このページのスレッド一覧(全362スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2010年8月5日 23:45 | |
| 2 | 4 | 2010年8月9日 22:26 | |
| 1 | 5 | 2010年8月5日 00:32 | |
| 1 | 3 | 2010年8月2日 21:04 | |
| 1 | 2 | 2010年7月10日 19:16 | |
| 0 | 5 | 2010年7月8日 17:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > その他メーカー > iida LIGHT POOL
また質問させて頂きます。
ホワイトの購入を考えています。
元々、淡い感じのイルミネーションが好きなのですが
実機を確認したところ、割とハッキリした色味が多く感じられました。
HPやカタログで見るくらいの光り具合だといいなと思っていましたが
そうではなかったので、FILM(ワシ)を貼ろうかと思っています。
そこで、FILMを貼られている方、
もしくは貼っている状態をご覧になったことがある方に
感想をお聞きしたいのです。
また、FILMについての質問ですが
暫くしたら、それぞれの角が剥がれてくる可能性はありますでしょうか。
浮いてきたりすると不格好だし、そこから剥がれてバッグや服などにくっついても嫌なので。
もしくは、粘着力が強く、剥がしたくなった時に糊(かどうかはわかりませんが)が
残ってしまいそうなものでしょうか。
白いので、HP等で見てみても大変わかりづらく、
実際に目にされた方にお教え頂ければと思っています。
長文ですみません。
宜しくお願いします。
0点
和紙FILM使用です。
FILMは粘着力はなくiphoneの傷防止シートにあるような
しっとりとした感じで、悪くないですよ。
また、はがす為のへらがついていて何度かはったり取ったり
してみましたが、今のところ問題無しです。
FILMを貼ると三角が少しだけ凹んでいて、そこの厚みと幅に
ぴったりと収まるようになっているので、
普通に使ってはがれる心配はなさそうです。
また、フレームと三角との高低差が少し気になる方もフラットに
なり、引っかかりがなくなるのでお薦めです!
質感はマットなシールのようですが、しっかり和紙の
紙の模様も適度に見え、少し光も障子越しのように和らかく
なりました。
良い意味で和な感じにもなります。
光は鮮やかですが、暗いところだといろいろな色や強弱が
あって全てが強い感じではないですし、パターンも100種類
くらいあって、流れていくかんじやくるくるした感じなど
表情の変化が面白いです。
やはり夜になるとLIGHT POOLばかり見て癒されています。。
これ考えた方、とても尊敬します。
書込番号:11723857
![]()
4点
タッシー矢崎さん
ありがとうございました。
とてもわかりやすく、大変参考になりました(^^)
機種変することにした場合、是非FILMも購入しようと思います。
ちなみに、タッシー矢崎さんは全ての部分にFILMを貼られましたか?
一部分だけ貼っても違和感ないものでしょうか。
今までに無いデザインなので、
想像だけでは追いつかず、いろんな疑問が出てきてばかりです。
現在使用している携帯(W54SA)にも愛着があるのでまだ結論には至りませんが
さらに興味がでてきたので、じっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11724907
0点
au携帯電話 > その他メーカー > iida LIGHT POOL
ユーザーの方に質問です。
購入して4日ですが、電池残量マークが3→1になっているような気がします。
残2を一度も見た事が有りません。
残1からはかなり保つのですが、皆さんのはどうですか?
0点
夫もいつまでも白で充電されていないと昨日購入したばかり
白黒反転なのですね〜
ちょっとわかりにくいです
対応サイトがまだ少ないようですが着せ替えでいいのがあったら見やすいのに代えちゃおうと思ってます
東芝サイトはまだ見ていないので必要なものはメーカーからのDLですませようかと思います
書込番号:11740811
![]()
0点
au携帯電話 > その他メーカー > iida LIGHT POOL
購入を検討している者です。
ショートカットのアイコンですが、
一時的に非表示にすることは可能でしょうか。
現在、W54SAを使用していますが、
終話ボタンを押せば非表示になります。
待受画面には、ゴチャゴチャと表示させたくないのです。
ただ、ショートカット機能は活用したい為、
登録したメニューを削除するという方法以外でお願いします。
0点
>一時的に非表示にすることは可能でしょうか。
現在、W54SAを使用していますが、
終話ボタンを押せば非表示になります。
>消せませぬ。
常時表示の様です。
W62Tを使用しています。
終話ボタンを押せば、非表示になります。
KCP+の場合、同じ仕様だと思います。
一時的ということでしたら、非表示にすることは可能だと思いますが、
できなくなったのでしょうか。
書込番号:11720296
0点
>W62Tを使用しています。
終話ボタンを押せば、非表示になります。
KCP+の場合、同じ仕様だと思います。
>一時的ということでしたら、非表示にすることは可能だと思いますが、
できなくなったのでしょうか。
W62Tなどの古いKCP+機種ならば終話ボタンで一時非表示に出来ますが、最近のKCP+機種では出来ない仕様になりました、
たしかマルチを採用している機種は一時非表示出来て、クイックを採用している機種だと不可能だったかと思います。
書込番号:11720339
![]()
1点
blackmaさん
ありがとうございます。
参考になりました。
一時非表示はあると便利だと思いましたが、ちょっと残念です。
書込番号:11720486
0点
みなさん、ありがとうございました。
非表示はできないのですね。
確かに、いくつかの店舗で実機を試してみましたが
それらしい設定が無かったので、もしや・・と思っていました。
取説もダウンロードしましたが、無かったし・・・・
残念です。
書込番号:11720979
0点
au携帯電話 > その他メーカー > iida LIGHT POOL
今日見てきましたが、白が一番売れそうな感じですね。黒は白のとこが銀色と思ってた
けどベタッとした白でwebでみるのと現物では違いますね。
キーが平べったくてメールは打ちにくそうです。
あと意外に重く感じました。
開閉時のイルミは店員は設定できないといいましたが、どうも頼りなさそうな男店員
だったので(笑)。ななろなさんのレビューではメールイルミだけの設定で出来るよ
うなニュアンスですし・・
どうなんでしょう?
