その他メーカーすべて クチコミ掲示板

その他メーカー のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのペアリング

2009/05/06 21:22(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 keyslowさん
クチコミ投稿数:2件

Bluetoothのペアリングについてお聞きします。

g9とMacBookAirをBluetoothでつなごうと設定しているのですが、
ペアリングの途中、8桁のパスキーの数字をPCの表示通り
g9に入力するのですが、ここで失敗してしまいます。
皆さんはPCと問題なくBluetooth接続できていますでしょうか?
何度トライしてもダメなのですが、原因思い当たることありましたら
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9503395

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/06 21:48(1年以上前)

KCP+機種の汎用情報ですが、これらのBluetoothには癖(ないしは相性)がある場合があります。
もしG9側の「Bluetooth設定」>「接続相手リスト」の登録情報が何がしか残ったままのリトライでダメでしたら、一旦それを削除して(「初期登録」からでは無く)「接続相手リスト」から迅速にリトライしてみてください。
(対パソコンでワイヤレス機器とハンズフリー機器を誤認することがあります)
それを何度繰り返してもダメな場合は、極めて相性が悪いのだと思います。

書込番号:9503602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keyslowさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 22:22(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。
登録情報削除して、「接続相手リスト」からトライしてみたところ
3回目で登録できました。
ファイルの送信も問題なくできました。
迅速にご回答いただき、大変助かりました。
ありがとうございました!!

書込番号:9503899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

閉スライド時の引っかかり

2009/05/06 08:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 タカ7979さん
クチコミ投稿数:20件

購入1日経過しました。そこで質問なんですが、スライドの閉じ始めに『カクッ』と引っかかる感じがするのですが、皆様はどうですか?これが仕様なのでしょうか?

書込番号:9499586

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 タカ7979さん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/06 08:24(1年以上前)

すいません。書き忘れました。
特に感じるのは、液晶側の上部を前から後ろに軽く押しながら閉じた最初に『カクッ』と段つきを感じます。

書込番号:9499615

ナイスクチコミ!0


akeeroさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件 iida G9の満足度4

2009/05/06 10:13(1年以上前)

まったく気になりませんでしたが、自分の固体も同様にわずかなひっかかりがあります。
おそらくそういう仕様なのでは?

あまりにも気になるようであれば、一度ショップへ持ち込んでみた方が良いかと思いますよ。

書込番号:9499991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


髪切虫さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/06 12:13(1年以上前)

確かに上部を押しながらの戻すと下部がカックンと上がり気味になりますね。押し戻しは貴方の癖なんでしょうね。上部を指とか、手の平で軽く水平に戻すほうが無難でしょう。ちなみに私は液晶面の下部又は、クリアボタンの下側の縁を親指でを軽く押し上げて使用し、戻す時は親指で液晶面の下部を押し下げです。ソフトバンクの921SHではこういう現象は起こりませんね。構造的にG9のほうがキャシャかもネ。

書込番号:9500531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/06 14:50(1年以上前)

こんにちわ。

ウチのG9も タカ7979さんの閉め方でやると カクッてなりましたょ。

で よく見てみました(笑)

スライドが 開ききる直前位から 上部を後ろに押しながら 開くようにして のぞいてみると[1キー]と[3キー]の上(上下スライド部が重なっている辺り)に銀色の金属部品が見えるかと思います。

その部品は スライドが開ききった時に スライド下部(上下キーの辺り)の がたつきを抑えるためにあります。

今回ご指摘の方法で閉めると 上記金属部分と液晶側スライドのかみ合わせ部分が 外れたコトによる「カクッ」が再現されました。

ショップに持ち込まれても、「そぅいうものですね」「機構上仕方ありませんね」で 済まされそうな感じがします。

たぶん(想像ですが) 閉められるときに、液晶側の手前上部をカラダに当てて 閉じられているのかと思います。
その時に液晶側スライド下部(方向キー横の辺り)を少し親指等を当ててあげると カクッってならずにすみそうですょ(^_=)

書込番号:9501247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 タカ7979さん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/06 15:26(1年以上前)

コメントしていただいた皆様、感謝します。

やはり、『カックン』は仕様なんですね。
それを聞いたら悩みが解消しました。
『もろさんさん』の方法で操作したらしっくりきました。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:9501419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スペアの電池パックについて

2009/05/06 03:09(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:282件

G9の購入を検討しています。
クチコミで電池パックを備えた方が良いとのアドバイスが多く見受けられます。


そこで質問なのですが、予備を持ち歩く皆さんは電池パックをどの様に携帯しているのでしょうか?

裸の状態でポケットなどに入れているのでしょうか?

書込番号:9499078

ナイスクチコミ!0


返信する
khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/06 08:08(1年以上前)

私が以前、W41S用に電池充電器セットを購入したときは、電池パックに専用の袋が付いてました。
また、電池充電器も電池と一緒に持ち歩くことが多いので、A7サイズのチャック付きビニール袋にまとめて入れています。
電池パックだけならB8サイズのほうが良いかもしれませんね。

書込番号:9499562

ナイスクチコミ!0


akeeroさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件 iida G9の満足度4

2009/05/06 10:08(1年以上前)

先日、横浜駅のauショップにてスペア用電池パックを購入したのですが、何故か使用or未使用もわからないような裸の状態で渡されてしまったので、仕方なく以前買ったW52S用電池パックの保存袋に入れ、それをジップ付ポリ袋に入れています。

ただ、通常新品の電池パックであれば箱の中に取扱説明書と保存袋が入っていると思うので、それに入れておけば良いかと思います。

書込番号:9499964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2009/05/06 12:15(1年以上前)

なるほど、保存袋がついているのですね。
参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:9500541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2009/05/05 15:38(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:3件

iidaを購入された方に質問です。

バッテリーが悪いとの評価を良く目にしますが、私は学校に行ってから帰ってくるまでにメールの送受信合わせて150通ほどします。また、EZwebも30分程度使用します。通話は全くしません。

そんな場合、帰宅までにバッテリーは持つと思いますか?

