このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2006年2月27日 12:49 | |
| 0 | 26 | 2006年2月27日 06:34 | |
| 0 | 5 | 2006年2月26日 12:53 | |
| 0 | 1 | 2005年12月15日 00:08 | |
| 0 | 0 | 2005年3月21日 01:23 | |
| 0 | 0 | 2005年1月8日 15:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ここの書き込みを見て、24日に早速秋葉で機種変してきました。
7ヶ月〜12ヶ月だったので、2万円くらいを覚悟してましたが、最初に立ち寄ったショップで17,800円で、他のショップにも一応寄ってみたけど23,800円とか、機種変は売り切れとか言われ、慌てて最初のショップに戻って購入。値段的には大満足で新機種を手に入れて喜んでいました。
早速着うたフルをDLして聴いてみて、音が綺麗でゴキゲンになってたんですが…
帰宅して、PC使って曲を入れて楽しもうとしたら、LISIMOのCD-ROMがWindows2000に対応してない…!
すんごいショックでした…Windows2000ってそんなにユーザー少ないんですか…?
98とかは今はあまりいないかもしれないけど、2000くらいは対応にしてくれてるものだとばかり思ってました…泣
0点
確かに不思議な気はしますがね。
USBドライバーはWin2K対応だったんじゃないかな。
書込番号:4862139
0点
うちのサイトの解析による独自調査(笑)によれば、全OSの中でWin2000の占める割りあいは9%〜11%ちょっとですね。
ちなみにXPは両サイトとも約80%というところ。
あくまで独自ですから突っ込まないでくださいね。
書込番号:4862219
0点
たしかにWin2000に対応してもいいかなぁと思います。
なんで対応しなかったんだろう。
今年末にはWindows Vistaが発売されるかもなので、
そろそろ切り捨てに入ってるのかな?
それにしても早い気もしますが。
書込番号:4863334
0点
22日にauショップにて予約してきました。
発売日も決まってないので、予約できるか不安でしたが予約は受け付けてくれました。
値段も、発売日もまだまだ判らないがそれでも良いのであれば予約を受けてくれるとのことで、2台予約しました。
色はモックアップが入ってから決めて良いとのことだったので助かりました。
当方愛知県ですが、そのauショップで使える2100円割引チケットを2枚もらえました。
発売日や値段などをつかんだ方が居ましたら教えて頂けると幸いです。
0点
昨日auショップに行って他の春WINの発売日を聞いてきました。
neonは良くて2月下旬悪くて3月にズレ込むと言われてました。
でもこまめに確認した方がいいかも…です。
書込番号:4787260
0点
本日(2/14)奈良県内のauショップで予約してきました。
発売日は25日か26日あたりだそうです。
見本があったので触りましたが、少し大きいような気がしました。
私は19歳なのですが、機種変更に必要な物って何でしょうか?
書込番号:4821853
0点
中国地方なんですが県内で一番大手のSHOP行ってきましたが、一切情報が入ってきてないみたいで、個別カタログとモックはありましたが…
3月上旬までズレこみそうと言われましたが、機種変でkuro予約してきました。
デザインシリーズはスペック+デザイン料?ってとこで割高ですがneonは気に入ったので予約しました。
店員さんの話だと新規2万強ってとこじゃないでしょうか?ってとこでした。
書込番号:4824967
0点
大阪のauショップで、今月25日発売になってました。
新規で1万5千円。
画面がちょっと小さいのが気になりますが、
水色を買おうと思います。
店頭にまだモックしかなく、
本物の使い心地が分からないですが。。
書込番号:4825994
0点
初口コミです♪♪先日三重県のケーズデンキの店員さんに聞いた所、まだ入荷予定日も初期価額も分からないとのことでした↓
今使っている携帯が2年近くなるので、そろそろ変えたいのですが新発売だと高いですよね(/へ\)都会とかじゃ1万5千円とかで売ってるのかもしれませんが田舎は高い…!でもほしぃ!笑
書込番号:4828846
0点
今春、ドコモ→auに乗り換える予定です。
私の近くの店でも25日〜29日だと先日言ってました。
やはりどこもそこら辺が妥当のようですね。
私も是非neon購入したいです。
デザインもさすが深沢さんと言った所でしょうか、シンプルで愛着も沸きました。
shiroを買いたいなーと思っています。
一番安いのでどのぐらいなんでしょうね、やはり1万は越すのでしょうか。
1ヶ月前から待っていただけあって、期待も倍増してます。
デザイン・音楽性能重視との事らしいですが やはり画質はそこまでよろしくないのでしょうかね?
