その他メーカーすべて クチコミ掲示板

その他メーカー のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Auto着信ができない

2004/11/28 23:02(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > talby

スレ主 Jazzマニアさん

運転中の携帯操作は2秒でアウト!
ということで、ハンズフリー機を車に忍ばせているのいですが、前機種(京セラ)ではOKだった自動着信が、この機種ではできず、タッチ・オンが必要のこと。

ハンズフリー機を12800円で買ったばかり、前機種では快適に使えていたのでこの制約は痛かった。ま、後の祭りですが、、

書込番号:3560722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/29 01:36(1年以上前)

買ったハンズフリー機はどのようなものですか?

書込番号:3561574

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/29 01:53(1年以上前)

ハンズフリー機=talby?

書込番号:3561623

ナイスクチコミ!0


流浪人!さん

2004/11/29 08:15(1年以上前)

いあいあ、”車用ハンズフリー機”にタルビーが対応してなかったということでしょう。

”車用ハンズフリー機”って何だろう?俺にはカーナビと携帯をつなげるコードしか思いつきませんが・・・

書込番号:3562004

ナイスクチコミ!0


uranosさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/29 20:46(1年以上前)

その価格ならマイクとスピーカーが付いていて
シガーソケットから電源を取るタイプの物じゃないですかね。

それにしても自動着信に対応していない
携帯が出ていることに驚きました。
ちょうど規制が始まっている時なのに…

書込番号:3564155

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jazzマニアさん

2004/11/29 22:52(1年以上前)

買ったハンズフリー機とは、uranosさんご指摘の『マイクとスピーカーが付いていてシガーソケットから電源を取るタイプの物』です(^^;

自動着信非対応機種は、auショップの女の子の話では東芝製とか、他にもあるようですよ。

書込番号:3564860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/30 01:34(1年以上前)

自動着信はほとんどのau携帯にないですね。ただ、マイク付きイ
ヤホンの受話スイッチには対応しているみたいだから(東芝機)、
相性じゃないですか?

書込番号:3565849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

ストレート派

2004/11/01 10:20(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > talby

スレ主 ユーザXさん

モトローラのSTARTACを使っていた時は折りたたみ型
でしたが、それ以降はずっとストレート型を使用して
います。
久々のストレート新機種。発売が待ち遠しいです。

書込番号:3447172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/01 12:37(1年以上前)

デザイン,機能ともに文句ないんだが、なぜクリアキーが方向キー
の上にあるんだろう。

書込番号:3447444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/01 19:17(1年以上前)

あのキー配置からすると、両手持ちでないと
キーを打てない感じなので、右手で文字入力
左手でクリアキーといった感じになりそうですね。

書込番号:3448422

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/11/01 22:30(1年以上前)

au特攻隊長さん、TRAINさんこんばんは。
クリアキーがあの位置だと確かに使い難いでしょうねぇ…。
Degign Projectの製品なのでデザインが優先なのでしょうか?
なんとか慣れるように頑張ろうと思います(笑)。

ところでカラーはどうですか?
カラー違いといってもキーの色違いだけのようですが、
全体がシンプルなだけにそれだけでも随分印象が
違う気がします。
テーマカラーのグリーンもいいですが、女性の方が似合い
そうな感じもするのでここは無難に、当方はブラックを
狙おうと思っています。

書込番号:3449263

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/11/01 22:35(1年以上前)

あ、綴り間違えてた… 失礼。
Degign→Design

書込番号:3449295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/01 23:28(1年以上前)

ブラックは引き締まっていいですね。
買うとしたら私もブラックかなぁ。

書込番号:3449595

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/11/01 23:49(1年以上前)

au特攻隊長さんどうもです。
やはり男は黙ってブラックですよねぇ(笑)
当方は買う気満々デス。明日にでも、否、
今すぐ欲しい!(^^;
けど発売まで、順調にいっても未だひと月
以上ありますね… 現実的には遅れない事を
切に願うのみです。

p.s. 馬の画像見させていただきました。
   当方の割と近くに京都競馬場があるのですが、
   子供の頃に一回行ったきりです。
   あぁ勿体無い…(^o^;

書込番号:3449735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/11/02 01:19(1年以上前)

ミドリが良い!

