるほど複雑になってきてると感じますね"o(>ω< )o"

で、基板交換だったからか先ほど連絡があり携帯が戻ってきました♪
『修理報告書に書いてあるように【お客様と同一条件での試験が
困難なため、このような症状を確認できませんでした。】となってます。
再発しないよう基板を変えて、新品同様の検査をして、
正常に戻ったかたちになってますので、様子をみていただき
また何かありましたら、ご連絡ください。』

・・・との事でした。
お気に入りの機種なので、再発しないで〜!!・・・と、祈るのみです。

書込番号:10905924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スライドする時

2010/02/07 19:20(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

買ってから2ヶ月ほどがたちました
いまだ、外では落としたことはございません。家の中では数回落としましたが高い所から落としたことはございません。

しかし、最近スライドをする時にジャリジャリと小さなすながつまっているかのような音がしています。しかも100パーセントではなく80%ほどの確率でその音が出てしまいます。
幸い、そのせいで傷がついたという経験はいまだ無いのですが、心配です。また音も不快です

このような状態になったことある人はいませんでしょうか?
また解決方法も教えていただければ幸いです

書込番号:10902426

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/07 20:12(1年以上前)

迷わず修理に出して下さい。

書込番号:10902726

ナイスクチコミ!1


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 iida G9の満足度5

2010/02/07 20:58(1年以上前)

こんばんは。
おっしゃる「じゃりじゃり」音ですが、私のも新品当初からあります。
これは、スライド部分、裏から見ると四角く出っ張っている部分に擦れた様な跡がが薄く付いているかと思いますが、この部分が内部に装着された「フェルト」状のものとすれています。
このときに、前記の「じゃりじゃり」と言った音がするのですが・・・
これはおそらく、スライドアップとダウン時のショックから液晶保護のための、ブレーキのような役目を果たしているのかな?と個人的に思っています。
ですので、店頭のモックでは、この音はしませんでした。
これは、耳を本体に近づけて判る程度ですので、もし違う症状でしたらすみません。

書込番号:10902999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2010/02/07 21:56(1年以上前)

返答ありがとうございます

では、特に気にする事はなくてよいということですか?

書込番号:10903428

ナイスクチコミ!0


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 iida G9の満足度5

2010/02/07 22:25(1年以上前)

私の言う症状ですと、特に問題ないと思いますが・・・
もし、できればショップ等でホットモックの音と比較されて見れば判りやすいと思います。
発生頻度が100%でないと言うところがちょっと気がかりですね・・・^^;

書込番号:10903651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G9のスライド操作性について

2010/02/07 15:27(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 Ken4130さん
クチコミ投稿数:1件

昨年6月に、デザインなどが一目で気に入り購入し、ほぼ満足しながら使用していました。一か月位前からスライドを開く時に、抵抗を感じるようになり(良い時もあるが重い時もある)修理を依頼しましたが、改善された実感がありません。再度修理に出そうと考えていますが、同じような経験をお持ちの方がおられたら、どのようにされたか教えて頂きたいです。製品自体は気に入っていて、使い続けたいと思っています。

書込番号:10901289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートカットキーの設定

2010/02/04 16:59(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID

クチコミ投稿数:63件

質問させて下さい。
W53Tから買い換えました。
カレンダーへのショートカットキーを
設定したいのですができるんでしょうか?

書込番号:10886561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2010/02/04 17:07(1年以上前)

すいません、できました。

書込番号:10886581

ナイスクチコミ!0


c4.8さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 iida PRISMOIDの満足度5

2010/02/04 21:52(1年以上前)

既に解決されているようですので、蛇足かもしれませんが、、、
カレンダーをショートカットするには何種類か方法があります。

1)最初から下キー長押しはカレンダー起動に割り当てられています

2)長押しが好きではない場合、ペタメモで待受けにショートカットを
  貼り付けられます
  ※新規登録からメインメニュー⇒時計/カレンダー⇒カレンダーを選択
  
3)スケジュールではないですが、待受画面の設定で時計表示を選び
  カレンダー(1ヶ月)またはカレンダー(2ヶ月)を選ぶと待ち受け画面に
  カレンダーを重ね合わせて表示可能です

以上です。

書込番号:10887916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/02/05 07:59(1年以上前)

c4.8さん

>最初から下キー長押しはカレンダー起動に割り当てられています

気付きませんでした、有難うございました。
また宜しくお願い致します。

個人的には、カレンダーの文字がもう少し大きければ見やすいのですが、
特に待ち受けのカレンダーは見にくいです。

書込番号:10889623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

W53Sから機種変更を考えてます・・・

2010/01/31 18:18(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID

スレ主 snatchboyさん
クチコミ投稿数:1件

現在W53Sを使っているのですが、S002かiidaのPRISMOIDに機種変更を考えていますが、
どちらがお勧めですか??


