その他メーカーすべて クチコミ掲示板

その他メーカー のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

S001とG9どちらかで悩みます。

2009/04/08 19:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:11件

ようやく発表されましたね。飯田さんのG9。同じソリエリのS001とどちらかで悩みます。カメラ機能はS001。ドキュメントビューアはG9。その他の機能は同じみたいです。デザインではG9なので、あとはモックでたらキータッチの具合を確認して決めようかな。
価格やモックの情報あったら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:9366558

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/08 22:52(1年以上前)

これKCP+の様ですが、マルチキーはどこにあるんでしょうかね?
一番の疑問です。

書込番号:9367790

ナイスクチコミ!0


藤桜さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/08 23:09(1年以上前)

>>マルチキー
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/iida/0028.htm

書込番号:9367908

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/08 23:23(1年以上前)

さっそくにありがとうございます。
W61S/S001比較では微妙な仕様ですね。。。

書込番号:9368009

ナイスクチコミ!0


tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/09 02:35(1年以上前)

原宿のKスタで触って来ました
サクサク感は001と同じですが、
001みたいに角張ってないので
持ちやすかったです。あとキーも段差があるんで入力しやすいですね
スライド希望なんで
54Tからの乗換えは
違和感なしです
あとezWEBの文字がクッキリになってましたよ

書込番号:9368871

ナイスクチコミ!2


k_stkjさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/09 16:46(1年以上前)

CA001をロック解除済みの白ロムを手に入れ後はカードを入れるだけなのですが、恥ずかしながらG9の存在を今日知りました。

凄くよく見えますね
CA001にカードを入れるのをためらっています。

CA001を売ってしまい、G9に乗り換えたい気分です。

全国的に量販店にモックが入るのはいつ頃なんでしょうかね。
お分かりになる方がいたら教えて下さい。

書込番号:9370659

ナイスクチコミ!0


tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/09 18:03(1年以上前)

ショップだと
モックは明日とか噂がありますね

書込番号:9370898

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/10 01:07(1年以上前)

>ドキュメントビューアはG9。

PCドキュメントビューアーが搭載されているの?
PCドキュメントビューアーは無いような気がするけど。
(ピコプロの出力可能コンテンツの部分と勘違いしてるかな)

書込番号:9372892

ナイスクチコミ!0


tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/10 01:15(1年以上前)

G9は
PCドキュメントビュワーはあります

書込番号:9372923

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/10 02:56(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/g9/0037.htm

http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/g9/0062.htm

このツール(Tools)項目にPCドキュメントビューアーが無かったし、ソニエリ機(P3,S001)には無いから、てっきり無いと思ってしまいました。

やっぱり、実機を触ってきた人の書き込みが一番参考になりますね。
PCドキュメントビューアーはViewer/Slideshow項目に有るんですか?

書込番号:9373099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/11 11:38(1年以上前)

ここに起動しているときの画像があります。

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2505.jpg

書込番号:9378183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/12 20:58(1年以上前)

私もS001かG9に機種変更したいと思っています。
今日ショップへ行ったところG9の実機が来週入るそうなので、実機を触って決めたいと思います。
G9の説明会に行ったという店員曰わく、他社と比べてもレスポンスは携帯のなかで一番早いのではないかと豪語していました。
W43Hを使用してる私は、変換が賢くなっていたらまず満足です(^o^;)
因みに私が行ったショップでは、S001より価格は少し安いそうです。

書込番号:9384951

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/12 23:04(1年以上前)

「最速?」は気になりますね。

どうも有機ELの端末は信頼性の点でダークな背景必須にしている様ですが(S001とか)、引用の写真を見るとG9のメール本文は白バックの様ですね。
(結局、WEBブラウザやその他の汎用アプリやメニューを起動していれば、背景のダークは指定出来ないので、一部に規制をかけてダークな背景にしても、個人的には、使い勝手上の好みを制約しているだけで「焼け石に水」な気がしますが。。。)
関連して、発色のバラツキが話題になっている曰く付きのVisual FWVGA有機ELですが、S001とはサイズが違って全く別物なのかそれとも同等なのか、少々気になるところです。

書込番号:9385696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/13 21:54(1年以上前)

>>スピードアートさん
G9はTFT液晶だったはずです。

書込番号:9389910

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/13 22:31(1年以上前)

【ナイロン】さん、失礼いたしました。(汗
本家で確認いたしました。
Wikiでチラっと「Visual FWVGA」を流し見して有機ELと勘違いしていました。
(「Visual」って有機ELの手法のはずですから間違い?)
なるほど、TFTですと私はそっちですね。。。

