このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年5月1日 17:26 | |
| 0 | 3 | 2006年4月15日 21:50 | |
| 0 | 3 | 2006年4月8日 18:39 | |
| 0 | 0 | 2006年3月25日 13:51 | |
| 0 | 0 | 2006年3月19日 14:16 | |
| 0 | 2 | 2006年3月12日 11:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
昨日の4月1日に一度だけ「APRIL FOOL」と表示されたのを見ました。あれ?と思ってパカパカしたのですがその1回だけしか見られませんでした。
ランダム表示は140種類以上あるとは聞いていますが、年に一度だけ表示されるものがあるなんて、ちょっとびっくり。
他にどんなのが出現するのか楽しみです。
「WHITE DAY」なんかもあったのかな?
年に一度(月に一度も?)表示されるタイプを見られた方ありましたら、教えてください。
0点
> 「WHITE DAY」なんかもあったのかな?
はいありましたよ。
LEDの発光パターンは下記のサイトでどうぞ
http://www9.atwiki.jp/neon/pages/18.html
書込番号:4965667
0点
ゆずっこゆずっこさん、ありがとうございます。
パターン全部を見られるサイトはないという
書込みが前にあった気がしてたので、チェックして
ませんでした。
結構、見ていない表示もありました〜
これからもどんな表示が出るのか楽しみです。
書込番号:4969444
0点
本日、午前中に数回【SPRING】と言う文字が出ました。
ゆずっこ ゆずっこさんが紹介しているサイトにはまだ載っていませんでした。
サイトの管理人さんに『御連絡を』と思いましたが、連絡方法見つからず・・・。
皆さんはもう、出ているのでしょうか?
書込番号:5000283
0点
今日の午前11時頃、横浜ヨドバシに、ふらっと寄ったら、neonがたまたま入荷してたので(機種変のみでしたが)希望していた白色が買えました。ずっと、あちこち探していましたがあっさり買えてしまったことに驚いています。昨日の夜の入荷で5台だけだったようです。ラッキ−でした。
ヨドの店員に製造中止の噂を聞いたところ、需要に供給が追いついてないだけで入荷時期が未定なだけ、と言われました。
それから横浜西口のドンキ・ホ−テにも全色ありました。お値段は店員に聞いてください、ということでした。まだあるかわかりませんが、お近くの方は見に行かれては、どうですか?
0点
参考までに、ヨドカメ機種変した際の価格を教えてください。
当方、7ヶ月ちょうどで、正規のauショップ(東京)に尋ねたら、約2万3千円と言われました。
書込番号:4971861
0点
レス遅れてすみません。
参考には、ならないかも知れませんが…。
私の場合、16ヶ月目だったので19,514円でしたが、AUポイントを利用したので16,600円で済みました。
昨日、ドンキでは詳しくはわからないけど、店頭表示17,400円と書いてありました。
書込番号:4982165
0点
上のレスへの追加事項です。auポイント+ヨドバシのポイントで、
上記の値段になりました、と言うことです。
書込番号:4982175
0点
今日、通販で購入したGREEN HOUSE miniSDカード 1GB (GH-SDCM1GC) が届いて
neonで認識してくれました。
MusicPlayerのデータを入れて再生してみましたけど、
何の違和感もなく起動しております。
Auの動作確認表にはGREEN HOUSEはなかったのでちょっと不安でしたが
ちゃんと使えてホッとしてます。
ちなみに購入店は上海問屋で7189円(送料別)でした。
お買得。。。。なのかは判りませんが。(;^_^ A
0点
一週間前にneon水色を購入しました。
数件回って何処にも在庫がないと言われ、半ば諦めていた時に
町田のキムラヤで最後の1台を発見!本命は黒だったのですが
持ってみると案外可愛いので良かったです。
最初は新規で17000円と言われましたが、
他店ではもっと安くなってたと言ったらその金額にして貰えました。
ちなみにオプションなしのアダプター込みで4800円でした。
他の店は安い!って思ってても、指定割りとか入らないとその金額にならないとか
言ってたので、ここは親切かも知れません。
今日、LISMOを初体験(うちのパソはMacなので対応してなく、妹のでやってもらいます)
色々とこちらで調べましたけど、設定が大変そうだなぁ。。。(ー ー;)
もっと簡単に出来ればいいのに。と思いました。
でもせっかくの機能なので試してみようと思いますw
0点
SonyのA1402Sの水色を1年8ヶ月使っていたのですが、傷がかなり目立ってきていて、デザイン共に機能も凄く気に入っていた携帯だったのですが、思い切って前から気になっていたneonのmizuiroに変えちゃいました。
田舎なので3色どれも在庫があり、siroとかなり迷ったのですが、一緒に行った友達にもmizuiroのがかわいぃょ!との事で迷ってA水色に決めました♪
値段は13500円です。スプリングフェアで5250円引きと、ポイントやらなんやらでこの価額になりました。
デザインもこのチョコミントみたいな色もめっちゃ気に入ったのですが…
下の矢印と先に口コミされていたようにクリアのボタンを押し間違えやすい、片手では開け難いですね(>_<)
まだA模索中何ですが、使いこなせるよう頑張りマス!!
0点
同じA1402Sからの乗り換えを考えてるのですが、ソフトの反応や使い勝手は1402と比べてどうでしょうか?
書込番号:4897820
0点
すみません、返事が遅くなりました。携帯にもようやく慣れてきました。まず接続する時は前のより早いですね♪やっぱりWINだからなんでしょうかね??
使いかっての方ですが、2年使っていたという事もあり、ソニーの方が使いやすかったですし、昔はクルクルは壊れやすいとか色々ありましたけれど全然壊れる事もなくクルクルさせてました。(文がおかしくなってしまいましたが 笑)やっぱりどうもこのボタンが慣れません↓打ち間違えをしょっちゅうしてしまいます。。。慣れれば問題ないと思いますが(>_<)
でもA!やっぱりこのデザインは皆から評判いぃですし、携帯を閉じるたびにLEDインターフェイス?が毎回違うアニメーションが出てくるので毎回見入ってしまいます☆katsu217も良かったら変えて見て下さい^^
書込番号:4904716
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)