このページのスレッド一覧(全362スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2009年6月17日 15:18 | |
| 6 | 5 | 2009年6月17日 16:57 | |
| 0 | 4 | 2009年6月18日 00:56 | |
| 1 | 2 | 2009年6月16日 22:14 | |
| 3 | 9 | 2009年7月27日 16:31 | |
| 1 | 3 | 2009年6月9日 12:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ざっと見たのですが、無いようなので質問失礼します。
此方の携帯購入を検討しているのですが、データフォルダ内の音楽を再生するサウンドオートプレイの機能はついていますか?
とても良いデザインなのでそれさえ有れば直ぐにでも購入したいと思っています。
宜しくお願いします!
0点
ランダム設定と言う、同じ機能があります。
全曲一覧でのオートプレイや、ライブラリ内、アルバム内、同一アーチスト内
なども行えます。
私は、好きな桑田さんの曲をランダム設定で聴きながら、仕事の仕度を
しています。
書込番号:9708532
![]()
0点
ご返答有難うございます(・人・)
そのような機能が有るのですね!
友人が作ったような着メロ等もオートプレイ可能ですか?
書込番号:9710785
0点
再生可能な着メロや着うたなら、オートプレイ可能ですよ!
書込番号:9712575
0点
そうですか!安心しました。
早速購入しようと思います。
有難うございました(^^)
書込番号:9713672
0点
G9を購入して数日後、バイブ音が大きい事に気付きました。購入直後にはとても静かでいい感じのバイブ音だったのですが。
スライドを閉じた状態の時にバイブが鳴ると、開いた状態で鳴っているときに比べて音が大きくなります。さらに、閉じた状態で一番下の列のボタンを押すと、異常に大きな音になります。購入直後には絶対になかった現象でしたので、auショップで修理に出しました。修理から返ってきて、確認してみると直っていませんでしたので、再度修理に出しました。2度目の修理から返ってきても、直っていませんでした。
自分なりに考えて、閉じた状態の時スライドの表と裏のかみ合わせが浮いている為にボタンを触ると表と裏が触れ合って大きな音が出ていると思い、店員さんにもそのことを伝え、店員さんも音が大きくておかしいと共感してもらった上で修理に出しました。
なのにメーカーからの返答は、他のと比較してもおかしくないですが、バイブの交換とスライド部品の交換はしました。みたいな感じでした。
自分的には、このバイブ音は異常に大きいと思うのですが、メーカーから通常の範囲内ですと言われてしまったなら、これ以上修理に出しても直らないのでしょうか?
せっかく楽しみにして購入したのにとても残念ですし不愉快です。とにかくこのうるさいバイブをどうにかしたいです。
何か直す方法はないでしょうか?
また、本当に通常の範囲内なのかも気になりますので、みなさまのG9のバイブ音についても教えていただきたいです。
0点
バイブ音が大きいかそうかは、人によって感覚が違うでしょうからどうにもコメントのしようがありませんね。
とりあえず、ショップにある在庫品をだして貰い確認するしか無いと思いますね。
ただし、メーカーに何回も修理を出しているようで、問題ないという回答らしいのでどうしようもないような気がします。
でも、バイブが小さすぎるよりは良いのでは?
書込番号:9706791
4点
そもそも音を鳴らすことなく着信したことを知らせるのが「バイブ機能」のはずですね。
音が出ている時点でバイブ機能失格です。
修理センターのほうには、もう少ししっかり修理せよと強く言ってもいいと思います。
書込番号:9706863
1点
ポケットに入れている時はこの位のバイブじゃないと気付かない場合が多々あります。
以前静かなバイブの機種を使っていましたが振動も弱く静か過ぎて着信に気付かなかったのでそれこそバイブの意味が無かったです。
書込番号:9707036
1点
確かに音が小さすぎるのも困りますね。
auショップで同機種のデモ機と比較してもらった上で修理に出しました。
直っていなかったので店員さんに修理工場へ問い合わせしてもらいましたが、返事は異常ありませんの一点張りです。。。
残念ですがあきらめてこの音と2年間付き合っていこうと思います。それ以外はとても気に入っていますので。
明らかに異常だとは思いますが、世の中どうしようもないことってあるんですね。高い買い物だけに悔しいですが。
みなさまご意見いただき本当にありがとうございました。
書込番号:9711656
0点
>>スライドを閉じた状態の時にバイブが鳴ると、開いた状態で鳴っているときに比べて音が大きくなります。
ところで私のG9はどちらかと言うと、開いた状態の時の方が音というか振動が大きいですけどね!