なんにせよ、楽しみに越したことはないので楽しみです。
書込番号:4829589
0点
大阪では25日ですか?
愛知も同じぐらいで発売になってくれれば良いのですが、まだ未定との所もあるんですね。
今5250円引きのフェアーをやってますが、これも適用できる様なのでかなり出費は抑えられそうです。
我が家は白と水色にしました。
発売日確定の連絡が待ち遠しいです。
書込番号:4829771
0点
初書き込みです。よろしくです。
今日neon実物さわってきました*
閉じると見えるLEDに感動*
持つと角が当たって少し気になるけど
慣れればどってことなさそうです。
画面もけっこうきれいだし、音もよかった気がします。
ただ、ヘッドフォンで聞いていたらけっこう音きれいだったのに
スピーカーにつなぐと雑音が聞こえたような…?
うーん、スピーカーがおかしかっただけかもしれないけど。
書込番号:4832011
0点
itmediaの記事でありましたが、基本的にLISMOはティーン層を狙って出したみたいですから、mp3オーディオ等を持っている方には魅力があまりあるとは思えないんです。
個人的には1デザイン2スペック3価格で、まずデザインから入るのでau design projectの機種に惹かれたんだと思います。
LISMOが普及すれば、オフィシャルから家庭用の専用スピーカーなんかもオプションで出るかも知れませんね。
neonに合うデザインが出ればの話ですが…
書込番号:4832206
0点
auショップでモックを見てきました。
が、大変失礼ながら、以外と普通でした。
多分、LEDが点滅したりすると、
印象が違うのでしょうが。。
もうちょっと冷静になって
検討してみます。
書込番号:4834673
0点
予約しようと思ってるんですが、neonはWINなんですか?笑 初歩的なこと聞いてしまってすいません!
書込番号:4837907
0点
今日ショップで聞いたら24日発売で決定みたいです。
発売前から予約が多く、色によっては予約して
おいた方が安心ですよって言われました。
でも、neonってカメラがCMOSなんですよね〜・・・。
書込番号:4838400
0点
京都ではauショップで25日発売で価格が新規で14800円充電器別売りだそうです。機種変更で13ヶ月以上24ヶ月未満で14800円でした。人気は黒が圧倒的に高いそうです。意外と安かったのがtu-kaショップauの新規・機種変更の取り扱いもしていて自分が行ったところでは13ヶ月以上24ヶ月未満の機種変で13800円でした。25日発売で間違いなさそうですが、店員さんの話によるとかなり人気があって、何台入荷されるかは直前まで不明とのこと。予約されても当日に渡せるかは未定と言われました。24には店のほうに納品されるようなので前日に予約したショップに電話で確認するのがベストだと思われます。
書込番号:4843088
0点
初カキコです(^−^) 自分はneonにしようと考えてるんですが、
まだ店頭にもサンプルがなくてちょっと困ってます。
自分の中では水色(?)にしようと思ってます。
皆さんのneonを選ぶ理由を教えてください。m(_ _)m
書込番号:4843859
0点
オレがneonにする理由は、やはりデザインがいいからやね。正直性能で言えばW41Hとかの方がだんとつにいいかもしれないけど、それでもneonを選ぶのはやはりデザインが気に入ったからです。問題は色やねんなー、迷うよね?
