その他メーカーすべて クチコミ掲示板

その他メーカー のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動することが、、、

2010/01/10 17:28(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID

クチコミ投稿数:11件

12月4日に購入しました。色はグリーンです。
全般的には機能を絞り込んだ優秀な携帯で、
かなり満足しています。


しかし特定の動作をすると、再起動してしまいます。
(1)受信メールBoxを開く
(2)メール選択削除で、(2件以上の)受信Box内のメールを「全て」選択
→PRISMOIDが再起動


今日交換してもらったのですが、不具合は直りませんでした。
もちろん全件削除をすればいいだけの話しなのですが、、、

皆様はどうでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:10762249

ナイスクチコミ!0


返信する
歴太朗さん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/20 18:54(1年以上前)

ドコモとauさんもですか!!!!
僕も、店にいってもケータイを変えられるだけです。
今は、plyに乗り換えて快適につかっとります。

書込番号:10813527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/20 19:09(1年以上前)

>歴太郎さん
コメントありがとうございます。
PRISMOIDは好きなので変えないでいますが
このバクに関してはもう仕方がないですね

こちらとしても、早くアップデートが出るのを
指をくわえて待つ毎日です、、、

書込番号:10813595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール着信時のランプ点灯は?

2010/01/05 23:28(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID

クチコミ投稿数:11件

購入した方に質問です。
メールが着信した時に点灯するのは、表面についている小さな四角部分でしょうか?
不在着信があったときなど、点滅してくれるとは思いますが
メディアスキン程度の点滅の仕方でしょうか?
できれば、ハッキリわかるように点滅して欲しいのですが…。
既に購入した方、どのように点滅するのか教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10739121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 iida PRISMOIDのオーナーiida PRISMOIDの満足度4

2010/01/07 16:40(1年以上前)

不在着信時やメール受信時に左上の小さな四角い部分が、数秒に一度、点滅します。
メディアスキンと同様かどうかは不明。
瞬時には確認しにくいです。

書込番号:10747146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/08 11:42(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:10750858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問です!!

2010/01/03 17:34(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida PLY

スレ主 snopyyyさん
クチコミ投稿数:2件


PLYに機種変を考えているのですが、
いくつか質問があるのでご回答お願いしますIホ

@画像編集は出来ますか[
A着うたなどは掲示板やサイトなどで普通にとれますか[
Bその他不都合な点などあればお願いします。

よろしくお願いします(^人^)

書込番号:10726922

ナイスクチコミ!1


返信する
kiyomanさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 iida PLYのオーナーiida PLYの満足度5

2010/01/05 02:02(1年以上前)

まだあまりわかりませんが一応答えます。

@画像編集はできました。

Aとれました。

B多少キーが押しにくいですが慣れれば大丈夫です。
あとライトがないので少し残念に思いましたがあとは問題ないです。


よかったら参考にしてください。

書込番号:10734828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snopyyyさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/05 13:40(1年以上前)

とてもわかりやすいご回答
ありがとうございました~

買う事に決めました~
またよろしくお願いします。


書込番号:10736297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壊れやすそうなのがネックです

2010/01/02 00:58(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida PLY

スレ主 kopanda16さん
クチコミ投稿数:3件

W53HよりPLYに機種変更を検討中です。
デザインに一目ぼれをして次はコレ!と思っていました。
店頭で実際に操作してみたところ、心配していたほどキーの押しにくさはなく、操作性にも不満はありませんでした。
ですが、不安なことがあります。
携帯のスライド部分が左右にぐらぐらすること。
(他のスライド式携帯に比較してかなりぐらぐらします)
それから、サイドキーが欠けやすそうな気がして。
他の方のレビューを見る限り、傷はめだたなそうなので、その点では◎なのですが・・・
そう頻繁に携帯を買い換えるほうではないので、気になります。

書込番号:10719747

ナイスクチコミ!0


返信する
INAJUNさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 iida PLYのオーナーiida PLYの満足度5

2010/01/02 15:17(1年以上前)

私はスライド式の携帯はPLYが初使用だったのですが、
使用していて、スライド部分はそれほど気になったことはありません。
がっちりしすぎると力の逃げ道がないので、逆に壊れるのかなーと思いました。
あくまで僕個人の考えですが^^;


サイドキーは落としたりとかして、よほどそこのみに力がかからない限り壊れないと思います。
私は普段ズボンの横のポケットに入れてますが特に問題ないです。


壊れそうだと言う点で言えば、電池のところのふたを開けるときですね。
たぶん、電池のフタは過去のクチコミ見ればわかると思いますが
うまくやればすんなりと開くのですが、これがけっこう力を入れる部分にコツがいります。
最初はもう携帯壊れるんじゃないかと心配になりました^^;

書込番号:10721509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kopanda16さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/02 19:54(1年以上前)

INAJUNさんありがとうございます。
実際に使われている方のお話が聞けて心強いです。
そこはあんまり心配しなくても大丈夫そうですね。

電池のふた、そんなに開けにくいのですか・・・
確かにショップであけてもらったという記述もありましたよね。
SDカードの取出しが大変そうですね。

書込番号:10722484

ナイスクチコミ!0


INAJUNさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 iida PLYのオーナーiida PLYの満足度5

2010/01/03 12:33(1年以上前)

