このページのスレッド一覧(全362スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 13 | 2012年5月7日 22:38 | |
| 6 | 6 | 2012年5月12日 12:40 | |
| 0 | 2 | 2012年5月4日 09:42 | |
| 5 | 7 | 2012年4月27日 21:18 | |
| 3 | 7 | 2012年5月1日 00:47 | |
| 5 | 3 | 2012年5月31日 21:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
都内在住で、G11への機種変更を希望しています。
オンラインショップやauショップへの問い合わせもしましたが、
今のところ全滅。
カラーはブルー希望ですが、あれば何でもよいです。
ご支援のほどよろしくお願いいたします。
0点
念のため、PiPitがねらい目だったりします。
あと、家電店は地域在庫を聞き出すのがよろしいかと思います。
書込番号:14531622
![]()
1点
ヤフオクでは駄目なのでしょうか?
かなり出品数も少なくなってきてるので、どうしても手に入れたいのなら、急がれたほうが宜しいかと。
書込番号:14531980
0点
新規かMNPなら0円でしょうから、スレ主さんの眼中に無いのではないでしょうかね。。。
このあたりの条件が無いとオークションでと言われてしまいますが。。。
書込番号:14532003
0点
早速ありがとうございます!
オークションでもかなり品薄なので、ショップも並行してと考えておりました。
もう少しさがしてみます。
書込番号:14532212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速ありがとうございます!
やはりそうですよね。。。
白ロムでもう少しさがしてみます!
書込番号:14532220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!
pipitですね!あと量販店も再度聞いてみようと思います。
なかなか厳しいですが頑張ってみます。
書込番号:14532224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホをお持ちの様ですけど、それをG 11に機種変するという事なのでしょうか?
あと、アイコンが泣き顔ですが、オクだと予算的に問題有りなのですか?
何かしら縛りの有る機種変より、1万円台前半程度で白ロムが手に入れば、結果的に安くあがるという事が多々有ります。
どの様なプランでご使用になる予定か、情報頂ければと思います。
書込番号:14532305 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
そうですね。MNP・新規で無ければ、機種変は実質負担軽減の制約条件がありますから、安心サポートの関係も考慮しなければならないなら、白ロムの方がいいかもしれませんね。
特にオークションで無くとも携帯電話取り扱い店もありますし。
経験上の注意事項は、初期不良と水没で無いにしても吸湿で水没マークがにじんでいたりしないかでしょうか。
書込番号:14532384
![]()
0点
>阿賀カーン様
早速ありがとうございます!
現在はスマホではなく、G9を3年間使用しています。
事情があり、スマホとの2台持ちなので、今使っているG9にG11を増設したいのです。。。
(1台はガラケーをkeepしたいのです)
泣き顔なのはオークションでも見つからなかったからなのですが、探し方が悪いのかしら。。?
プランは現行を引き継いで、シンプルSS+ダブル定額ライト+誰でも割の予定です。
何か情報お持ちであれば助かります!
>スピードアート様
早速ありがとうございます。
機種変更の制約条件はクリアしており、ただG11の在庫がないので、今のところ端末増設できていない状況です。
書込番号:14532735
0点
あと、純新品のショップ・代理店購入で安心ケータイサポートも付けるなら、他エリアへの出張・旅行・知人代理購入もありでしょうかね。
関西とかなら、もしかするとまだありそうな気がします。
かなり調べるのに労力が要るかもしれませんが。
書込番号:14533266
0点
>現在はスマホではなく→スマホとの2台持ちなので
>G9にG11を増設したいのです→1台はガラケーをkeepしたいのです
このくだりが解りません。
最初に返信した時点で、黒×黒ですが、新品即決¥13000をヤフオクで確認しておりました(速攻で落札されたようです)。
ブルーは使用一ヶ月の物が、競りで現在¥5500。
アラート登録されていれば、G11の新規出品の度に通知されますが御利用でしょうか?
私も店頭からほぼ無くなっていた昨年の11月に、増設で¥0購入致しましたが、先月SHOPの新聞折込広告でG11が機種変も無料で出て来た時には驚きました(すぐに無くなったようです)。
当方、現在G11、T008、IS12SHの3台を、2枚のauICカードで使用しており、月々¥4〜5000程度の請求金額となっております。
書込番号:14533316
0点
阿賀カーンさん、機種変0円は実質であって一括じゃないですよね?