固体によって異なるのでしょうか?
あまりにも音がひどいようであれば、もう少し騒いで交換してもらった方がいいと思いますよ。泣き寝入りはしないでください!!
書込番号:9714015
![]()
0点
皆さんのご意見を・・・・・・・
G9の購入を検討していますが、写真等をmicroSDに保存し、
PCに取り込む際に、バッテリーを外さないとmicroSDの
“抜き差し”ができない点が気になっているのですが・・・
他の機種にも言える事ですが、G9はその点以外はすごく
気に入っているので・・・
No.2候補は「K002」ですが・・・
皆さん、いかがですか?ご意見をお聞かせ下さい。 m(__)m
0点
PCに取り込むのが目的ならば
http://store.shopping.yahoo.co.jp/podpark/4953103199644.html
こういう商品(充電口に挿し込むタイプのUSBケーブル)を検討されてはいかがでしょうか?
auの過去機種にこういったケーブルが付属している場合もあります。
書込番号:9706152
![]()
0点
microSDはサイズや耐久性という点で、頻繁に抜き差しして使うものではないと思います。
私もUSBデータ転送&充電ケーブルを使って転送しています。
便利ですよ。
書込番号:9707263
![]()
0点
皆様、、
ご教授ありがとうございます。
「USBケーブル」ですね。
本当にありがとうございます。
デザインやモックをいじった感覚で気に入った
iida G9 に決めました〜
m(__)m
書込番号:9716961
0点
着信やメールがないのに着信ランプが点滅します。
ニュースフラッシュの更新時にも点滅するのでしょうか?
マニュアルにはないようなので...(ちなみに設定の変更については記載があるようですが)
0点
点灯しますよ。
音/バイブ/ランプ
↓
着信設定
↓
ニュースフラッシュ受信
でランプをOFFに出来ると思います。
書込番号:9700472
![]()
1点
au特攻隊長さん
やはり点灯するのですね。
なんでもないのに点灯したので気持ち悪かったので質問しました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:9710266
0点
先日、電落ち、フリーズしたので、早目にショップへ持っていきました。 そうしたら修理扱いになり、異常は確認取れなかったけど、基盤交換で返ってきました。
しかし、戻ってきたら、メール着信設定でバイブの種類を選んだのと、実際にメールを着信した際のバイブの鳴り方が違うのです。
これは、不具合でしょうか?
0点
>しかし、戻ってきたら、メール着信設定でバイブの種類を選んだのと、実際にメールを着信した際のバイブの鳴り方が違うのです。
設定を変えられただけでは?
たまに修理から返ってきたとき設定が変わっていることあるみたいですよ。
何故かは分かりませんが。。。
書込番号:9680669
![]()
0点
ご教授ありがとうございます。
しかし、設定画面で確認した上での結果なので、明らかに違う動作をしてるのは確かです。
書込番号:9680698
0点
違うとおっしゃられている内容がいまいちよく分かりません。
1.設定画面から確認したパターン(「確認」で再現できます)と実際に鳴るパターンが異なる。
2.設定自体のパターンが前と変わっている。
どちらでしょうか?