書込番号:3450176

ナイスクチコミ!0


ishitsuさん

2004/11/02 10:55(1年以上前)

いくらになるんだろ。。。

書込番号:3450966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユーザXさん

2004/11/02 13:11(1年以上前)

ババンと!さん、ishitsuさんこんにちは。

ミドリはテーマカラーにするだけあって確かに
イイ感じですね。ただ当方が使うには何分
気恥ずかしい感じがするもので…(^^;

価格は、何かで読んだんですが予定では
1万数千円だったと思います。
新規の価格でしょうけど…。

書込番号:3451312

ナイスクチコミ!0


ztakaさん

2004/11/21 22:44(1年以上前)

オレンジを注文してしまいました。
不評でしょうか?

機能がいっぱいの携帯のなかで、最低限の機能があり、
デザイン重視なので、一番目立つものと思って選びました。

書込番号:3529972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/21 23:29(1年以上前)

キーライトではっきりと文字が見えやすいのはどの色だろうね?

書込番号:3530273

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/11/22 00:17(1年以上前)

こんばんはです。

ztakaさんはもう注文されたんですね!
僕も予約でもしておこうかなとは思っていましたが、
発売はどうせ遅れて実質12月中旬頃だろうと踏んで
呑気にしていました。が、発売今週みたいですね!
ztakaさん、手に入れたら是非インプレお願いデス。

au特攻隊長さん、グリーンとオレンジはキーの
光透過性が高く全体が光るでしょうが、ブラックはキーの
主に文字部分しか光らなさそう。よって、キーライトでの
文字視認性は意外とブラックが良い可能性があるかも…

書込番号:3530554

ナイスクチコミ!0


ぶんぶんサテライツさん

2004/11/23 02:06(1年以上前)

ご無沙汰です・・・ってどれだけ覚えている人がいるか(汗)
まだ発売前なので詳細までわかりませんから、特攻隊長に
だってわかりませんって(^^;高ぶる気持ちはわかりますが。

僕はブラック狙ってるんですが、ボタンはラバーっぽいですね。
文字部分が透明でキーライトで光るとカッコイイかも☆
カラーはボタンしか変わらないのだから思い切ってオーダーメイドの
セミカスタム24色とかやってもらいたかった、というのは
ワガママですかね?機能が最低限なだけに価格を抑えるのに
は多少成功していると思うんですが、最近のボーダフォンは
デザインケータイでもないのにデザインがイイと思うのは
僕だけでしょうか?auももっとデザインに力を入れてみれば?と。
若手を使えば諸費用も軽減するでしょうし・・・と
脱線してしまいましたが楽しみですね♪
手に入れた方は是非レポお願いしますm(__)m

書込番号:3534983

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/11/23 13:58(1年以上前)

ぶんぶんサテライツさん、こんにちは。
僕もブラックを狙っています。
着せ替えケータイってのがあるんだから、talbyに関しては
キー取替えケータイ化して欲しい…(^^;

コンセプトモデルのホワイトはとても洒落た
感じですが最初に出してこないのは(インフォバーの
ように)新鮮味が無くなってきた頃にテコ入れで出すんで
しょうね。 小出し戦略ですな(-_-)

今日が発売予定の地域もあるようなので、もうそろそろ
実物を手にしておられる方もおられそうですね!

書込番号:3536574

ナイスクチコミ!0


ボウズゥさん

2004/11/27 03:04(1年以上前)

はじめまして。
自分もauユーザーでtalbyを買おうとしている1人ですが、
今日(26日)のYahoo!ニュースには
talbyが店頭に並んだっていうニュースがありました。
もうご存知でしたらすいません。
ちなみに自分は月末でお金がないので来月じゃないと
購入できないので買った人いたら感想聞きたいです。

書込番号:3552242

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/11/27 11:43(1年以上前)

ボウズゥさんこんにちは。
昨日auショップに行ってきましたが、京都では既に
23日から発売で、実機展示品も置いてありました。
Webで姿かたちを何回も目にしているので新鮮味は
無かったですね(^^; 表面積はかなり大きい感じ。
ジャンルをパネル携帯とさせていただきます(笑)
価格は25ヶ月以上の機種変更で\15,540。
ブラックの在庫が無かったので予約してきましたが、
入荷日は全く未定との事。まぁ気長に待つとしますか。

クリアキーの位置問題について実機を触ってみて感じ
たのですが、そもそも全体的にキーとキーの間隔が
かなり広く指を大きく移動させる必要があるので、
クリアキーだけが遠いという感じでは無かったです。
手の小さめな人はチト辛いかも…。

