このページのスレッド一覧(全945スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年10月17日 23:24 | |
| 0 | 1 | 2009年10月17日 12:33 | |
| 1 | 3 | 2009年10月14日 14:33 | |
| 5 | 4 | 2009年10月13日 18:46 | |
| 1 | 2 | 2009年10月12日 21:38 | |
| 3 | 2 | 2009年10月11日 22:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
通話の発信画面という事でしょうか?
auのホームページから説明書を軽く読んでみましたが、画像ファイルを通話発信画面に変更する事はできないと思います。ケータイアレンジでまとめて変更する方法しかないのではないでしょうか。
たぶん他の機種でも画像ファイルから通話発信画面の変更はできないと思います。
書込番号:10322589
0点
今現在W61CAを使用しているのですがG9の機能についてお聞きします。
まず、
@W61CAでは(設定次第ですが)何をするにも画面右上に
日時を表示することが出来るのですが、G9ではどうでしょうか?
Aメールなど文章を作成する際にサブメニューのデータ挿入機能によって、
アドレス帳や自分の番号やメルアドなどを簡単に記入出来ます。
G9はどうでしょうか?
BW61CAでは「メモ/クリア」のボタンを押すと、
簡単メモ帳やメモ帳等をすぐ画面に出す事が出来ます。
G9も同じでしょうか?
また、色々な機能のショートカットキーを作る事も可能でしょうか?
長々とつたない文章で申し訳ありません。
G9への変更を真剣に検討しています。
上記の他にも使用している中で何かお気づきの点があればご教授下さい。
0点
こんにちは!
G9ユーザです。
気にされている3つの機能は、いずれも利用可能です。
ショートカットは9つまで作れます。
書込番号:10308372
1点
古狸庵さん。
早速のご返答ありがとうございます。
私が気にしていた点がG9で全て可能ということで少し安心致しました。
携帯変更の参考にさせて頂きます☆
書込番号:10308457
0点
気になる機能や操作方法などは、auの公式サイトから入手できるマニュアルでも確認できますよ。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/index.html
PDF形式ですから、パソコンがあれば見れます。
販売中の機種は全て入手できますから、参考にしてみてください。
書込番号:10308493
0点
先日スライドを開いた状態で裏返してみたら、“片面シールのフェルト生地のようなもの”がスライド部分からはみ出していたので、
「クッションかホコリ除けかな?」と思い、出てくる度に押し込んでいたのですが、
徐々にシールの粘着が弱くなってきて、どこかで剥がれ落ちてしまったようです。
その“フェルト生地”がG9のものなのか確信が持てないのですが、同じ時期にバイブの際にスライド上面と下面がガチガチと当たる音がするようになってきたのでauショップに行ってみたのですが、店員さんもわからないそうで、新品の実機も見せてもらっても、スライド部分のすき間が暗くてよくわかりませんでした。
そこでG9をお持ちの方にお聞きしたいのですが、同様にフェルト生地のようなものがはみ出した事がある、またはそれらしきものが見えるという方はいらっしゃいますでしょうか?
0点
こんにちは、おっしゃるようにフェルト生地のようなものはG9には入っています。
スライドアップさせた時のディスプレイ部裏側に四角く出っ張った部分がありますが、その部分とスライド上下する度に接触するようにテンキー側上部にセットされています。
モックアップにはありませんが(多分)実機もしくはホットモックにはセットされており、耳に近づけてスライドを上下さすと「じゃりじゃり」と擦れる音がします。
これはおっしゃるように、バイブ共鳴防止や、スライドダウン時の衝撃を和らげる「ブレーキ」の役目もしているのかもしれません(個人的意見ですけど・・・)
スライドをダウンさせる時に四角の出っ張りが本体側に重なる時に抵抗感があるのはそのためで、モックアップではその感覚はありません。
ですので、通常使用でその部分が露出、脱落すれば保証での修理になると思いますのでショップで相談されるのが良いと思いますよ。
ちなみに、ディスプレイ裏側の四角い部分にはそのフェルトの擦れた痕がついていますよね。
(艶消し部分が擦れて艶有りになっています^^;)
書込番号:10188294
![]()
2点
私はその現象の経験はありませんが、別の掲示板では時折
報告がありますね。設計的な欠陥か製造上の欠陥かは不明
ですが、いずれにせよ無償修理の対象になるのではと思い
ます。
確かその別の掲示板で、飲み物をこぼして分解掃除した猛者
がいて、その際に撮った画像でそのフェルト状のものは確認
出来ていました。
書込番号:10188479
2点
自分もスライドの裏側から黒いフェルトみたいな黒いのが出てきて修理出しました。
1週間くらいで戻って来ましたよ。勿論、無償でした。
書込番号:10191599
1点
>BREGUETさん、Minoaさん、デジアナ太郎さん、
ありがとうございました。素早いお返事になかなかお礼できずに申し訳ありません。
やっぱりアレにはちゃんと役割があったんですね。
これだけのために一週間も携帯を預けないといけないのがやや不満ですが、仕方ありませんね。
今度auショップに行ってきます。
書込番号:10304067
0点
なりません。
auショップで総合カタログもらってよく読んで下さい。
書込番号:10299662
![]()
1点
はじめまして!
すみませんがPLYについて質問があるのでさせてください…。
待ち受け画面で何かボタンを押すと、背面のライトが点く…という携帯は多いと思うのですが、
PLYにはその機能がついていますでしょうか?
そもそも背面にライトの類はあるのでしょうか?
暗いところでカメラを使うときに光らせるようなライトのことです。
あのライトは暗いところなどで物を探す時に便利だったので、是非あればと思うのですが…
取説を見てみたところ、そのようなことが書いてありませんでしたので…
一応過去のクチコミは簡単に確認したつもりですが、もし同じような質問があったらすみません(汗
ご回答お待ちしています
よろしくお願いします<m(__)m>
1点
撮影ライトはiidaの中でPLYのみ付いていませんよ。
自分としても残念に思います…
書込番号:10290839
1点
ピッコロJr. さん、回答ありがとうございます!
やはり付いてないんですね…残念です。。。
でもこのデザインは、ライトが付いていなくても許せてしまいそうなほど良いものですよね…
購入の参考にさせていただきます!
ありがとうございました!
書込番号:10294087
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