まぁ電池のフタは慣れだと思います^^;
最近はすんなり開けられるようになりました^^

手は少し拭いて滑らないようにして両方の親指でぐっとフタに力入れて、
その後、開ける方向にまたぐっと力を入れて押し出してやると開きやすいみたいです。

コツをつかめばすぐ開けられるようになるので大丈夫ですよ〜^^b

書込番号:10725679

ナイスクチコミ!0


スレ主 kopanda16さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/03 16:42(1年以上前)

ではひとまず安心ですね(^-^)
機種変したい気持ちがもりあがってきました。
早々に機種変して友達に自慢したいと思います(笑)
ありがとうございました。

書込番号:10726688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの磨り減りについて

2009/12/29 21:43(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

12月18日に購入して大体2週間たちました。初めての携帯なので比較は全くできませんが、バッテリーが弱いことは家族の携帯との比較などから分かります。
しかし、本題はこのようなことではなく、バッテリーはどのくらい磨り減るのかという事です

私はアプリでゲームをやっています。大体充電がのこり1つになるところでゲームをやめ充電しています。このような形で毎日行くと、大体一日で3回前後充電をする事になります。
↑の事で大分バッテリーに悪い事も分かっていますが、磨り減り具合を教えて欲しいのです。
体感でかまいません

乱文失礼しました

書込番号:10704364

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/29 23:45(1年以上前)

『磨り減り具合』の意味するところがイマイチ分かりませんが、リチウムイオンバッテリの充放電回数であるならば、500回前後が限界ではないでしょうか。

書込番号:10705130

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/30 00:02(1年以上前)

ごく一般的な話とお断りしますが・・・・

使い方にもよりますが300回の充放電で新品時の容量の70〜80%に減少し、500回の充放電で50〜70%の容量に減少すると言われています。電池の寿命をどの様に取り決めするかはかなり難しいのですが、500回充電したから充電できなくなるわけではなく50%程度まで容量が減少するおそれがあるから500回を一応の寿命としているわけです。つまり50%を実用限界と考えているわけです。これはWEB閲覧を連続で例えば2時間できていたものが1時間しかできなくなるのでかなり困った状況ではないかと思います。

500回を3回/1日で割るとおよそ半年程度と考えて良いのではないでしょうか。ここで考えて頂きたいのは一般ユーザーは500回も充電しないうちに電池が劣化してきます。これはライトユーザーになればなるほど満充電に近い状態で携帯電話を長期使用していることがあります。保存温度にもよりますが満充電で1年間放置すると70〜80%まで容量が減少することもあるそうです。ですから頻繁に充電する人もあまり充電しない人も期間的に見た時の電池寿命があまり変わらないと言うこともあり得るのです。

頻繁に充電するスタイルで長持ちさせる方法というのは電池を使い切ってから充電するというのに限ります。つぎ足しやトリクル充電は電池を傷めますのでやらないでください。

書込番号:10705230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/30 00:04(1年以上前)

S001だけど1日2、3回の充電で半年でダメになりました。

書込番号:10705242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/12/30 10:22(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます

充電の方法を考えさせていただきます^^

書込番号:10706654

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/12/30 10:58(1年以上前)

どこかのクチコミ(Premier3だったかな)で見かけた書き込みだけど、同じバッテリー(65SOUAA)を使用しているXminiを購入して、
そのXminiのバッテリーをスペアとして使って、Xmini本体は充電器として使う方法です。

65SOUAAを使うS002やPremier3、Xmini(もちろんG9でもいいけど)を新品でも中古でも白ロムでもいいけど、
スペアバッテリー&充電器として納得できる値段なら購入する。(中古機種のバッテリーでもスペアとしてなら、そこそこ使えるでしょう)

因みに俺のはSA001ですが、スペアバッテリー&充電器としてW64Kの中古(バッテリーの型番&容量は違うけど、形状は同じで問題無く使用出来る)を、オークションで新品の電池パックよりも安い値段で購入しました。

書込番号:10706797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/30 15:57(1年以上前)

他の方と違う見方でも構いませんでしょうか?

バッテリーですが、何に使った時間が長いかによっても電池が持続する時間が変わってくると思います。
利用されているアプリもそうですが、インターネット(=パケット通信)や音楽・動画視聴や通話も、常時携帯電話が通信や動作を行うので電池の減りが早いです。

他の機種を使っている方の中には、待ち受け画面を表示する際に数字キーライトを無点灯に変えたり、液晶の発光強度を下げたり点灯時間を短くして、無駄な電力消費を抑える方もいらっしゃるそうですよ。
どうしても気になるようでしたら、微々たるものですが試してみるのはいかがでしょうか。

書込番号:10707964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

送信済Eメールのフォルダ分け

2009/12/28 00:03(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 1973mtmtさん
クチコミ投稿数:2件

送信済のEメールを送信内容別にフォルダ分けしたいです。受信メールは可能のようです。ただ、送信画面からデータフォルダ画面に移ると可能のようですがめんどくさいです。誰かわかりますか?

書込番号:10695769

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/28 01:08(1年以上前)

受信メールと同等のフォルダ分けは出来ません。
主さんの方法しかないかと。

SHが送信フォルダ分け出きるんだけどね。

書込番号:10696082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1973mtmtさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/29 01:35(1年以上前)

ytynさんありがとうございます。やはりこの方法しかないのですね・・・・
ちなみに、Eメール送信済データフォルダ先でのロックも掛かりそうもありませんね。
まあ、我慢するしかないですね。

書込番号:10700811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他メーカー」のクチコミ掲示板に
その他メーカーを新規書き込みその他メーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)