> アラート登録
念のため、これ実際やると結構迷惑メールほど雑音多くて、除外設定やらで嫌になると思いますよ。
「G11」とかでは共通のバッテリやUSBケーブルとかまでジャンジャン入りますから。
書込番号:14533629
1点
皆様
いくつかショップも問い合わせしましたが、
やはり在庫は稀少で、端末増設(機種変更)での実質0円での購入は断念することにしました。
オークションでほぼ新品の出品があり、納得いく価格での落札ができたので、
こちらの質問はクローズとさせていただきます。
数多くのご提案いただきありがとうございました!
書込番号:14535281
0点
G11のWi-Fiに関して ご教授ください。
カタログにて、G11にWi-Fiとやらがあるのを知り、節約のため、ソフトバンクからG11に乗り換え購入しました。Wi-Fi機能があれば、パケット通信の代わりに、無料でWi-Fiによる通信ができるものと思ってました・・・・
現在EZ WINコースと ダブル定額スーパーライトにのみ加入しています。あと、WiMAXに525円で加入したら、Wi-Fiを使用できると勘違いしてましたが、それプラス パケ放題みたいなプランに入らないと使用すると、膨大な請求が来るみたいなのですが、いまいち理解出来ません。
皆様ご教授ください。携帯に関しては、全くの素人です。
1点
G11などの従来携帯のWi-Fiは、カタログの機能・仕様一覧表にもある通り、スマホのあるいみ純粋なWi-Fiでは無く「Wi-Fi WIN」という特殊なWi-Fiです。
Wi-Fiの機器は通常と変わらないのですが、インターネットへ接続する経路が、一旦au(KDDI)のサーバを経由してからになり、月額525円の「Wi-Fi WIN」契約をしていないと、このサーバを介したWi-Fiによるインターネット接続ができない仕組みになっています。
WiMAXは全く関係無く別物です。
「Wi-Fi WIN」契約は、「EZ WINコースとパケット通信料定額・割引サービスまたはプランEシンプルかプランEの契約があってのことですので、Wi-Fiモードでは定額ですし、3Gの電話回線に切り替わったところで、全くの天井知らずという訳ではありません。
詳細は、カタログかauサイトの「Wi-Fi WIN」をご確認願います。
とは言っても、スマホが過半数を超えて普通の無料のWi-Fi接続が当たり前な中で、まさに関所を設けてWi-Fi接続を有料化するかの運用(ビジネスモデル)のナンセンスさがあることで、対応機種も先細り、月を追うごとにカタログ上の記載が小さく小さくなっている様に思います。。。
書込番号:14528162
![]()
3点
スピードアートさん 早速のご返答ありがとうございます
私は上記で「Wi-Fi WIN」を「WiMAX」と誤記述してしまいました。
つまり、私のケースですと「WINコース」と 「ダブル定額スーパーライト」に加入しているので、「Wi-Fi WIN」にのみ加入したら、Wi-Fi機能が使えるということでしょうか?
使用意図としては、極力、パケット通信を抑えたいので、 月額525円のWi-Fi WINに加入したら、節約になるとの考えでいいものでしょうか?
書込番号:14528362
0点
>つまり、私のケースですと「WINコース」と 「ダブル定額スーパーライト」に加入している>ので、「Wi-Fi WIN」にのみ加入したら、Wi-Fi機能が使えるということでしょうか?
その通りです。
別途525円支払いすれば、Wifiが使えます。
ただ、これは使えるという許可をもらった形なので、
使用用途によっては新たな契約が必要です。
http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/
自宅だと、パソコンなどを使って市販の無線機をつないでいる場合は、
この無線機に携帯をつなぐ形が可能になります。
(こういう使い方が多いかな?)
外での使用の場合は、公衆無線LANを使う会社(Freespotなど)と契約する必要があります。
(空港などで無料提供の場合は接続可能)
私も契約してますが、
外ではほとんど使わず、家で使う形ですので、
パケット0円で運用してます。
後、プランがわかりませんが、
他の方のお話しにもあるように
プランEにしていれば、ダブル定額スーパーライトが入ったプランなので、不要になります。
なので、EとEZWINとWifi-Winの3つでパケット上限つき(Eプランなので)です。
で、Eの場合、Eメールのパケットは、無料で他社携帯への送受信も無料です。写真などの添付があっても大丈夫です。
wifiが使えない環境だと、Eメールはパケットなので、通常は料金がかかります。
auショップでまた色々聞くといいですよ。
プラン変えは別に、何度変えても問題ないですし。
解約ではないので。
書込番号:14529597
![]()
1点
u-ichikunさん、追加フォローありがとうございます。(感謝
(私は契約していませんので)
書込番号:14530526
0点
WiFi WINは、自宅でインターネット回線に無線ルーターでつなぐ用途だけと思った方が良いです。
外出先だとFreeSPOT等、つなげるスポットは数えるほどです。
私もG11ですが、自宅以外ではメールしか使いません。
メールは画像送らなければパケットは大した事ないですから。
私の用途だとスーパーライトの定額分でほぼ収まります。
あとWiFi WINは常時接続にしておくとバッテリーが全く持ちません。
WiFi圏外ではOFFにするか自動切断設定された方が良いですね。
書込番号:14533665
![]()
0点
「Wi-Fi WIN」に加入して無事使用することができました。
みなさん ありがとうこざいました。
さすが 価格ドットコムさんは レベル高いですね 店頭より解りやすかったです^^
書込番号:14552370
1点
昨日新規で契約しました。その時auショップ店員に EZ winの契約しないとワンセグは
見れないと言われてました 過去の口コミにもそのような
書き込みがありますが 私のG11 EZ win 契約してないのにワンセグ見れるのは故障でしょうか?
