このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年8月22日 13:56 | |
| 10 | 6 | 2009年4月17日 17:59 | |
| 0 | 2 | 2006年8月7日 20:39 | |
| 0 | 1 | 2006年6月30日 21:21 | |
| 0 | 0 | 2006年5月28日 18:10 | |
| 0 | 1 | 2006年5月6日 00:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > その他メーカー > ケースのようなケータイ NS02
私の近くの携帯ショップでは加入条件が誰でも割とダブル定額等のパケット割引サービスのみ加入(加入期間の制約はなし)でシンプル一括で新規、機種変更、端末増設全て1円です。私は端末増設でかつ料金プランをシンプルコースに変更出来大変満足しています。ちなみにNS01も同じです。
書込番号:10033656
0点
有楽町のビックカメラでモックとカタログが出たので見てきました。
S001より少し安いですね。
シンプルで¥44,280でした。
少し安いのはカメラの解像度のような気がします。
4点
最近のauの携帯は随分と高価になってしまったんですね。
ところでどの買い方がお得なんでしょう?
前回フルサポート契約で購入し、解除料が12000円発生していますので我慢しようかと思っていますが、どうなんでしょう?
書込番号:9401402
1点
今は、シンプルしか勧めていませんね。
月の支払いで約1000円安くなるので2年以上使うなら差額がなくなってしまいます。
書込番号:9401829
2点
ところで最近の携帯の価格はどこのショップも同じ価格なんでしょうかね?
同じだったら近所のauショップに行って買おうかな?
書込番号:9402951
1点
値段はどの店も同じです。
そのため、少しでも安く見せるように頭金の値段を見せたり、
1円と書いたり、月々の割賦料金を書いたりしています。
ただし、加入オプションが店毎に違います。
このオプションは解約できますが最初の費用が馬鹿にならないので
現在自分が加入していないオプションの場合は気をつけましょう。
全く入らないと1万円ほどさらに高くなります。
自分が持っているau以外のポイントを使える店を探したりすると良いですよ。
書込番号:9403047
1点
本日近所のauショップに購入しようと行ったところ、一括払いで49,800円でした!
割賦払いの頭金は5,520円です。
ちなみに他のauショップに電話で聞きますと、一括44,280円、割賦頭金3,500円。
やはりショップによって価格は違うんですね。
価格コムでの一括払いの安い店は39,800円みたいです。
せっかく購入しようと思いショップに出向いたのですが、思いがけない頭金の金額で購入は見送りました。
来週東京に出張で行った時に購入するか、ネットで購入したいと思います。
しかし私の住んでいる地域はガソリンも高いと思っていたら、携帯電話まで高かったです!
書込番号:9406534
1点
49,800円は、お高いですね。
安い店で買った方がやはりいいですよ。
書込番号:9407454
0点
貴重な情報ありがとうございます。
これはneonが45台ということでしょうか?
もしくは全体で45台ということでしょうか?
書込番号:5314172
0点
今日、尼崎市のJoshinで水色を見ました。
やはり1台だけでした。
書込番号:5215158
0点
今日、白に機種変更できました。かなり探し回ったので、見つけたときには嬉しかったです(^^
新川口にあるダイヤモンドシティのラ○ックスにて、全色4〜5台ずつ在庫があるそうです。
ただ、対応してくれた店員さんによると、たぶん最終入荷、特に白は今後厳しいかも…と言っていました。どうやらけっこうラッキーだったみたいです。
0点
川越をうろうろしてたらNeon最終入荷!みたいなPOPをいたるところでみました。
もしかして在庫隠しもってたのかな・・・
書込番号:5053230
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)