このページのスレッド一覧(全945スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2009年10月23日 19:14 | |
| 1 | 4 | 2009年10月20日 21:35 | |
| 0 | 6 | 2009年10月19日 22:17 | |
| 0 | 0 | 2009年10月19日 02:40 | |
| 0 | 2 | 2009年10月18日 17:19 | |
| 0 | 0 | 2009年10月18日 11:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めて質問させていただきます、よろしくお願いいたします。
auの携帯電話iida G9を最近購入しましたが、Bluetooth機器の登録ができずに困っています。Bluetooth機器はSONYのDR-BT140Qです。
G9のBluetooth機器初期登録の探索画面にし、DR-BT140Qをペアリング状態にしてもG9側にDR-BT140Qが認識されません。
ちなみに、前の携帯電話はauのW54Sで、こちらではDR-BT140Qが問題なく動作していました。
これはG9側の不具合なのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。
0点
あるいはDR-BT140QがSCMS-T(コンテンツ保護)非対応なのでダメなのかもしれませんね。
これを怒っているレビュアーの方が居ますし(実例)、G9のマニュアル(PDF)にもでSCMS-T非対応装置にネガティブな記述あります。(p279)
DR-BT140Qの[主な仕様]のページにはSCMS-Tの記述は見当たりませんね...
でもコンテンツ保護仕様のせいでヘッドセットとしての利用に制限が掛かるかどうかが疑問な気もします。
初期登録の[ハンズフリー機器を登録]で検出させたらどうなるですかね。
書込番号:10352989
0点
SCMS-T対応は問題無いと...
じゃDR-BT140Q側をリセットして出荷時と同等の(端末接続記録無し)ペアリング状態にすればいけるんじゃないでしょうか。
書込番号:10354227
1点
返信ありがとうございます。
"DR-BT140Q側をリセットして出荷時と同等の(端末接続記録無し)ペアリング
状態にする"という対応を試してみたいと思うのですが、具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?お教えいただけると助かります。
書込番号:10355510
0点
先ほどマニュアルをダウンロードし、初期化した上でペアリングを実行したところ、G9に認識されました!どうもありがとうございました。
書込番号:10355593
0点
先日、PLYの白ロム携帯をオークションで購入したのですが、
新品未使用と書いてあるにもかかわらず、中のプリセットデータおよびアプリがなにも入っていませんでした。
出品者に確認したところ、よく分からないようなので、
AUに問い合わせたところ、
「ICカードの入れ替えを行う過程で起こったのかもしれない」様な事を言われました。
所詮白ロムなのでまともに相手にしてくれなかったのですが・・・
アプリはもう一度ダウンロードすれば良いのですが、
それ以外のプリセットデータをダウンロードできる方法をご存知の方がいましたら
ご教授ください。
東芝製の端末なので東芝のユーザーサイトにも行ってみたのですが、
よく分からず困っています。
0点
プリセットデータの件ですが
私は購入したその日に、間違えて全部消してしまいサポートセンターにかけてもわからず(復旧方法)
KDDIに電話したらAUショップで間違えて消した旨を伝えるとお預かりして工場初期状態に戻してくれるということでショップに持って行き無料で行えました。
ただ料金が発生するときもあるといわれました。
書込番号:10335312
1点
tusk2222さん
レスありがとうございます。
AUのサポートではなくKDDIに電話したのですか。
先ほどKDDIのホームページで電話番号を調べたのですが
最終的にAUのサポートの電話番号に行き着いてしまいます。
本日、もう一度AUのサポートに電話したところ
「東芝のユーザーサイトに行けばダウンロード出来る」
と言われ、アクセスし色々探したのですが、PLYのプリセットデータなど全くありませんでした。
(他社の携帯サイトや他機種には有るのに・・・)
もし工場出荷状態に戻してもらえるのなら多少お金がかかっても構わないと思っております。
tusk2222さん 厚かましいお願いだとは思うのですが、
電話番号を教えて頂けると助かります。
もし、掲示板に電話番号を書き込む行為が違反になる場合は、
電話番号が書いてあるページを教えて頂けると助かります。
失礼なお願いだと思いますがよろしくお願い致します。
書込番号:10335450
0点
申し訳ないです
電話番号は控えさせていただきます。
そのときのことをもう少し話します。
まず、プリセットデータを消したことに気づきAUのサポートに電話しました。
そうしたら、直せるかどうか調べるのに1週間かかるといわれ急いで欲しいといっても同じ答えの繰り返しでした。結局同じ答えしか言わないのでお願いをし電話を切りました。
食い下がりましたよ東芝製だから何とかしてほしいと、でiidaの商品だからの繰り返しでした。
その後東芝に電話をかけたら技術的なことなので答えられないと言われ電話をきりました。
iidaの電話を調べても解らずじまいだし途方にくれて、どうしようと思ったら、そうだKDDI
に電話すればいい