予想で構わないので
教えて頂けると嬉しいです!

書込番号:9495485

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/05/05 15:51(1年以上前)

たぶんもたないです。
EZWEBを30分も使ったらバッテリー残量半分ってとこです。
メールをそれだけ打ったら、ディスプレイを表示させてる時間も相当でしょうから・・
ディスプレイを最も暗くしてももたない可能性の方が高いです。
EZWEBを諦めるか、こう言うものを買うか
http://www.e-life-sanyo.com/products/kbc/KBC-L2S/index.html

自分も使ってますが、3回のフル充電が可能です。

書込番号:9495537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 16:01(1年以上前)

★ゼルビーノさん

EZ30分でそこまで減るとは、かなり持ちませんね。
でもデザインが良すぎて迷ってしまいます。
もし買うことになればそちらの充電器も購入することにします。
とてもわかりやすいお返事ありがとうございました(^_^)!

書込番号:9495583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/05 23:42(1年以上前)

こんばんは。
解決済みのようですが あえて失礼致しますm(__)m

充電器で充電中は 携帯本体と充電器がコードで繋がっている状態ですよね?
もし 机の上などに出しっぱなしで無く 手持ちの状態なら 少し不便な思いをされるかも知れませんね。

私の使い方では 12時間が限度で なおかつポケットに入れているので スペアの電池パックがお勧めです。

書込番号:9498219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 23:51(1年以上前)

★もろさんさん

確かに!!!!!!
そうですね!
これなら持たなくても大丈夫ですよね。
とっても参考になりました。
ありがとうございました(^_^)

書込番号:9498285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

待受画面設定

2009/05/05 12:09(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:41件

この機種で、画像を拡大再生した状態で待受画面に設定は出来ないのでしょうか?

画像を拡大再生して、そのまま登録にもっていくと、周りに白い点線に囲まれ、画像は小さいままです。

ズームとかもできません。

おわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9494565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/05/05 12:32(1年以上前)

因みにサイズは
240×427です

書込番号:9494682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/05 14:56(1年以上前)

データフォルダから拡大したい画像を開いて、
サブメニュー⇒画像編集⇒トリミング⇒壁紙(フルワイド)⇒リサイズ⇒OK⇒保存
これで待受に最適なサイズの画像ができます。

書込番号:9495308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/05/05 16:16(1年以上前)

ありがとうございます。
できましたが、画像編集できないやつもあるので、できれば画像拡大設定で表示された状態がベストですね。

書込番号:9495637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エコーについて

2009/05/03 21:27(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:6件

購入後10日目です。 私のG9としては、何も不具合を感じませんが、通話相手から「エコーで自分の声が響いて不快」と指摘されることがあります。

試しに、家族相手に通話すると、確かに相手の携帯では相手本人の声がエコーしています。

私自身が固定電話から、別室に置いたG9に電話をかけて実験したところ、私の声が固定電話にエコーしている現象を確認しました。G9の受話音量の大小には、あまり関係ないようです。

G9本体内の音響結合かも知れません。お使いの方でエコーを指摘されたことはありませんか?



書込番号:9486777

ナイスクチコミ!1


返信する
kch44さん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/03 21:59(1年以上前)

昨日購入ですが、確認したところ自分の個体には、その様なエコーは無いようです。

しかし、上でも投稿したのですが、似たようなもので簡易留守メモの自動応答で音声のかすれがあります。

書込番号:9487001

ナイスクチコミ!0


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/03 22:38(1年以上前)

G9では、まだなったことはありませんが、前機種のときにありました。
この現象は機器本体と言うより、通信システムに関係があるように思いますが。

書込番号:9487225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/05/03 22:41(1年以上前)

情報ありがとうございました。

G9のBluetooth機能を用いて、車でハンズフリー通話(相手の音声はG9から出ず、カーナビから出る)をすると、通話相手の携帯で聞こえる自声エコーーは確実に消えました。 ということは、G9本体の特性かも・・・。 かすれ声のメッセージもそうですが、G9保持者には気づきにくいだけにやっかいです。 

書込番号:9487244

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/03 23:38(1年以上前)

ハローホリデーさん

私のG9もエコーが強めです。相当気になります。

Xmini、W61S、S001とG9と比較してみました。
毎回なるので、G9固有の問題みたいです。
製造年月は2009年4月です。

書込番号:9487610

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/11 11:36(1年以上前)

ハローホリデーさん

修理に出したG9が本日戻ってきました。
基盤交換で、エコーは直っていましたよ。

応答メッセージの音がかすれるのは直らなくて再度修理に出しました。

基盤交換で直るところをみると、製造工程でのミスか部品不良かも
知れません。取り敢えず報告まで。

書込番号:9526831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/14 10:21(1年以上前)

nagasida さん

貴重なご報告ありがとうございました。

私はショップに動作確認に行ったところ、エコー現象が現れず、かすれ声も
はっきりと再現できませんでしたので、一旦、持ち帰りました。

また報告しますね。

書込番号:9541186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)