書込番号:4844878
0点
21日に千葉(かなりマイナーなとこ)のauショップに行って来ました。
そもそもそのショップの店員が新人さんだったらしく
回答が曖昧で情報としてはビミョーですが、その方曰く
「neonの発売日はまだ未定。予約は受け付ける」
とのことだったので、とりあえず予約。
モックは店頭に出ていませんでしたが奥から出してくれて、
21日の時点でベタベタ触りまくり。
使い勝手は個人で違うと思うので省きますが、
いろいろ見てみたところ、意外と(?!)人気が高そうなので、
すぐ欲しい!という方は、予約しておいたほうがいいのかな…?
個人的には、とても気に入った端末です。
スペック云々というより単純に「デザイン」がgood。(単純…)
ただ、ヒンジ部分が弱そうだなぁ…とちょっと心配です。
書込番号:4845433
0点
今日、auショップに行ってきました。。
東北南部に在住ですが、発売日は24日ということです。
全国的に24日、若しくは、25日に発売なんですね。
ただ、色をどうしようか非常に悩んでおります(笑)
嬉しい悩みですよね!!
自分としては、kuroを予約したのですが、
やはりshiroもイイなぁと思うのです。
ただ、shiroはやや女性的な感じがするのは自分だけでしょうか?
皆さんは、どうおかんがえですか??
何iroがいいんですかねぇ。。
参考までに、お願いしますm(_ _)m
書込番号:4847743
0点
ニョンニョンさんまったく同じ内容で悩んでますね。今日、auショップで見に行ったんですが、僕も白か黒で迷ったんですが、実際僕は黒が欲しいんですが、さわると指紋が目立つから、白にするつもりです。あー黒カッコいいのに指紋が・・・
書込番号:4847817
0点
電卓でもおなじみの普通の7SEGと同じだと思うのですが…
ただ、3だけがちょっと真ん中の棒が短いですね
↓こんなかんじ
━━
┃
━
┃
━━
書込番号:4857998
0点
普通はこうですよね?
↓
━━
┃
━━
┃
━━
neonの「2」はこうじゃないですか?
↓
━━
┃ ┃
━━
┃
━━
ぱっと見、2だと分かりません。私のだけでしょうか?
いきなり故障かな・・・。
書込番号:4858332
0点
日付表示して確認してみましたけど、自分のはちゃんと
━━
┃
━━
┃
━━
で表示されてます
書込番号:4858665
0点
皆様お世話になります(^^)
auの携帯を新たに持ってみようかと思っています。
talbyのフラットデザインが気に入っているのですが、
これに変わる後継のデザイン携帯が出る予定はあるのでしょうか?
年内に発表か予定があれば待ってみようかと思います。
情報お持ちの方おられましたら何でも結構ですので教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
私もtalbyを購入しようと探しています。
25軒くらいのショップを回ったのですが、
今のところ見つかっていません。
あるショップで店員さんが、“来年デザイン携帯の
シリーズで、折り畳まないタイプの機種がでますよ”
と教えてくれました。
本当かどうかはわかりません。今のところAUのHPにも
それに関する記事はありません。御参考まで。
書込番号:4657105
0点
3/16より5507SAで実施され始めたソフト改修行ってきました。
talbyも中身が同じなのでauショップも当然認識してるだろうと思ってたら、店員は5507SAだけと思ってたらしく確認に多少時間かかってたのはご愛嬌。
改修内容はチラっと見せてもらっただけですが、おおまかに言うとフリーズ関連、リセット関連、勝手サイト画像の不具合、うるう年の年末Cメール日付狂い、といったところです。
個人的には、設定中に省電力モード移行から復帰すると設定動作がキャンセルされる、アニメーションが登録できない、について対象となって無いのが不満でしたがリセットには悩まされてたので実施してきました。
時間は30〜40分くらい(ショップにより1時間〜1時間半などというのもあった)です。
フリーズ、リセットに悩まされてる人は実施されたら如何でしょう。
しかし何度もサポセンにクレームあげたり、ショップで修理(事例なしのため、基盤変更で様子見のパターン)してるのにアナウンスしてこないのはどういうことかと・・・・・
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