普段使う機能は電話、メール、ネットぐらいです。音楽やTVも使わないと思いまのであまり必要とは考えていませんが・・・。


たまに動画はダウンロードします。3G2やAMCとかありますがどう違うのか解りませんが両機種共にダウンロードは可能ですか?また3G2とAMCの意味も教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:10867325

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/01 00:42(1年以上前)

>普段使う機能は電話、メール、ネットぐらいです。

なら機種変更しないのが無難。

どうしてもというならS002がいいんじゃない?

同じソニエリ機だから使い勝手もいいと思うよ。

書込番号:10869599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 iida PRISMOIDのオーナーiida PRISMOIDの満足度5

2010/02/02 19:24(1年以上前)

snatchboyさん、こんばんは。

自分もその2つで迷ってて、今までソニエリ愛用だったけど「使ってるうちに遅くなる」理由で今回京セラを買ってみました。

双方あまり差がなく、機能もそんなに充実してるわけではないので、デザインで選んでみてはいかがでしょ?

これはカクカクしてるので傷つきやすいかなぁと思いましたが、逆に手に引っかかるので落とす事もなく安心して使ってます。

S002は正反対に丸くて角がないから小さな傷とかつきそうで表面に気を使っちゃいますね。

入力補助に慣れているならソニエリを勧めます。ちょっと前の機能で良いのならシッカリ作ってあるコチラを勧めます。

動画は1.5MでもDL出来ました、音楽はやってないので未確認です…

書込番号:10877386

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

auの海外使用機種選択について

2010/01/31 04:06(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 shin_zさん
クチコミ投稿数:8件 iida G9の満足度4

昨年より海外出張が多いため、現在加入のauの中から海外で使用可能な機種を探しています。G9の他におすすめがあったら教えてください。

書込番号:10864455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/31 16:21(1年以上前)

海外で使用されるとのことですが、現在auのグローバルパスポートには2種類あり、範囲の狭いCDMAと範囲の広いGSMがあります。
CDMAは北南米・アジアがほとんどです。GSMはヨーロッパやアフリカなど、CDMAでは対応していないほとんどの地域で対応していますが、韓国では使えません。
主にどこへ出張されるのかによって、勧められる機種が変わってきますので、それをもう少し詳しく書いていただけないでしょうか?
なお、G9は両方対応しており、auがサポートする地域は全て使えます。

書込番号:10866753

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin_zさん
クチコミ投稿数:8件 iida G9の満足度4

2010/02/01 12:20(1年以上前)

主な出張地域は、東南アジア、オセアニア方面です。
auは海外でそのまま使える携帯の種類が少ないようですね。
G9他ソニーエリクソンの機種だけですかね。

書込番号:10871028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/01 22:45(1年以上前)

東南アジア・オセアニア方面ですと、CDMA機でも利用できますが、タイとオーストラリアで利用不可能になりますので、GSM機を買った方がいいでしょう。
現在、ほとんどのショップで入手可能なのはS001とS002のみです。他のGSM対応機であるG9とT002は店によっては在庫がないかもしれません。S002以外はCDMAとのデュアル搭載です。
機能は全般にS001の方が高いですが、レスポンスやバッテリーの持ちはS002の方が優秀です。G9はそれの中間の性能で、レスポンスはS001と同程度で、バッテリーはかなり持ちが悪いです。T002は唯一防水が付いていますが、レスポンスはS001やG9よりもやや悪く、バッテリーもあまり持ちません。

書込番号:10873645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shin_zさん
クチコミ投稿数:8件 iida G9の満足度4

2010/02/02 08:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:10875166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)