0点
肝心のイルミネーションに関しては分かりませんが、
地元のショップで触らせてもらった実機は
予想をだいぶ上回る打ちやすさでした
平べったいのは確かですが、
キーに微妙な隙間が設けられているため分かりやすく、
おしごたえもナイスです。
(当方W53CA持ちです)
書込番号:11707872
0点
開閉時のイルミはonかoffだけ設定できます。
イルミのパターンを選ぶことはできなく、全パターンの中からランダムに毎回光る感じです。 かなり電池を消耗しそうです。
通話とEメールイルミパターンは選べます!!
書込番号:11711430
![]()
1点
やっぱり出来るんですね!
聞いてよかったです。 ・・あのアホ店員め(^^;
ありがとうございます!
書込番号:11711467
0点
1万円キャッシュバックのDMが来たので、
3年使ったW52SからPLYへの機種変更を考えています。
気に入ったものを長く使いたい考えなので
発売当初から気になっていたPLYへの機種変更に
大乗り気でいたのですが【東芝製】と知って悩んでいます。
というのも、以前使っていたA5501Tが買って1年もしないうちに
バッテリーが1日も持たなくなってしまった苦い経験があり・・・。
現在、片道1時間の通勤時に音楽を聞いているので、
それだけでバッテリーが切れたらどうしよう?!と不安に思うのです。
PLY発売当初から使われている方、バッテリーはどうですか?
0点
2009年11月から 8ヵ月間 使用しての感想。
今のところ特に問題は感じておらず、スペアのバッテリーも持っておりません。
ただ、LISMOを使用した日はやはり減りが早い気がします。
※主な使用はメールやWEBで、通話は少ない。
※毎晩、就寝時に充電。
“使い切ってからの充電”はあまりしない。
※省電力モードON
当初、ボタンが小さくて入力しにくい…と思いましたが、慣れました。
なによりデザインが気に入っているので、満足しています。
私も気に入ったものを長く使うので、PLYとも長いお付き合いになりそうです。
書込番号:11564570
![]()
1点
しかのさん
ご回答ありがとうございます。
あわせて、返信が遅くなったことをお詫び申し上げます。
色々と考えていましたが、
結局今回は機種変更をとりやめました。
でも、しかのさんのご回答は
私の携帯の使い方と似通っているので、とても参考になりました。
次に機種変更を考えた時、
気に入った機種が東芝製でも安心して使えそうです。
書込番号:11608745
0点
名古屋市名東区在住ですが、ずっとG9を探していて、たまたま砂田橋のコジマで見つけ、5/24に機種変しました。
シルバーでしたが、最後の1台ということでした。
在庫情報でなくて申し訳ありませんが、本当に欲しいならあきらめずに探してください。
まだきっとどこかにありますよ!
書込番号:11463559
0点
どらどらどらおさん
返信ありがとうございます。
最後の一台とはなんと幸運な!!無くなってしまって残念ですが、5/24に残っていたことで、まだどこかにあるという希望が持てました。粘り強く探してみたいと思います。
ちなみに、機種代金はいくらでしたか?コジマでは指定オプションはありましたか?
参考までに教えていただけたらと思います。
書込番号:11463812
0点
端末代金は42000円?だったかな
ポイントを19000使って、残りは現金出しました。
コジマでは、au安心ケータイサポートとez待ちうたへの加入(2ヶ月以上の縛り)が必須でした。
書込番号:11465841
0点
「iidaは値下がりしない」と聞いていましたが、一年経ってもやはり発売当初と変わりませんね。ユーザーとしては値下がりしてくれると嬉しいんですが・・・。
オプションも大変参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:11466274
0点
東海地方でテレコムランドやauショップを展開している「ティーガイア」にて、在庫を見つけました。
県内には在庫が無かったので、最寄の店舗まで取り寄せになりました。
書込番号:11599934
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