どちらにしても、ショップで個体の不具合かどうか、実機で確認してみるしかなさそうですね。
パターンを選ばれているのであれば、別個体で確認すればいいだけのこと。
ただ、オリジナルでない着信音でメロディ連動であれば、何がおかしいかは伝えられないですね。。。
変わったということが証明できないので。。。
とりあえず、気になるのであればショップにもって行くしかないですね。
書込番号:9681242
![]()
1点
Before・Afterとかの前後で、どういう設定になっていて具体的にどう違うか(修理前が正常で修理後が異常?な部分)を出された方がレスが付くんじゃないでしょうか?
もし違いがあるとすれば、何らかの別バージョンが存在する可能性はゼロでは無いとは思います。
書込番号:9681402
1点
設定したバイブと違うパターンでいつも作動するのか、時々違うパターンで作動するのか気になりますね。
この機種利用者ではありませんが、修理後、着信音が勝手にバイブに切り替わる事象が発生したので…
書込番号:9681487
![]()
0点
またまた問題のある方々が...。
ニホンゴの読解能力があれば、確認したパターンと実際に鳴るパターンが違うと仰ってるのに気付くと思うんだけど...。
常にか時々かまでは判読できませんが。
それに、「Before・Afterとかの前後で」って何だ? この方、日本人???
書込番号:9681518
1点
>>設定画面で確認した上での結果なので、明らかに違う動作をしてるのは確かです。
正しい日本語読解能力があれば2通りの取り方ができることがわかると思いますが。。。
「設定画面で確認した」だけでは。そこでパターン設定の画面だけを確認したのか、実際に鳴らして確認したかまでは分かりませんからね。。。
古狸庵さんのされていることは、日本語読解力がどうこうではなく単なる推測です。
推測なので当たっている「可能性」はありますが。。。
書込番号:9681604
0点
みなさん、いろいろな意見をありがとうございました。
また、言葉足らずで申し訳ありませんでした。
しかし、これは不具合ではなく、自分の確認不足でした。
ここでこのまま説明しないで終わると、皆様にはとても不愉快な思いをさせてしまうかと思いますので、最後に簡単ではありますが、解決までの説明しておきます。
機能設定でメールの着信時のバイブのパターンを1にしたと仮定します。しかし、実際にメールが着たときはバイブのパターン2で鳴ります。
と、伝えたかったのです。
しかし、これはオリジナルマナーにすると、こちらのオリジナルマナーの設定が優先になるみたいで、機能設定で設定したやつとは異なるみたいです。
よって、機能設定でバイブのパターンを1に設定しても、オリジナルマナーでバイブのパターンを2に設定すれば、オリジナルマナーにしていた際には、バイブのパターンが、オリジナルマナーが優先になるみたいでした。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:9682383
0点
専用ケースはなかなかないですからね。
そういう意味ではsuonoのケースで代用できるのはいいですね。
他にもそういうケースありそうですね。
書込番号:9914976
0点
先日、W43HからG9に機種変しました。
携帯動画変換君で3G2(320x240ドット,200MB前後)形式に変換し、G9上で早送り(右ボタン長押し)してますが、
何故か早送りが途中(毎回同じポイント)で止まってしまいます。そのポイント迄は早送りできています。
止まる→ビデオの0:00に戻る。
ちなみにその止まるポイントを早送りではなく、再生でしたら問題なくその後のシーンに進めます。
現象は1つのファイルではなく、複数のファイル、複数のポイントで発生します。
W43Hの時は問題なく早送りできてました。
どなたか、対処方法が判る方は教えてくださいm(__)m
0点
http://starlightxxx.blog75.fc2.com/blog-entry-76.html
ここからDLできる設定を参考にカスタマイズしてみてはどうでしょうか
とりあえず、CA001 W41CAで早送りに問題無いのを確認済み
書込番号:9670737
![]()
1点
藤桜さん ご助言ありがとうございます!!
早速、試してみます。
確認できたら、再度コメントさせていただきます(m_m)
書込番号:9671358
0点
藤桜さん
教えていただいた設定ファイルで無事再生&早送りできました!!
毎日通勤中にビデオ消化してたので非常に助かりました(^O^)
書込番号:9673541
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