と思い、調べたら部署が違う電話にたどり着き電話しました。
電話に出た人にいきさつを説明しどうすれば良いかと聞いたら調べて折り返し、電話をしますといい切り、1時間後に電話がありAUショップに持っていく旨を言われショップに行き解決しました。
番号は教えたいのですけれど、部署が違うので。とにかくショップにもって行くことを勧めます。
私自身今思うと何であんなに慌てていたのだろうと思ってます。ただ早い回答を期待していたのいかなと。
AUサポートも、東芝も一生懸命ですが対応していたのですが納得できる回答ではなかったです。
最後にKDDIの電話に出た人が、これに懲りず、これからもAU製品のご愛顧をよろしくお願いしますと言われました。
その後無事解決しました、復旧までに1週間かかりましたけど。
最初に電話したサポートセンターからは1度も電話がなかったです。
書込番号:10338501
0点
tusk2222さん ありがとうございます。
私もKDDIと東芝にメールを送りました
KDDIからの返信で
ショップにて修理可能の返答を頂きました。
有償・無償の判断は受付後メーカーより見積もりの連絡があるとのことです。
東芝からの返信は
現在PLYのプリセットデータをダウンロードすることは出来ません。
近日中に公開する予定ではあるが、正式な日にちは分らない。
との事でした。
もう少し現状で我慢して、東芝サイトの公開を待とうと思います。
tusk2222さん 本当にありがとうございました。
書込番号:10341529
0点
この機種を検討していますが、私はアラーム機能を良く使います。
子供の塾の送り迎えの時間などに結構便利なのですが、
アラームは何件ぐらい登録出来るのでしょうか?
忘れっぽい私にはこれは結構重要なんです。
よろしくお願いします。
0点
アラーム機能は10件ですね!
それ以上の登録が必要な場合はスケジュール機能を併用するしか
ないですね。
10件あれば標準的だと思いますが。
書込番号:10324332
![]()
0点
早速のご回答ありがとうございました。
10件あれば十分です。
また何か質問があったときにはよろしくお願い致します。
書込番号:10324603
0点
私も過去のケータイ3台とiida G9 計4台に
アラーム設定してます。
G9のデフォルトのアラーム音、
最大にしてますが、聞こえ難いです。
気に入ったのをDLすればいいんでしょうけど。
書込番号:10328054
0点
アラームは音楽をDLしてならしています。
お気に入りの曲を流すようにしています。
僕のイチオシは布袋寅泰のBattle Without Honor Or Humanityです。
桜塚やっくんの登場の時に流れる曲です。
書込番号:10328683
0点
patagonian. さん
どういう状態でアラームを鳴らしていますでしょうか。
私は卓上ホルダにセットして鳴らしていますが、背面のスピーカからの音が反射・反響しているのか、普通に置くより大きく聞こえるような気がします。
ハンズフリーで話すときも、卓上ホルダを利用しています。
…気のせいなのかな(汗)。
書込番号:10329710
0点
>Kriegsmarineさん
寝るときは、ホルダーにセットして充電してます。
場所はアラームが聞こえるように枕の横です。
いや、あの単純に『起きれない人間』だからだと思います。(;^_^A
G9は以前使用していた機種より、聞こえにくいってだけです。
書込番号:10336438
0点
USBドライバーをインストールしLISMOをインストールした後に
G9を接続すると不明なデバイスと表示され認識できません。
PCのOSはビスタでUSBケーブルはKAIRENのKZ-WIN-USBCDRというやつです
一応、G9も対応してるのですが、純正ケーブルのほうがいいのでしょうか?
0点
先日白ロムにてG9を購入したのですが、デコレーションメール・アニメテンプレートなどが
全て消えていました。どこかでデフォルトのテンプレートがダウンロード出来るのでしょうか?すいませんが、教えてください。
0点
プリセットデータは、以下からダウンロードできます。
ソニエリの公式サイトです。
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/sn3k/info/preset/preset.html
携帯からアクセスして下さいね。
書込番号:10323944
![]()
0点
古狸庵さん。どうもありがとうございました。
文字サイズを小さくしてたおかげで、見逃してました・・・
すいませんでした。
書込番号:10329496
0点
大学受験が終わり、2年以上使っていた携帯を変えようと思います。
今使っているのはW51Tなのですが、この頃では2〜3時間で電池1個なくなり
ほっといたら電源落ちてるありさま・・・;
思い返せばこの携帯には苦労しました。
画素数は良くてもPCモードでないと写り悪い、
デコレーションメールでは画像5種類しか載せれないなどなど。
もうすぐ大学生。高校と違い携帯を持っていけるので
使いやすい携帯に変えたいです。
もう失敗したくないです!!(もちろんW51Tにもいいところはありますよ^^)
色々悩んで何機種かに絞りましたが、カタログだけでは分らないところがあります;
是非今使っている方に聞きたいと思います!
聞きたいことは、
・カメラの使い勝手(綺麗かとか)
・メールの容量(どのくらい打てるかとか)
・バッテリーの持ち
・あなたが思うこの携帯の良い所
・あなたが思うこの携帯の悪い所
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