書込番号:3553193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/27 18:32(1年以上前)

キーライトで選ぶならブラックがいいようですね。参考に、したい
です・・・。

書込番号:3554535

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/11/27 19:30(1年以上前)

au特攻隊長さんこんばんは。
シャレ感ではグリーンやオレンジに負ける
ブラックですが、地味?ながらモノトーンの
さり気ない格好良さがあると感じました。
入荷が待ち遠しく、早く暗がりでブラックキーを
光らせた感想ををご報告したいもんです。

書込番号:3554807

ナイスクチコミ!0


ボウズゥさん

2004/11/28 03:51(1年以上前)

みなさんこんばんわ。
どうやらみなさんの書き込みを見る限り、
今から行って入荷を待つって感じみたいですね。
あたり前と言えばあたり前か。
明日にでもどっかの量販店行ってこようと思います。
ちなみ自分はブラックですね。
ブラックのキーボタンから浮かぶオレンジの光がいいじゃないですか。
オレンジは女受けがいいらしいです。

書込番号:3556945

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/11/28 12:48(1年以上前)

ボウズゥさんこんにちは。
もう発売日を過ぎているので、まだ在庫
持ちの販売店も多々あろうかと思います。
ボウズゥさんは来月購入希望なので在庫
切れの方が都合がいい位かな(^o^;
僕の行ったショップではブラックが切れ
ていました。
宣伝で3色のうちブラックの扱いが一番
低そうなので生産量も少ないのか?(>_<)

書込番号:3558132

ナイスクチコミ!0


止め絵さん

2004/11/28 19:08(1年以上前)

オレンジ買いました。薄暗いところではキーライトが眩し過ぎるのと、目覚ましに使えるようなパンチのあるメロディが無い以外不満はありません。
このキーライトOFFに出来ないのかな。

書込番号:3559523

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/11/28 23:27(1年以上前)

止め絵さんこんばんは。
入手されたんですね!おめでとうございます。
僕も携帯を目覚ましにしているので、
入手したら早速パンチの効いた音源を
ダウンロードしたいと思います(^^;

書込番号:3560876

ナイスクチコミ!0


ジャズjazzさん

2004/12/03 02:08(1年以上前)

INFOBARからの機種変更を考えてます。

クリアキーの位置が議論されてますが、
INFOBARはカーソルキーのすぐ下にクリアキーがあり
よく押し間違えるのでうっとうしい思いをします。

そんなに入力を間違えないので上にあるは正解!

書込番号:3578051

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/12/03 11:16(1年以上前)

ジャズjazzさんこんにちは。
INFOBARもいいデザインですよね。
しかしクリアキーが手に当たるとは知りませんでした。
クリアキーが上にある使用感を報告したいところですが、
未だに入荷の連絡がありません(>_<)
そこで確認の電話を入れたところ、あと2〜3日で
1台入荷予定があるとの事。新規契約客に廻され
無い事を祈っています(^^;

書込番号:3578799

ナイスクチコミ!0


ボウズゥさん

2004/12/03 14:07(1年以上前)

こんにちわ。
昨日黒樽機種変で購入してきました。
みんなに見せたらリモコンかと思ったって言われました。
でもその後はかっこいいって言ってくれました。
止め絵さんお言うとおり最初から入ってる曲はぱっとしませんね。
CLUBtalbyの曲も微妙だし。
でも画面がQVGAという事でとてもきれいなんで、
待受画面かっこいいとさらにtalby魅力でると思います。

書込番号:3579257

ナイスクチコミ!0


ユーザ×さん

2004/12/13 17:17(1年以上前)

こんばんは。
リモコンみたいとはうまい表現ですね!?(^^;
1週間前に、僕も黒を入手しました。
概ね満足です(^。^) 気になった点は、キー
関係ですね。ボタンが面一なので押し込むよう
に入力しなければならず、それでも数字キーは
指の腹で押せますが、スクロール&センターキーは
指先or爪で押し込むようにしなければならず大変
辛いです(>_<) 。キーロックスイッチも下の方に
付いているので片手では操作困難です…。
それ以外は、目立ち過ぎない洒落感や機能が必要
最小限な所も気に入ってます。

書込番号:3627101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/13 22:15(1年以上前)

私もリモコンと言われたことあります。一般大衆は携帯の新機種に
興味ないし、出て間もないのでまだまだ珍しいんでしょうね。

書込番号:3628495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)