それとも なんらかの請求がくるのでしょうか?
書込番号:14518259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
EZ win契約無しの経験がありませんので参考ですが、少なくともワンセグの3G通信のリンク情報が通っていない、あるいはG番組表のアプリが立ち上がらないとか立ち上がってもテレビリモコンが設定できないという状況であれば、EZ win契約は為されていない状況と言えますので、後から請求があるようなことは無いと思います。
au ICカードが入っていればEZアプリの初期起動はかかりますので、あとはアプリが契約(通信)を必須とするか否かになります。
書込番号:14518342
![]()
0点
スピードアート様
EZ web 関係はまったくつながりませんので請求の心配はないようです
ありがとうございました
書込番号:14519303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自宅のみでWi-Fiを使っています。
G11にアクセスポイント登録して、2〜3日するとアクセスポイントに接続できなくなってしまいます。接続できなくなったら無線アクセスポイントを再起動して、G11のアクセスポイントの削除/登録をすると回復しますが、接続できなくなる度にそれを繰り返しています。(接続できなくなるのはほぼ必ず2日〜3日後、それ以外のトリガーはわかりませんでした。)
アクセスポイントおよびG11の設定は、.11g固定、暗号化はAES、認証方式はWPA-PSKです。G11の自動接続設定は切っています。
(またWEP128bitにしたり、.11bにしたりといろいろ設定変えましたが状況変わりませんでした。)
ノートパソコン、任天堂DSも無線アクセスしていますが、症状がでるのはG11のみです。
回線はYahooのADSLでADSLモデムにプラネックス(PCI)のMZK-W300NH3という無線アクセスポイントを接続してアクセスしています。
157に電話して状況を説明しましたが、本体を修理に出すか、無線アクセスポイントとG11の相性が合わないのではないかといわれました。マイナーなアクセスポイントのような気はしますが機器の相性と言われてもよくわかりませんでした。相性が合うのはどのメーカなのか等の答えはありませんでした。
なにかお分かりになったり、ご意見のある方は教えていただけないでしょうか。
1点
LogitechのLAN-W150Nで、アクセスポイントが見つかったり見つからなかったりします。
同じ場所で、IS01とIDEOSはいつでも接続できているので、G11は相手を選ぶところがあるのかなと思っています。
繋がる時と繋がらない時の差がどこにあるのかは、さっぱり分かっておりません。
(繋がらなかったら、ま、いいか、で済ませてしまっているもので。)
書込番号:14483399
0点
下記スレを参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159883/SortID=13415808/
無線APのチャンネル設定が自動だと、状況によって12CH、13CHに変わる場合があります。
そうなるとどう頑張ってもG11は接続出来ません。
無線ルーターのマニュアル(40P辺り)を見て、チャンネルを固定にしてみて下さい。
1CH、6CH、11CHのいずれかかが良いでしょう。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w300nh3/pdf/MZK-W300NH3_Manual_V2.pdf
書込番号:14483840
![]()
4点
わたしの環境、ビンゴです。
WiFiAnalyzerで確認したところ、どうやら12chの模様。
仕様ならどうしようもない。(苦笑)
すっきりしました。ひまJINさん、ありがとう。
書込番号:14483886
0点
みなさま返信ありがとうございます。
ひまJINさんの方法を試してみようと思います。
非常に助かりました、ありがとうございます。
書込番号:14484458
0点
さっそく自宅で設定変更実施しました。
まず、現状確認です。G11でwi-fi接続試してみましたが、アクセスポイント接続できませんでした。そこで、アクセスポイント設定変更でch11固定の設定実施しました。設定実施して、G11のアクセスポイントの削除/再登録を実施せずに再度wi-fi接続したところ、接続できました。どうもひまJINさんの内容がビンゴだったような気がします。
しばらく様子みてみます。
書込番号:14490454
0点
取り敢えず、解決したようで良かったですね。
無線LANはこの手の話が良くあります。
デフォルトで自動CHになってるのは、近所の無線APの干渉を減らすためですね。
ただ最近無線APは急激に増えてて、どうしても干渉してしまいます。
パソコンのフリーソフトでinSSIDerというソフトがあるので一度使ってみて下さい。
inSSIDer使うと、自宅のAP含めてご近所のAPが全て見渡せます。
