このページのスレッド一覧(全945スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2009年10月6日 13:04 | |
| 0 | 2 | 2009年10月5日 22:04 | |
| 0 | 7 | 2009年10月5日 17:31 | |
| 0 | 3 | 2009年10月4日 10:17 | |
| 2 | 3 | 2009年10月1日 00:04 | |
| 0 | 3 | 2009年9月30日 02:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
返信ありがとうございます。
やはり終わっていましたか・・・。
残念です。2万円の差は大きいですよね。
書込番号:10267922
0点
数量限定なのに売れ残ってるみたいですから、全部半額で売り切ってしまえば良いのにって思いますよね?
不良在庫を抱えるだけ、管理費が無駄になると思うんですが。
書込番号:10267940
0点
同感です。
と言いながらも興味本位で発注してしまいました。
今後のたたき売りは勘弁です。(笑)
書込番号:10267965
0点
私は今、PLYに機種変更をしようと
考えているのですが(^ω^)
PLYを使っている方に質問です!
PLYの良いところと悪いところは
なんでしょうか…?
また、使いやすさなども
知りたいです!
周りが持っていない携帯が
ほしいのですけど…!
PLYはあんまり周りの人は
持ってませんよね…?
回答まってます(´ω`)
0点
昨日買ったばかりなのでマニアック的なことは言えなくすみません。
G9とS001で迷いましたが、店員さんが
「PLYは女性がかなり興味を持ち手にとって見てますね。
あと機能を取るならデザイン無視、機能にこだわらなければデザイン重視。
iidaはデザインなので機能をとるならやめたほうが」と
言っていました。
過去のクチコミで電池パックをあける際が大変とありましたが
私は難なく・・・コツがいりますが慣れれば少し大変
くらいでした。
絵文字の顔がちょっとへんなような・・・
おなじみの絵文字なのですが、うーん・・・変。
個人差なので気に入っている方もいると思います。
一番気に入ったのがサイドキーのロックです。
押すタイプではなく引くタイプ。カバンなどで誤っておしてしまうは
これならないですね。
参考になるといいです。
書込番号:10263675
0点
ロックについての質問です。
閉じるとロックはありますか?
メールのフォルダは一つ一つロックできますか?
書込番号:10265198
0点
他の方もいましたが私もG9かPLYで悩んでいます。
PLYは機種の間にゴミがたまりませんか?
使っているうちに綿棒でとったり?もあるのでしょうか?
過去レスにもありましたが、キーが打ちにくいとのことですが
それも慣れ・・・・
確かに慣れますかね・・・
やはり返信マークがつきたいので。
わかる方いらっしゃいましたらお願いします!
0点
そう言われてみれば・・・層と層の間は何も手入れしなければ埃がたまりそうですね。普段からケースにしまうとか、定期的にPC用のブラシとかで掃除をするとかすれば防げるような気がします。綿棒だど隙間に入るんですかね?
所有者ではないのですが、モックを見る限りでの個人的な感想です。あらかじめご了承下さい。
書込番号:10252252
0点
両機種とも キーは打ちにくいですが
慣れで解決出来るレベルなので 問題ないと 思います
どの機種でも ある程度はメンテ 必要ですし
掃除も簡単ですから特別気にする事ないと 思います
G9は 最近のauでのヒット機種ですし
好みの問題だと 思いますね スペックも含めて どちらが自分にとって 長く使える機種か だと思います 両方とも オススメ出来る機種ですよ。
長文失礼しました。
書込番号:10253645
0点
ありがとうございました!
綿棒はまたさらに先を細くしてです。説明不足ですみません!
両方打ちにくいんですね・・・
うーん、ソニーのS001も候補だったので再燃しそうです。
書込番号:10254015
0点
S001ユーザーです。
キーの打ちやすさは順に、
S001>G9>PLY
だと思います。
ただ、みなさんがおっしゃられているように慣れもあると思いますので、それ程気にする必要もないと思います。
PLYはスペック的にG9、S001に劣るところがありますので、必要機能の取捨選択の見極めも必要だと思います。
よい機種選びができるといいですね。
書込番号:10254482
0点
G9ユーザです。
G9の受話部(スピーカー)の上の隙間にも、ホコリが入ります。
ここには綿棒が入らなくて、子供用の軸細のタイプでもダメでした。先を細くしても、軸がつっかえて入らないため、中までキレイになりません。
カメラとかの掃除に使うエアブロアも考えましたが、スピーカーを傷めると嫌なので止めました。
でも、PLYの横の隙間ならブロアで大丈夫かも。
書込番号:10254606
0点
ユーザーの方からのご意見ありがとうございます!
個人差はあるにしても
なるほど!!!と思いまた思案にくれています。
S001は重い、G9かというとやはり汚れが、PLYは機能がいまいち・・・
結果が出ませんよね。
皆様本当にありがとうございました!
書込番号:10256986
0点
結局PLY買いました!
迷った割にはかな〜り気に入ってます!
やはりデザインがいい!
ブラウンを購入しましたが秋でちょうどいい感じです。
キー操作はかなーり苦悩してます・・・
慣れるまでは大変そうです。
PLYは東芝なんですね。
今まで京セラを長いあいだ使っていましたが、文字や絵文字などは
京セラのほうが可愛いです。
皆様ありがとうございました!