書込番号:9390196

ナイスクチコミ!0


FORGEDさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 15:18(1年以上前)

さっきauショップに行ったら、たまたま入荷したての実機を触らせてもらえました。
操作感は縦で使う場合、S001よりも使いやすいと思いましたが、
横向き(カメラ使用時など)の場合は十字キーに当る部分が斜めの段差になるので若干の違和感を感じました。

スライドの操作性は若干小さいことと、角の丸みがある分G9のほうがやりやすいですね。

それ以外はほとんどS001と同じようなので、カメラを重視する場合はS001、デザインを重視する場合はG9で良いのではないかと思います。

書込番号:9402571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一生モノ度はいかに…

2009/03/24 00:25(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01

クチコミ投稿数:359件

ついにauにもモリサワ「新ゴ」きましたね。
指紋や傷が目立ちにくい処理で、機能を絞ってあって、アクセントに特徴的なベルト…
実は結構狙ってますw
はたしてこの機種は「一生モノ」になり得るのでしょうか…

書込番号:9294746

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/24 09:09(1年以上前)

ああ、それ無理。
バッテリーが共通化されてない以上、他の製品と大差無い。

書込番号:9295750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2009/03/24 20:31(1年以上前)

あぁ。なるほどね。
「長く使うことを前提」とauが言ってるので、電池も長く
供給してくれることを期待しよう・・・
まぁ一生は無理かなw

書込番号:9297934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 NS01替えベルト

2009/03/09 03:36(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件 ベルトのついたケータイ NS01のオーナーベルトのついたケータイ NS01の満足度4
機種不明
機種不明

コラボしないベルト

ブラウンには赤いベルトなど

ベルトの付いたケータイNS01が気に入って買い換えたいのですが、現在金欠のため、仕方なくモックと純正ベルトを入手して遊んでいます。

最大の特徴のベルトの配色が付属品はシックすぎて気に入らないので、これなら自分でも作れるなと考え、機種変更が可能になる時期まで替えベルトを色々自作中です。

純正ベルトはジャージ素材のように若干伸びるのが良くも悪くも特徴ですが、私は手芸洋品店での入手性からPP素材の織りベルトにしてみました。

緩み防止のため純正ベルトのバックル裏についているゴムストッパー利用は必須ですが、PPベルトのほうがオリジナルよりガッチリ携帯が保持できるベルトが作れますよ。

NS01オーナーの皆さんもお試しあれ。

書込番号:9216246

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8月11日現在、黒なら・・・

2006/08/11 14:29(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:1件

情報があった藤沢のビックカメラに開店10痔電話したところ、黒が一台だけあるとのこと。黒をお探しの方、今日中なら間に合うかもしれません。僕は水色をさがしているので、情報在ったらお願いします。

書込番号:5336870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

関西、大阪駅近くの・・

2006/06/21 05:44(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

スレ主 shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

関西になりますが、大阪駅西側のSofmapで、黒色、水色の新規契約のみですが、最終入荷分がありました。
6/19(月)に見たのですが、もしお探しの方は一度問い合わせをされてみては・・
ちなみに価格は11,000円ちょっとで、Sofmapカードがあれば5,000円引きとのことでした。
当方は先週41CAに機種変したとこでちょっと残念・・・

書込番号:5187644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2006/06/21 08:00(1年以上前)

地域は違いますが、neonはある日突然量販店などに入荷される事がありますね。
(見かける率はau ショップの方が多いかな?)
台数は相変わらず極少ですが、自分もそれで手に入れたクチですが・・・

書込番号:5187742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

neonを探している方へ

2006/04/16 17:57(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:22件

先日,希望の黒に機種変更しました.
auショップ,ピピット,ツーカーショップ,その他大手家電店内の携帯ショップ等,
手当たり次第に電話,家の近所のピピットで,やっと最後の一台見つけた具合です.
当方,名古屋在住ですが,こちらも在庫状況はかなり厳しいのが現実です.

お店の方に聞いた話しですが,
県外,遠方からも機種変更している方は沢山いますよ.とのこと.
そのピピットでも,東京や大阪からの在庫確認は結構あるとのこと.
店側から代替機を送り,その後,自分の携帯電話を店に返送し,
機種変更してもらう.といった段取りのようです.

送料はどちらが持つとか,所要日数等の詳細は不明ですが,
本当にどうしても入手したければ,自宅の近所だけでなく,
もっと広範囲も視野に入れれば,入手できる可能性は高いと思います.

書込番号:5002483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)