出来るだけ混雑の少ない帯域を使うとより快適に使えると思いますよ。
まあ、他のAPが自動なら、勝手に避けてくれるとも言えますけど。
書込番号:14490932
0点
ひまJINさんピシャリ。
でも、(リンク先にもありますが)これってほとんどバグですよね。。。
書込番号:14492227
0点
ご覧いただきありがとうございます。
都内在住で、G11への機種変更を考えております。
色の希望は特にありません。
auのon line shopでは在庫がないようでした。あまり遠出はできないので、都内でまだ販売している店舗(家電量販店等含む)を探しています。
いくつかau shopに問い合わせてみましたが、在庫はないとのことでした。
最近見た、購入した等の情報がありましたらよろしくお願いします。
0点
私は今日これに機種変更しました。
まだ下記ならあるかもしれません。
直接問い合わせてみてはいかがでしょうか??
http://t-proj.com/twitter/?q=G11%E3%80%80%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4
書込番号:14473718
0点
frogs.さん
ご回答ありがとうございます。
大和なら行けそうなので、本日中に問い合わせてみようかと思います。
正直、ここまで新しい情報をいただけるとは思っておらず、感謝いたします。
書込番号:14474400
0点
七の助さん、もうG11は手に入れましたか?
4月25日時点の情報です。
東京メトロ千代田線の「綾瀬駅」東口の横断歩道を渡ったところにある携帯ショップに、全ての色のモックが展示されていますよ。
詳しい在庫は確認していませんが、展示されている場合、たいていは在庫はあると言っていました。
書込番号:14486291
0点
frogs.さん
情報をありがとうございました。あの後すぐに問い合わせてみましたが、ひと足遅かったようで、在庫が無いとのことでした。
夜Cafeさん
情報ありがとうございました。しかし残念なことに電話で問い合わせた結果、こちらも在庫がないようでした。
頂いた情報を有効活用できず、お二方には申し訳ないです。
因みに都内(23区内)のauショップはほぼ在庫が無いようでした。
書込番号:14487327
0点
au online shopにでてますよ。(4/26 21時)
書込番号:14488826
![]()
0点
七の助さん、こんにちは。
4月30日での情報です。
秋葉原のソフマップ本店の一階の中古携帯コーナーに黒が有りました。20300円です。
書込番号:14502736
![]()
2点
Wealthさん、
夜Cafeさん、情報提供ありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ないです。
実は数日前に携帯が壊れてしまい、別の機種に買い換えてしまいました。そのこともあり、携帯からのアクセスがなかなか出来ず、今日数日ぶりに(PCからですが)アクセスできました。
ご報告が遅くなって申し訳ありません。
また、誠に身勝手ではありますが、機種変更を行ったため、この質問を解決済みとさせていただきます。
皆様には多くの情報をいただき、ありがとうございました。感謝いたします。
書込番号:14505252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
外装交換を行う場合、販売から何年ぐらいauで本体の在庫を持っているのでしょうか?
この機種はかなり気に入ってるので永く使いたいので、
外装交換したい!と思った時に在庫が無いとかなりヘコミそうなので、予め心の準備をしておきたいです。
書込番号:14432897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
安心ケータイサポートの保証期間が5年と設定されていることからしますと、
おそらく、販売から5〜6年は外装交換(部品)の在庫を持っていると思われます。
http://qarc.info/qa/show-10060-874.html
以下も参考になるかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232528002
書込番号:14434505
![]()
2点
3、4年前くらいのau総合カタログには、確か書いてあったと思います。
部品の在庫を保存してあるのは、販売から6年だったと思います。
書込番号:14438628
2点
なるほど!
長期間在庫保管してあるんですね。
この機種は個人的にガラケーデザインの最高傑作、ドラゴンスナップを搭載していて動作も軽快でとにかく大好きな機種です。
iPhoneと2台持ちで生活の中では殆どiPhoneのみ使用しており、G11はもはや維持しているだけのような気もしますが、本当に好きなのでずっと持ち続けたいです。
遅くなりましたが、返答有難う御座いました。
書込番号:14627237
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