書込番号:10263642
0点
はじめまして。
G9のデザインにひとめぼれしてしまい、買い替えを検討していたのですが
ひとつ気になることが出来たので質問させて下さい。
今はW52CAを使っているのですが、メール受信に『着ムービー』が登録できません。
auに問い合わせたところ、9月時点の販売機種の中でムービー設定ができるのは
W64Sだけとの回答を頂きました。
上記機種のメーカーはソニーエリクソンで、確かG9も同じだったと思うのですが
同じように登録できるのでしょうか?G9ユーザー様、教えて頂けると助かります。
スライド式で着ムービーを見たいのですが…なかなかau機種だとないのでしょうか。
G9以外にもお心当たりがあれば教えて頂けると助かります。
長々とすみませんでした。よろしくお願い致します。
0点
こんにちは、忍者うさぎさん。
私はG9ユーザです。
設定を確認してみたところ、音声着信だとムービーが設定できるのですが、メールだとダメでした。
サウンドかボイスなら選ぶことができました。
残念ながら、メール受信に着ムービーが設定できる機種は分かりません。
他の方からの情報を待ってみてさい。
書込番号:10239440
![]()
0点
S001ユーザーです。
au公式HPによりますと、G9も着ムービーに対応しているようです。
http://www.au.kddi.com/ez_movie/taiou.html#sub_20
S001で試してみた結果ですが、
着信音設定の画像選択でムービーを選択すれば良いみたいですが、Eメール受信の着ムービー設定は出来ませんでした。
(着信音の画像選択では、ムービーフォルダが選択できますが、Eメール受信の画像選択ではムービーフォルダが表示されません)
また、176×144のサイズ以下しか設定が出来ませんでした。
640×480サイズや320×240サイズは選択できませんでした。
ファイル拡張子が3GP2だからでしょうか?
その辺りの詳細はよく分かりません。
G9もおそらく同じ仕様だと思いますので一度試してみてください。
書込番号:10239578
0点
*古狸庵さん
ご返信頂きありがとうございます。
サウンドは大体どの機種でも出来るようなのですが、ムービーがだめなようです。
もしかしたらこれは出来るかもしれない、と少ない望みをかけていたのですが
実際にG9を使われている方からのレポートが頂けて助かりました。
ムービー登録は憧れなのでまだ迷っているのですが、
出来ないとしても魅力的な機種ですよね。もう少し考えてみます。
どうもありがとうございました!
*ゆあ8さん
他機種のレポート、どうもありがとうございます。
一応、着ムービー『対応』とは書いてあるのですが、
電話着信に登録はできるのですがメール受信には設定できないのです。
ゆあ8さんの書かれたように、選択しようにもフォルダも表示されない状況で…。
ネットで『auの機種はメールにムービーは登録できない』という書き込みを見つけ、
auに問い合わせたところ、『実機を使い確認した中ではW64Sは可能、
メール受信に登録できない仕様は各製造メーカーの判断によってもの』
という回答でしたのでソニーエリクソンは大丈夫なのかな?と思ったのですが…残念です。
W64Sだけ登録できる仕様なのはなぜなのかが気になります。
改善(?)されていくと良いなと思っています。どうもありがとうございました!
書込番号:10256864
0点
はじめまして。
先日ずっと欲しがったG9を白ロムで購入しました。
まだ、ロック解除にauショップには行っていないので、使用はしていません。
質問なんですが、白ロムのせいか、データフォルダーの中には、何も入っていない状態のようです。
以前の携帯は、メーカーサイトからプリセットメニューを再ダウンロードできたのですが、
このG9はプリセットメニューを再ダウンロード出来るのでしょうか?
iidaのサイトを見てもわかりませんでした。
よろしくお願いします。
0点
iidaのG9でも可能かはわかりませんが、ソニー・エリクソンのサイト、「PlayNow」の下の方に「プリセット再ダウンロード」があり、一度削除した物をダウンロードして元に戻せます。
書込番号:10237125
1点
longslopeさんのおっしゃるとおり、PlayNowから入手することができます。
PlayNowへはiidaにリンクがありますが、以下から直接行けます。
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/sn3k/index.php
書込番号:10237528
1点
longslopeさん、古狸庵さん。返信ありがとうございました。
ロック解除も終わり、早速ソニーエリクソンのHPにて
ダウンロードできました。
本当にありがとうございました!
またこれからもわからないことがあれば、教えてくださいね。
書込番号:10239426
0点
スライド携帯をもつのは初めてで、
不安に思うことが多いのですが、
中でも携帯画面の保護とかどうしてますかー?
それともPLY専用の保護シートとかは
でているのでしょうか。
よろしければ教えてください!
0点
こんにちは。
たとえば、アスデックなどで既に扱われているようです。アスデックの保護シートは評判が良いようで、私はG9で使用していますが満足しています。
[アスデック au対応表]
http://www.asdec.co.jp/film-au.html
[アスデック 直販サイト]
http://www.mobilefilm.jp/shop/shop.cgi?order=&class=1%2F1&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=531&superkey=1
また、アスデックではありませんがPLY対応保護シートが楽天で扱われているようです。
http://item.rakuten.co.jp/auc-machhurrier/pf-a-tsx04/
書込番号:10229486
![]()
0点
だいたいの機種は
発売と同時か少し後に
専用のパーフェクトガードナーが発売されますよ。
書込番号:10234967
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
